いっぴつアーティストAKKOの日めくりカレンダー【日々実践編】2日の言葉

■【一日の優先順位で人生が決まる!】
〜とにかく、朝起きを優先順位1位にしませんか?〜

■【朝を制することが人生を制する】ことだから、人生をコントロールしたい人は朝起きが最重要です!

※とにかく、1時間早く寝て、1時間早く起きてみませんか?
※丸山敏雄先生の朝の起き方は、目が覚めたら時計を見ないで布団からパッと出る起き方が【朝起き】だと!
※丸山敏雄先生は【朝起き実践】を20年間続けられて、毎朝多くの論文を書かれて、亡くなる最後に【万人幸福の栞】を書かれた!(万人幸福の栞が私の人生を180度変えた)

■本を読むことで、未来が決まるので、せめて毎月10冊は本を読みませんか?(毎月10冊の本を30年間読みませんか)

✳️人間は本来、否定的感情が前に出るので、多くの本を読んで【肯定的感情が人生を楽しくする】ことを確認しませんか?

■肯定的感情を優位にしない限り、人生は幸せにならないし、肯定的感情を優位にしない限り、多くの人が集まらないし、肯定的感情を優位にしない限り経済も豊かになりません!

※私は30年前までは、一切笑うことがない人生だった事実があります!(一切笑えない人生だった!)
※原因不明の病気で入退院を繰り返していて、仕事ができない、仕事ができないのでお金がない、お金がないので家族に多くの苦難を与えていて、365日24時間否定的感情で生きていた!

■昨日までの人生はまったく関係がありませんので、今日からは朝起き実践と、本を読むことを優先して【仕事もお金も健康も自由自在】にしませんか!

12647127_567079723468275_5492864519005021743_n

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です