いっぴつアーティストAKKOの奇跡の日めくりカレンダー【日々実践編】30日の言葉

■【夢は念(エネルギー)の強さの継続です!】
〜あなたの夢はなんですか?〜

■特に、考えて頂きたいのが、【定年後の夢】では……

※65歳の定年後は男性でも15年間以上、女性は20年間もありますが……
※平均寿命と、健康寿命がありますが、男性は9年間!女性は12年間寝たきりか認知症で誰かのお世話になって生きていく事実!

■定年後の生き方・夢の大きさがなければ、定年前の生き方が決まらない事実!

※問題は、現在の仕事に対する考え方と行動力を高めるには、定年後の生き方・夢で決まります!

■正規雇用者が60%まで落ちた時代、非正規雇用で未来、定年後の未来の夢が描けますか?

■非正規雇用者は、定年後のために、財布を数個用意する必要な時代になりました!

※働いている時間以外の時間の使い方、働いていない時間の使い方、働いていない時間のお金の使い方、『働いていない時間に定年後の準備』をしていますか?

■定年前の生き方、仕事の仕方、お金の準備、【定年後の生き甲斐の準備が大変重要な時代】になりました!

12524222_593635980812649_7380110345749696663_n

成功法則【日々実践編】30日の言葉の遺言

■【今日が最後の日だと思って生きなさい!】ホスピス医師小澤竹俊著
〜2,800人を看取った医師が教える〜

第1章 明日の自分に宿題を残さず、今日を生きる
・『最後の日』を正しく迎えるために、一日一日をきちんと終えていく
・なんでもない今日に感謝できる人は、本当の幸せを知っている
・やらずに後悔して、この世を去ることが一番辛い
・『真実』は、死を前にして大切だと思えるものに宿る
・実は、誰もが人生を思い通りに生きている

第2章 人生最後の日に何をするのか
・最後の一日は『人生を納得する』ためにある
・死を前にした親が子に望むのは『人格』と『人望』
・死は耐えがたい『絶望』と『希望』を一緒に連れてくる
・誰かに看取られて、この世を去れるなら、それ以上の幸せはない

第3章 苦しみから、人は多くのことを学ぶ
・大切な人を失った悲しみは、『穏やかに生きる』ことで癒される
・人は一人では弱いから、命ある限り、支えあっていく
・大切な人へ手紙を書くと死が怖くなくなる

第4章 2,800人を看取ってわかったこと
・使命感を持って進むとき、道がひらける
・死が目前に迫り、意識がなくとも周りの声は届いている
・夢を持つことは人間に許された『最高の尊厳』
・死生観は自分ひとりのもの!
※上記が小澤竹俊先生の言葉ですが、【一日一生の精神・心で生き切る】事を私はお伝えしたい!

【1ケ月で血液をキレイにする健康法】の解説1,053日目の遺言 球体健康法の創始者山本敏幸

■【人類最強の『糖質制限』論】江部康二著
〜一生太らない食べ方〜

✳️【結局、炭水化物を食べればやせる!】森谷敏夫著……は『明日書きます』が、どちらがあなたに必要か?2冊の本を読んで自分で確認しましょう!

表紙
・ケトン体を味方にして痩せる、健康になる!
裏表紙
・糖質制限をしてみたけれど今一歩踏み出せない
・トライしてみたけれどリバウンドしてしまった……そんな炭水化物好きの皆さん、安心してください。
・糖質制限の伝道師で10年来の実践者の江部先生が、無理なく続けられる方法を伝授します!

序章 なぜ糖質制限は続かないのか?
・ダイエット効果抜群!でも、続かない……

第1章 糖質を『意識すれば』続けられる
・うどんはダメでも、そばならOK!?
・加工食品・飲料の落とし穴

第2章 実践!炭水化物好きの《もどき》糖質制限
・“ご飯もどき”で美味しく糖質制限
・“麺もどき”で美味しく糖質制限
・“パンもどき”で美味しく糖質制限

第3章 実践!炭水化物好きの《外食》糖質制限
・外食の糖質制限注意法ー和食・洋食・フレンチ・イタリアン・中華

第4章 実践!炭水化物好きの《3食》糖質制限
・糖質制限のパターン化ー朝食・昼食・夕食

第5章 実践!カロリー制限するから続かない
・カロリー制限はリバウンドするのがオチ

第6章 実践!自分にあった糖質制限法を選ぶ
・禁断の“ダブル糖質”

第7章 実践!糖質制限は最初厳しく、徐々にゆるやかに
・週一回の解禁日で自分にご褒美

第8章 実践!糖質制限の実践マニュアル
第9章 人工甘味料をうまく活用しよう(この部分は山本は理解できないが)
第10章 ご飯やパンと上手につき合う
第11章 ヘルシーなイメージの飲み物にダマされるな!
第12章 脂質は悪ではない(お肉の質・種類に問題があると山本は思う)
第20章 糖質制限の最新エビデンス(科学的根拠)
終章 ケトン体は糖質制限の強い味方

■上記は江部康二先生の書かれた内容で、山本がすべてを認められる内容ではないので、明日【結局、炭水化物を食べればやせる!】を書きますので、両方を必ず読みましょう!

いっぴつアーティストAKKOの奇跡の日めくりカレンダー【日々実践編】29日の言葉

■【見えるものよりも、見えないもの(心)が大切です!】
〜心の状態は、お会いした時の表情でわかります〜

■不足・不満・イライラ・文句・心配・怒り・恐怖・嫉妬・責め心などの否定的感情の表情で、人に不快な思いをさせていませんね!

■特に、子育て真っ最中のお父さん・お母さんは、まさか、子育てしている時に、子どもに上記の否定的感情、否定的な顔や言葉になっていませんね!

※0歳から7歳頃までの、両親の言葉と行動、表情で子どもの未来が決まります!

■当然ですが、否定的感情、否定的表情で育ったら、子どもは否定的感情、否定的表情、否定的な言葉を使い、お会いする人に不快な思いをさせるので、当然ですが、人生は暗い人生になりますね。

■子育てで一番重要なことは、子どもが否定的感情で大きくなるのか、肯定的感情で大きくなるのか?

※すべて、両親の育て方で、子どもの未来が決まりますので、夫婦仲良くが基本中の基本ですね。
※然し乍ら、夫婦仲良くが一番難しいのが普通ですね。
※夫婦仲良くが難しいのは、お互いの我が儘が原因では?
※お互いの我が儘をなおす努力意外に夫婦仲良くは難しい。

■山本敏幸Facebook情報は、自分自身の【我が儘】を減らすことが、【仕事もお金も健康も、夫婦関係も自由自在】になれることを365日書かせて頂いております!

※365日3種類を読むだけで、我慢・辛抱しなくても、自然に潜在意識が変わり、人生が変わります!

成功法則【5%の5%の仲間入り】への道!No.902日の遺言

■【出る杭は打たれ!出ない杭は腐り!出すぎた杭は磨かれる!】
〜新しいことに挑戦する以上、叩かれるのは普通〜

■新しい自分に変わりたいときは、『新しい道を作ること』ですから、様々な障害があって普通ですね。

※何回も何回もチャレンジして初めて、『新しい道』が見えてきます。
※歩いたことがない道には、様々な『障害があって普通』ですから、その障害を乗り越える『覚悟』を最初に決めることでは?
※最初の『覚悟の度合い』で、成功するのか?失敗するのかが決まりますね。
※その覚悟の度合いは、自分自身の立てた『夢や希望の大きさ』で、覚悟の度合いが決まりますね。

■新しいことにチャレンジする時は、スタートする前に、あらゆる障害、あらゆる苦難を事前に調査、研究することですね。

※何事も、昔から準備ですべてが決まると言われてきた事実!
※新しいことにチャレンジする時は、新しいことに関係する先輩たちから認められてスタートすることですね。
※周りの人たちが敵にまわる仕事の仕方では、無理があります。

■新しいことにチャレンジして、周りから指示して頂けることにチャレンジしませんか?

※【戦わない生き方、戦えわないで勝てる商品】を扱うことがベストですね!

【1ヶ月で血液をキレイにする健康法】の解説1,052日目の遺言 球体健康法の創始者山本敏幸

■【腸内フローラが身体と心を作っている!】
〜食べ物が腸内フローラを作っている〜

■一番最初に腸内細菌を頂くのは、産まれる時にお母さんから!

※子宮の中は無菌ですが、産まれる時に産道と産まれ出る瞬間に膣付近の菌が、赤ちゃんの最初の腸内細菌です!
※従って、お母さんが赤ちゃんを産む時に、【普通分娩】で産まないと、赤ちゃんの腸内細菌が違う腸内細菌になって、赤ちゃんの性格が変わります!
※コアラもパンダも離乳食は、お母さんの糞便で、コアラもパンダも腸内細菌を作り、コアラは毒の強いユーカリを、パンダは笹を食べられるようになります!

■産まれる瞬間から、3歳頃までの食べ物が子どもの腸内細菌を作るので、3歳頃までの食べ物で子どもの性格まで決まります!

■子どもの性格まで影響している腸内細菌が性格まで影響しているが、腸内細菌を入れ替えることも可能です!

※毎日の食べ物・飲み物からの様々な雑菌が腸内細菌を作り変えるので、食べ物で性格が変わります!

■食べ物が、腸内で一番先に腐敗する食べ物が、動物性食品(卵・お肉・乳製品)ですから、動物性食品は今日から減らしませんか?

※動物性食品が腸内で一番最初に腐敗するのは、動物性食品には食物繊維がゼロだからです!
※動物性食品は、日本人が数千年間食べたがないので、消化・吸収・分解する酵素が足りないので、一番最初に腐敗する!
※牛や豚・鶏の体温が39度から43度と高いので、私たちの体温は36度、油は固まりやすいのでは?
※動物性食品が大好きな人は、いつもウンチが臭くないですか?(食べ物が腸内で腐敗している証拠です)
※動物性食品が大好きな人は、キレやすい、怒りやすいのでは?

■従って、ウンチやガスが臭い人は、腸内細菌の悪玉菌が多い毎日だから当然ですがガンや認知症になります!
※写真の2枚目3枚目は吉野敏明医師の資料です。

いっぴつアーティストAKKOの奇跡の日めくりカレンダー【日々実践編】28日の言葉

■【過去と他人と未来と家族に左右されないこと!】
〜ストレスは過去と他人と未来と家族が原因では?〜

■過去の出来事、過去の人に左右されてガンや認知症になっています!

※心の中に【許せない人】がいる人がガンや認知症になる人です!
※10年間で2,000人のガン患者さん、心の病の人の個人相談を受け続けてわかりました!

■他人に左右されている人がガンや認知症になっています!

※自分に自信がないので、いつも他人に左右されてガンや認知症、心の病になっている!
※自分に自信をつけるには、徹底的に学び、徹底的に実行し、徹底的に実践しましょう!

■毎日の生活で一番多くの時間を一緒に過ごす家族との関係が悪くて、ガンや認知症、心の病になっています!

※その一番難しい問題が、両親との確執、夫婦の確執、子どもとの確執では?
※この家族の中での確執を解決しない限り、本当の自由な毎日にはなりませんね!
※家族との確執を【再建】できるのは、このメールを読んでいる【あなた以外いません!】いないのです!
※家族との確執を再建するには【あなたが変わること】意外ありませんので365日5時から開催されている家庭倫理の会に行きましょう!

■明日は誰もが100%保証されていないので、今日一日を全身全霊で生きること!(未来を憂える人が認知症の道)

12744339_577347209108193_8765082818627345133_n

 

成功法則【5%の5%の仲間入り】への道!No.901日目の遺言

■【今日が最後の日だと想い生き切る!】
〜Facebook情報は3月28日に70歳になった私からの遺言〜

■3月28日に70歳になった私は、70歳になった自分の責任を果たしたいと【一日一生の心】で生きる覚悟をしました!

※今日が最後の日だと想って一日を過ごすと決めたので、毎日書かせて頂いているFacebook情報は【遺言】です。

■毎日のFacebook情報は【私の遺言】ですから、3月27日までの言葉とは変わりました!

※遺言ですから、言葉が大変キツくなりました!
※遺言ですから、言葉がキツくなったので、一気に私のFacebookから逃げる人が増えていいねの数、コメントの数、シエアの数が減りました!

■人は、『自分にはできない』ことから逃げるのが普通ですね!

※余りにも厳しいこと、余りにも当たり前のことができていない人は私のFacebookから逃げます!(これも普通)

■70歳だからこそ、言えること!言いたいこと!言わなければならないことを、ハッキリ書くことが【私の使命】だと思って書いています!

✳️いいね数・コメント数・シエア数が一時的に減っても、毎日の生活習慣を変えると、必ず誰もが最高の幸せを手に入れることができる真実を伝えたい!(私はすべて手に入れた)

✳️誰もが【仕事もお金も健康も自由自在】に、必ず100%手に入れることが可能であることをFacebookで発信し続けたい!

【1ヶ月で血液をキレイにする健康法】の解説1,051日目の遺言、球体健康法の創始者山本敏幸

■【食事は人生最大の自己投資!】
〜誰もが食べなければ生きられない〜

■私たちは誰もが毎日食べ物を食べて【生命・命】があります!

※1億2,000万人に一人は水も食べ物も一切食べない飲まないで生きている人がいるが………本当の例外です!
※1億2,000万人の中には、一日青汁一杯だけで生きている人がいるが………例外です!
※1億2,000万人の中には、玄米と水と塩だけで生きている人がいるが……相当数います!

■私たちは、一日3食か、一日2食か、一日一食は食べて生命・命を頂いています!

■生きるということは、食べること! 働くということは食べること! 家族を養うということは食べること!

■お金をもらい自分の為に!家族の為に!自由になる時間、自由に物が買える楽しさを味わうためには、健康が一番大切では?

■毎日が楽しくて、毎日が嬉しくて、毎日、仕事が楽しめるためには、健康は重要では?

■すべてに優先させることは、毎日毎食の【食べ物を選ぶ基準】では?

※日本人には日本人の食べ物がありませんか?
※日本人には日本人の腸内細菌にあった食べ物がありませんか?

■【1ヶ月で血液をキレイにする健康法】は、お昼は腹八分であれば何を食べても良いが、晩ご飯だけは、明日の生命・命を作る食べ物としてご飯を中心に和食を頂きましょう!

※まさか、明日の生命・命を作りたいのに、ラーメン・パスタ・ピザ・パン・ウドンなどの小麦粉から作った食べ物を食べていませんね!(日本人が数千年間食べたことがありませんが、消化・吸収・分解する酵素が足りませんが…)

いっぴつアーティストAKKOの奇跡の日めくりカレンダー【日々実践編】27日の言葉

■【知ったことを知らせることが人の道!】
〜自分自身の体験をお伝えしましょう〜

■単なる知識では、人を感動させることはできません!

■しかしながら、知識がなければ、新しいことにチャレンジをすることがありません。

※あなたの現在の仕事のプロになるには、仕事に関するすべての知識が必要で、知識から知恵が生まれます!
※プロになるには、せめて毎月10冊は本を読み、新しいことにチャレンジしましょう!

■自分自身の体験を、大切な人にお伝えしたくなるのは普通です!

■自分自身が知ったことを、一番大切な人にお伝えして、断られること、理解して頂けないことがあります!

■大切な人にお伝えすることが人の道ですが、断られることが多数あることも事実です!

※人はそれぞれ育った環境から、考え方や物の捉え方が大きく違うことがあって当たり前です!

■大切な人に自分自身の体験をお伝えして断られた時は、天に貯金したことが理解できますか?

✳️良いことをお勧めして断られた時は、天に貯金したことで、その貯金は自分の子どもや孫に貯金したことですよ!

12718209_591361064373474_5974304933012997140_n