成功法則【5%の5%の仲間入り】への道!No.880

■【超『◯◯の法則』の事典】鳥賀陽正弘著
〜まだまだあった!人生の指針になる黄金律50〜

■山本敏幸が実践してわかった大自然の法則・宇宙の法則・成功法則・ブーメランの法則・出入り口の法則を365日書いて880日になりました!

■世の中の仕組みが分かる!超『◯◯の法則』事典

第1章 企業と組織の法則〜ビジネスで成功するための大原則
・ビル・ゲイツの法則……怠け者ほど、役に立つ
・オーストリア・タバコの法則……ノーブランドに価値がある
・キャッシュ・イズ・キングの法則……現金は最強の武器だ
・チエンバースの法則……大きい企業が勝つのではない、速い企業が勝つのだ
・シャチの法則……女性がリーダーになる
・バフェットの法則……損を出さないためには

第2章 数字と確立の法則〜物事の裏にある比率の理
・ジップの法則……2位は1位の50%
・3度目の正直の法則……3は幸運の数字
・115の法則……現金を3倍にする年数は、簡単に計算できる
・18の法則……人生を意味する数字=18
・20ー20ー20の法則……目のストレスを軽減させる
・ホット・ハンドの法則……幸運は続くのか

第3章 人生の法則〜幸福な生き方への黄金律
・クーヘルの法則……チキンの羽からチキンサラダはできない
・バレオ・ダイエットの法則……旧石器時代の食事を摂れば健康になる
・エミール・クーエの法則……自己暗示で病院は治る
・ユダヤ人の法則……旅すれば、賢くなる
・フェデラーの法則……金や勝利よりも長く続けること

第4章 人間社会の法則〜人間を深く読み解く
・割れ窓の法則……割れた窓から犯罪は拡大する
・エリオットの法則……勝利者は赤を着る

※620円の本ですが、成功法則の基本が多数書かれています!

【1ヶ月で血液をキレイにする健康法】の解説1,030日目の遺言 球体健康法の創始者山本敏幸

■【体にやさしい昔ながらの治し方】谷口奈津子著
〜薬に頼らず不調を和らげる〜

表紙
・野菜・野草・果物・種……自然の恵みをいかす日本人の知恵

第1章 毎日の不調
・肩こり……葛湯・ねぎとわかめの味噌汁・とうがらし風呂・梅干し湿布・生姜湿布

・腰痛……びわ温灸・大根干葉の腰湯・豆腐のにら醤油・黒豆豆乳・よもぎ湯

・関節痛・神経痛……とうがらしの塗り薬・玉ねぎのおろし汁・山椒風呂・柚子湯・らっきょの甘酢漬け・かぼちゃの温湿布

・胃痛・胃もたれ……さつまいもの生姜煮・昆布の黒焼き・豆腐とれんこんのつみれ焼き

・便秘……ほうれん草と人参の胡麻和え・小松菜とにらのしぼり汁・味噌の温湿布・大根の葉とりんごのジュース

・高血圧・動脈硬化・脳梗塞……昆布水・桑の葉茶・玉ねぎの外皮の煎じ汁・よもぎ茶・柿の葉・くまざさ茶・ふきの葉と梅干しの秘薬

・歯の痛み・口臭など……大根おろし汁・梅干しの果肉・塩水のうがい・はこべ塩の歯磨き粉・みかんの皮の煎じ汁・重曹歯磨き・梅酢うがい

第2章 女性の不調

第3章 季節の不調

第4章 日本古来の食材事典

■一家に一冊置いてほしい素晴らしい本です!

いっぴつアーティストAKKOの奇跡の日めくりカレンダー【日々実践編】6日の言葉

■【朝を制する人が人生を制する!】
〜成功者への条件のひとつ〜

■【仕事もお金も健康も自由自在になりたい人】は【朝起き】を実験・実行・実証・実践しませんか?

✳️朝起き実践【12ヶ条】を、365日間実践して何が変わるのか?

■365日の朝起き実践は、あなたが解決したいと思っている一番の問題を解決しますが……

■365日の朝起き実践は、あなたがなりたい自分自身の理想の自分に近づきますが……

■365の日朝起き実践は、仕事の能率が200%アップが可能ですが……

■365日の朝起き実践は、今まで一番苦手と思っていたことが、苦手でなくなりますが……

■365日の朝起き実践は、本を読む習慣がなかった人も、本を読む習慣ができますが……

■365日の朝起き実践は、健康に問題がある人も、健康になれる最高のチャンスになりますが……

■365日の朝起き実践は、散歩をして、朝陽エネルギーを全身に受けて、超健康体になりますが……

■365日の朝起き実践は、新しい人脈を作る最高のチャンスが来ますが……

■365日の朝起き実践は、新しい情報を集める最高のチャンスが訪れますが……

■365日の朝起き実践は、お金の問題を解決して、自分が必要なお金は十分に入りますが……

■365日の朝起き実践は、会社内の問題をすべて解決してくれますが……

■365日の朝起き実践は、家族の難しい問題を解決する最高のチャンスが訪れますが……

12647320_568592979983616_5685441263768145114_n

成功法則【5%の5%の仲間入り】への道!No.879

■【70歳だから言える『定年後は地獄?天国?』の生き方!】
〜たった一度の定年後の人生を考える〜

■定年後の長い人生を毎日地獄になるのか?天国の毎日にするのか?(準備が必要です!)

■特に男性が問題で、男性は定年になったら、多くの男性は病気になり、特にガンや認知症になる人が多い事実!

■私は、男性は一生、何か仕事をすべきと言い続けてきました!

※男から仕事をとると長生きできないし、病気になりますと言ってきた!
※奥さまは、利口になって、男・夫を褒めて、喜ばせて、おだてて一生働いてもらいましょう!

■長い長い定年後の人生を考えて、定年前から、夫婦がお互いにどのような定年後の生き方をするのか?(準備が必要)

■理想の夫婦は、同じ趣味を持つことが大切です!

※私たち夫婦は、定年後は同じ趣味が必要と、定年前の15年前からジョギングと山登りを始めました!

■定年後は、夫婦二人の生活が普通ですから、夫婦の生き方が違うと毎日が地獄になりませんか?

※従って、定年前からお互いが、定年後の生き方を話し合うことが大変重要だとわかります!

■現在、定年前のご夫婦は、今日からお互いに自分自身が変わることで相手も必ず必ず変わることを信じて【自分が変わること】を実践しませんか?

※夫婦関係の【再建】が家庭倫理の会に参加する目的です!
※私は家庭倫理の会に参加し続けて、夫婦関係が180度再建できました!
※私たち夫婦の関係が180度再建できたら、二人の子どもが更に180度再建できました!

【1ヶ月で血液をキレイにする健康法】の解説1,029日の遺言 球体健康法の創始者山本敏幸

■【行ってはいけない外食】南 清貴著 飲食店の『裏側』を見抜く!
〜これでも『安さ』で選びますか?〜

第1章 【これだけは知っておきたい】外食のこと
・『工業製品』を温めて盛り付けるだけの調理場

第2章 【食べていいメニュー】【食べてはいけないメニュー】
・回転寿司では『このネタは食べてはいけない』
・ノンオイルと業務マヨネーズには要注意!
・真っ白なクリームは『トランス脂肪酸の塊』

第3章 主食ーいつもの米、パン、麺のここが危険ー
・『玄米は身体にいい』の意外な落とし穴
・『化学調味料を薄めて作る』ラーメンのスープ
・『クリーム系』『マヨネーズ系』のピザは食べるな

第4章 海鮮ートロサーモンも刺身のツマも問題だらけ

第5章 肉ーお手頃のステーキ、ハンバーグの正体は?
・『ふわっと柔らかい鶏肉』を食べたら疑いなさい
・屠殺場に来る豚の半分以上は『病気の豚』
・『ごまかしだらけ』のファミレスのハンバーグ
・お手頃霜降り肉の正体は『健康状態の悪い牛の肉』

第6章 野菜ーサラダバーの野菜、コンビニサラダ…は栄養にならない!

第7章 揚げ物ー私が【揚げ物全般】をお勧めしない理由
・老化と病気リスクを高める『危険な調理法』
・サクサクの揚げ物は『トランス脂肪酸まみれ』
・『何の肉かわからない』恐怖のナゲット

第8章 調味料ー食品添加物を丸飲みしているようなもの!?
・『野菜の栄養を相殺する』業務用ドレッシング
・本物の塩と塩化ナトリウムは「まったくの別物』
・成分はシャンプーと同じ!?乳化剤入りのマヨネーズ!

裏表紙
読めば食べられに【サラダバーの野菜は、どうしていつまでもパリパリなの?】

いっぴつアーティストAKKOの奇跡の日めくりカレンダー【日々実践編】5日の言葉

■【人生は覚悟で決まる!】
〜覚悟のレベルで未来が決まります〜

■365日間は、『朝起き実践をする』と覚悟することで、未来が決まります!

■365日間は、毎月10冊、年間120冊は『本を読む』ことで、未来は決まります!

■365日間は、3種類の山本敏幸Facebook情報を読み、必ず『コメントを書く』ことで、無理なく、我慢・辛抱しなくても潜在意識が変わり未来が決まります!

■365日間は、使わせて頂いた時は必ず『トイレ掃除』を実践することで、未来が決まります!

■365日間は、『大自然の法則に則って生活する』ことで、未来が決まります!

■365日間は、同じ時間にFacebookで『人のお役に立つ情報を発信する』ことで、未来が決まります!

■365日間は、24時間『笑顔一杯で過ごすこと』で、未来が決まります!

■365日間は、『家族を中心にして過ごすこと』で、未来が決まります!

■365日間は、せめて『23時には寝ること』で、未来が決まります!

■365日間は、『毎日20分間歩くこと』で、未来が決まります!

■365日間は、『出入り口の法則に則って生活すること』で、未来が決まります!

■365日間は、上記に書かれたことを、『素直に実践すること』で、必ず未来が変わり、未来が決まります!

12592300_568234490019465_543979482849481499_n

成功法則【5%の5%の仲間入り】への道!No.878

■【確実にお金持ちになる『引き寄せの法則』】ウオレス・ワトル著

表紙
・『ザ・シークレット』『思考は現実化する』『マーフィーの法則』『原因と結果の法則』 数々の世界的ベストセラーの元となった歴史的名著!
・知った瞬間、100%人生が変わる!
・『私は、この法則を学び、7年連続で年収1億円以上になりました』川島和正

第1章 あなたは『お金持ちになる権利』がある

第2章 この世には『確実にお金持ちになる法則』がある

第3章 世の中には『無限の富』がある

第4章 『引き寄せの法則』とその具体的な使い方

第5章 金持ちになるための『考え方』

第6章 『無限のお金』が生み出される仕組み

第7章 無限の力(パワー)と一体化できる『感謝の法則』

第8章 お金を引き寄せる『イメージ・決意・信念の法則』

第9章 お金を引き寄せる『強い意志の法則』

第10章 お金を引き寄せる『創造の法則』➡︎第17章まで続きます! 三笠書房1,100円

【1ヶ月で血液をキレイにする健康法】の解説1,027日目の遺言 球体健康法の創始者山本敏幸

■【ヒミコの歯がいいぜ……健康法のお勧め!】
〜ガンや認知症の予防は口腔内にあり〜

■ヒミコの歯がいいぜ健康法とは……一口30回以上、良く噛む健康法!

□ ヒ……肥満予防(噛むことで脳に満腹信号が届きダイエットが可能!
□ ミ……味覚の発達(噛むことで味覚障害の予防!)
□ コ……言葉の発達(一口30回以上、噛むことで言葉が!)
□ の……脳の発達(一口30回以上、噛むことで脳が発達し、精神の安定も!)
□ 歯が……歯の病気予防(口腔内ケアですべての生活習慣病の予防が可能!)
□ が……ガンの予防(一口30回以上、良く噛むことで食品添加物の約80%が解毒できるかも!)
□ い……胃腸が快調(一口30回以上、良く噛むことで、必ず胃腸の調子が変わります!)
□ ぜ……全力投球(特に、スポーツ選手は口腔内ケアは重要です!)

■毎月、必ず口腔内ケアを、せめて【3ヶ月に一回は口腔内ケア】をして、ガンや認知症や心の病を予防しましょう!

■口腔内ケアで、一番重要なのは、【歯周病】が、メタボリックシンドロームの原因です!(歯垢問題です!)

※歯周病菌は、直接血液に入り、白血球から入って炎症物質を作ります!

■歯周病からの病気一覧

□ 糖尿病➡︎
□ 肥満➡︎
□ 高血圧➡︎
□ 高脂血症➡︎
□ 誤嚥性肺炎➡︎
□ ピロリ菌感染胃疾患➡︎
□ 脳血管疾患➡︎
□ 心臓疾患➡︎
□ 骨粗鬆症➡︎
□ 関節炎➡︎
□ 腎炎➡︎
□ 皮膚疾患➡︎
□ 妊娠トラブル➡︎早産・未熟児・不育症他
他多数の病気予防に口腔内ケアが必要です!

いっぴつアーティストAKKOの奇跡の日めくりカレンダー【日々実践編】4日の言葉

■【微差は大差の人生!】
〜小さな実践の積み重ねが未来を作ります〜

■仕事も小さな実践の積み重ねが、仕事で成功する秘訣です!

※自分が選んだ会社、自分が選んだ仕事ですから、仕事を楽しむことが仕事で成功する基本です!

■お金も小さな実践の積み重ねが、お金に困らない人生を作ります!

※お金の特徴を知ることが、お金に困らない人生を作ります!

■健康も小さな実践の積み重ねが、ガンや認知症を予防します!

※健康法の基本は、日本人には日本人の腸内細菌にあった食べ物を食べましょう!
※健康法の基本は、食べ物を食べるタイミングがあることを学びましょう!
※健康法の基本は、減塩するからガンや認知症になると理解することです!
※健康法の基本は、死んだ水、腐敗する水、塩素が入った水は飲まないことです!
※健康法の基本は、生命の源は【酵素】だと理解することです!
※健康法の基本は、酵素はミネラルがなければ動かないと知ることです!
※健康法の基本は、リンパの流れを良くすることです!
※健康法の基本は、精神・心の安定が大変重要だと知ることです!

12592674_567823323393915_4793099163110424155_n

成功法則【5%の5%の仲間入り】への道!No.877

■【お金に困らなくなる法則は……】
〜定年後は、一切生活のためには働かない人生を〜

□お金の問題を解決したら、新しい人生がスタートします!
□諦めずに働いた人のところに、お金は集まる
□持って生まれた光を輝かせる生き方をすると、富も成功も手に入る
□着飾らない自分で勝負できると、宇宙エネルギーが入ってくる
□経済的に困ったときの【助けの手】は、神様が贈ってくれたもの
□苦難苦悩は、大切なことに気づかせる神様からのプレゼント
□行動や思考をコントロールするトラウマは、無意識ボックスに入っている
□能力に限界を感じたときは、過去に傷ついた自分を癒します
□お金がないこと、借金をしていることを、悪いことだと思わないこと
□間違っても気づいて反省し、感謝して成長できるなら、すべて【成功】
□人生に不安があると、一攫千金を狙いたくなる
□喜びに基づいてお金を獲得すると、富を呼び込む流れを作ります
□お金は溜め込まない。入ってきたら、喜んで使うこと
□【欲しい】という物欲こそ、エネルギーの源泉です
□お金を得たときは、これで何に交換できるかを考えること
□正直者こそ富を得る
□信頼される生き方が、大きな富を生む基礎となる
□日々の小さなことに感謝できると、パートナーのお金の巡りも良くなる
□天職は一人にひとつ用意されている
□宇宙エネルギーを取り込めば、仕事の可能性は飛躍的に伸びる
□年を重ねれば重ねるほど、可能性は大きくなる
□たった一人のお客様に最善を尽くすこと
□宇宙とつながり、いつでもアイディアを受け取れる自分でいること
□高い波動を持つことが夢実現の秘訣です
□幸せや富を得られるかどうかは、発する言葉、態度にかかっている
※日下由紀恵さんの【豊かさの波に乗るお金の法則】からの言葉です!