【1か月で血液をキレイにする健康法】の解説1,626日の遺言 球体健康法の創始者山本敏幸

【❸太りたくなければ、体の『毒』を抜きなさい!】賀来玲華機能医学・内科医
〜オビソゲンを解毒•デトックスする方法〜長文 超重要!

3章 腸をきれいにすれば、体の毒は抜けていく!

154 腸が健康になると、若さも健康も手に入る!3つのメリット!
①リーキガットが改善され、毒の侵入口が塞がれる!

②解毒力が高まる(免疫細胞の6割が集中している腸内)

③リーキガットが進むと脳に大きな影響が出る!

腸と脳の守りを固めると、食行動を決定するセロトニンの働きが正常になり、食べ過ぎや脂質中毒にならず【やせ体質】になります!

157 解毒のポイントー腸内環境をよくする!

口から肛門までの消化管には、単に食べ物を通過する管でない、【体内にある小宇宙】と言える!

小腸が小腸細菌異常増殖症(SIB)になる原因は【小麦や精製糖分の食べ過ぎ】が原因です!

SIBから、腸の病気、甲状腺機能低下症、パーキンソン病、糖尿病の原因です!

腸内腐敗から、便秘、下痢、悪臭のガス、ポッコリお腹。逆流性食道炎、大腸ガン、過敏性食道炎、クローン病、血便、腹痛、慢性疲労、高血圧、リーキガット症候群に!

160 こんなときは『体内にカビは生えている』?

体内のカビがすべての体調不良の原因です!
体内のカビは、化学物質よりもタチが悪い!

カビのエサは【糖質】と消化しにくい食べ物である【肉類】、【加工食品】【乳製品】です!

早食い、飲酒、睡眠不足や、【ステーキとパン】【ワインとチーズ】の食べ合わせが腸が悪くなる原因です!

もっとも胃腸で消化しずらいのは、【タンパク質】で、特に動物性タンパク質だ!

167 『あなたの腸をきれいにする』一番簡単な方法

172 『牛乳』『ヨーグルト』は日本人には馴染まない!
日本人の8割以上は牛乳の乳糖が消化できない!
ヨーグルトには人工甘味料が!
乳製品には、牛のエサにホルモン剤や抗生物質を大量に入れているし、乳の脂肪分にはオビソゲンが

176 『1日1杯のお酢ドリンク』で解毒力が上がる!
178 『もっと食べたい!』と思わなくなる方法

糖質が更に糖質を食べたくなる!
孤独・孤食がストレスとなり食べたくなる!
早食いの習慣を止める!

182 一生ものの健康を手に入れる『寝室の作り方』
185 『寝室の加湿器』は要注意!
192 腸と脳ー気持ちよく『リフレッシュする』法

4章 今日から始める『解毒力を高める』生き方

196 まずは『朝日を浴びて深呼吸』から始めよう!

解毒機能を高める7つの条件

① 栄養をしっかりとる(山本式では日本人の体質に合った食べ物を!)

② 水分をしっかりとる(水と水分が違うので、良質な塩水を一日中飲む)

③ 酸素をたっぷり体に取り入れる(ストレスが呼吸を浅くして酸素不足に!)

④ リラックスする(副交感神経優位)時間を多くもつ(感謝道の実践をお勧めしています)

⑤ 全身で日光を浴びる(理想は午前10時までに日光を浴びる)

⑥ 健康な胃腸機能を取り戻し、腸内免疫を高める(食事道・感謝道の実践を!)

⑦ できるかぎりオビソゲンを入れない(生活習慣を見直す!)

199 解毒には『3つの正しいステップ』がある
203 水分をたっぷりとると、解毒機能が活性化する
206 かかとの上げ下げ運動で『血流』を良くしよう
208 解毒には『じんわり汗をかく』がちょうどいい
211 『解毒力を高める食材』をすべて紹介!
218 デトックス食ー『解毒力を高める』簡単メニュー
232 この『3つの油』をバランス良くとる
234 解毒には『食のエネルギー』が絶対に必要!