奇跡の日めくりカレンダー【日々実践編】9日の言葉

【生まれた時は少し不平等、20歳を過ぎたら、誰もが平等です!】
〜この言葉は児童養護施設の子ども達へのメッセージです!〜

何かを感じたらシエアをお願いします!

NPO法人キッズ・ドリーム・パートナーズは全国47都道府県の600ヶ所の児童養護施設の子ども達への支援団体です!

児童養護施設には2歳〜18歳の子ども達約3万人が生活しています!

その3万人の子ども達の約90%は親がいます!

親がいるのにクリスマスもお正月も施設で迎えている事実を20年前に知りました!

3万人の子ども達の約60〜70%は親からの虐待や育児放棄された子ども達です!

なぜ、自分の子どもを虐待するのかを考えて頂きたい!

なぜ、自分の子どもに暴力をふるうのか?

なぜ、自分の子どもに食事を与えないのか?

なぜ、自分の子どもを殺すのか?

どんなに貧乏でも、どんなにストレスがあっても普通は自分の子どもを殺すことや暴力をふるうことはありません!

虐待や育児放棄の原因は「食事の間違い」が原因です!

甘い物や動物性食品、スナック菓子、清涼飲料水等々の食べ過ぎで、キレる!怒りっぽくなる!自己コントロールができなくなる!

親に預けておくと「生命・命」が危ない子ども達が児童養護施設で暮らしている事実を知って頂きたい!

3万人の子ども達に「笑顔」をお届けすることがキッズの使命です!

3万人の子ども達に笑顔を届けるには3万人のワンコインボランティアさんが必要です(^_−)−☆((ホームページを)