成功法則【5%の5%の仲間入り】への道No.1,944日

【スゴい早起き】塚本 亮著
〜早起きしたら“無敵”になった!

💚 頭が冴える! 毎日が充実する!集中力がケタ外れ!読書、勉強がビュンビュンはかどる!

【心理学に基づいた早起きメソッド33】

★ 劣等感まみれ・・・そんな私に訪れた『転機』とは?

1 章 【早起きの“劇的効果”とは?】ー偏差値30から人生が一変した!

20 『朝5時起き』で頭がフル回転するように!
28 『やればできる』という自信があふれ出す!
40 毎日が楽しくなり、ワクワクしながら過ごせる

2 章 【早起きできる『心理法則』&『7つのメソッド』】ーパチっと目が覚め、起きたくなる!

48 早起きできる人・できない人は何が違う?
53 『自分と戦わない』ほうがうまくいく!
60 早起きが習慣化する『7つのメソッド』
メソッド ① 『快の追求』をする(動機)
メソッド ② 睡眠の質を上げる(睡眠)
メソッド ③ 『睡眠ノート』を書く(睡眠)
メソッド ④ 睡眠時間を手帳に書く(リズム)
メソッド ⑤ 起きる時間を固定する(リズム)
メソッド ⑥ 休日も同じ時間に起きる(リズム)
メソッド ⑦ 楽しいルーティンを持つ(リズム)

3 章 【今日からできる6つの『早起きトリガー』】ー軽々と起きられる!

88 パッと起きられる!効果的な方法とは?
トリガー ①『好きな飲み物』を用意する
トリガー ② 『早起きカレンダー』を作る
トリガー ③ 『起床時の行動』を決める
トリガー ④ 寝る前に『明日の目標』を立てる
トリガー ⑤ 新しいことを始めてみる
トリガー ⑥ 寝る前にストレッチする

4 章 【ダントツに集中できる!『朝時間の活用法』】ー脳の働きを最大化する!

110 『朝の脳』は最高の状態!
112 『朝の脳』をフル活用する
124 『5つの方法』で集中力がケタ違いに!
137 朝の読書がスゴい理由
153 朝の“勝ちパターン”を決める

5 章 【パフォーマンスが高まる生活習慣】ー生活が整い、コンデションも万全!

162 体調や感情を上手にコントロールしよう
164 有酸素運動をする
168 筋トレは最強のメントレ!
174 昼寝でリブーストする
177 週末も同じリズムで生活する
179 心が安定する自分の騙し方
182 手帳に自分との約束を書く
186 毎日5分、一日を振り返る

■ 上記は塚本 亮さんが書かれたスゴい早起きの1,400円の本ですが、365日3時前に起きていて、180度スゴい幸せな毎日が実現した私の体験とダブりますね‼️

■ 上記は頭が冴えて毎日が充実するスゴい早起きの方法が書かれていますが、あなたも明日から1時間早起きしませんか?