成功法則【5%の5%の仲間入り】への道!No.2,126日

【学ぶことと実践することは車の両輪では‼️
〜学ぶことが基本です〜

■学ぶことは基本ですから、私は毎月最低10〜20冊は本を読んで学んで35年になります!

※時間があれば本屋さんに行くことが私の一番大好きな時間です!

※本屋さんに行くと、最初に新本コーナー、次に健康に関するコーナーに行き、次にビジネスコーナーに、次に精神・心コーナーに行きます!

■平成23年8月26日からは、自分自身の我が儘を減らしたくて5時から開催されている家庭倫理の会に出張以外、毎日通っています!

※夏は農夫ですが、11月からは毎朝6時30分から開催されている倫理法人会モーニングセミナーに通って学んでいます!

■大自然の法則が書かれている【万人幸福の栞】を書かれた丸山敏雄先生の教えを学んでいますが、丸山敏雄先生は学ぶことよりも、『実践がすべて』だといっております!

※自分自身の『我が儘』を減らさなければ、本当の自由な生き方は実現しないと知った以上、更に更に実践力を強くしたい私です!

■耕作面積1,600坪坪の畑で農夫になりましたが、なぜ農夫になったのか?

①食べ物が人生を決めている以上、自分自身で美味しくて安心・安全な野菜を作りたかった!

②9年前から児童養護施設の子ども達に【笑顔】をお届けする活動をしてきたが、まだまだ子ども達への支援が足りないことに気がついた!

③自分自身の実践として、児童養護施設の子ども達に美味しい野菜を作るために、もっともっと多くの『時間』と多くの『汗』を流す実践をスタートした!

【1ヶ月で血液をキレイにする健康法】の解説2,373日目の遺言

■【痩せたい人は【酵素】の摂取量が必要です!】
〜脂肪を燃焼するための『酵素』が必要〜

■痩せたい人は、『脂肪の中に蓄積している有害物質』を解毒・排毒・デトックスしないと、脂肪は燃焼しないので、食べ物や酵素サプリから酵素が必要です!

①脂肪を燃焼させる【カプサイシン】が有名ですが、カプサイシンの3倍のパワーが【ラズベリー】に含まれているのです!

※ラズベリーは、脂肪の吸収を阻害します!
※ラズベリーは、基礎代謝をアップさせます!

②脂肪を燃焼させるには、脂肪を分解させる【リパーゼ】が必要です!

◉ラズベリーと活きたリパーゼ(酵素)が含まれていて、更に糖を分解させる【アミラーゼ(酵素)】、タンパク質を分解させる【プロテアーゼ(タンパク質(酵素)】、乳糖を分解させる【ラクターゼ(酵素)】、セルロースを分解させる【セルラーゼ酵素)】の5種類の活きた酵素が同時に摂取することが痩せたい人にお勧めします!(スリムエンザイムプラスに入っている)

■痩せたい人は、当然ですが、脂肪や中性脂肪、体脂肪になる『食べ物』は減らしましょう!

※食べた炭水化物を食後に早く消化・分解することが痩せたい人に必要です!

・スリムエンザイムプラスは1袋でご飯茶碗2杯分の『糖質を分解』させる優れものです!

・お酒が大好きな人も、アルコールは糖質ですから、早く『糖を分解』させることが必要です!

■脂肪を燃焼させて、有害物質を解毒・排毒・デトックスさせるには、『食物繊維・ミネラル・活きた水・酵素・悪さをしない自然塩』が必要です!

※当然ですが、和食中心にして野菜・海藻・豆類・山菜が必要です!

※1日4回10日間スリムエンザイムプラスを飲んでみませんか?(朝・昼・夜・寝る1時間前)

奇跡の日めくりカレンダー【日々実践編】3日の言葉

■【一日一生の精神・心で生き切る!】
〜明日も来月も来年も誰も保証されていない〜

✳️たった一度の人生だからこそ、あなたはどんな人生を『今日』生きますか?

■私は幸いにも、35年前の人生最悪、どん底の時に、丸山敏雄先生の【万人幸福の栞】と、ナポレオン・ヒルの成功哲学【巨富を築く13の条件】に出会い、人生180度好転しました!

■丸山敏雄先生の教えは、『大自然の法則・宇宙の法則・成功法則・ブーメランの法則・出入り口の法則・不変の法則』が書かれていた!

✳️ 『大自然の法則』ですから、誰もが同じことを実践したら、誰もが100%同じ答えが出て、誰もが幸福になる法則です!

■63歳で定年退職したが、NPO法人キッズ・ドリーム・パートナーズを15年前から『準備をしてスタート』しました!

※キッズの使命・夢を叶えるために、9年前に過去の人脈の3人を残して『人脈をリセット』させて頂きました!

※人脈のリセットをして、毎朝家庭倫理の会に参加して『自己改革・自己成長』のために、『夫婦関係をリセット』して仲良くなるために、娘と息子の関係をリセットして、更に理想的な生き方である【一切生活のためには働かない生き方】をスタートしました!(私の我が儘を減らしてすべての問題が100%解決した事実)

※家庭倫理の会が5時50分に終わるので、水曜日以外は毎日、キッズ農園で農作業か、冬は倫理法人会モーニングセミナーで、自己改革・自己成長させる勉強と、人脈作りをして、現在の人脈があります!(現在の人脈の99.9%は倫理の人脈からです)

■キッズの使命・キッズの夢を叶えるために、5年半前から、本格的にFacebookをスタートしましたが、【1ヶ月で血液をキレイにする健康法】は2,373日連続、3種類の情報発信は2,125日連続で書かせて頂いており、3,007日連続して朝起き実践中!

✳️Facebookを通じて・・・

❶【一生のお友達を作ること】が目的です!

❷Facebookでは日本の【トップクラスの情報発信をする】こと!(5年5か月で2,250,000回いいね👍を頂きました)

❸Facebookを正しく使い【社会貢献型のビジネスパートナー】を作ることが私の目標・目的ですから、Facebookも【一日一生の精神・心】で全身全霊で書かせて頂いております!ただの海水で病気を治した先生の重要な情報を500の人にシエアして頂き本当に有難うございます❣️

※社会貢献型ビジネスパートナー募集はNPO法人キッズ・ドリーム・パートナーズのホームページをご覧くださいね‼️

筆文字は川口芳さんの作品ですよ❣️‼️

成功法則【5%の5%の仲間入り】への道!No.2,125日

■【知らないことは罪、知ろうとしないことは更に深い罪!】
〜知ったことを知らせることは人の道〜

■誰もが羨む成功者は、『知らないことを放置』しません!

※成功者は、あらゆることに対して、貪欲に『調べる習性』があります!

※成功者は、あらゆることにチャレンジするので、当然ですが多くの失敗をしますが、成功者はその失敗を失敗のままには決してしないで、なぜ失敗したのかを徹底的に調べます!

※本当の成功者には、『失敗という言葉』はありません!

■たった一度の人生だからこそ、一日一日を『楽しむことが成功者への道』では?

※何事も、楽しいことは続けられませんか?

※同じ出来事でも、苦しむ人と、楽しむ人に分かれます!

※同じ出来事を楽しむ人が、成功者への道では!?

※一日24時間を楽しんでいると、『食べること』を忘れ、『寝ること』、『休みこと』を忘れませんか?

■5年前から農夫になりましたが、毎日大量の汗をかき、毎日毎日草取りをしているので、当然ですが足腰が痛みます!

※野菜作りは、大自然に則った野菜作りしかありませんが、大自然の法則を学ぶには、まだまだ時間がかかりそうです!

※昨年は1週間に3つの台風が北海道に来たので、キッズ農園のジャガイモ・人参・大根・白菜は根腐れなどですべて腐りました!

※大量の雨が降り続いたら、当然ですが野菜は土の中の根やジャガイモは腐りますね。

※今年は、4月末から5月中旬に殆ど雨が降らず、カボチャ🎃は全滅しました‼️

※大自然の中から、成功法則を学び始めたばかりの私ですが、大量の雨も、足腰の痛みも、美味しい野菜を児童養護施設の子ども達に食べて頂き、子ども達の【笑顔】があるから楽しめます!

写真は4日ぶりのキッズ農園の大きくなりすぎたズッキーニの収穫です❣️

【1か月で血液をキレイにする健康法】の解説2,372日の遺言

【日本人だけが知らない『汚染食品』】内海聡内科医著
〜食の『不都合な真実』を大暴露!〜一家に一冊‼️

アメリカの裁判所が『発ガン』設定した農薬の残留基準値を日本は最大400倍に緩和。世界と逆行する日本‼️(グリサホート 汚染食品で検索して)

プロローグ 【私たちの体は食べ物でできている】

第1章 マンガ【危険な食材と遺伝子組換え作物(GMO作物)】

※ 利益が出れば食べ物が毒になろうとかまわない企業があります!

※ 一般の農家は農薬や化学肥料を使うことで、農作業の軽減や作物の収穫量を増加させてきたが、代償として環境汚染や残留農薬問題が起こった!

※ 地球上では日本の国土の5倍の面積で遺伝子組換え作物が育てたられている!10年間で1・5倍に!

※ 遺伝子組換え作物は、自然界には存在しない作物!(虫も食べない野菜、除草剤で枯れない野菜を人間が食べている)

29 コラムー食の安全と現状について考える

第2章 マンガ【忍び寄る遺伝子組換え作物】

53 コラムー遺伝子組換え作物の悪影響➡︎ アレルギーの増加、ガンを誘発、不妊症や胎児奇形など胎児や新生児が危険かも・・・

※ 日本はすでに遺伝子組換え食品の消費大国です!

※ 使用量の3位以外か食品に占める5%以下は表示義務がない!➡︎ コーンフレーク、ハム、乳製品、清涼飲料水、サラダ油、醸造用アルコールの酒や酢、水飴、マーガリン、デキストリン使用のスープ、マヨ○ズ、他多数

※ 畜産飼料のトウモロコシが問題!

第3章 マンガ【嘘の健康情報に踊らされる日本人‼️

77 コラムー食品や食習慣を見直す必要性

第4章 マンガ【政府、お役所、大手マスコミが嘘をつき続ける放射能汚染食品】

101 コラムー放射能に汚染された地域と食品・・・その対策とは!?

第5章 マンガ【危険な農薬を日本だけが使用基準値を緩和している‼️

125 コラムー世界的アグリ企業の実態

第6章 マンガ【こんな肉や魚は食べてはいけない‼️

149 コラムー添加物まみれの加工食品

第7章 マンガ【日本人だけが知らない輸入食品の危険な罠】

173 コラムー健康な食生活はまず調味料を変えよう

第8章 マンガ【子どもの心と体をダメにする砂糖と牛乳!】

197 コラムー子どもの食事の問題。日本の水の問題

第9章 マンガ【体に入れる社会毒減らし方とデトックスの方法】

221 コラムー体に入れるものは体から出すもの

第10章 マンガ【安全な日本の食のために”“子どもたちの未来のために”】

245 コラムー未来のために私たちができること

■ 上記は日本一有名な内海聡先生が書かれて【日本人だけが知らない汚染食品】1,300円の本でマンガでも書かれていて、一家に一冊必要な本でしたので紹介させて頂きました‼️

奇跡の日めくりカレンダー【日々実践編】2日の言葉

【一日の優先順位で人生は決まります!】

◼️一日の優先順位を考え、行動する人が人生のすべてが自由自在になります!(私はすべて叶いましたよ!)

※『仕事もお金も健康も自由自在』、更に『男性からも女性からも愛される人』になれます!

※更に更に、大切なことは、夫婦の関係も子ども達との中で、『一切の問題がなく、更に一切の憂いがない』毎日になりました!

※35年前に丸山敏雄先生と同時期にナポレオン・ヒルの本に出会い、『実験・実行・実証・実践』して、今の私がいます!

※二冊の本との出会いから実験・実行・実証・実践して人生のすべてが自由自在になりました!

◼️すべてが自由自在になる基本の一つが【一日の優先順位】を考え実践することです!

◼️すべてが自由自在になる基本の一つは【一日一生の心で生き切る】ことでした!

◼️すべてが自由自在になる基本の一つは、【我が儘な心】を減らすことでした!

※自由自在になるためには、自分の我が儘な考え方、我が儘な行動をなくす毎日の『努力』が必要では?

※理想的な考え方や物の捉え方は、私の『我が儘を減らすこと』でした!

※相手は絶対に変わらない以上、自分自身を変える以外、人生は変わらないのです!

◼️丸山敏雄先生の発見された『大自然の法則の基本中の基本』は【朝起きの実践】で【我が儘を減らすこと】でした!

◼️朝起きの実践は1000日間毎朝5時からの家庭倫理の会に参加するだけです!

◼️人生を180度変えたい人、すべてが自由自在になりたい人は、【一日の優先順位】を【朝起きの実践】ですべてが【自由自在】になります!

✳️大自然の法則を学び、大自然の法則に則った毎日を過ごし、一番最初に実践することは、夫婦関係を【再建】することで、人生は180度好転します!

✳️夫婦関係が再建できたら、子ども達との関係は、一切何も言わなくても必ず再建できますよ‼️(私の体験です!)

筆文字は川口芳さんの作品ですよ❣️‼️

成功法則【5%の5%の仲間入り】への道!No.2,124日

【5%の5%の仲間入りを『人生の目標・夢』にしませんか?】
〜成功者とは5%の人たちですが更に5%の中の5%に〜

◼️35年前に丸山敏雄先生の【万人幸福の栞】(500円)とナポレオン・ヒルの【巨富を築く13の条件】(680円)と出会い、自分の夢は【5%の中の5%の中に入る】と決めて『実験・実行・実証・実践』して実現しました!

◼️【仕事もお金も健康も自由自在】になり、さらに【男性からも女性からも愛される】夢を実現しました!

✳️5%の中の5%の仲間入りを実現するには、小さな小さな『実験・実行・実証・実践』を30年間継続するだけです!

✳️5%の中の5%の仲間入りを実現するには【普通の基準】を365日少しずつ上げる努力を継続するだけです!

✳️5%の中の5%の仲間入りを実現するには【朝起き】を10年間継続するだけです!

✳️5%の中の5%の仲間入りを実現するには、毎月10冊以上の本を読む習慣を30年間継続するだけです!(5000冊は読むこと)

✳️5%の中の5%の仲間入りを実現するには、自分の【我が儘】を減らし続けるための努力を継続するだけです!(我が儘を減らすには朝起きの継続だけです)

✳️5%の中の5%の仲間入りを実現するには、『両親と魂のつながり』が必須ですから、両親と心・魂のつながりを努力して実現して継続することです!

✳️5%の中の5%の仲間入りを実現するには、夫婦の関係を【修復して再建すること】が基本中の基本です!

【1か月で血液をキレイにする健康法】の解説2,371日の遺言

【知ってはいけない『医者の正体』】平松 類医学博士
〜診察室の裏側では何が起きているのか〜拡散希望‼️

★ なぜ正義感あふれる医者ほど信じがたい行動を起こすのか?

★ 大学病院から町医者まで全国を渡り歩いた医者が明かす‼️

はじめにー【医者が真実を隠すのは、患者の期待を裏切りたくないから】

第1章 【診察】

■ 医者に一度は聞いてみたいこと『その1』ー患者の見た目や地位で、医者は行動を変えるのか?

※ 身なりが乱れた患者に、医者は質問をあまりしない

※ 患者の見た目や話し方で、治療法が変わってしまうこともある!

■ 医者に一度は聞いてみたいこと『その2』ー『様子を見ましょう』って、治すのが医者の仕事じゃないのか?

※ 『問題ない』という医者が言うのは、科学的に証明されたこと以外言えないから

※ 患者が付き添い人を連れていけば、医者はもっと丁寧に説明してくれる

※ 『様子を見ましょう』『ストレスが原因』の本当の意味を、患者は知らない➡︎ 原因不明の場合も『ストレス』を原因としてよく使う!

■ 医者に一度は聞いてみたいこと『その3』ー『心配ない』となかなか言わない医者は、ヤブ医者なのか?

※ 『ブラックジャックで赤ひげ』が理想だけど、その数はごく少数だ!➡︎特に歯科医師の技術の差は、草野球選手とイチロー選手ほど違うので選ぶこと‼️(特にインプラント手術は危険)

※本当の名医はとても謙虚。『絶対に大丈夫』という医者ほど危険

■ 医者に一度は聞いてみたいこと『その4』ー医者が一番じっくりと接してくれるのは、どの時間帯なのか?

※ 医者が最も余裕のある時間は、午後の診察開始1時間後

※ 先に呼ばれる患者に共通していること

■ 医者に一度は聞いてみたいこと『その5』ー専門以外の診察は、一切受け付けたくないのか?

※ 医療費を下げる制度が、複数の診療科に同時にかかるのを抑制している

※簡単な診察ほど医者はついでを受けてくれない

※ 病院がすぐに退院させたがるので、他の診療科に行く機会がない

■ 医者に一度は聞いてみたいこと『その5』ーまともに患者と話すつもりがないのが本音なのか?

※ 実力がない医者ほど専門語を使いたがる

※ 『正常値』『標準治療』『最新治療』も患者が予想しない意味で使われている

※ 治療ミスなのに、なぜ医者は『合併症』だと言い逃れようとするのか➡︎治療ミスで年間何人死んだいるのか?

第2章 【薬・治療】

■ 医者に一度は聞いてみたいこと『その7』ー医療ミスをしやすいのは、どんな医者か?

※ 患者の見えないところで起きている医療ミス『インシデント』とは?

※ 医療過誤が多い医者は存在し、同じミスを繰り返す

※ ミスをしたら罰するとかえってミスが増える

※ 今の医者に嫌われずにセカンドオピニオンを聞きに行く方法

■ 医者に一度は聞いてみたいこと『そう8』ー同じ症状でも、医者によって薬がどうして違うのか?

※ 医者が高い薬を好むのは、製薬会社から賄賂をもらっているからではない

※ 患者に薬を勝手に減らされるのを、医者が嫌がるには理由がある

※ ジェネリックは元の薬とかなり違うことも多い

※ 自分用として薬を使うかどうかは、医者によってだいぶ違う

第3章 【健康診断】

■ 医者に一度は聞いてみたいこと『その9』ー医者が受ける検査と、受けない検査は何?

※ バリウム検査を受ける医者は少ない‼️

※ 放射線や痛みなどダメージを受ける検査は控えたほうがいい‼️

※ 医者は、自分や家族がガンになったらどうするのか?➡︎放射線治療や抗ガン剤治療・手術は簡単には本人はしない‼️

※ 食事や運動に気をつかう医者は少ない!➡︎ 先生になる時に食事学は習わない‼️

第4章 【病院】

■ 医者に一度は聞いてみたいこと『その10』ー病院図鑑で評価が高いと、いい病院何か?

■ 医者に一度は聞いてみたいこと『その12』ー病院にはサービスの概念が一切存在しないのか?

※ 病院食は不味くならざるを得ない事情がある➡︎ 『保存のきく料理』『健康的な料理』『珍しい料理』『低価格』という縛りがある‼️(山本式健康法では、現代栄養学・カロリー栄養学は崩壊していると思う)

第5章 【入院・手術】

■ 医者に一度は聞いてみたいこと『その13』ー手術が長い。退院が延期。何か悪いことがあったのか?

■ 医者に一度は聞いてみたいこと『その14』ー最期を迎える際に、治療法と場所を選べるのか?

※ 医者と患者では、病気を治す目的が違う

※ 医者に何も言わないと、尊厳死をさせてくれない

※ 緩和ケアは絶対にすべき。痛み止めの依存症にならないし

■ 上記は平松 類医学博士が書かれた【知ってはいけない医者の正体】850円の本ですが、医療現場の現実を知りたくないですか?

奇跡の日めくりカレンダー【日々実践編】1日の言葉

■【喜ばれる存在になること!】
〜家族に我慢・辛抱させないこと〜

■私が定年後、NPO法人キッズ・ドリーム・パートナーズを設立して児童養護施設の子ども達にすべてを捧げているのは、母美代さんの『言葉』だった!

❶ 母美代さんがなくなる前に、【定年までは社会に迷惑をかけなければ、どんな生き方をしても良いが、たった一度の人生だからこそ、『定年後の生き方』を考えなさい】と言ってくれたのがキッズを作った理由のひとつです!

❷キッズを作った理由のひとつは、20年以上前にあるひとりの女の子と出会い、全国に30000人以上の子ども達が『元旦も施設で迎えている』事実を知ったからです!

❸キッズを作った理由のひとつは、35年前に丸山敏雄先生の教えに出会い【喜ばれる存在になる】ことが生涯の目的と決めた!

■母美代さんは私が中学3年生の大晦日の頃に父と離婚してひとりで強く生きていたが、60歳の時に再婚して大変幸せな78歳までの生き方でした!

※母美代さんは、60歳で再婚してから、200坪くらいの畑を借りて、無農薬野菜を作り、亡くなる前まで多くの人に無農薬野菜を届け続けていた!

※ 母の美代さんが亡くなったときに、お葬式の会場に人が溢れ、お花が会場の外まで溢れたのは、母美代さんが多くの人に【喜ばれる生き方】をした結果でした‼️(多くの人から、どこの社長さんが亡くなられたのと聞かれた!)

■❸せめて、定年後の生き方を【人の喜びを我が喜び】とする生き方を35年前に丸山敏雄先生に教えられた事実があります‼️

✳️たった一度の定年後の人生は、一切【生活のためには働かない】毎日にしませんか?

✳️たった一度の【定年後の人生】は、すべての時間、すべてのお金、すべてのアイデア、すべての汗を児童養護施設の子ども達に捧げる毎日が実現した私たち夫婦は、『毎日がまるで天国のような毎日が実現』しました!

★ 私は定年後、365日24時間捧げる毎日ですが、ボランティア活動は、【家族の反対、家族に我慢・辛抱してのボランティアは間違い】だと信じております‼️

★ ボランティア活動する前に、家族を満足させることが先だと信じております❣️

まるで天国のような毎日が実現するには、私たち夫婦、娘夫婦、息子家族の全員が、一切『仕事もお金も健康も自由自在』になり、一切の問題、憂い、悩みがないことが実現しました❣️

筆文字は川口 芳さんの作品ですよ‼️

成功法則【5%の5%の仲間入り】への道No.2,123日

【上級国民/ 下級国民】橘 玲 著
〜やっぱり本当だった〜

Part 1 【下級国民】の誕生

❶ 平成で起きたこと

18 日本のサラリーマンは世界で一番、会社を憎んでいる
26 女性の非正規雇用が増えた理由
32 引きこもりは100万人ではなく500万人!!

38 報酬の高い産業から低い産業への移動
44 経済低迷の理由は『日本市場に魅力がない』から

❷ 令和で起きること

53 不都合なことはすべて若者の責任
59 世界一高い最低賃金をさらに引き上げるフランス
71 令和の最初の20年で起きること➡︎ 高齢者世帯の30%は貯蓄ゼロの現実!

74 現役世代を5人で高齢者を支える社会

Part 2 【『モテ』と『非モテ』の分断】

❸ 日本のアンダークラス

83 上級/下級は『学歴格差』
86 若い大学卒男性の幸福度は低い
90 『ほとんどポジティブなものがない』人たち
97 専業主婦願望と早婚傾向
100 未婚のまま出産し母子家庭に➡︎ 母子家庭が増え続けているが!生活は?

103 教育の基本は『格差拡大装置』➡︎ 現実は、学校や授業に適応できない子ども達が増え続けている!

❹ 『モテ』と『非モテ』の進化論

108 女は男より幸福度が高い
109 男は女より『不安定性』が大きい
114 若い女性の『エロス資本』➡︎ 世の中にはエロス以外の資本を持っていない女性が多くいる事実!

118 女性にとっての『最大の脅威』➡︎ 男の暴力、性暴力
125 なぜ女子学生の方が留学するのか
128 現代社会は『事実上の一夫多妻』➡︎ 男性の3人に1人、女性の4人に1人が40歳手前まで独身だ!
※ 一部の男性は複数の女性と結婚している⁉️
※結婚と離婚を繰り返す『事実上の一夫多妻』だ!

134 年収の低い男は結婚できない
138 『結婚はつらい』男たち

Part 3 【世界を揺るがす『上級/下流』の分断

❺ リベラル化する世界

151 私の人生は私が自由に選択する
160 リベラルの理想は究極の自己責任
168 自己分析と自己コントロール
170 ポイ捨てされる人間➡︎

❻ リバタニア』と『ドメスティックス』

182 『とてつもないこと』が起きる世界➡︎ 世界が全体としては豊かになったが、代償として先進国の中間層が崩壊した!

195 『新下流階級』が吹きだまる町➡︎

220 エピローグー知識社会の終わり
230 お金は分配されても性愛は分配できない➡︎ もはや誰も結婚せず、家庭を作ろうと思わない『自由恋愛世界』では、一夫一妻のしばりは意味を失う!
※ 少数の魅力的な男が多数の魅力的な女を独占するようになる!それが『人間の本性』だから!

■ 上記は 橘 玲さんが書かれた『上級国民/下流国民』820円の本ですが、引きこもり500万人、生涯独身、少子化、高年齢化、死ねない医療の事実、読んでみませんか?