奇跡の日めくりカレンダー【日々実践編】18日の言葉

■【求める心は淋しい、捧げる心は豊かである!】

〜他者満足は自己満足の極致だ!〜

■この世の中では【毎日が天国のような生き方】が可能ですが・・・

『毎日が天国の生き方とは・・・』(私たち夫婦、私たち家族は実現した)

  一切、『生活のためには働かない』毎日は天国では?(私たち夫婦、2人の子どもたちは個人事業主だが無借金経営)

・生活のためには働かないが、生活するお金はすべて自分が用意したお金であることが条件です。(親が残した財産ではない)

★ 一切、薬を飲んでいない『心身が健康であること』が条件です!

★ 一切、自分と家族の中で心配事がない、憂えることがない毎日が条件です!(仕事の面、お金の面、健康の面で満足している)

★ 私は定年後は一切、生活のためには働いていないが、児童養護施設の子ども達に笑顔と自立支援ができる為の『収入がある仕事がある』ことです!(なんらかの生き甲斐がある仕事があること!)

2734.pngNPO法人キッズ・ドリーム・パートナーズは全額寄付で運営、一般社団法人キッズ・サポートはNPOを支えるために、社会貢献型ビジネスパートナーさんを募集しております203c.png

★今回、キッズオリジナルのお味噌、800g入り12個入りも、児童養護施設の子どもたちへの支援商品です203c.png

★ 一番は、24時間、365日【生き甲斐があること】です!

■誰かの為に、自分が、家族が犠牲になってのボランティア活動は偽善だから、私は家族に我慢・辛抱させたボランティアはおススメしない!

■一番最初に、自分が満足している毎日で、家族、特に妻(夫)が子ども達も満足していること!

※ 自分が満足、夫婦が満足、更に娘夫婦も息子家族の全員に、一切の問題、憂い、悩みが無いし、更に、家族全員が児童養護施設の子ども達への支援を一緒に活動できている事実が、最高の幸せです2763.png203c.png

※次に、毎日、【お会いする人に笑顔をお届けできること】が天国への道では!?

■47都道府県に600ヶ所ある児童養護施設には30,000人もの子ども達が、親がいるのにお正月を施設で迎えている事実があります。

2734.png 写真は、昨日娘裕美さん53 歳の誕生日に、娘のサロンで誕生日パーティーの写真です203c.png(53 本の薔薇の花1f339.png

★お料理はすべて四女恭子さんと冨美子さんがキッズ農園の野菜を使い手造りで愛情一杯、野菜でお腹一杯、ケーキは留未さんが作ってくれました203c.png

 

成功法則【5%の5%の仲間入り】への道No.3,356

【スマホをベッドに置いてはいけない、】村上 剛鍼灸師・柔道整復師著

〜様々な心身の不調を引き起こす〜

★スマホが発する電磁波は脳に影響を与え,脳脊髄液と血液の流れに重大なトラブルを引き起こす!

★自分を家族を電磁波から守るための一冊!

★30 年前よりも小学生の首と背中の緊張とゆがみの問題の結果として、脳に大きな影響を与えている!

06 電磁波の影響を受けていないか?『チエックシート』はコメント欄参照203c.png

第1章【スマホから出る電磁波は目に見えない】

24 すべての身体の情報は、脳に伝達される➡︎痛みや痺れは『悪』ではなく、『身体を守るシステムのあらわれ』で、その信号を無視すると身体の危険度が増し、さらに大きな信号を出します!

35 うつ病などのメンタル問題も『脳の動きの乱れ』のひとつ➡︎スマホを身体の正中線におくと、脳の動きが小さくなる!

★40 脳波は2つの体液の流れによって決まる。異常は脳への血液の流れが影響を与える➡︎血液と脳脊髄液の体液ですが、脳に血液がストレスで届かないと、当然ですが脳脊髄液が作れない!

※ パーキンソン病も脳脊髄液が関係している!

※ 脳脊髄液は、首から下の脊髄を流れて、手足の指先、つま先の神経まで流れて、その後、静脈とリンパ管に吸収されて心臓に戻ります。

第2章【スマホから出る電磁波は脳に影響を与える】

56 くも膜などの脳を包む髄膜が固く歪んでも脳波は乱れる➡︎

61 背骨や内臓などの身体の問題は、脳に悪影響を及ぼす➡︎

65 ストレスでの動きが小さくなり、生活習慣に悪影響を与える(不眠症)➡︎

第3章【私たちはなぜスマホを手放せないのか】

74 すべての行動の裏側には肯定的意図がある➡︎

85 マズローの欲求5段階説➡︎

94 スマホはドーパミン分泌の宝庫➡︎ドーパミンは『快感ホルモン』とも呼ばれているが、スマホはドーパミンが多く分泌されるための機能をたくさん持っています!この刺激的な体験をやめるのは非常に難しい!

第4章【マイナスからゼロ、そしてプラスへ】〜リセットし、赤ちゃんのようなボディとメンタル!

101 赤ちゃんやオーストラリアの先住民たちの脳リズムは自然のリズムに調和している➡︎

106 脳波を調整するとリセットされる=若返る203c.png

➡︎電磁波をマネジメントして自然治癒力を上げましょう!

第5章【スマホとの新しいつきあい方】

116 寝るときにスマホをベッドに置いてはいけない!➡︎まさか、目覚まし時計として使っていませんね203c.png

122 機内モードを有効活用➡︎

124 スピーカーやイヤホンを使って会話しよう➡︎

130 スマホを使わない日や時間をつくる➡︎

第6章【セルフワーク】

134『何かをする』よりも『同じ姿勢・作業をしない』➡︎

142 場のエネルギーや『気の流れ』を調整して自分自身をリセットできる➡︎

★145 太陽光で体内時計をリセットさせる『朝の5分の散歩』の重要性➡︎山本式健康法では、うつ病やガン予防には朝陽を浴びるのは必須です203c.png

第7章【未来の子どもたちのために】

158 話せない子どもたち➡︎スマホやゲームばかりでは・・・

161 恋愛もデジタル➡︎

163 ゲームとスマホ依存は基本的には同じ➡︎

167 人としての品格➡︎依存症的になると、なにより『思考する』という人間が人間らしくいる最大の特徴を失います!

169 夢に向かう人生➡︎スマホよりも『夢』にむかうほうが価値があります!

■ 上記は柔道整復師・鍼灸師の村上 剛先生が書かれた【寝るときにスマホをベッドに置いてはいけない】1,100円の本ですが、スマホ依存の脳に与える怖さが書かれていますので読んで確認してみませんか2049.png

★私自身は、寝るときは居間におき、午前中のキッズ農園ではスマホは車の中に置いていますので、午前中は一切、緊急の連絡は繋がりません203c.png

 

【1ヶ月で血液をキレイにする健康法】の解説2,789日の遺言

25fc.png【決まった時間に食べる『不自然な食べ方』がガンの道!】

〜まさか、『お腹が空いていない』のに食べていませんね〜

25fc.pngまさか、朝食べて、昼食べて、夜も食べていませんね203c.png

2733.png世界中の4,000種類以上の哺乳動物で、同じ時間に食べる動物はいませんが2757.png

※世界中の哺乳動物は【お腹が空いた時だけ食べる】のが普通です!

※今日からは、『お腹が空いてから食べる』習慣で一気にガン予防・認知症の予防を2757.png

※今日からは、子どもや肉体労働をする人以外は、朝は日本で採れる旬の果物をタップリ食べて『20分後に無調整豆乳を飲んで終わり』にしませんか!(20 分間後がポイントで、まさか、食後や食間に果物を食べていませんね2757.png)

※【1ヶ月で血液をキレイにする健康法】は朝の食べ物を変えるだけの健康法です!

25fc.png世界一ガンや認知症などの食源病(生活習慣病)が増え続けている事実がありますが、その原因は?

※世界一炭水化物や白砂糖などの【体内で糖になり、次々に食べたくなる依存性が強い強い)食べ物の食べ過ぎが原因では?(特に依存性が強い小麦粉から作るパン・パスタ・ピザ・ラーメン・うどん・お菓子類)

※世界一食品添加物や農薬を食べ物・飲み物に入っている事実!

※動物性食品が爆発的に食べ過ぎて、野菜などからの食物繊維が極端に減った事実!

※世界の人口の2%で40%の薬を飲んでいる日本人!

※日本人はお米を食べてきた歴史がありますが、そのお米を食べる量が60年前の半分に減った事実!

※お米が半分以下に減って、遺伝子組換え小麦が増えてガンや認知症などの食源病が増え続けている事実!

※病院食も学校給食も『カロリー栄養学』で作られているが、食源病(生活習慣病)は増え続けている事実!(カロリー栄養学は崩壊していませんか?食源病は増え続けている事実)

※カロリー栄養学で足りない物を補助する健康法が【1ヶ月で血液をキレイにする健康法】ですよ!

 

奇跡の日めくりカレンダー【日々実践編】17日の言葉

■【顔は誰のためにあるの?】

〜鏡は先に笑わない〜

■ 誰もが幸せになりたいが『幸せになれない人】は、お会いした人に【不足・不満】の顔を見せている人です!

※確かに、生きている以上、様々な不足・不満なことがおきるが、様々な不足・不満を、お会いする人に見せて、自分が幸せになることはあり得ない203c.png

2734.png 自分の顔を直接見ることはできないので、【顔はお会いする人のためにある】と思いませんか?

■一切お金をかけずに、お会いした人に最高の【幸せ】をお届けできるのが【笑顔】です!

※誰もが最初から満面の笑みはできないが、24時間【ありがとう・感謝します】の精神・心を意識することからスタートしましょう!

※【満面の笑み】をお会いする人にお届けできる人は、必ず素晴らしい人との出会いがあり、必ず人生が変わります!

※【満面の笑み】をお会いする人にお届けできる人は、必ず過去の【人脈】とは激変します!

※【満面の笑み】は人脈が変わるので、必ず入る【情報】が変わりますので、当然ですが新しい世界、新しい人生がはじまります!

※【満面の笑み】は、入る情報が変わるので、新しい【財布が増える】可能性が高まります!

※【満面の笑み】を一番見せるべき人は、【妻(夫)です】が、これが一番難しいのが普通ですね。

2620.png 妻(夫)、家族はお互いに世界一我が儘が出る関係だからこそ、何年も一緒に生活をしている内に、お互いに我が儘を相手にぶつけてぶつけて【笑顔』が少なくなる事実。

•この一番難しい問題を解決しない限り、本当の幸せはありえない!

•多くの人は、妻が悪い、夫が悪いと原因を相手に責任を負わせるが、『丸山敏雄先生』は、気がついた人が自分自身の我が儘を減らすことで、相手は必ず必ず変わると言い切っています!(例え相手が90%悪くても、自分の我が儘を減らすと夫婦関係は再建できる事実203c.png

•自分自身の我が儘を減らすのが、実に難しいが、丸山敏雄先生は【朝起きの実践が我が儘を減らすことができる最高の方法・唯一』だと!

1f49b.png 確かに、【朝起き実践が一番難しい】ので、朝起き実践ができたら、当然ですが【我が儘が減ります】

1f49b.png 自分の我が儘が減ると、相手は必ず変わり、夫婦・親子・家族全員が笑える家族に変わります!(私の夫婦・家族の体験で、35 年前までは、一切笑顔がなかった)

2734.png 筆文字は川口芳さんの作品ですよ2763.png

 

成功法則【5%の5%の仲間入り】への道!No.3,355

■【娘の誕生日に『生と死、天命と使命』を考える!】

〜子どもから学ぶことばかり〜

■53 年前の7月17日は、娘が生まれて、私が一番大好きなジャズの巨人ジョン・コルトレーン・ビリー・ホリデイの命日、お爺さんの命日でもあります!

■私は、娘が大好きで大好きで……大好きだからこそ、厳しく厳しく育てました!

■二人の子どもたちには、幼い頃から【自立】を言い続けた子育てでした!

※一切、二人には勉強しなさいとは夫婦共に言ったことがない!

※勉強する!勉強しないのは、すべて自由だと言ってきた!

※塾に行くのも行かないのも自由と言ってきた!(二人とも塾にはいかなかった)

※学校に行くのも行かないのも自由と言ってきた!

※母親は娘に徹底的にお料理やお掃除、片ずけを教えてくれた!(冨美子さんはどんなに忙しくてもすべて自分の手造り料理を食べさせた)

■二人の子どもたちには、【学校を卒業したら、一人で生きていくこと】と言い続けた子育てでした!(中卒でも高校卒でも、大学に行くのも行かないのも自由と、幼い頃から言ってきた)

※学校を卒業したら、運転免許をとるのも自分で、アパートを借りるのも自分で、結婚式をあげる時も自分で用意しなさいと、幼い頃から言い続けた子育てでした!

■子育て一番【重きを置いたこと】は、『本物の人』に合わせる子育て、『本物の食べ物』を食べさせる子育て、『本物の音楽』をライブで聴かせる子育て、『本物の芸術』を見せる『本物を知る子育て』でした!

■お陰さまで、二人の子どもたちは、学校を卒業したら【自立した生き方】を実践しているので、私たちは子どものことで悩むことは殆どありません!

■最近は特に二人の子どもたちは、私たちを喜ばせることをいつもいつも考えてくれる超親孝行の子どもたちです!

2b50.png家族の全員に【仕事・お金・健康の悩みや憂いがない】世界一幸せな家族です!

2733.png最終的には、家族全員が、一切の問題や憂いがない毎日で、更に、社会貢献として児童養護施設の子ども達に笑顔をお届けする生き方が実現していることが、まるで毎日が天国のようになりました203c.png

2734.png 数ヶ月前に娘の裕美さんから【こんなに仲がいい家族はいないね203c.png】と言われたことで、いつ死んでも悔いがない毎日が実現しました203c.png

★最近は、私たち夫婦が10 年前からはじめたNPO法人キッズ・ドリーム・パートナーズも、一般社団法人キッズ・サポートも、キッズ農園の農作業も全面的に協力してくれています203c.png

 

【1か月で血液をキレイにする健康法】の解説2,788日の遺言

【ゆるむ!最強のセルフメンテナンス】長沼敬憲著

〜『腸』から始まる食事の教科書〜保存用。山本式も併記203c.png

★自分の体は自分で治そう!〜疲れ、うつ、イライラ、便秘、やる気が出ない、集中できない・・・心地よく食べて超元気になる!

★免疫を強化、細胞から生まれ変わるヒント満載!➡︎光岡知足東大名誉教授、佐古田三郎大阪大学名誉教授が推薦203c.png

★この本をご覧になる前に・・山本式健康法とも共通203c.png

ステップ❶ 腸を元気にする(免疫力)➡︎腸内細菌を味方につける!

ステップ❷ストレス耐性をつける(抗酸化)➡︎野菜や果物などの植物が!

ステップ❸幸福感を高める(細胞活性) ➡︎ミネラルなどの微量成分が必要203c.png

第1章【すべて腸から始まる】

18  腸が動かなければ何も始まらない➡︎疲労やストレスを最初に感じる場所が腸です!

21 お通じの状態が『いまの自分』を教えてくれる➡︎便の臭いはどうか?どんな硬さか、頻度は?水に浮くか?

23 食べることは『腸内細菌』とエサを分かち合うこと➡︎

24 『エゴイスティックな食事』が腸内を腐敗させる➡︎一番のカギは、糖の摂り方にある。

★パンやスナック菓子でお腹を満たす機会が増えるほど、腸内細菌のエサは減っていく!

★26 『小麦粉と砂糖の摂りすぎ』を疑ってみる➡︎パン、パスタ、ピザ、ラーメン、うどん、小麦粉のお菓子類のケーキ、清涼飲料水、スポーツドリンクも危険203c.png

★31 『甘い物中毒』がメンタルを不安定にさせる➡︎砂糖の甘みが『腸と脳をダイレクトに刺激する』ことが問題!

★36 『腸を元気にする』5つのポイント➡︎❶間食をいったんやめてみる ❷パンを減らしてご飯を増やす ❸ご飯と一緒に『味噌』『納豆』を補給すること ❹ご飯に『雑穀』をプラスする ❺玄米を発芽させて食べる。

43 健康食品・サプリメントはまず『これ』を選ぼう➡︎整腸作用が期待できる健康食品・サプリメントを取り入れる!

第2章【ファスティングで五感を取り戻す】

56 『しっかり出す』ことで感情は癒される➡︎

59 『食べない時間』を作ることから始めよう➡︎

★68 『いい水を補給する』こともデトックスの一部➡︎水分補給は水で補うこと203c.png

糖分の入った清涼飲料水、カフェインの入ったコーヒーやお茶は・・

★70 『質のいい水』が『元気な体』をつくる➡︎自宅のキッチンに浄水器はつけていますか?残留塩素が大きな問題です!▶︎山本式では、発酵を促す水2795.pngミネラルが入った【ミネラル水】がお勧め203c.png

72 『一日2〜3回のお通じ』が当たり前の理由➡︎

第3章【植物の生命力をチャージする】

★90 植物が心と体を癒してくれる理由➡︎毎日の生活やストレスで活性酸素が大量に生まれる以上、植物のファイトケミカルで活性酸素を除去することです!

93 ファイトケミカルの抗酸化パワーをフル活用する➡︎野菜や果物などからファイトケミカルを摂取すること!発酵食品が大おすすめ!

★96 抗酸化力を高める『野菜』と『豆』の食べ方➡︎❶豆や野菜のスープ ❷キムチ、納豆などの発酵食品 ❸季節の野菜・果物などの生ジュース ❹無農薬の緑茶、コーヒー。特にアブラナ科の野菜が最高(ブロッコリー、カリフラワー、白菜、キャベツ、大根、カブ、小松菜、ケール、チンゲンサイなど)

100 抗酸化2795.png発酵パワーで元気を回復しよう➡︎

★107 植物のポテンシャルをいかに引き出すか➡︎より自然に近い環境で育てた作物のほうが生命力(抗酸化力)は高い203c.png

➡︎山本式ミネラル農法の野菜がお勧めします203c.png

113 ストレス=炎症のレベルをチエックする方法➡︎

120 植物油が炎症を助長させてしまう➡︎オメガ6(リノール酸)は炎症を促すが、オメガ3(あrαリノレン酸)は炎症を抑える!

122 ストレスと食べ物の関係をもう一度見直そう➡︎ストレス食い➡︎オメガ6の過剰摂取➡︎炎症が助長され、体調は乱れる!

第4章【ミトコンドリアが生き方を変える】

132 メンタルの強さは『ホルモン』で決まる➡︎

137 マインドフルネスは『ミトコンドリア』がカギ➡︎細胞活性化の原動力となるのが、細胞内のエネルギー製造工場として知られるミトコンドリアです!

★139 植物ミネラルの次は鉱物ミネラルを味方につけよう➡︎山本式では、生命の誕生である満月の海水からミネラルを68種類以上摂取する毎日を203c.png

141 ミネラルが生命活動の根幹を支えている➡︎例えば、亜鉛は100 種類以上の酵素に関わっている。マグネシウムはじつに300以上に関わっている!

★144 元気になれない根本原因は『土壌』と『海』にある➡︎現在の農業では、窒素・リン・カリウムだけの肥料だ203c.png

(ミネラル不足)。毎日の食生活でも白米、白パン、白砂糖は極端なミネラル不足だ!

★ 更に更に、どんな塩を使っているのか?➡︎まさか、塩化ナトリウムでは203c.png

(天日海塩がお勧め)

★154 多様なミネラルを『総合的』に補給する➡︎山本式では、終日、ミネラルか68 種類以上入った天日海塩から摂取を203c.png

160  『動物性タンパク質』を賢く摂る秘訣とは➡︎肉のタンパク質は腸内で腐敗されやすい!

163 『糖質制限』を手放しにすすめられない理由➡︎

174 ウオーキングは最強の健康法&メンタルケア➡︎

第5章【強く、優しく生きるために】

178  食事の見直しは『フロー』へのスイッチ➡︎

196  思考パターンをリセットする効果的な方法は?➡︎ファスティングがお勧めです!

207 悪いものをすべて排除する必要はない➡︎

209 強く、優しく生きるために必要なこと➡︎

■ 上記は、サイエンスライターの長沼敬憲さんが書かれた【ゆるむ!最強のセルフメンテナンス】1,400円の本ですが、山本式健康法と多くの点で共通していました203c.png

2734.png 【土を喰らう】➡︎土の土壌菌と腸内細菌は同じが理想で、日本で採れたミネラル農法の野菜で毎日お腹一杯の私たち家族は本当に幸せです203c.png

 

奇跡の日めくりカレンダー【日々実践編】16日の言葉

■【普通の基準で人生は決まる!】

〜あなたは、何時に寝て、何時に起きていますか?〜

■たった一度の人生だからこそ、『毎日の小さな生活習慣が人生を決めている』事実!

2734.png その中で、最も大きな生活習慣は、【寝る時間と起きる時間】です!

・私は、寝る時間は9時〜10時頃には寝て、朝は2時30分頃には起きる生活習慣!(3,442日前から実践中・あと19 年間実践します)

★5時からの家庭倫理の会に参加する前に3種類の情報を発信するには2時30 分には起きないと発信できない。

・坂村真民先生は、【朝に迎えられる人生】の人と、【朝を迎える人生】の人との違いを、先生は50年間の朝起き実践で体験された偉大な仏教詩人です!

・ちなみに、坂村真民先生の『朝を迎える起き方の時間』は、3時36分前に起きることだと!

2734.png 次に、人生を左右しているのが【食生活の習慣】です!

※誰もが、普通は『食べ物を食べて生きている』事実があります!

※多くの人は、1日3食食べているが、『人類の歴史で1日3食も食べた歴史』はありません!

※人類の歴史は、数千年間にわたり【飢餓の歴史】ですから、食べた時は、次にいつ食べられるかわからないので、食べた食べ物は『脂肪やコレステロール、中性脂肪に蓄える』ように遺伝子がなっています!

※まさか、1日3食食べていませんね!

※体操の世界チャンピョンの内村航平選手も1日1食ですが!

※世界一ガンや認知症が増え続けている日本人は、食べ過ぎが原因です!

2620.png 特に、精白した食べ物(白米・白パン・白砂糖)が一番の問題食品です!

2620.png 特に、精製された加工食品(特に小麦粉)の食べ過ぎが問題です!

2620.png 特に、遺伝子組み替えトウモロコシや抗生物質、成長促進剤、成長ホルモン剤をエサに混ぜている牛肉・豚肉・鶏肉が問題です!

2620.png 日本人には日本人の健康法があり、毎日の食べ物が血液を作って人生を決めていますよ203c.png

(晩ご飯だけは和食にしませんか?)

2620.png 白砂糖一杯の食べ物が大好き、アルコール大好き、減塩するからガンや認知症になるよ203c.png

筆文字は川口 芳さんの作品ですよ203c.png2763.png

 

成功法則【5%の5%の仲間入り】への道!No.3,354

25fc.png【人と人・人と物・人と自然との不変の法則を発見された丸山敏雄先生!】

〜大自然の法則は不変の法則です〜

25fc.png丸山敏雄先生は生涯をかけて大自然の法則・不変の法則を研究され発見して分かりやすくまとめられたのが【万人幸福の栞】です!

※丸山敏雄先生は、何か新しいことを考えた人ではありません。大自然の法則・不変の法則を発見された人です!

※大自然の法則・不変の法則は、誰もが同じことを実践したら誰もが同じ答えが出る法則です!(10,000人がある実験をしたら、10,000人が全員同じ答えになる法則が大自然の法則・不変の法則)

25fc.png【大自然の不変の法則とは……】

※人と人には守るべきことがあります!

・人と人との小さな罪の積み重ねが苦難になります!

※人と物には守るべきことがあります!

・人と物には、物を大切にする小さな約束があり、大切にしないと必ず物から仇をうけます!(特にお金)

※人と自然には守るべきことがあります!

・人と自然にも、自然には逆らわない生き方、自然を畏敬する心が大切です!

2734.png 大自然の法則・不変の法則を学ぶには【朝起き実践】の積み重ねしかないと思います!(私はまだ10 年目です)

★ 丸山敏雄先生は、大自然の不変の法則を発見するために、毎日毎日おおよそ2時30分頃に、目覚まし時計を見ないで、喜んでるパット布団から出て、不変の法則を発見して【万人幸福の栞】を書かれました203c.png

 

【1ヶ月で血液をキレイにする健康法】の解説2,287日目の遺言

■【ガン・認知症の予防は『酵素とミネラル』だ!】保存用203c.png

〜生命の源である『酵素』はミネラルがないと動けない〜

■生命の源である酵素は……【消化・吸収・分解・代謝・解毒・修復・排泄・排毒】のすべてに関わっている事実!

※酵素は35度台では動けないし、加熱(煮る・焼く・炒める)すると死活する!

※加熱して作られた食べ物・飲み物は、栄養は残っているが、酵素はゼロです!

※酵素は食べ物から毎食一日4回頂くことが、健康への道です!

※朝は一番で国産の果物を食べて酵素を、昼は生野菜から酵素を、晩ご飯の時は、黒豆納豆や長芋を食べて酵素を、寝る1時間前に豆乳甘酒を100cc飲んで酵素をたっぷり摂取しましょう!

■生命の源である酵素は、ミネラルがなければ動けないので、『ミネラルを何から摂取するのか』が、健康法の基本中の基本では?

※世の中には、色々なサプリメントがありますが、鉱物からミネラルを摂取する方法と、私が35年前からお勧めしてきたミネラルが多い【心と体にしみる塩】で摂取する方法があります!

※心と体にしみる塩のメーカーでは、成分分析表と毒性検査表を出しています!

※更に更に、毎晩晩ご飯の時に、ミネラルが68 種類入っている『生味噌』をティースプーン一杯必ず必ず食べてミネラル2795.png酵素を摂取しましょう!

■活きた水・発酵を促す水・腸内細菌を活性化する水・リンパの流れを良くする水を飲む時に、500ccに2g程度天日海塩を入れて飲む健康法を35 年間続けています!

※ご飯を炊く時にも、ミネラルが多い天日海塩を少々入れて炊くと、ご飯がメチャ美味しいし、ミネラルが68種類以上入っているご飯が食べられます!

※勿論、お料理はすべて天日海塩を使って作りましょう!

※勿論、お味噌や梅干しを作る時もミネラルが多い天日海塩を使って作りましょう!

■『減塩』すると、筋肉が動けないので、血圧が高くなり、リンパの流れが止まり、すべての食源病・生活習慣病を作っていると35 年間言ってきた203c.png(足がツルのは塩不足です)

※高血圧の人も一日10gは食べても大丈夫な天日海塩を使いませんか?(ある医学博士は一日30 gは良質なお塩を摂取することと2757.png)

・キッズでは1Kg2716.png10個単位で卸しております!ホームページをご覧ください。

・800g入り12 個単位でキッズオリジナルお味噌を卸しております。

 

奇跡の日めくりカレンダー【日々実践編】15日の言葉

■【自分らしくオンリーワンで生きる!】

〜コンプレックスの塊の私だったなあ〜信じてくれないが・・

■他人と『比べて』何かと『比べて』過去の自分と『比べてストレスが発生している事実』があります!

■生まれてきた環境は、大きく違う事実がありますので、『他人と比べない生き方』は大変重要です!

■子育ても、どの子も同じ育て方が必要です!

※私には姉が3人、弟が1人いますが、両親は5人の子どもの育て方が極端に違う育て方をしたので、幼い頃から、私自身は強いコンプレックスを植え付けられて苦しみました!

※農家の長男として生まれた私、次男の弟は大人になったら農家は出来ないので、両親は、5人の子育てを極端に違う育て方をしたが、幼い私には両親の育て方が理解できず、苦しみました!

※次男の弟は勉強ができて、私はまったく勉強が苦手だったので、大きなコンプレックスで、大人になっても苦しみました!

※5人の育て方が極端に違うことが理解できず苦しみました!

■今思うと、このコンプレックスがあったので今の『私の幸せ』があります!

※コンプレックスを活かして、私は2倍働いて【仕事もお金も健康も自由自在】になれました!

★35 年前に出会った丸山敏雄先生の教えは、男は機関車のように働け203c.png

(私は2倍働いてきた)

2733.png定年後は、一切生活のためには働かない生き方を準備して、定年後は、すべての時間、すべてのお金、すべてのアイデア、すべての汗1f4a6.pngを児童養護施設の30,000人の子ども達に笑顔と自立支援をさせて頂き10 年になる、残り20 年間のすべてを児童養護施設の子ども達に捧げます203c.png

2733.pngボランティアは、家族に我慢・辛抱させてのボランティアは禁止で、家族を満足させてから、家族の全面協力からのボランティアをしましょう203c.png

(自分だけの満足では必ず病気になる)

■2,000人のガン患者さんの個人相談をお受けし、超健康体を研究して分かったのは、【ストレスがガンを作っていた】が、そのストレスは【比べて】いる生き方で、オンリーワンの生き方ではなかったのでガンになっていた!