成功法則【5%の5%の仲間入り】への道No.3,443

【こころのタイプ別ヨガ】ガンダーリ松本著

〜あなたにぴったりのストレスケアがわかる〜

あなたの弱点にピンポイントでアプローチ203c.png

誰でもできる世界一ゆるいヨガ 肩こり、目の疲れ、胃痛、便秘他

ストレスの感じ方=不調の出方は、人によって違う 頭痛、不眠、腰痛、プチうつ他

プロローグ

★08 こころのタイプ診断 ちなみに、山本は『Dの勇のトラタイプ』でした203c.png

▶︎山本はAが4個、Bが3個、Cが2個、Dが10個でした203c.png2763.png

16 あなたに合ったストレスケア

1章【こころのタイプ別ストレスケア】

20 『和のハムスタータイプのあなたは・・』

36 『智のネコタイプのあなたは・・』

52 『愛のウサギタイプのあなたは・・』

★68 『勇のトラタイプのあなたは・・』 こんなタイプでは▶︎◉ストレートに自分の意見を言う ◉成功のために迅速な対応をすることが得意 ◉白黒ハッキリさせたい ◉困難な状況でも『うまくいく』と感じたらすぐに行動する。

2章【こころのタイプ別生きるヒント】

86 『和のハムスター;生きるヒント』

94 『智のネコ 生きるヒント』

102 『愛のウサギ 生きるヒント』

110 『勇のトラ 生きるヒント』

110  『勇のトラタイプ』は、目標に向うリーダーの背中は頼もしい。でも背を向けるのではなく、仲間と正面から向き合えば真のリーダーになれるのです!

生粋の『勇のトラ』は1%の少数派

まわりを気にせずに自分の道を突き進むので、対人関係で悩むことが少なく、心身の不調を感じることはあまりないのではないでしょうか?

113 本当のリーダーになるために必要なこと! 相手のタイプを客観的に見て、その人に合った対応をすること!

◉和のハムスターには・・◉智のネコには・・◉愛のウサギには・・

118 おわりに・・『ラクに生きるためのヒント』

◉人は、自分が大切にしているものを相手が大切にしていないと感じた時、イライラしたり、悲しくなったり、怒りが湧いたりします。

120 『自分に禁止していることを許すチャンス

125 私たちは、らせん状に成長し続ける!

25fc.png上記は、ガンダーリ松本先生が書かれた【こころのタイプ別ヨガ】1,300円の本ですが、私自身、『勇のトラタイプ』だったので、素晴らしいイラストのヨガを実践させて頂きたいと思いました203c.png