成功法則【5%の5%の仲間入り】への道No.3,471

【精神科医が教える『還暦からの上機嫌な人生』】保坂隆著

〜人生の後半戦はこころの匙加減で決まる!〜

60歳を過ぎたら、余計なものは捨てて、不機嫌な身心とサヨナラしよう!

自分自身を救うことができないなら、他人を救うことはできない!

第1章【多くの人がハマる還暦後の落とし穴】ーここから、どう踏ん張るか!?

16 『本当の孤独』を知ると、余計な心配がなくなる➡︎『高齢者白書』では、一人暮らしの65 歳以上は男女あわせて600万人も!

孤独と寂しさは違う

努力する人は希望を語り、怠ける人は不満を語る(井上靖)

孤独で生きるということは、すべてを一人で完結しなければならない!

60 歳で定年した場合、『残された自由時間』はおおよそ8万時間もある事実!

27 人生の楽しみは『三しない』で決まる➡︎『無精をしない』『無理をしない』『無駄をしない』松原泰道禅師

30 努力するのは、『どうにかなること』だけにする

32 人生を無駄にする2つの生き方

シニアが継続的に大量飲酒を続けていると、認知症のリスクが4倍以上、うつ病のリスクが3倍以上に急増する事実!

シニアは買い物依存にも注意!

36 仕事以外に誇れるものをひとつ持とう

★40 『これから何をしよう』と悩める贅沢➡︎なんでも1万時間続ければプロになれるという『1万時間の法則』がある!➡︎山本も朝起き1万時間にチャレンジ中203c.png

50 『心の居場所』を探していくと、孤独感も少なくなる➡︎真の勇気というものは、極端な臆病とむこうみずの中間にいる。(セルバンテス)

第2章【自分にブレーキをかけることはやめよう】〜あなたの思いひとつで変わる!

56 自立心と知的好奇心がないと、定年後に悩む➡︎みずから愉しむことのできない人々は、しばしば他人をうらやむ!

59 『夫のため、子どものため』に生きるのをやめてみる

66 『一見、いい人』をやめたほうが好かれる

★77 フオロワーや『いいね』の数は気にかけない➡︎山本は、Facebookのいいね1f44d.pngやコメント1f4dd.pngやシエア数がエネルギー源ですよ203c.png

第3章【60歳になったのだから、こう考えるのがいい】ー悩みは百害あって一利なし!

93 『勇気くじき』をしてくる人とは距離を置く

105『頑張っているのに報われない』が、自分を一番傷つける

112 いつも機嫌がいい人の小さな習慣

第4章【気持ちのよい付き合いの極意】ーこれを誤ると急につらくなる!

120 人とのつながりを『0か100 か』で考えない

123 思い通りにならないことを嘆くのは自分勝手

126 自分の常識を『当たり前』だと考えてはいけない

129 『してあげたのに』『してもらったから』と思わないほうが幸せ

133 いい人間関係を築くために、外してはいけないポイント

144 『損得勘定でつき合う』という考えから離れてみる

149 自分のことよりも他人ことを優先してはいけない

第5章【感じのいい人と言われる基本のキ】ー間違いを犯しやすいのでご注意!

第6章【無理のない健康づくり、これで安心!】ー認知症予防、おろそかになっていないか?

200 『暇でやることを思いつかない』が一番危ない

2734.png204 孤独感が強くなると、思った以上に大きな病気にかかる➡︎認知症予防方法は❶同居家族の支援がある ❷友人と交流する ❸地域のグループ活動に参加する ❹仕事に就く。

★211 同じ話がやたら多くなっても、まだ手遅れではない➡︎最も大切なのは食生活の改善で、『医食同源』、食生活は健康の基本です!

214 認知症は『子ども返り』。意地悪なことを言われても見捨てない

221 もしも皮肉を言うが多くなったら・・

224 好きなテレビに興味を示さなくなるのも認知症の兆候

227 老後の生活で気をつけたい、セルフネグレスト(自己放任)

第7章【常識に縛られて人生をおくる必要はない】ーたったこれだけで豊かな人生に!

25fc.png上記は、精神科医の保坂隆先生が書かれた【還暦からの上機嫌な人生】270700円の本ですが、定年後30年間の生き方を考えたい人にお勧めの本ですよ203c.png