【1か月で血液をキレイにする健康法】の解説3,116日の遺言

【最強でエレガントな免疫を作る100のレッスン】エリカ・アンギャル著

〜免疫は自分で作れる最強ワクチン。健康・美しさ・自信に効きます!〜拡散希望203c.png

どんなに医学が進んでも免疫という奇跡のバリアは生活の中で鍛えていくしかないのです!

自らも自己免疫疾患に苦しんだ体験と知識の蓄積から導き出した、味方になる食べ物、生活習慣、メンタルマネジメントを伝授203c.png

1f31f.png免疫力の高さは腸の環境で決まるから、食物繊維と発酵食品は必需食!

1f31f.png何も食べない時間が、免疫を強くする。夕食から朝食は12時間空けること!

16 たとえワクチンがなくとも、免疫というバリアは自分で作れます!➡︎

18 強くてエレガントな免疫と毎日の食事は、いつも繋がっています!➡︎食べ物から多種多様な栄養をバランスよく取り入れること!

20 緑、黄、赤、茶、白、黒、紫。7色の野菜が毎食の目標!➡︎

22 自覚症状なく進む『沈黙の炎症』は、毎回の食事が修復のチャンス!➡︎

1f3f4_200d_2620.png24 『沈黙の炎症』を治す食材と悪化させる食材を見極めて!➡︎悪化させる食材は、砂糖、精製された穀物のパン、菓子パン、ドーナツ、スコーン、クッキー、ケーキ、ジャンクフード、過度に加工された食品、カップ麺、ポテトチップス、フライドポテト、フライドチキン、オメガ6脂肪酸を多く含む油(大豆油、コーン油、紅花油他)、ベーコン、ビーフジャーキー、サラミ、ソーセージなどの加工肉、マーガリン、ショートニング、加工植物油脂などに含まれるトランス酸脂肪酸、人工甘味料や異性果糖の入ったソフトドリンクは避けましょう203c.png1f3f4_200d_2620.png

1f31f.png26 漬物、味噌、納豆、甘酒・・。発酵食は、世界で最も洗練された必需食!➡︎

30 人間の体も海や土と同じ。弱アルカリ性を意識して!➡︎

34 日光を浴びて体内で作られるビタミンDは、強力な天然ワクチン!➡︎

40 旨味と栄養価の高さで人気。『シイタケ』『マイタケ』は世界に通じる単語になりました!➡︎

42 牡蠣にたっぷり含まれる亜鉛は、ウイルスを倒すスーパーヒーロー!➡︎

★48 『すべての病気は腸から始まる』。その理由を教えます!➡︎免疫細胞の約70%は腸に存在している!

50 せっかく整えた腸内環境を破壊する食べ物に要注意!➡︎

54 だから、マウスウオッシュで口の中の菌をすべて殺さないで!➡︎

58 グルテンは美味しいけれど、腸を傷つける可能性があります!➡︎

62 腸内細菌のVIP、乳酸菌は、ヨーグルト以外からも摂れますよ!➡︎

72 これぞスーパーフード、生姜の効果は数え切れない!➡︎

76 海藻は海外でも人気急上昇。スムージーでも楽しめます!➡︎

80 ニンニクは長い間、感染症治療の薬でした!➡︎

82 玉葱は、免疫増強のマストアイテム。いつでもスタンバイさせておきましょう!➡︎

★84 何も食べない時間が、免疫のために重要な理由!➡︎

90 免疫を低下させる食品を覚えておきましょう!➡︎

1f3f4_200d_2620.png98 トリガーフード(小麦粉、卵)で、炎症を起こしていませんか?➡︎

102 まずは、残留農薬の多い食材からオーガニックに変えてみませんか?➡︎

1f3f4_200d_2620.png110 いくら食生活に気をつけても、ストレスがすべてを台無しにします!➡︎

124 『感謝』と『楽しい思い出』が、ポジティブ思考への第一歩です!➡︎

142 冷え性は、免疫のためにもタンパク質と筋肉で改善しましょう!➡︎

146 SNSには違法薬物と同じくらい中毒性があります。脳のためにドーパミン断食を!➡︎

158 グリーンスーパーフードパウダーは、私が15年間毎日続ける健康の素!➡︎

★164 朝のつま先だちジャンプは、リンパを愛する行為!➡︎

172 禁をすべて殺すのは危険。手指消毒剤・薬用石鹸は使い過ぎないこと!➡︎

176 清潔にしすぎることが、病気の原因かもしれません!➡︎

182 かつて、花粉症が貴族の病気といわれた理由をご存知ですか?➡︎

190 私たち人間も何兆ものウイルス、細菌、真菌が生息する生態系の一部です!➡︎

196 たった3分で自律神経を整え、リラックスできる方法があります!➡︎

198 社会が生み出す孤独は、ウイルス感染と同じくらい大問題です!➡︎

204 人生を簡素化するために、『ノー』と言える自分を目指しています!➡︎

208『すべきこと』から『やりたいこと』へ、人生を再設計する時が来ました!➡︎

2734.png210 心の声を明らかにするための質問に答えてください!➡︎コメント欄を参照を203c.png203c.png

214 人生は予期せぬ出来事の連続。だから、自分と本気で向き合い、自分に正直に生きましょう!➡︎

216 人生には2つの生き方しかない。ひとつは奇跡など存在しないかのように生きること。もうひとつはすべてが奇跡であるかのように生きること!➡︎

上記は、あのエリカ・アンギャルさんが書かれた【最強でエレガントな免疫を作る100のレッスン】1,300円の本ですが、安心・安全な食べ物に変えるのは当たり前、しかしながら、ストレスですべてがゼロになると203c.png

 

奇跡の日めくりカレンダー【日々実践編】1日の言葉

【喜ばれる存在になること!】を35 年前に決めた私203c.png

〜ボランティアは家族に『我慢・辛抱・犠牲』はさせないこと〜

私が定年後、NPO法人キッズ・ドリーム・パートナーズを設立して児童養護施設の子ども達にすべてを捧げているのは、母美代さんの『言葉』だった!

母美代さんがなくなる前に、【定年までは社会に迷惑をかけなければ、どんな生き方をしても良いが、たった一度の人生だからこそ、『定年後の生き方』を考えなさい】と言ってくれたのがキッズを作った理由のひとつです!

❷キッズを作った理由のひとつは、20年以上前にあるひとりの女の子と出会い、全国に30000人以上の子ども達が『元旦も施設で迎えている』事実を知ったからです!

❸キッズを作った理由のひとつは、35年前に丸山敏雄先生の教えに出会い【喜ばれる存在になる】ことが生涯の目的と決めた!

母美代さんは私が中学3年生の大晦日の頃に父と離婚してひとりで強く生きていたが、60歳の時に再婚して大変幸せな78歳までの生き方でした!

母美代さんは、60歳で再婚してから、200坪くらいの畑を借りて、無農薬野菜を作り、亡くなる前まで多くの人に無農薬野菜を届け続けていた!

母の美代さんが亡くなったときに、お葬式の会場に人が溢れ、お花が会場の外まで溢れたのは、母美代さんが多くの人に【喜ばれる生き方】をした結果でした203c.png(多くの人から、どこの社長さんが亡くなられたのと聞かれた!)

せめて、定年後の生き方を【人の喜びを我が喜び】とする生き方を35年前に丸山敏雄先生に教えられた事実があります203c.png

2733.pngたった一度の定年後の人生は、一切【生活のためには働かない】毎日にしませんか?

2733.pngたった一度の【定年後の人生】は、すべての時間、すべてのお金、すべてのアイデア、すべての汗を児童養護施設の子ども達に捧げる毎日が実現した私たち夫婦は、『毎日がまるで天国のような毎日が実現』しました!

私は定年後、365日24時間捧げる毎日ですが、ボランティア活動は、【家族の反対、家族に我慢・辛抱してのボランティアは間違い】だと信じております203c.png

ボランティア活動する前に、家族を満足させることが先だと信じております2763.png

2728.pngまるで天国のような毎日が実現するには、私たち夫婦、娘夫婦、息子家族の全員が、一切『仕事もお金も健康も自由自在』になり、一切の問題、憂い、悩みがないことが実現しました2763.png

2734.png昨日、描いて頂いた【ありがとう花束】は札幌在住のさとうあきこさんの作品ですよ1f49d.png203c.png(どんな言葉が書かれていますか?探してね)

 

成功法則【5%の5%の仲間入り】への道No.2,667

【ブッダが教えてくれる『幸せ』の法則】伊達一啓著

〜幸福の種をまけば幸福の実が成るのです〜

苦悩が歓喜に変わる瞬間!

想い悩むのはもうやめよう。悩めば悩むほど人生は迷路に入り込む!

お釈迦様は『人生は苦である』としながらも、きちんと解決策=希望も用意してくれています!

第1章【仏教が教えてくれるもの】

16 誰があなたの体を動かしているのか➡︎結核菌やガン細胞や各種ウイルスが近づくと

たちまち白血球が攻撃を仕掛けてそれらの異物を食べてしまいます。

神が自律神経を動かし、星をコントロールし、そして全宇宙を掌握している。こうした理屈を超えた宇宙の働き(性質システム)を科学者は自然法則と呼び、宗教家は神、仏、と呼んでいる。

18 仏教は宇宙の法則であり、絶対性をもっている➡︎仏教には因果応報=因果律という概念があります。簡単にいえば『善因善果・悪因悪化』ー善いことをすれば好ましい結果が、悪いことを好ましくない結果がやってくる!

23 なぜ人は老いるのか、病にかかるのか、命尽きるのか➡︎お釈迦様は29歳でなぜ出家したのか?

29 この世の現象で不変なものは一切ないー諸行無常➡︎

32 すべてのものは相互に深く関わっているー諸法無我➡︎

36 覚りによって心が安定するー涅槃寂静➡︎

43 ネガティブな性格が不運をつくる➡︎仮に今あなたが病床に臥せっていたとしましょう。この場合、もちろん偶然に突発的に病気になったわけではありません。暴飲暴食をしたり

、働き過ぎたり、精神的に辛い出来事があったとか、生活が不規則だったとか、必ず何か原因があったはずです!

不幸な人は➡︎コメント欄を参照を203c.png

51 人は魂の修行のために、この世に生まれてきている➡︎

59 カルマが性格をつくり性格が運をつくる➡︎

62 使命実現のために人生を完全燃焼して生きよ➡︎

第2章【本当の幸せがみえてくる『真理の言葉』】

『繁栄への道とは・・』

60 幸せになりたかったら幸せの種をまこう➡︎善い行いをする者には歓喜が訪れる。この世で歓喜し、そして来世でも歓喜する!

71 正攻法でしか本物の繁栄は築けない➡︎

74 まず他人に与えよう➡︎

79 自分の使命を果たそう➡︎

『苦難が歓喜に変わる瞬間』

87貧りは人を不幸にする➡︎

96 健康がなければすべてはない!➡︎健康は最高の利得であり、満足は最高の宝である➡︎

『自分自身を見つめる』

98 すべてをあるがままに見よう➡︎飢えは一種の病。飢えはわが身を酷く苦しめる。しかし真実をあるがままに認めるならば、やがて安楽に変わる➡︎

106 自分で宣言したことは実行➡︎他人に教える通りにあなたもやりなさい➡︎。自分をコントロールすることほど難しいことはない!

『煩悩の器であることを認める』

112 耳の痛い話ほどタメになり、心地よい話ほど人を駄目にする➡︎

118 立派な種を蒔けば立派な実が生る➡︎浅はかな者は自分に対しても他人に対しても仇のように振る舞う。愚かな者がいくらよい種を蒔いても腐った実を結ぶだけだ!

126 欲望を全面否定してはいけない➡︎心は捉えがたく、欲望のままに勝手に振る舞う。常に心を抑制して、平常心を保たなければならない!

『怒りを克服する』

132 怒りを克服する➡︎むやみやたらに怒ってはいけない。怒りは不幸を運んでくる。怒りに打ち勝てば平穏と安らぎが訪れる!

『老いと死を見つめる』

145 学びは健康を増殖させる➡︎学ばない者は牛のように老いる。老いても学びを忘れない者はいつまでも若々しい!

148 完全燃焼して生きよう➡︎死を恐れる者は、死の本質を知らぬ者である。真理を知った者は死を恐れなくなる!

153『ああ、自分の人生は素晴らしかった』➡︎うつつを抜かしているうちに人生は幕を閉じる。仕事が未完成のうちにお迎えがやってくる。

第3章【安らかな心になれる仏教のたとえ話】

上記は、伊達一啓さんが書かれた【ブッダが教えてくれる『幸せ』の法則】1,050円の本ですが、この本も素晴らしいが、坂本冬美さんの新曲【ブッダのように私は死んだ】はあの桑田佳祐さんが作詞作曲された滅茶苦茶素晴らしい曲も大おすすめですよ203c.png➡︎歌詞はコメント欄を参照を203c.png