【1か月で血液をキレイにする健康法】の解説3,114日の遺言

【心臓病・脳卒中・糖尿病について・・】岡山関羽著

〜牛・豚・鶏の体温と人間の体温の違いが203c.png

これらの病気の根本的な原因は、『動物性脂肪』であり 『体を動かさない』生活習慣です。

根本的な原因を考えず、何をやっても無駄です。

癌に関しては、まだ 比較的に治し易い病気ですが、上記3つの病気に関しては、体を元の状態に戻す事ができません。

32本の歯型が教える食生活に反する、食生活を続けた結果です。

人間には、肉食動物のように鋭く尖った歯型はありません。

歯型が教える食生活に反して、肉を食べているのです。

動物性の蛋白質だけであれば、それほど問題は起きないのかも知れませんが、動物性の脂肪分が多く含まれているのです。

2734.png人間の体温は36.5℃であり、牛・豚は40℃、鳥は42℃です。

➡︎この体温の違いは、何を意味するのか?

牛も豚も鳥も、人間の体温よりも高いのです。この体温の違いが、問題になるのです203c.png

2734.png牛や豚や鳥の脂肪は、人間の低い体温(36.5℃)の中では 固まってしまいます。

すき焼きの時を考えると、加熱して高温の時には、脂肪が溶けていますが、加熱していない時には、脂肪が 白く固まっているのです。

人間の体温は、動物の体温より低いのです。

だから、牛・豚(40℃)や鳥(42℃)の脂肪は、人間の体温(36.5℃)の中では、白く固まるのです。

しかも、動物の脂肪は 人間の体に入ると動きのある心臓に 集まる性質があるのです。

だから、動物の脂肪は、人間の体に入ると動きのある心臓に集まり、心臓の環状動脈の血管壁に沈着するのです。(狭心症・心筋梗塞の最大原因!)

2734.png突然倒れて死ぬ突然死!

心臓病で死ぬ人の 90%が心筋梗塞、脳卒中で死ぬ人の 75%が脳梗塞です。

2734.png糖尿病で死ぬ人も、最終的には心筋梗塞か 脳梗塞で 死んでいるのです。

どちらも、動脈硬化が原因です!

2734.png動脈硬化が原因で死ぬ人数を合計すると、癌で死ぬ人数を 遥かに超えて、死亡原因のトップになります。

心臓の冠状動脈が 75%詰まった時に狭心症の症状、90%以上詰まった時に心臓発作が起きます。

★90%以上と言えば、ほぼ血管が詰まった状態であり、心臓発作が起きれば23日以内に

半数の人が亡くなっています。

脳卒中の場合も、突然 倒れます。かろうじて 命をとり止めた人でも、大多数の人は 半身不随などの後遺症が残ります。

痴呆症・認知症だけは絶対になりたくないと言う人が多いのですが、細い血管部分に動脈硬化が起きていて、脳が萎縮します。

腎臓で起きれば≪腎不全≫になり、人工透析を受ける事になります。

➡︎アメリカでは、死亡原因の1位が心臓病です。日本では、死亡原因の2位が心臓病です。

日本における死亡原因のグラフを見ると、癌と心臓病が ほぼ同じように増加しているのです。

これは同じように、肉食が大きな原因であり、癌になって死んでいるか、心臓病になって死でいるかの違いであると感じるのです。

動物性の脂肪分が、頭へ行って頭の血管壁に沈着すれば、頭の血流が悪くなって、脳梗塞を引き起こしたり、脳出血を引き起こすようになります。

いずれにしても、【動物性脂肪分】が 『最大の原因』であると思われます。

糖尿病は贅沢病と呼ばれ、昔は、お金持ちだけがかかる特別な病気でした。

お金持ちは、好きな食物をお腹一杯食べて、動かない人が多かったので、そのように呼ばれていたのです。

★40年程前、三越の岡田社長と竹久みちが逮捕された事件がありましたが、あの時、岡田社長は糖尿病でした。

ところが 留置所を出る時には、糖尿病が治っていたそうです。

留置所における 粗食と 規則正しい生活によって、糖尿病が治ったのです。

2734.pngところが肉や卵が安くなって誰でも食べられるようになり、➡︎誰もが 動かない生活習慣になった為に今では、お金の無い人まで 糖尿病にかかっているのです203c.png

私は、糖尿病の人への 食事指導は 断る事に決めています。

糖尿病になる人は、意志が弱くて、少し良くなれば、すぐ元の悪い食生活に戻る人が多いのです。それでは無意味ですので、断るのです。

糖尿病に限らず、基本的には 健康食品など不要であり、簡単に治る病気です。

どうしても自分で治せない場合には、留置所に入れてもらうのです。

「食事などの原価は払いますので、入れて下さい!」

どうしても留置所に入れてもらえない場合には、警察の中で暴れ回るのです。

そうすれば、留置所に入れてもらえます。軽い罪の場合には、すぐに出されますので、

糖尿病が治るまで、何回も暴れ回るのです。

人を殺したら、留置所から出られなくなるので、あくまでも、糖尿病が治るくらいで出られる

健康食品ばかりを、馬や鹿が食べるように飲んでも無駄です。

根本的な原因を解決せずして結果は出ません。

上記は、岡山関羽さんが書かれた動物性食品を減らした方がいい理由が、分かりやすく書かれていますね203c.png

動物性食品から植物性食品を多く摂取しませんか?

 

奇跡の日めくりカレンダー【日々実践編】11日の言葉

【宇宙・大自然の法則は『投げかけたものが帰ってくる』だけ!】

〜成功法則・ブーメランの法則・出入り口の法則・不変の法則〜

2734.png【宇宙・大自然の法則・不変の法則・成功法則・ブーメランの法則・出入り口の法則】の基本は、【投げかけたものが帰ってくる】だけ!

お金は『出さないと入らない』のが、宇宙・自然の法則です!

お金は、『喜んで出す』と、友達を連れて帰ってくる!

お金は『物質の中で一番敏感な生き物』です!

貧乏な人は、出すべき時に出していないのでは!(日本人は年間一人が1,700円の寄付をしているが、世界の先進国では111 位と最低)

(9・11の年は、日本人は一人年間6,700円の寄付をしたが・・・)

毎月500円のワンコインボランティア様募集中2763.png

『定年後』は、公的年金と自分で積み立てた年金だけで、『一切生活のためには働かない生き方』のために、準備しましょう!

社会貢献型ビジネスパートナーさんのご協力で、オンリーワンの商品を扱って、利益を児童養護施設の子ども達に捧げる定年後の一生は、まるで毎日が天国ですよ!!

2734.png【あなたは自分の子どもや孫たちに何を残したい】ですか?

私たち夫婦は、裕美さん敏美さんの二人の子ども達には、お葬式のお金だけは残すが、お金は残さないよ!と、幼い頃から言い続けてきた!(自立だけいい続けてきた)

2734.png私たち夫婦は、二人の子ども達には、幼い頃から・・・

学校に行くのも行かないのも自由

勉強するのもしないのも自由

塾に行くのも行かないのも自由

部活に入るのも入らないのも自由

大学に行くのも行かないのも自由、

2734.png更に、学校を卒業したら、アパートを借りるのも、運転免許を取るのも、結婚式をあげるのも、すべて自分で用意することと、ひたすら【自立】を言い続けてきた!➡︎親が一番楽になる子育て理論では2049.png

私たち夫婦は、定年後は、児童養護施設の子ども達にすべてを捧げたいと二人の子ども達に伝えてきました2763.png

すべてを捧げるとは、『お金も時間もアイデアも汗もすべて児童養護施設の子ども達に捧げる』ことです2763.png

7年前からは、もっと汗を、もっと時間を子ども達に捧げるために、畑を拡げて、今は耕作面積1,600坪のキッズ農園で無農薬野菜をミネラル農法で作って児童養護施設の子ども達と一緒に作り食べてもらっています2763.png

NPO法人キッズ・ドリーム・パートナーズの使命を果たすために、私たち夫婦の二人の子ども達も子ども達のお仲間達もキッズに多くの協力をしてくれており本当に幸せな幸せな私達夫婦、家族です203c.png

 

成功法則【5%の5%の仲間入り】への道!No.2,677

【10年前の3月11日に想うこと!】

〜震災で心に深い傷をうけた人たちへ〜

考えられない大震災に遭われたすべての人に、亡くなられたすべての人に深い哀悼の気持ちを込めて……

■NPO法人キッズ・ドリーム・パートナーズの理事長として、10年前に直ぐに考えたことは、両親かどちらかの親が亡くななって、児童養護施設に入らなければならない子ども達がいるのでは……

後々わかったことですが、今回の大震災と津波で両親片親を亡くした子どもはいたが、どの子も親戚の人が育ててくれました!(児童養護施設には入らなかったそうです)

東北3県には児童養護施設が19ヶ所あり、その施設が津波に流されてしまったり、地震で建物が崩壊したり、壊れたのでは……(崩壊はなく、壊れた建物はあった)

キッズの代表として、直ぐに児童養護施設に必要な物資を届けに行きたかったが、ひとつはレンタカーが中々借りられなくて大震災から25日後に東北3県の児童養護施設に冨美子さんとレンタカーで苫小牧から青森までフェリーに乗って各施設に行きました!(3回に分けて伺いました)

レンタカーが借りられなかったのと、ガソリンを一般車両に販売されなかったので行くのに時間かかかりました!

3県の19施設の中で、海岸近くにある児童養護施設を最初に訪問することを決めて、訪問する児童養護施設さまから、現在一番必要な物も伺いましたが、一番は北海道の新鮮な野菜(玉ねぎやジャガイモ他を用意)がほしい、放射能が心配なのでお味噌がほしい(一ヶ所20kg用意)、江別製粉さまに知り合いがいたのでスペシャルな国産小麦粉のパンケーキの粉(一ヶ所20kg用意)、サッポロドラックストアーの富山社長様からは、大量のマスクを頂き、その他積みきれない多くの物資を各施設にお届けさせて頂きました!(車の中で二人で寝ながら訪問)

2回目に東北3県の児童養護施設を訪問させて頂き、必要な物資をお届けさせて頂きましたが、爆発した原子炉から30㎞の場所にある【アイリス学園】様を訪問させて頂いた時に、今一番必要なものがありますかと伺ったら、小学生・中学生の子ども達が往復90分歩いて通っていて、被曝が心配なので、中古で良いので8人乗りの車が欲しいと!

その場で車をプレゼントさせて頂きますと答えておりましたので、札幌に戻り88万円の8人乗りを購入、お一人500円以上のご寄付を頂き30日間で88万円2795.pngフェリー代金が用意できました!

写真は山本敏幸が撮影した写真です!

 

【1か月で血液をキレイにする健康法】の解説3,113日の遺言

【日本のニワトリの悲劇】週刊現代

〜食べるのは仕方ない、でも知っておきませんか?〜拡散希望203c.png

劣悪な状況でタマゴを次々産まされ、『廃鶏』となると餌も水も与えられず放置される。最後には加工食品として食べられるその一生について!

1つの鶏舎場では1つの鶏舎に約4〜5万羽の鶏がいました!

ブロイラーは肉用鶏なので、ゲージ(鳥籠)飼いではなく、地面の上で『平飼い』されていました。

窓がない『ウインドレス』と呼ばれる鶏舎の中で、1㎡あたり1617羽の鶏がすし詰めにされていた。

日本人の一人当たりの卵の年間消費量は約340個で世界2位!鶏肉の消費量は世界8位。

日本人は、最も食べている肉は、豚肉(年間12・9キロ)、牛肉は(6・5キロ)、鶏肉は年間13・8キロ食べている!

鶏は、不衛生な場所で生活しているので、『大腸菌性敗血症』という大腸菌が原因で臓器の機能不全を起こす病気や、呼吸器系の疾患にかかる鶏が後を絶たない!!

毎日かなりの鶏が死にます!密集しているので鶏どうしの喧嘩も常に起きる。トサカやクチバシが欠けている鶏も珍しくない!

効率的に、早く大きくするために、多くのエサを与え、一日20時間以上も煌々と明かりを灯す手法が主流だった!

ブロイラーは一日平均60gも体重が増えるので心身負担がかかる!腹部にリンパ液が溜まる腹水症や心臓や肺に負担がかかることによる突然死が多い!

ブロイラーは成長を速めるために成長促進剤や抗生物質を投与している!

ブラジル産の鶏肉の34%から薬剤耐性菌が203c.pngブラジル産鶏肉はアメリカでは輸入禁止203c.png米国の牛肉はヨーロッパでは輸入禁止という事実203c.png

多くの鶏舎では、50日で一区画のブロイラーを出荷している、

卵を産む鶏は、生涯で約700日間。ブロイラーより更に過酷な一生です!

生まれたオスはすぐに年間約1億羽が殺処分されている!

卵を産む鶏は、バタリーケージで、一羽400㎡ほどの狭いゲージで生活し、歩き回ることもできない!(年間300個ほどの卵を産む)

日本の家畜福祉はWAP(世界動物保護協会)が調査した動物保護指数では、最低ランクの『G』評価だ!

 

奇跡の日めくりカレンダー【日々実践編】10日の言葉

【生まれた目的は『楽しむ』こと!】

〜生まれた目的は絶対に【修行】ではない〜

神様やご先祖様は、私たちに【人生を楽しんで欲しい】と心から願ってくれています!

世の中には、【生まれた目的は修行】だと言う人がいますが、私は【神様は絶対に絶対に私たちに苦しみ・悩みを与えない】と思っております!

私自身、45年前に次男を亡くしましたが、その時は、神様は私に大きな苦しみ、修行を与えたと一瞬思い、2年間『うつ病』になり苦しみましたが、よくよく時間をかけて考えると、神様から、多くの『考え方、生き方』を私たち家族に教えられました!

亡くなった次男の戒名は【釋正道】、私達家族を正しい道に導いてくれました203c.png

現在、何か悩み、苦しみ、憂いがあるのであれば、深く『原因』を考えてみませんか?

もしかして、過去のこと!もしかして未来のこと!もしかして現在のこと!もしかして家族内のこと!もしかして夫婦関係では?

もしかして、上記の悩み、苦しみ、憂いは、物の捉え方、物の考え方、自分自身が変わることで180度人生が、未来が、家族の関係が、夫婦関係のすべてが生まれ変わりますが!

その秘訣は、目が覚めてから寝るまでのすべての時間を【楽しむ】ことと【感謝】することですべての問題を解決しますよ!

相手は変わらない以上、自分自身が変わることで、すべての問題を解決できた私自身の実体験があります!

2734.png24時間、一切の問題、一切の憂い、一切の悩みがない、私、私たち夫婦、私たちの2人の家族全員が一切問題がなく、時間を作って児童養護施設の子ども達に笑顔をお届け出来る毎日は、まるで天国のような毎日が実現した事実があります203c.png

 

成功法則【5%の5%の仲間入り】への道No.2,676

【ウオシュレットは使うべきか、使わざるべきか】週刊現代

〜日本では80%の家に着いているが、世界では?〜超重要203c.png

果たしてウオシュレットは、肛門を守っているか?害をなすのか?

産婦人科医の荻野満春先生は、肛門に温水を噴射することは、デメリットしかない!

肛門科医の佐々木みのり先生は、2年前はは、短時間かつ弱い水圧での使用は容認していたが、肛門科医師として診察を重ねるにしたがい、患者さんには全面的に使用を禁止するよう指導している毎日203c.png

1f31f.pngなぜ、海外の一流のホテルや住宅でウオシュレットが使われていないのか?➡︎山本の研究では、週刊現代には書かれていないが、書かれている危険な問題以外には、世界一高濃度の塩素を入れている水道水を、肛門や膣の部分は『粘膜が非常に薄い』その肛門や膣に強力な塩素を噴射して何が起きるのか???『経皮吸収の問題は?』

佐々木みのり先生は、温水洗浄便座が、肛門ヘルペスや皮膚炎を引き起こす黄色ブドウ球菌や、骨髄炎、筋膜炎の原因となるB型群溶血性連鎖球菌などが検出された!

荻野満春先生は、温水洗浄便座のノズルに問題があると、肛門に当たった後に飛散した水が、女性の場合は膣や尿道に入りこんでしまう!

佐々木みのり先生は、お尻を洗うことで、肌の常在菌がいなくなり、肌の細菌バランスが崩れることから炎症を起こして、アカギレのようになってしまう方が多い!これを私は『ウオシュレット切れ痔』と呼んでいる!

産婦人科医の荻野満春先生は、温水洗浄便座を使っている人は、膣内の善玉菌であるラクトバチリス菌(乳酸菌)が減少、消失します!よって腸内細菌が容易に膣内に侵入、繁

繁殖して増殖し炎症を起こす。我々は細菌性膣症と呼んでいる。これは早産の要因にもなる!

◉閉経後の方は、細菌性膣症を起こすと骨盤腹膜炎の原因にもなる!

◉水の飛散により膀胱炎を発症させることも!膀胱炎から腎盂炎、敗血症への発展し、生死を彷徨った人もいる!

佐々木みのり先生は、2週間でいいから温水洗浄便座をやめてほしい、殆どの人は、見事に症状を改善されます!

山本は、温水洗浄便座の塩素の問題に気がつき、塩素を取り除く浄水器【クリンウオシュレ】を取りつけて塩素を除去しています203c.png

2734.pngウオシュレットがいらない便を出すことが山本式健康法・食事法ですよ203c.png

2734.png健康的な便は、硬からず柔らかすぎず、バナナのような感じで、臭いなし、色は黄金色、スルッと一本、トイレットペーパーには便は付着せず、3分以内でトイレから出られることが理想的な便ですね203c.png

 

【1か月で血液をキレイにする健康法】の解説3,112日の遺言

【毒になる食べ方 薬になる食べ方】森由香子管理栄養士

〜甘いものを食べても、○○を食べればチャラになる!?〜

食事は食べ方しだいではにもにもなります!巷にあふれる健康情報に振り回されないで、正しい食事力を身につけましょう!

第1章【毒になる食べ方、薬になる食べ方】

17 作り方しだいでになる、手作りフルーツジュースの落とし穴➡︎フルーツには3種類の糖質が含まれ(ブドウ糖・果糖・ショ糖)は、過剰な糖質は中性脂肪になる!

山本式果物の食べ方は、国産の旬の果物を握りこぶしを朝一番で食べるが、食後や食間は厳禁203c.png厳禁203c.png

23 大事なカルシウムが減っていく!?肉の食べすぎの思わぬ弊害➡︎肉は脂肪の過多、ミネラルのリンが過多に!

26 塩分のとりすぎは禁物。でも、減塩しすぎると疲れやすくなる➡︎食塩・化学塩は危険203c.png

良質なお塩は、血液の濃度の調整、体内の浸透圧の調整、ブドウ糖やアミノ酸の輸送をする働きがあります!(山本は減塩しなくても良い天日海塩をお勧め)

29 話題の『糖質制限』は、自己流でやるとこんなに危険!➡︎山本式では、糖質の『質』と良質な粒食からの糖質を摂取することを!

32 年齢を重ねるほど『粗食』はNG。老化を加速してしまう➡︎

38 野菜ジュースは、決して野菜の代わりにならない➡︎

41 菜食主義には、ある大切なビタミンが欠落している➡︎

47 緑茶の飲み過ぎは、結石や胃炎の原因に➡︎

第2章【毒になる食べ合わせ、薬になる食べ合わせ】

60 肉のコレステロールは、大豆製品を食べて体外へ排出!➡︎

69 魚介と海藻の組み合わせが、メタボの悩みを吹き飛ばす➡︎

77 甘いものを食べすぎた罪悪感は、焼き海苔が解決してくれる➡︎

80 緑茶やコーヒーを飲みながらの食事は、野菜の大事な栄養素をムダにする➡︎

85 海藻類のミネラルパワー➡︎

95 肉に対して野菜や海藻を2倍食べる。それが結石予防の鉄則➡︎

第3章【太る食べ方、太らない食べ方】

98 どんなに食べても、太りにくい時間帯がある!➡︎

112 ヘルシーなオリーブオイルも、カロリーはほかの油と同じと心得る➡︎

116 なぜ『朝食を抜くと太る』のか。この常識の本当のメカニズム➡︎

122 ハンバーガーとシエイクは、肥満一直線の食べ合わせ➡︎

第4章【病気になる食べ方、病気にならない食べ方】

126 マーガリンが動脈硬化を引き起こす要因に➡︎

129 ごはんを食べないと、カラダは血液を作れない➡︎

135 原因は肉だけじゃない。コレステロール値を上げる意外な食べ物➡︎

140 米を水道水で炊くと、大切なビタミンが損なわれる➡︎

144 ミネラルウオーターを飲みすぎると、思わぬ病気に!➡︎

149 がん予防に、毎日欠かさず食べたい食品とは➡︎

155 ポリフェノールの効力は2〜3時間だけ。だから毎食摂取する➡︎

161 寝る前に飲む2杯の水が、通風や結石からあなたを守る➡︎

第5章【老ける食べ方、老けない食べ方】

168 甘いものが好きな人は、老けるのが早い➡︎

176 ランチでタラコスパゲティを食べると、シミが増える!?➡︎

184 『フルーツ+植物油』で、アンチエイジング効果は倍増➡︎

187 疲れやすくなった・・そんな悩みを解決する食べ物➡︎

194 お肌のためには、店頭の野菜は買ってはいけない➡︎

197 一日7色の野菜が、老けないカラダを作る➡︎

201 老けない人は、ハウス野菜より、露地野菜を選ぶ➡︎

上記は、管理栄養士の森由香子さんが書かれた【毒に食べ方、薬になる食べ方】740円の本ですが、山本式食事法も【毒になる食べ物・食べ方と、薬になる食べ物・食べ方】を35年前から研究してきましたので、共通点が多かった203c.png

 

奇跡の日めくりカレンダー【日々実践編】9日の言葉

【生まれた時は少し不平等、20歳を過ぎたら誰もが平等!】

〜全国の児童養護施設の子ども達へ〜私自身も虐待されて育った203c.png

悲惨な子ども達の虐待死殺害の二ユースが毎日流れている!

全国小児科学会の発表では、日本中では【年間約350人以上の子ども達が親からの虐待で殺されている】との報告がありました!

毎年毎年、虐待や育児放棄ではないかと、多くの電話が児童相談所に連絡が増え続けています!

47都道府県の600ヶ所の児童養護施設には約30,000人以上もが、親がいるのに施設でXマスもお正月も過ごしています!

この子達の多くは18歳で児童養護施設から、自分でアパートをかりて自立しています!(社会で生きるのが難しい)

世の中には、数えきれない多くの子ども達が、親からの精神的虐待、身体的虐待や育児放棄されて、親戚やお爺ちゃんお婆ちゃんが育ててくれています!

2734.png確かに育った環境は最悪だったかもしれませんが、【20歳を過ぎたら誰もが平等に人生を作ることが可能】だと知って欲しい!

育った環境、学歴、お金、友人が一切いなくても、『自分ひとりの力で自分の夢を叶えることが、誰もが平等に与えられている』のです!

自分の夢を叶えるには、【自己コントロールが必要】ですが、心身を作っているのは、毎日の『食べ物・飲み物のコントロール』しかありません!

食べ物が血液を作り、60(37兆個)兆個の細胞を作り、心身を作っている事実があります!

人生を作っているのは、強靭な心身ですが、食事コントロールができない人は、【自分の人生も叶わない】のです!

あとひとつ人生をコントロールしている大切なことは、【朝起きの実践】です!

早寝早起きが自分の『夢を叶える』為には必須です!

朝、誰もが起きていない時間の使い方で未来は決まります!

とにかく、本を多く読むことが、自分の夢を叶える必須条件です!(せめて毎月10冊以上は10年間以上は読みましょう!)

2734.png年間100冊、10年間で1000冊の本を読むと、必ず自分の仕事で【プロ】になれ仕事が楽しくなりますよ203c.png

 

成功法則【5%の5%の仲間入り】への道No.2,675

【人を育てる道】神渡良平著

〜伝説の教師徳永康起の生き方〜拡散希望203c.png先生・親・人の上に立っ人へ203c.png

『教え子みな師なり』を信条に子どもたちの教育に身を捧げ尽くした不出世の教育者!!

子どもたちの魂に点火する教育の真髄!

この書は私たちに必要とされていることは何かを、気づかせてくれます。そして何よりもわが国に地下水脈のように流れている文化の特質が何かであるか教えてくれます!

『推薦文』〜汗を流して具体的に行動するーこれこそ教育の原点です。(イエローハット創業者 鍵山秀三郎)➡︎徳永先生は、寒室寒坐し、鉄筆の聖者と称えられたほどに努力されたから、教え子たちが感化され、それぞれの人生が花開いていった!

第1章【熊本の山奥の分校】

1 人の悲しみを知っている先生➡︎スケールのでかさは千万人に一人!

親の祈りの心、察知する子どもの心。

2 熊本県と宮崎県の県境独立守備隊長➡︎炭焼きの子として馬鹿されて!昼の弁当を抜いて生徒と過ごす。

3 子どもを卑屈にしない配慮➡︎のちに作家となった石牟礼道子さんを教える。同僚の教師たちが受けた感化。

第2章【徳永宗起さんの救世軍での更生教育活動】

1 なぜ、徳永康起先生は無私の教育に打ち込めたのか?➡︎挫折、求道、そして上京。肺結核にかかり、生死の境をさ迷う。

2 宗起さんの転機となった少年保護事業所➡︎私は掃除夫、妻は炊事係と割り切った。

3 もしイエスさまが教師だったら➡︎涙ながらの悔い改め。規則が人を変えるのではない。人を変えるのはだけだ!

第3章【子どもと日々触れ合いたい】

1 合志義塾での少年時代➡︎兄の跡を追って教育者を目指す。

2 自ら平教員への降格を願い出る➡︎法然も驚いた仏教界に巣食っている立身出世主義。子どもの心に火を点す教育。

3 生徒たちの期待を集めた学級編成➡︎日記によって始まった先生と子どもたちのいのちの呼応。便所磨きは徳永学級の得意技。

4 子どもたちこそわが師➡︎重要なところは教科書に赤丸をつけた。

5 真民さんがいういのちの根源➡︎教え子たちを堅固に結びつけた二ユースレター。生きとし生けるもののいのちの根源。父を思い、母を慕う詩。人知れず深い父の祈り。

第4章【日記が育てた生徒との絆】

1 生徒たちの心の支えになった恩師➡︎

2 日記はいのちを選ぶコウノトリだ➡︎

3 通い合う師弟のいのち➡︎師弟の心を通わせる鍵は『日記』だ。生徒の美点を探し出して称えた。

4 突然襲った次男の死➡︎

第5章【思い出は美しい詩となった】

1 傷心の少女の八つ当たり➡︎支え合い、助け合い、喜び合う仲間たち。

2 何か、ご恩返しせずにおられない➡︎言葉ほど大事なものはない!

第6章【記念文集が見せた教師と教え子の絆】

1 学級記念文集『ごぼく』1号が発行される➡︎

2 卒業十周年記念文集『ごぼく』3号発刊!➡︎

第7章【卒業十五周年記念文集が巻き起こした反響】

1 卒業十五周年記念文集発刊への胎動➡︎『最近、こんなに感動をもって読んだ本はありません』と。目を見開いた教師たち!教育者だけが味わえる醍醐味!

2 卒業十五周年記念文集が巻き起こした反響➡︎

3 実践に優る教育はない➡︎実践の事実が持っている説得力!私たちの国は大切なものを見失ったのではないか。音を立てて、教育の崩壊が始まった!

4 教育の崩壊から日本を救う道➡︎

第8章【国民教育者の友 森信三先生】

1 森信三先生の学問の系譜➡︎

2 『修身教授録』が出版される➡︎

3 真理は現実のただ中にあり!➡︎逆境は神の恩寵的試練である。

4 実践人の研修会の魅力➡︎

5 坂村真民さんを励まして➡︎真民さんの詩集を古本屋で見つけた森先生。宇宙のリズムから生まれたような詩!

6 教育界の国宝東井義雄先生➡︎東井先生の足の裏を揉む。家内の足の裏は熊の足の裏のようでした!

詩『尊いのは足の裏である』

第9章【康起菩薩、天国に還る】

1 教え子たちが主催した恩師の『謝恩退職祝賀会』➡︎GHQの無理難題を諫めた宗起村長!

2 徳永先生の体験談が生かされる➡︎たいまつに火をつけるには線香の火ではだめです!父母は私たちのいのちの根源です!晩年を襲った病魔もこれまた天意

3 ついに迎えた康起菩薩の葬儀➡︎

4 天空への飛翔➡︎心を許した親友の観察。阿蘇に立つ火柱。 

上記は、私が大尊敬している神渡良平先生が書かれた【人を育てる道】3251,600円の本ですが、伝説の教師と言われた徳永康起先生の生き方、教育者として素晴らしい功績を残されたすべてが書かれていました203c.png

人の上に立つ人、子育て中の人、教育者のすべての人に読んで頂きたい本でした203c.png

 

【1か月で血液をキレイにする健康法】の解説3,111日の遺言

【お味噌には死んだ味噌と生きた味噌がある!】

〜お味噌作りのポイントは!〜

❶国産大豆は当たり前で、大豆を煮るときに使う水が問題で、普通は水を沸騰させると死んだ水になるが、沸騰させても常温に戻すと活きた水になる水(普通はあり得ない)【ガイアの水135で煮て作るお味噌】が理想的では?

❷使う塩が問題で、【自然塩には悪さをする自然塩】があることを知っていますか?

自然塩を選ぶ基準は……

①満月の海水を汲み上げて、太陽と風だけで作られている自然塩(天日海塩)が理想的では?(心と体にしみる塩)

②海水を煮詰めて作る自然塩よりも、太陽と風だけで作られた自然海塩を選びませんか?(100度の熱を加えると物質は変化するのでは?)

③自然塩にはミネラルが20種類前後入っている自然塩と【ミネラルが68種類以上入っている自然海塩】がありますからメーカーに確認してから使いませんか?(メーカーから成分分析表を頂きましょう)

④満月の海水を汲み上げて太陽と風だけで作った自然塩を、すぐに売らないで半年以上山積みにして、少し【ニガリを減らしている自然海塩】を選びませんか?

⑤多くの自然塩は、岩塩を仕入れて、岩塩には殆どミネラルが無いので、岩塩に海水を5%入れて更にニガリ(化学的に作られたニガリ)を足して煮詰めて自然塩として販売している自然塩が殆どですから、ニガリの少ない【心と体にしみる塩】を選びませんか?

⑥自然塩を購入するときは、メーカーに成分分析表と毒性検査表を見せて頂きましょう。

❸米麹を使うが、その米麹を選びませんか?

私が毎年お味噌作りに使っている米麹は札幌のお味噌作り『楽』の大場さんの米麹をお勧めします!(大場さんの電話番号は011ー682ー7313です!)

1f31f.pngスペシャル情報ですが、大場さんの米麹と無調整豆乳とで【甘酒】を作り、寝る1時間前に100cc飲んで寝るのが私の健康法の一つですよ!

2733.pngお味噌は死んだ味噌(雑菌が怖いので殺菌して酵素がゼロ)と生きた味噌(酵素が生きている)があります!

2733.png私の健康法は晩ご飯の時に、生きたお味噌をティースプーン一杯毎日食べることです!

2734.png片栗粉で硬いくず湯を作り、その中にあなたが毎日食べているお味噌をスプーン一杯入れて混ぜて、硬いくず湯がすぐに水に溶けるお味噌は『酵素が活きているお味噌』です203c.png(確実確認しましょう)

2734.png昨年からキッズオリジナルのお味噌を卸しております。5kg10kg入り樽と、800g12個i入を18,000(送料込み税込み)で卸しております。

創業168年の安藤醸造様が最高に芳醇で香りがいいお味噌を作ってくれましたよ203c.png有り難いです!ご贈答にも活用してくださいね203c.png