成功法則【5%の5%の仲間入り】への道No.2,671

【緩和ケア医から、ひとりで死ぬのだって大丈夫】奥野滋子医師

〜伝えたい20のこと〜山本の死生観も併記203c.png

★3,000人の終末期に寄り添った医師による家族や友人、縁を結んだすべての人との関わり、病と死への向き合い方!

2734.pngこの本で伝えたいこと20➡︎205頁はコメント欄を参照を203c.png

第1章【いのちの限界、医療の限界を知ろう】

19 死ぬからこそ充実して生きられる➡︎山本も一日一生の精神・心で生き切る実践中!

24 ひとりで死んでも『幸せな人』だった➡︎山本は、死ぬ1週間ほどだけ入院して、多くの娘たち息子たち孫たちに別れの挨拶をして死ぬ予定203c.png

31 『団塊の世代』が作る出す死に場所のない時代➡︎年間130万人の死者から2025年には160万人もの死者が203c.png

病院のベット数が減らされ続けている以上、死者の半数は病院以外で死ぬ時代へ203c.png

35 『亡くなる直前まで普通の生活』はほとんど無理➡︎

第2章【がんは本当に『不幸な病気』なの?】

40 がんを病んでも心まで病む必要はない➡︎山本はガン死が一番いい死ぬ方ができると信じている203c.png

44 がんは『フルタイム』で闘病しなくてもよい➡︎

46 自分の病状をわかっていないことは不幸のもと➡︎

第3章【緩和ケアで『痛み』をとる】

52 緩和ケアはがん治療の初めから取り入れる➡︎山本はガンになったら、約3割の人が耐えられない痛みが出るので、一切の現代医学の治療は拒否して、痛みが出た場合だけは薬で止めてもらいたいと家族には言っている!

63 いまだにモルヒネには大きな誤解がある➡︎

65 終末期における抗ガン剤治療の目的は何か➡︎

70 過剰な栄養補給は苦しみを募らせるだけ➡︎山本は、ガンが見つかったや1か月間は【水分断食】をします!

77 認知症の患者さんも痛みを感じている➡︎

第4章【心への働きかけが命を救う】

81 死にゆく人のためのケアとは➡︎

85『お迎え現象』は魂の帰るべき場所の発見➡︎

91 『よく生きた』と思えるかどうかを問うケア➡︎

★93 キーワードは『許し』➡︎『こんな情けない生き方をしてきた自分を許せない』『自分がこんなところに追い込んだあいつは許せない』さまざまなことへの許しがガンを治すときに必要です!山本はジャン・モンブルケット先生が書かれた本『ゆるすということ』『ゆるしのレッスン』は必読書です203c.png

102『なぜ死にたいか』を聞くことがケアになる➡︎

第5章【在宅医療チームに支えられて自宅で旅立つ】

第6章【家族が『すべきこと』と『してはならないこと』】

第7章【その人らしさを支えるケア】

第8章【悲嘆(グリーフ)の中にある人たちのサポート】

2734.png209 病と死に向き合うための書籍➡︎コメント欄を参照を203c.png

上記は、3,000人の終末期に寄り添った奥野滋子医師が書かれた【緩和ケア医からひとりで死ぬのだって大丈夫】680円の本ですが、今月28日に75歳の高齢者になる私自身に必要な本でした203c.png

 

【1か月で血液をキレイにする健康法】の解説3,107日の遺言

【『減塩食』は早死にする!】サンデー毎日

〜世界49ヶ国133,000人の調査で判明!〜

2620.png減塩食で死亡率4割上昇する最新驚愕データ!

2620.png学校給食まで侵食・・・寿命延びるは虚構だった!

学校給食では、一回あたりの塩分摂取基準は…6〜7歳は2g未満、8〜9歳は2.5g未満、1014hg未満が文科省の指導!

世界49ヶ国で03年に開始して4.2年間の調査で、世界的医学雑誌の『ランセット』に論文が発表された!

2620.pngグラフを見れば一目瞭然ですが、一日の塩分摂取量が10gを下回るあたりから、急激に死亡率が高くなっている!

2620.png死亡率が一日10.g12.6gの人を1とした場合、7.6g未満の人は、死亡率が【1.39倍も上昇】している事実!

2734.pngグラフを見れば一目瞭然ですが、【一日30g摂取している人】は死亡率が上がっていない事実!

塩分を控えれば控えるほど死亡率が上昇している科学的事実が示された!

2734.png米国高血圧学会の会長をつとめたミカエル・アルダーマン博士は『減塩は有害にして無益』と発表した!

ミカエル博士は、世界中で実施された25の研究調査を総合調査解析し、約24万人の調査で出した結論でした!

①塩分の摂取が最も少ないグループは『心臓血管疾患』になりやすく【短命】である!

②塩分の摂取が普通のグループが最も長命で、脳卒中や心臓血管疾患も少ない!

ミカエル博士は、世界で最も塩分摂取量が多い日本人が世界で最も長生きと!

上記はサンデー毎日の最新号に書かれている【減塩食】が早死にする記事の内容ですが、私は35年前から、減塩しなくても良い天日海塩の活用お勧めしてきました!

2b50.png減塩すると、筋肉が動かなくなり、全身に栄養と酸素を届けられなくなり、更に深刻なのは減塩すると筋肉が動かなくなり『リンパの流れが滞る』ので、体内の有害物資・老廃物を解毒・デトックスできなくなり、ガンや高血圧、認知症が世界一増え続けていると203c.png

2b50.pngしかしながら、更に大きな問題は、多くの家庭やレストランで自然塩に変わり、その自然塩には悪さをする自然塩があると35年間いい続けてきました!

2734.png自然塩の選び方の間違いがガンや認知症や胆石・尿路結石・腎臓結石などの病気を爆発的に増やしている203c.png

 

奇跡の日めくりカレンダー【日々実践編】4日の言葉

人生100年時代【微差は大差の人生!】

〜小さな実践を30年間続ける覚悟を〜

【腸で酵素をつくる習慣!】 高畑宗明著  超重要!2795.png酵素研究家山本敏幸理論

〜自分史上最高の【腸】になる!〜

表紙

あなたの飲んでいる酵素ドリンク、酵素サプリメントは、酵素が活きていますか?

腸内酵素の力で美と健康と若さをつくる!(35年間、酵素を研究してきた山本敏幸)

CONTENTS

Part   【知っておきたい腸と便と菌の話】

人間のDNAに含まれる遺伝子の数は約2万個、腸内細菌全体のDNAに含まれる遺伝子の数は約330万個と腸内細菌全体のほうが150倍も数が多い!

人の消化酵素では分解できないものを発酵させ、分解するのが腸内酵素です!

腸内酵素は、善玉菌が約20%、悪玉菌が約10%、日和見菌が約70%で、この『バランスが超重要』です!(悪玉菌も大切な働きをする)

腸内細菌が生み出す酵素の力!……GABAが多く含まれる食品100gの量は……

トマトは62.mg、じゃがいもは35mg、温州みかんは28.mg、ぶどうは23.2mg、ナスは20mg、カボチャは9.7mg、発酵玄米は10mg

腸内の免疫細胞が将来の美と健康を左右する!

骨の若さを腸内酵素力でキープ!……骨粗しょう症は全国に約1300万人いるので、骨を作り、骨を丈夫にするには腸内酵素の力が必要です!19頁参照

便秘対策に取り入れたい、食事・生活習慣……食物繊維やオリゴ糖の摂取、良質な油脂、質の良い睡眠と『腹筋の強化』を!

大腸菌はすべてが悪玉菌ではない!……大腸菌には、O抗原を持つ大腸菌が約180種、H抗原を持つ大腸菌が約70種ある!

2620.png1f3f4_200d_2620.pngO157の感染源になるのが、国内なら牛肉、牛レバー刺し、ハンバーグ、牛角切りステーキ、牛たたき、ローストビーフ、サラダ、メロン、白菜漬け、等々に注意を!

腸内細菌が減ると発達障害など、子どもの脳に関係があるとの研究がある。26頁参照

Part  2  【腸内酵素力をつけられる美容&健康効果】

腸内酵素がプルプル美肌を叶える理由とは!

1f3f4_200d_2620.png酵素ドリンクでは体内の酵素は補えない!……市販されている酵素ドリンクは加熱殺菌処理されているので、酵素は死活している事実203c.png

1f3f4_200d_2620.png極端な糖質制限ダイエットは善玉菌を減らす!

糖質制限の落とし穴は【便秘】だ!

2620.png『糖質制限で腸内環境が悪くなる理由とは!』

・冷たいおにぎりでヤセ菌を活性化できる!……ワカメ、長芋、ゴボウ、玉ねぎもヤセ菌を増やすエサになる!

・ヤセ菌を増やすために食べたいものとは?……冷たい炭水化物、ポテトサラダ、大豆サラダ、納豆、味噌がお勧めです!

女性ホルモンのバランスは腸内環境によって変わる!

・過敏性腸症候群における性ホルモンの影響……脳内の神経伝達物質のセロトニン(幸せホルモン)の95%は腸内で作られている!

ストレスを解消し、うつ病も防ぐ腸内酵素!

・便秘の原因のひとつは『自律神経』の乱れ!

Part    【腸をすこぶる健康に保つ食生活と生活】

・腸内細菌を元気に育てる『育菌』のススメ!

善玉菌を増やす『プロバイオティクス』と『プレバイオテクス』

『プロバイオティクス』とは、人体によい影響をもたらす微生物、または、それを含む食品(ヨーグルト他)

『プレバイオテクス』とは、人の腸に棲んでいる善玉菌のエサになるもの(山芋、長芋、玄米、根菜類、オリゴ糖、DHA&EPA。オメガ3系脂肪酸など)

2733.png腸が喜ぶ発酵食品のとりいれ方!

発酵すると食材の栄養価が上がる!

大豆の発酵食品で太らない体を作る!

鰹節は体脂肪を減らすなどのダイエット効果も!

発酵期間が長い味噌・醤油で腸内環境を改善!

2733.png腸が喜ぶ乳酸菌のとりいれ方!

年齢とともに減少するビフィズス菌!

減っていく善玉菌を増やす植物性ヨーグルト!(無調整豆乳85㏄2795.pngガイアの水135を15㏄で温かい場所置いておくと植物性ヨーグルトができるので超お勧め)

・動物性ヨーグルトが大好きな人は、白内障になりやすいと!

2733.png腸が喜ぶ食物繊維の種類ととりいれ方!

第6栄養素、食物繊維の働きは!

水に溶ける食物繊維と溶けずらい食物繊維!

2733.png腸が喜ぶオリーブオイル・オメガ3の油脂の取り方!

油の取り方で、健康や若さに違いがでる!

腸内細菌が作る短鎖脂肪酸で腸を活発にする!

大事なのはバランス、割合を1対10か、14に!

2733.png腸にオリゴ糖の取り入れ方!

腸の中でビフィズス菌のエサになるオリゴ糖!

Part    【腸内酵素力を上げる効果的な食べ方&レシピ】

腸内酵素のパワーを生かすメニュー!

和食を中心に時間と食べ方を意識する!

2733.png腸内酵素力を上げる食べ方のルール!

発酵食品の毎日の小鉢レシピ!

2734.png多くの酵素サプリメントは酵素が死活しているので、写真の酵素サプリメントの酵素エネルギーを確認しませんか?今こそ、生命の源である酵素が必要な時期はない203c.png(YouTubeで確認を)

上記は高畑宗明博士の書かれた文章に、一部山本の意見も書かせて頂きましたが、【人生を左右している』腸内細菌、腸内環境、腸内細菌をしっかり学びましょう!必ず花が開き、大きな美味しい実になる事実!(私自身が仕事もお金も経済も自由自在になった事実)

人生100年時代、3年5年10年かけて、種を蒔き30年後に花を咲かせ美味しい果実を収穫しませんか?(定年後が長い長い事実203c.png

35年前に丸山敏雄先生の【万人幸福の栞】と、ナポレオン・ヒル先生の【巨富を築く13の条件】の2冊の本との出会いが、今の山本敏幸のすべてのスタートです203c.png(これまでは一切本を読まない私だった)

2733.png35年前に、いつか【喜ばれる存在になる】と決めただけ203c.png

対人恐怖症・赤面症・パニック障害で、一部発達障害的、うつ病で2年間、私は35年前までは3分間スピーチができなかった私です!(40年前の写真をご覧ください!心の病気が顔に書かれています!)

心が病んでいた私は、家族にどれだけ迷惑をかけてきたのか!

35年前に、私の原因不明の病気は『誰にもうつらない病気なので治る』と教えてくれたのが倫理法人会モーニングセミナーで出会った岩崎輝明師匠です!

全身の血液は120日間、内臓のすべては10ヶ月間、骨もすべて新しく生まれ変わると教えて頂いた!

5時から開催されている家庭倫理の会に出張以外、毎日参加して、私の【我が儘】を減らした結果、夫婦関係も娘と息子の関係も180度好転した事実!

家族全員が、健康で、仕事も順調で私たちキッズも無借金経営、娘も無借金経営、息子も無借金経営している事実!

40年前の私は出っ歯で心が病んでいた!30歳から経営していたジャズ喫茶店【NIKA】の店内の写真です!

2733.png誰もが日々の生活を『大自然の法則』に則り、『戦わない生き方』をすることと、【ありがとうございます】の感謝道の実践により、人間としての正しい生き方が手に入ります203c.png

2734.png私はボランティア団体のリーダーですが、自分の家族に負担や我慢させてのボランティアは間違いだと思っております203c.png

2734.png家族を満足させてから、他者へのボランティアをしましょう203c.png

 

【成功脳とざんねん脳】加藤俊徳脳内科医著〜1万人の脳を見てわかった〜

脳科学者が20歳のときに知っておきたかった脳の秘密

お金も運もココロも・・脳の正しい使い方で決まる!著者累計150万部突破!

序章【すべては脳の使い方ひとつで決まる】

18 1万人の脳を見てわかったこと

成功脳の人は、『小さな気づき』で自分を大きく変えられる2716.pngざんねん脳の人は、努力しても自分を変えられないと思っている

31 将来進むべき道に迷ったら?

成功脳の人は、道は自分自身で拓く2716.pngざんねん脳の人は、人と同じ道を選ぶ

44 社会に出て成功するには?

成功脳の人は、『正しい脳の使い方』を知っている2716.pngざんねん脳の人は、知識の豊富さで勝負しようとする

Step 1【『好転力』で、不利な状況をプラスに変える】

54 今いる環境で何ができるか?

成功脳の人は、会社や職場のよいところを見て成長材料にする2716.pngざんねん脳の人は、会社や職場の悪いところを見て不満をためる

70 追い込まれても冷静にいるには?

成功脳の人は、『聞く耳』を育てている2716.pngざんねん脳の、他人の意見には耳をかさない

80 がんばっても『認められない』とき・・

成功脳の人は、相手とは違う土俵で成功する2716.pngざんねん脳の人は、相手の土俵で頑張る

85 人間関係の悩まないコツ

成功脳の人は、他人ではなく自分の行動を変える2716.pngざんねん脳の人は、他人が変わってくれることを期待する

95 『怒り』や『不安』の感情をなだめるためには?

成功脳の人は、自分の感情を絶えず観察する2716.pngざんねん脳の人は、自分の感情が収まるのを待つ

Step2【『決断力』で、ブレない意志を獲得する】

102 『なりたい自分』になるために・・

107 自分の『向き不向き』を判断するには?

112『苦手なこと』への対処法

118 きつい非難をどう受け止めるか?

123 どうしても『劣等感』から抜け出せないとき・・

132『天職』はどうすれば見つかるのか?

Step3【『理解力』で、自分も相手も深く知る】

Step4【『進化力』で、新たな自をつくる】

164 脳を進化させるためには?

171『大成したい!』と思うなら・・

179 自分を高めるために、誰から学ぶか?

192 物事の本質を見抜くには?

Step5【『習慣力』で、日常すべてを成長に変える】

198 夢を実現できる人になるには?

211 身体と脳の健康を保つために・・

216 将来のために、お金をどう使う?

成功脳の人は、将来の選択肢を増やす『投資』をする➡︎山本は本に投資している203c.png2716.pngざんねん脳の人は、将来に備えて『貯金』する

228 脳の進化にも効く『コミニケーション』の本質

上記は、脳内科医の加藤俊徳先生が書かれた【成功脳とざんねん脳】680円の本ですが、幸せになり、お金も仕事も健康もすべて自由自在になりたい人には必読書では?

 

【1ヶ月で血液をキレイにする健康法】の解説3,106日の遺言

25fc.png【リンパの流れを止めているのは何2049.png

〜有害物質が世界一入る日本人はデトックスで決まる203c.png

25fc.png世界一食品添加物・世界一農薬や世界一抗生物質などの薬を飲んでいる日本人!

2733.png当然ですが世界一ガンや認知症・脳梗塞・心筋梗塞・高血圧・糖尿病・アトピーアレルギー症・喘息・花粉症・肥満・ウツ病などの心の病・霊障・憑依が世界一増え続けている!

25fc.pngリンパの流れを止めているのは………

減塩するから全身の筋肉が動けずリンパの流れが止まります!

ニガリを足して作っている自然塩が殆どだから、ニガリは全身の筋肉を固めてリンパの流れを止めている!

外食が多い人は悪さをする化学塩・自然塩が大量に入ってくるので、全身の筋肉が硬くなり、当然ですがリンパの流れが止まります!

死んだ水・水道水・腐敗する水・腸内細菌を殺す水がリンパの流れを止めている!

氷の入った水・飲み物が大好きだとリンパの流れが止まります!

全身の筋肉、特に下半身の筋肉を落とすからリンパの流れが止まります!

白砂糖が大好きだと筋肉が緩んでリンパの流れが止まります!

生命の源である酵素が不足してリンパの流れが止まります!

生命の源である酵素はミネラルがなければ動けないのでリンパの流れが止まります!

生命の源である酵素は体温が3度以下で動けないのでリンパの流れが止まります!

アルコールが大好きだと筋肉が緩んでリンパの流れが止まります!

動物性食品(卵・お肉・乳製品)が大好きだとリンパの流れが止まります!

酸化した揚げ物が大好きだとリンパの流れが止まります!

輸入小麦から作っているパン・パスタ・ピザ・ラーメン・ウドン・お菓子が大好きだとリンパの流れが止まります!

タバコが止められない人はリンパの流れが止まります!

歩かない人は筋肉が落ちるのでリンパの流れが止まります!

薬を飲んでいる人は、腸内細菌を殺すので、リンパの流れが止まります!

不足・不満・愚痴・泣き言・文句・イライラ・心配・嫉妬・怒り・恐怖・責め心がおきた瞬間にリンパの流れは止まります!

ストレスを感じた瞬間に全身のリンパの流れが止まります!

呼吸が浅い人はリンパの流れが止まります!

親との確執・夫婦の確執・子どもとの確執がリンパの流れを止めています!

眠剤・安定剤を飲んでいる人は、リンパの流れを止めています!

腸内細菌が悪玉菌で一杯の人はウンチやガスが臭いが、当然ですがリンパの流れが止まっています!

2733.pngガンや認知症を予防するのも、ガンや認知症を改善・修復するのも、絶対にリンパの流れがキーワードです!

2733.png世界一有害物質・食品添加物・農薬・化学塩・薬類等々が体内に入る日本人は、毎日365日自分自身でリンパケアをすることがガンや認知症やうつ病を予防する方法ですので、私は毎日リンパケアをデゾブルハンドで実践しております203c.png(ビジネスパートナーさんを募集中)

 

奇跡の日めくりカレンダー【日々実践編】3日の言葉

【一日一生の心で生き切る!】

〜誰もが明日も来週も来月も来年も100%保証されていない〜

明日がある・来週がある・来月もある・来年もあると信じている人、思っている人は【人生を作り変えること】【好転させること】は難しい!

明日があると思って『仕事をしている人』に、成功者への道はあり得ない!

明日から『本を読もうと思っている人』に、成功者への道はあり得ない!(本を読むことで知識が増え知恵が生まれる)

明日から『朝起きしようと思っている人』に、成功者への道はあり得ない!(朝起きの実践が絶対に新しい人生を、絶対に新しい未来を作ります)

明日から『食事改善をしようと思っている人』に、健康はあり得ない!(食源病は食事改善以外に治らない)

明日から『薬を減らす為に生活習慣を変えようと思っている人』に、薬を減らすことは難しい!(今から、今日から!)

明日から『ダイエットをしようと思っている人』に、ダイエットは難しい!

明日から『トイレ掃除をしようと思っている人』に、経済が豊かになることは難しい!(お金は365日出せるだけお金を出し続けることで、経済が豊かになります)

自分だけ、家族だけが『幸せになりたいと思っている人』に、成功はあり得ない!(お会いする人に喜んで頂きたいとの生き方の人にお金も幸せも入ってくる)

2734.png利他の精神・利他の心・利他の行動で『一日一生の生き方』の人が、【仕事もお金も健康も自由自在になれる人】です!

2734.png理想は更に男性からも女性からも愛されること203c.png

2734.png毎日をまるで天国のようになったのは【食事の道・感謝の道・実践の道】ですよ1f496.png203c.png

筆文字は川口 芳さんの作品ですよ!

 

成功法則【5%の5%の仲間入り】への道No.2,669

【人生を変えるモーニングメソッド】ハル・エルロッド著

〜朝時間が自分に革命をおこす〜山本式も併記203c.png保存用203c.png

朝60分の過し方で毎日が変わる!山本は【朝起き10,000日連続に挑戦中!】

沈黙、瞑想(5分)アファメーション(5分)イメージング(5分)読書(20分)日記(5分)運動(20分)で、集中力、モチベーション、生産性、ダイエット、意志力が決まる!

今まで何かに挑戦しても、2〜3日で挫折していたのに、こんなに続いてのは初めてです。今では完全な朝型になり、ダイエットも順調です!

はじめに・・一度死んだ僕が、モーニングメソッドで復活した話

14 『一生歩けない』と言われた交通事故➡︎20歳で交通事故で心肺停止もの事故で、11ヶ所の骨折、二度と歩けないと宣告された事実!

27 僕たちは『自分の人生』に責任がある➡︎自分の全人生に完全に責任を持つことを受け入れ、誰のせいにもしないこと。自分の人生に責任を持てば持つほど、人生を変化させるパワーは強くなる!

29 ペンを用意して、どんどん書き込もう➡︎読みながら、覚えておきたい記述、余白にメモして、重要なレッスンとアイデアと戦略を、素早く見返せるようにしよう!

1章【潜在意識をフルに目覚ませれば人生が拓ける】

35 本書が約束する3つのこと➡︎コメント欄を参照を203c.png

36 自分は『朝型人間』じゃないという人へ➡︎39頁にモーニングメソッドにより効果が期待されるリスクが203c.png203c.png2757.png

2章【モーニングメソッドで自分をバージョンアップする!】

45 人生が逆転した朝に試したこと➡︎

52 もっとも効果のある6つのこと➡︎①瞑想など沈黙の中に身を置くこと②読書③アファメーション④イメージング⑤日記を書く⑥エクササイズ。

58 一度試せば誰もがハマる理由➡︎

62 この本は『新しい人生』への招待状だ➡︎だから、今始めよう。そして継続しよう。日々前進しよう。すべてに10点満点の人生を送ろう!

3章【95パーセントのリアエイティ・チエック】

ステップ① 95パーセントは『妥協の人生』を生きている➡︎健康面・精神と感情面・恋愛・経済面23e9.png山本は成功者は5%の人で、オンリーワンの人生のために5%の5%を実践中ですよ203c.png

ステップ②あなたが『人なみの人生』を選ぶ7つの理由➡︎

ステップ③今日から『理想の人生』を受け入れる覚悟をしよう➡︎

4章【明日から『朝』を変えるマインドセット】

90 本当に必要な睡眠時間はどれくらいだろう?➡︎長時間睡眠は死亡率を増加、うつ病にも!個人差がありすぎる!

2734.png山本式睡眠法は、一日15時間動きたいので、ショートスリーパー(短眠者)を研究、睡眠時間と食事量が関係していることがわかった203c.png

91 短時間でもスッキリ目覚める方法➡︎

5章【スヌーズボタンを使わない目覚めのポイント】

97 『起きたい気分』になる5つのステップ➡︎

6章【確実に人生を変える6つの習慣】

105 あなたの人生はそんなものじゃない➡︎

107 6つの習慣で朝が変える➡︎

メソッド① サイレンス

メソッド② アファメーションを作成する5つのステップ

メソッド③ イメージング

メソッド④ エクササイズ

メソッド⑤ リーディング➡︎山本は読書が中心。ガンや認知症の人には5冊2795.png1の本を順番に読んで頂いております203c.png(写真参照、読む順番はコメント欄を参照を)

メソッド⑥ ライティング 書くこと

7章【6分間で結果を出す短縮版モーニングメソッド】

8章【モーニングメソッドをライフスタイルに合わせる】

9章【新しい習慣を定着させる方法】

10章【明日から『新しい自分』を始めよう】➡︎続ければ『自制心』『冴えた頭』『人間的成長』が手に入る!

206 モーニングメソッドのスターターキット!➡︎

終わりに・・『今日を『理想の自分』になるために『過去の自分』を手放す日にしよう

上記は、ハル・エルロッド先生が書かれた【人生を変えるモーニングメソッド】1,500円の本ですが、素晴らしい内容の本ですよ203c.png

平成23823日に朝起きを連続して10,000日に挑戦することをスタート203c.png(まだ3,580)

成功者への道は『早起き』ではなく『朝起き』の実践しかないと思っている山本ですよ203c.png

 

【1か月で血液をキレイにする健康法】の解説3,117日の遺言

【死ぬまで噛んで食べる】五島朋幸歯学博士

〜誤嚥性肺炎を防ぐ12の鉄則〜山本式も併記203c.png超重要203c.png

愛にあふれる訪問歯科のカリスマドクターごとうが口腔ケアの誤りと、『今日からできること』を教えます!

誤嚥しないため大切なのは、歯と歯が『噛み合うこと』だった!

第1章【『死ぬまで噛んで食べる』ための12の鉄則】

1 口の渇き、むせ、食べこぼしを見逃すな!➡︎入れ歯でもいい、よく噛んで食べること。舌が滑らかに動き、唾液がタップリ出ること!

★40歳頃から口の機能低下で➡︎口が渇く、口が臭う、むせる、食べこぼす、滑舌が悪くなった、硬いものが噛めない、以前よりも食事に時間がかかるようになったとき!

2 歯磨き『食後すぐ3回』はNG➡︎60代の入院した人の5割は誤嚥性肺炎だ!

口の中を清潔にする、唾液をタップリ出す!

食後は、口の中はとてもキレイな状態です!

歯磨きは朝起きてすぐと寝る前が大切です!

3 ペットボトル飲料をダラダラ飲むな!➡︎ペットボトル飲料や缶コーヒーが好きな人は、虫歯や歯周病に203c.png水は大丈夫1f44c.png

2734.png山本式健康法では、食事中は一切水や水分を飲まないで、『胃液』を薄めない食べ方が超重要と35年間言ってきた203c.pngダイエットに超重要です203c.png

4 インプラントより入れ歯!➡︎インプラントは、その土台となる骨や周囲の歯茎は衰え、その影響で不具合が起こることがある!

2734.png山本は、インプラント手術は非常に難しいので、歯医者さんの技術の差が、イチロー選手と草野球の選手ほどの違いがあるかも・・・情報収集が超重要203c.png

5 舌を鍛えろ!➡︎

6 猫背で食べるな!➡︎

7 足をブラブラさせるな!➡︎

8 胃薬・風邪薬・マウスウオッシュをやたらに使うな!➡︎唾液が出づらくなるかも・・

9 柔らかいものばかり食べるな!➡︎口で食べることは脳に大きな刺激を与える!

10栄養をしっかり摂れ!➡︎山本式では、和食が中心に!

11入院しても、入れ歯を外すな!➡︎

12口から食べることをあきらめるな!➡︎殆どの人は、訓練で口から食べられる!胃ろうは問題!

第2章【『死ぬまで噛んで食べる』ための基本口腔ケアとは?】

63 そもそも口腔ケアって何?➡︎

84 どうして口腔ケアが必要なのか➡︎

★98 唾液はエライ!➡︎唾液の分泌量は一日10001500ml!唾液は雑菌を殺す!

111 口と舌は筋肉でできている➡︎食べるには、60種類以上の筋群は関わっている!

第3章【『死ぬまで噛んで食べる』に必要なのは、口腔内ケアだけじゃなかった!】

119 姿勢が悪くて、しっかり噛んで食べられなかった!➡︎

146 薬のせいで、しっかり食べられなくなっていた可能性も!➡︎

161 栄養が足りなくて、口で噛んで食べられなかった!➡︎

174 『食事の動作』と『口の中』は、ケアの盲点だった!➡︎

189 入れ歯を直しても、口から食べられない人が大勢いた!➡︎

第4章【『死ぬまで噛んで食べる』ために、今日からできること!】

218 兆候に気づく➡︎

222 口の環境を整える➡︎

233 口の機能を上げる➡︎

246 専門職につながる➡︎

上記は、訪問歯科医を23年以上の五島朋幸歯学博士が書かれた死ぬほど噛んで食べる】840円の本ですが、健康で長生きしたい人は必読書ですよ203c.png

2734.png山本式健康法では、口腔内ケアは毎月のように必要で、食事中は味噌汁の汁も水も水分も絶対に飲まないのが基本中の基本で、一口30回以上、良く噛むことで、雑菌を殺せて、おまけにダイエットは噛むことが絶対に絶対に必要で、ガンや認知症の予防には噛むことが絶対に絶対に必要。そのためには、入れ歯でもしっかり合っていることが基本です203c.png

 

奇跡の日めくりカレンダー【日々実践編】2日の言葉

【一日の優先順位で人生が決まる!】

〜あなたの優先順位は何ですか?〜

私の優先順位の一位は、365日30年間2時30分頃には起きる【朝起き実践すること】で、今朝で3,579日連続ですよ!

早起きではありません!

朝起きとは、目覚し時計を見ないで、『目が覚めたら喜んでパッと布団から起きる起き方』を言います!

朝起きすると、私の体験では必ず自分自身の【我が儘】が減ります!

自分自身の我が儘が減ると、必ず夫婦関係も子ども達との関係も再建されて『家族全員がメチャクチャ仲良く』なれます!

朝起き実践を続けると、『直観力・閃き』が磨かれますのでリーダーや親には絶対に必要です!

私の優先順位は、早起きして(早寝)、【365日30年間3種類の情報をFacebookに発信すること】です!

365日間、毎日3種類とは年間1,095種類、30年間で32,850種類書くことになります!

毎日3種類書く以上、当然ですが、毎月10冊から30冊は本を読んで新しい情報を発信することになります!

私の優先順位は、【家族仲良く】ですので、超 我が儘だった私が変わらない限り、家族仲良くは難しいので、自分の我が儘を減らすことが最優先だった!

丸山敏雄先生の教えには、【順番】があり、男女・夫婦と言われる順番がある以上、【男・夫が先に変わりなさい】と教えています!

男・夫が変わらない限り、女・妻は変わらないと教えています!

男・夫は、『男らしく・夫らしく生きなさい』と教えています!

男らしく・夫らしくとは、家族のためにしっかり働くことです!(馬車馬のように働きなさいと書かれています!妻はゴムまりのように生きなさいと!)

男・夫の役割を果たしなさいと教えています!

男・夫の役割は……女・妻に対して【精神的に肉体的に金銭的に満足】させることが男・夫の役割だと教えています!

1f49a.png男・夫婦の役割を果たしていたら、女・妻は必ずなんでもハイ!と言ってくれませんか?

11年間、男・夫の役割を教えて頂きましたので、素直に実験・実行・実証・実践してきましたが、本当に家族との関係が180度変わりました!(毎日がまるで天国のようになりました!)

1f49a.png夫婦関係が再建できたら、子ども達は、一切何も言わずに親子関係が一変しました203c.png

1f49a.png1か月ほど前に、娘から【私たち家族くらい仲が良い家族はないね】と言ってくれたのが最高に嬉しかった203c.png2763.png

 

成功法則【5%の5%の仲間入り】への道No.2,668

【笑って生きれば、笑って死ねる】立川らく朝著

〜医学博士で落語家が語る〜

★“薬を10錠飲むより効く、健康寿命をのばす話!

『健康落語』という新ジャンルを切り開いた著者による、日本一『笑えて、ためになる』健康論、生き方論!

笑うとなぜいいか?➡︎病気の予防や改善に役立つ。心を明るくポジティブにしてくれる。お金もかからず副作用もない。人生、笑わない手はないんです!

1章【笑うと長生きする、は本当?】

★22 『笑う』と死亡リスクがこれだけ減る➡︎平気年齢62歳の男女17,152人を5年間調査して、週に一度でも笑った人は健康で長寿に!笑わない人は心筋梗塞や脳梗塞になる確率が1・6倍に! 全死亡率は約2倍にも!!

27 よく笑う人の圧倒的な元気➡︎

35 笑顔をつくるだけでも7年寿命が延びる!➡︎

40 ポジティブに生きる秘訣➡︎普段からいつでも笑顔を作れるように心持ちでいること!

46 笑うと増える『命の回数券』➡︎

2章【病気を寄せつけない笑いの力】

★54 ガンは笑う人が大嫌い➡︎ガンになりやすい人は、タバコが好き、のんべえ、野菜や海藻類や魚介類はが嫌いで、肉や揚げ物が大好き!睡眠不足でストレス一杯の毎日で笑わない!

63 笑って笑って免疫力をアップ➡︎

75 笑いは血圧も下げる➡︎

81 自律神経を整える一番簡単な方法➡︎

87 笑うと血糖値も下がる➡︎

93 笑いが死亡原因の6割の病気も防ぐ➡︎

3章【笑うと手に入る心の幸せ】

108 笑う人ほど毎日が満たされる➡︎

112 うつは笑いで飛ばせ!➡︎

126 『毎日笑っている人』の共通点➡︎

4章【らく朝流『笑うための処方箋】

138 サービス精神が笑いを生む➡︎

152 無理矢理でも笑うと楽しくなる➡︎

163 自分をもっと好きになると、もっと笑える➡︎

5章【最後の最後まで人生を楽しむ】

178 自分好みの人生を生きるーその①②

196 健康かどうかは『自分で決める』➡︎

207 『なりたい自分』をおおいに夢見る➡︎

228 『日々旅にして旅に死す』ーそんな心構えで➡︎

236 これも。あれも、ぜんぶ一期一会➡︎

上記は、医学博士で落語家という非常に珍しい立川らく朝師匠が書かれた【笑って生きれば、笑って死ねる】700円の本ですが、35歳まで笑ったことが無かった私、笑っていられる家族、仕事、ボランティアが家族全員で実現した事実があります!

仕事もお金も健康も夫婦関係も、子ども達との関係もすべて自由自在になり、家族全員で児童養護施設の子ども達に【笑顔】をお届けすることが生き甲斐になったのが最高の幸せ2763.png203c.png1f49d.png

4枚目の写真は、滑る滑る氷の道を歩く私たち夫婦を誰かが写した写真です1f495.png