成功法則【5%の5%の仲間入り】への道No.2,007日

【反省させると犯罪者になります】岡本茂樹著
〜立派なもしつけが犯罪者のモト⁉️

★ 他人に迷惑をかけちゃダメよ!

★ 弱音を吐かないの!1人で最後まで頑張りなさい。元気出して、笑って➡︎この台詞に心当たりのあるお父さん!お母さん!危ないかもしれません!

第1章 【それは本当に反省ですか?】

19 2度の接触事故を起こした時の私の本音
22 『後悔』が先、『反省』はその後
34 反省に見えて反省でないケース

第2章 【『反省文』は抑圧を生む危ない方法

46 反省は抑圧を生み、最後に爆破する
57 『上辺だけ』の反省文は人を悪くさせる
66 問題行動は『必要行動』
68 『反省文』は問題を悪い形で先送りさせるだけ
75 反省は『自分の内面と向き合う機会』を奪うこと

第3章 【被害者の心情を考えさせると逆効果】

78 被害者の視点を取り入れた教育
83 矯正教育なんかしない法がマシ?
89 『まじめに務めること』が再犯を促す
95 大半の受刑者は反省していない
98 改善指導を自ら希望する受刑者はほとんどゼロ
107 否定的感情を吐き出すことが出発点
113 『内観療法』の問題点
122 自分の心の痛みに気づくことから真の反省が始まる
125 『父ちゃん、ごめんなさい』と号泣した殺人犯
130 真の『反省』とは
152 受刑者の問題は私たちと無縁ではない

第4章 【頑張る『しつけ』が犯罪者を作る】

153 立派なしつけが生き辛さを生む
157 『しつけ』がいじめの一因に
161 『尾木ママ式』ではいじめは減らせない
164 いじめ防止教育は『いじめたくなる心理』から始める
171 『強い子にしよう』というしつけ
174 早く『大人』にしようとすると危ない
179 『ありのままの自分』でいてはいけないというメッセージ
181 『しっかりした親』の問題

第5章 【我が子と自分を犯罪者にしないために】

184 問題行動の背景を一緒に考える
188 親から『迷惑をかけられたこと』を考える
190 『反省文』の代わりになるもの
196 『ありがとう・嬉しい』と『寂しい・悲しい』
200 プチ切れの勧め
202 『子ども』の部分を大切にする
204 弱さは魅力でもある
207 『ありのままの自分』をうまく出せる人こそ『強い人』

■ 上記は子育て真っ最中のお父さんお母さんに読んでほしい岡本茂樹さんの720円の本ですが、子育て・孫育て真っ最中の人には読んで確認してほしい内容の本でした‼️