【1か月で血液をキレイにする健康法】の解説2,314日の遺言

【医者が教える『がん』にならない30の習慣】近藤 誠著
〜40年間、医者いらずの名医が実践〜拡散希望‼️

★ 養老孟司さんが推薦!『科学的根拠に基づいた最高の健康法だと思います?

★ 減塩しない、クスリを飲まない。やせない、コーヒーを飲むなど!

「いちばんラクに、穏やかに、長生きする秘訣!』

□ 医者に近づかない➡︎ 夕張市で『がん死』が減った理由
□ タバコを吸わない
□筋肉を減らさない
□ 朝食を抜かない
□ 7時間ぐっすり眠る
□ 血圧をクスリで下げない
□ 抗がんサプリを飲まない
□ 日光をほどよく浴びる

第1章 【がんにならない生活習慣10】

習慣 ❶ 医者に近づかない➡︎ 医者にかかるから『がん』が見つかり、いらない治療で早死にする

習慣 ❷ 検査を受けない➡︎ 健康診断、人間ドック、がん検診で命は救えない

習慣 ❸ 『がんもどき』にあわてない➡︎ 『もどき』は無害。あわてる患者は早く死ぬ

習慣 ❹ クスリは飲まない➡︎ 病気はクスリじゃ防げない。治らない。がんを招く

☠️ 『ロキソニン』『ガスター』の恐ろしい副作用

習慣 ❺ やせない➡︎ やせると抵抗力が弱り、がんが勢いづく

習慣 ❻ タバコはやめる。お酒はほどほどに➡︎ タバコとアルコールのダブルパンチが最悪

習慣 ❼ コーヒー、ココアをとる➡︎ コーヒー豆、カカオ豆の微量栄養素が効く

習慣 ❽ CT 被ばくから逃げる➡︎ 原発の放射線も医療用の放射線も『危険』は同じ

☠️ 『検査被ばく』による発がん死亡リスクが世界一高い

習慣 ❾ ピロリ菌を除菌しない➡︎ 除菌すると死亡率が上がる

習慣 ➓ 抗がんサプリや民間療法を信じない➡︎ がんは『遺伝子の病気』。変異したら元に戻せない

☠️ 高濃度ビタミンC療法、温熱療法、メシマコブ・・・

第2章 【がんで早死にしない知恵10】

習慣 11 朝食を抜かない➡︎ 朝食を起点に体のリズムをつくる(山本式では国産の果物と豆乳が朝食)

習慣 12 7時間ぐっすり眠る➡︎ 睡眠不足は体のリズムを狂わせ、がんを呼ぶ

習慣 13 肉抜きも糖質抜きもしない➡︎ 低栄養、偏った栄養は万病のもと

☠️ ビーガンはすべての動物性食品を食べないが?

☠️ 桜沢如一氏が提唱したマクロビオティックは玄米菜食で動物性食品を避ける食事療法だが、桜沢如一氏は72歳で死亡。忌野清志郎もスティーブ・ジョブズも信奉者だったが!

98 長期の『糖質オフ』でがん、心筋梗塞のリスクが上がる!

☠️ 糖質制限ダイエットの伝道師 桐山秀樹氏は心筋梗塞で61歳で死

習慣 14 減塩しない➡︎ 塩とがん、塩と高血圧は関係ない

★ 『がん死亡率』が日本一低い長野県人は、塩辛いものが好き!
☠️ 塩が足りない人のほうが早死にする!

★ 『胃がんに対して塩は無罪』。世界の論文93件の分析結果!

★ 世界の13万人の追跡調査では、『一日あたり塩分を10〜12gとる人たちが、最も長寿だった!

☠️ 一日『6・7g未満』は死亡率が増加した!

★ 熱中症の予防には塩が必要(山本式では良質な天日海塩がオススメ)

習慣 15 血圧・コレステロールをクスリで下げない➡︎ 数値を無理に下げると、がんを呼ぶ
☠️ 降圧剤を飲み続けると、がんも脳梗塞もボケも増える!
★ 7歳を過ぎたら『180以上』がいちばん長生き!

習慣 16 血糖値は元気なら気にしない➡︎ 血糖値をクスリで下げると死者が増える

☠️ 『糖尿病患者1000万人』のまやかし!血糖値を下げるほど早死にしやすい!

習慣 17 熱を下げない➡︎ 発熱、咳、鼻水などの症状は免疫システムが闘っているサイン

習慣 18 激しいことをしない➡︎ やせすぎ、運動しすぎ、ヒートショックで命を落とす

☠️ 寒い部屋→熱いお湯で血圧が乱高下して。ヒートショックで年間19,000人が死亡!

習慣 19 日光をほどよく浴びる➡︎ 浴びすぎても。日光不足でも発がんリスクが高まる

習慣 20 筋肉を減らさない➡︎ がんもボケも、筋力で遠ざける!

第3章 【がん治療で殺されない心得10】

習慣 21 検査数値にビビらない➡︎ PSAが200を超えても『がんもどき』

習慣 22 標準治療を信じない➡︎ 単に広く行われているだけ。学術的に正しいという保証はない

習慣 23 がんを切らない➡︎ 切ると暴れる。切っても再発する。切ると体力も弱る

☠️ 『がんは全部取りました』と言うが、すぐ再発するが、血液中にがん細胞が浮遊して、メスが入って血管が破れると、がん細胞が流れ出て傷ついた組織に着床して再発!(がん細胞は血液中に流れているので、絶対にキレイにがん細胞は取れない)

習慣 24 医者の言いなりにならない➡︎ うかつに命をあずけず、治療を『しない』『やめる』検討を

習慣 25 医者の恫喝にひるまない➡︎ 不安を煽って治癒にひきこむ
✴️ 病院で殺されない7つのマニュアル 154頁〜155頁

習慣 26 余命に振り回されない➡︎ いきなり余命を言う医者はウソつき

☠️ 余命宣告は、医者が治せないと自ら宣言した言葉‼️

習慣 27 抗がん剤に手を出さない➡︎ がんは治らない。余命ものびない

習慣 28 『夢の新薬』を信じない➡︎ がんに特効薬はない。前評判にだまされるな

習慣 29 人生を楽しむ➡︎ 体が動く限り、普通に暮らす

習慣 30 老衰死を目指す➡︎ いちばん自然でやすらかなエンデイング
★ 延命治療を望まず、自宅で眠るように逝った日野原重明先生!

第4章 【なる?ならない? がんの Q & A】

■ 上記は近藤誠医者が書かれた【『がん』にならない30の習慣】780円の本ですが、山本が35年間多数の本を読んできて、共感する内容ばかりの内容だったので、長文ですが、詳しく書かせて頂きました‼️