成功法則【5%の5%の仲間入り】への道!  ばNo.2,808

【マチュピチュで帰れなくて学んだこと!】

〜11年前に、定年退職記念にマチュピチュに〜

マチュピチュに行ったが線路が流されて帰れなくなって約2,000人の観光客の中に私たち夫婦がいた!

⭐️YouTubeにその体験が爆笑問題の司会で特番として、私たち夫婦が出演した映像がアップされています!

マチュピチュに2,000人が取り残されたら、当然ですが暴動寸前、直ぐにペルーの軍隊が鎮圧に町中に並んだ!

マチュピチュに行くには、線路だけですから、2,000人はヘリコプターでの救助待ち!

ペルーのヘリコプターが来る前に米国のヘリコプターが飛んできて米国人だけあっという間に連れて帰った事実!   流石、『米国の軍隊は凄い』と感じた!

日本人も多分観光客が50名ほどいたが、ペルーのヘリコプターが救助で来るが、私たちが救助されるまで、『日本大使館の人は誰もが現地に来なかった』事実‼️

・ヘリコプターは毎日多数救助に来たが、日本の大使館の人は助けに来なかった!(私たち夫婦は60代だったので4日目の最終ヘリコプターで救助された)

冨美子さんの体力が限界に近かった!

■2,000人の人は毎朝7時から年齢順に並び救助のヘリコプターを待っていたが……

2日目には、一日500㏄のお水と、固いパンが一個だけになった!

3日目に水とパンを配給している時に私たち夫婦はトイレに行っていて、水もパンも頂けなかった!

添乗員さんは若いので、私たち夫婦は言葉を通じないことのストレスが大きかった!

このマチュピチュに行った時は、携帯用玄米発酵食品・ハイゲンキを大量に持って行ったので私たち夫婦は助かった!

私たち日本は【地震国】ですから、今日東京に大地震が来てもおかしくない事実!

3・11のような大災害が来たら、何が必要ですか?

⭐️私の体験から一番は水ですから、自宅には【腐らない水】を用意しませんか?

多くの浄水器の水は腐ります!死んだ水、腐敗する水だから!

ガイアの水135は活きた水だから、発酵を促す水だから凄い!

⭐️緊急時のために【活きた水・発酵を促す水】が卓上型ポット式浄水器が2台で19,800円で準備できますよ!詳しくは有限会社ビビアン様に!山本の紹介と!マチュピチュの写真は山本の撮影ですよ。

⭐️遭難前に、一瞬だけ雨が上がり、奇跡の一枚が撮影できました!