【からだによい食事・悪い食事】安藤幸夫医学博士&検見崎聡美管理栄養士
〜病気かならない!からだをつくる!〜山本式も併記‼️
★疲労・肥満・病気と訣別!
★薬やサプリには頼らない!『食ベ物の力』でらくらく体質改善&病気予防!
第1章【生活・食習慣でわかる不健康チエック】
12 食習慣チエック➡︎
14 栄養チエック➡︎
16 生活習慣チエック➡︎
18 気になる症状チエック➡︎
20 プレスロー博士の『7つの健康習慣』➡︎コメント欄を参照を!
第2章【健康を脅かす 食生活にひそむ危険】
22 大きく変化した日本人の食生活➡︎『飽食の時代』に増え続ける生活習慣病、1日に摂取するエネルギ量は40年前よりも166Kcalも減少しているのに‼️
★肉中心の食生活に大きく変化した!35年間で2倍以上に肉が増えた!
24 将来、日本人の寿命は短くなる⁉️➡︎山本式では、今の子ども達の寿命は50歳代まで低下すると予想している‼️
24 肥満が健康をむしばむ最大の元凶➡︎太りすぎの人が20年で1・5倍にも!
28 メタボリック症候群を招く食生活➡︎
30 人は血管から老化する➡︎
38 こんな症状から現れる生活習慣病➡︎頭痛、ノドが異常に渇く、胸が痛む、動悸や息切れ、体がだるい、ひどい肩こり、お腹が張る、
腰痛➡︎女性、特に高齢者の場合、まずは骨粗しょう症が疑われる。鋭い痛みの場合は便秘の可能性も!
✴️こむらがえり➡︎高脂血症の進行によって動脈硬化ができていると、運動していないのにこむらがえりを引き起こすことがあります!➡️山本式では、その他に、減塩している人が、更に暑さで汗と一緒に塩が吹き出て、体内の塩不足がこむらがえりの原因で、ミネラルが68種類以上入っている天日海塩の入った塩水を日頃から飲むことを40年前から実践中‼️
40 つい食べ過ぎてしまう人は『肥満』➡︎
42 甘い物や脂っこい料理に目がない人は『糖尿病』➡︎
44 野菜や魚を料理をあまり食べない人は『高脂血症』➡︎
46 毎食、塩辛い味の料理を食べる人は『高血圧』➡︎
48 魚よりも肉料理が好きな人は『脳梗塞・心筋梗塞』➡︎
50 おやつや食間に甘い物を食べる人は『脂肪肝』➡︎
54 朝食を抜くことがよくなる人は『便秘』➡︎山本式では、旬の果物を朝一番に食べて、15分後に無調整豆乳を飲んで終わり‼️
56 極端なダイエットを繰り返している人は『貧血』➡︎
58 辛い味付けの料理が苦手な人は【冷え性』➡︎
第3章【病気を寄せつけない 栄養の基礎知識】
★66 糖分や脂肪の取りすぎが肥満を招く➡︎山本式では、糖質の粉食(小麦粉)ではなく粒食(お米)を食べ、良質な肉はたまに、たまに食べ、植物性食品で摂取を!
★68 からだを形づくる『たんぱく質』➡︎山本式では、動物性たんぱく質ではなく、日本人が数千年間食べてきた植物性たんぱく質がお勧め‼️
★70 エネルギ源となる『炭水化物』➡︎日本人には粉食のご飯がお勧めと山本式では!
★80 健康を支える縁の下の力持ち『ミネラル』➡︎山本式では、生命の源である【酵素】はミネラルがなけれがすべての酵素は動けない事実‼️
84 肥満解消の陰の主役『食物繊維』➡︎腸内環境を整える!
第4章【年代別&生活スタイル別 正しい食べ方】
94 40歳をすぎたら摂取と消費の帳尻を合わせる➡︎
98 肉中心から魚・野菜中心の食生活に転換する➡︎植物性たんぱく質、ビタミン、ミネラル、食物繊維を積極的にとる‼️山本式では、更に更に1日4回酵素を摂取することが基本です‼️
第5章【症状別 からだに効く食べ物】
胃腸が弱い人➡︎キャベツ、カリフラワー他野菜類、芋類
ストレスが過剰な人➡︎エネルギ不足、栄養バランスを!ご飯の主食をしっかり摂取を!
からだの冷えが気になる人➡︎生姜やニンニク、唐辛子、ラムのトマト煮も!
便秘ぎみの人➡︎水溶性食物繊維が豊富な海藻類、きのこ類、コンニャク、不溶性食物繊維のゴボウ、根菜類を!
体脂肪が気になる人➡︎ビタミン、ミネラル、食物繊維を!
ドロドロ血液が気になる人➡︎酢がお勧め、青魚も!肉は減らす!
血糖値が気になる人➡︎きのこ類がお勧め、シラタキ、コンニャクを!
血圧が気になる人➡︎春菊でナトリウムを排出を!ジャガイモやトマトには血圧の上昇を抑える効果が!
肩こりが気になる人➡︎血行不良が疲労物質を蓄積させる!緑黄色野菜がお勧め!
不眠ぎみの人➡︎トリプトフアンが豊富な大豆食品がお勧め!
■上記は、医学博士の安藤幸夫先生と管理栄養士の検見崎聡美さんの共著【からだによい食事・悪い食事】552円の本ですが、365日山本敏幸がFacebookで発信している内容も併記させて頂きました‼️