【1か月で血液をキレイにする健康法】の解説1,891日の遺言

【世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事】津川友介医師著
〜健康になるための『体に良い食品』はこれだけ!〜

◉ この本を読んだ皆様は、もう『○○だけ食べていれば健康になれる』といった類のあやしい健康本を購入する気にはならないだろう!

◉ テレビで健康的な食事に関する番組を見る気がしなくなるかも!

『科学的根拠のない健康情報』とは・・・
① 炭水化物は健康に悪く、食べると太る
② βカロテンやリコピンは健康に良い
③ 果汁100%のフルーツジュースは健康に良い

010 医師や栄養士が正しいとは限らない
011 省庁が発表する『ガイドライン』ですら歪みられてしまっている可能性が否定できない!

第1章 【日本人が勘違いしがちな健康常識】

1 科学的根拠にもとづく本当に体に良い食事
028 白米と砂糖はほぼ同じ
030 牛肉・豚肉・白米を減らして魚・野菜を増やす

2 食品に含まれる『成分』に惑わされるな

044 『成分信仰』;の落とし穴
045 βカロテンはガンのリスクを上げる

第2章 【体に良いという科学的根拠がある食べ物】

1 オリーブオイルやナッツは脳卒中やガンのリスクを下げる

066 地中海食は脳卒中・心筋梗塞を減らす
068 地中海食はガンや糖尿病を減らす

2 果物は糖尿病を予防するが、フルーツジュースな糖尿病のリスクを上げる!

076 野菜・果物は心筋梗塞や脳卒中のリスクを減らす
081 野菜ジュースよりも野菜を食べよう

3 魚は心筋梗塞や乳ガンのリスクを下げる!

092 魚の摂取は心筋梗塞のリスクを下げる
094 魚の摂取は乳ガン、大腸ガン、肺ガンのリスクを下げる
097 牛乳やヨーグルトなどの乳製品が好きな人は前立腺ガンや卵巣ガンのリスクが上がる!

第3章 【体に悪いという科学的根拠がある食べ物】

1 『白い炭水化物』は体に悪い

102 健康に良い炭水化物と、健康に悪い炭水化物
106 『茶色い炭水化物』は死亡率を下げ、数々の病気を予防してくれる
116 白米とガンとの関係

2 牛肉、豚肉、ソーセージやハムは健康に悪い

137 ソーセージやハムは死亡率を高める
137 脳卒中や心筋梗塞のリスクを高める
143 『カロリーゼロ』は健康への悪影響も『ゼロ』?〜ダイエット飲料は、甘味料のアスパルテームは砂糖の180ばい、ステビアは砂糖の300倍も甘い甘味料が問題だ!

特別編 病気の人、子ども、妊婦にとっての『究極の食事』

■上記は医師の津川友介先生が書かれた文章ですが、一部山本式健康法と違う食事法も書かれているが、山本式健康法の基本は『日本人には日本人の腸内細菌に食べ物・飲み物』があることを忘れないでくださいね