【1か月で血液をキレイにする健康法・食事法】の解説3,583日の遺言

【ガンは食事で治す】森下敬一医師・青山典生

【骨髄造血説は全くの誤り。血液(赤血球)は腸で生まれる。】

そして、細胞は細胞分裂だけで作られるのではなく、むしろ食物から腸内で赤血球として生まれ、それが全身の細胞となっていく。(ガン細胞でさえ、22倍と増えていく現代医学の説は、間違いだとのこと。)

このことは10年近く前に安保徹先生の講演を聞いたり著書を読んだときに分かっているつもりだったのに、すっかり忘れていました。

先日のミミズ酵素の勉強会での中嶋先生のお話(https://www.facebook.com/bironperu/posts/2311454459012299)で紹介されていた森下敬一先生の本を読んでいて、メカニズムが明瞭にインプットされたのでもう忘れなさそう〜^^;;。森下先生がここまで断言できるのは、ご自身で何度も解剖・実験・撮影を行ってこられたからだったんですね。

Wikiをご覧下さい。学会誌に掲載されるような論文も言わばゴーストライターとして次々と自身の実験を元に書かれていたことになります。)

https://ja.wikipedia.org/…/%E6%A3%AE%E4%B8%8B%E6%95%AC…

ガンというのは問題となる食物から作られた血液の汚れによって起こるものであり、ガン細胞を叩いたところで病気の根本は変わらない。これは末期と呼ばれる人たちを数多く救ってきた治療家らが共通して言っていることですが、森下先生の説明は非常にリアルです。

白血病は外科手術ができないので抗がん剤が当たり前となってしまい、治った人たちの数によって、効果がある(場合もある)ということになってしまっていますが、ほとんどの場合、標準療法で本当に再発もなく治った人たちというのは、所詮、(近藤誠先生が言うところの)がんもどきであって、最初から何もしなくても普通に暮らせたか、本人の自然治癒力で治ったものだったのではないかと思えてきます。

急性骨髄性白血病の情報が少なくて証明になるようなことが出てきませんが、池江璃花子選手の急性リンパ性白血病はほぼ間違いなく、高濃度ビタミンC点滴で克服したのだと思います(標準治療が上手く行っていれば、コーチがKYBの金子理事長に相談してきたわけがないので)。

「ガンは食事で治す」森下敬一著

https://amzn.to/3zXJkBI

試し読みができます。

✴️上記は、あの良質なお塩は一日30g摂取することと言っている森下敬一医師が書かれた【ガンは食事で治す】の本を青山典生さんがまとめられた情報ですが、日頃から山本が言っている【1か月で血液をキレイにする健康法・食事法】【球体健康法】を実践しましょうね‼️

山本式ガン予防は・・・和食中心、減塩しない良質な天日海塩を終日、良質な水(ガイアの水135)、炭水化物を夜は食べない(山本は一日一回)、炭水化物と動物性食品を一緒に食べない、炭水化物は粒食のご飯で、米国産の粉食(小麦粉)は極端に減らす、動物性タンパク質を植物性タンパク質に変える、果物は食後や食間に食べない、特に輸入果物は厳禁、食事中は水も水分も飲まないで胃液を薄めない・・・山本式食事法の特徴は、徹底的に有害物質を解毒・デトックスすること‼️

山本式ガン予防は、精神の安定が超重要で、24時間365日【感謝道】の実践あるのみ‼️その為には、朝起きして5時からの家庭倫理の会に参加して、夫婦、親子関係を再建することが一番重要です‼️

 

奇跡の日めくりカレンダー【日々実践編】24日の言葉

【0歳から7歳までの両親からの言葉・行動で子どもの未来が決まる!】

妊娠中・授乳中・7歳までの【食べ物・飲み物】で子どもの未来が決まります!

特に、妊娠中・授乳中の食べ物・飲み物が子どもの心身を作っている事実!

子育て中で大切なことは……夫婦で十二分にぃ話し合うこと!

❶子どもに残してはいけないことは?

一番は食育で、減らしたい食べ物・飲み物は?

・食べ物・飲み物が子どもの心身を作っている事実!

様々な負の遺産で最悪なことは食育です!

❷子どもに残さなければならないことは?

一番は食育で、増やしたい食べ物・飲み物は?

・子育てが優しくなる食べ物・飲み物がありますよ!

一番に残したいことは【自立】では?

一番残したいことは仲間から【喜ばれる大人になること】では?

一番残したいことは、親を尊敬することや親孝行できない人に成功者はいないということ!

✳️一番残したいことは……

⑴お天道様が見ていること!

⑵お天道様が聞いていること!

⑶お天道様が記憶していること!

私自身は、祖父からの心の傷が原因不明の病気で苦しみ、超貧乏で苦しみ、うつ病で苦しみ、赤面症、対人恐怖症、パニック障害で苦しみましたが、すべて自分自身で心の傷を癒せた事実があり、毎日Facebookで体験談として書かせて頂いております!

 

成功法則【5%の5%の仲間入り】への道No.3,147(朝起き3,955日連続実践中)

【人生がすっきりわかる『ご縁の法則』】名取芳彦密教院住職

〜これがわかれば、何もかもが一気にラクになる。好転する〜

良縁、悪縁、因縁、くされ縁・・・ここに気づいていますか?

1章【人生は『ご縁』で考えるとすっきりする】

16 世の中に働いている『縁起』の大法則➡︎叶えたい都合がなければ、苦は生まれない!

18 『縁』で考えると、『苦』が消えていく➡︎苦をなくす手がかりとして発見されたのが『縁起』の法則です!

気に入らない結果の場合、結果を導いた縁を考えれば多くの苦は鳴りをひそめます!

32『宿縁』『悪縁』『くされ縁』の正体➡︎宿縁とは、前世での因縁という意味。悪縁とは、仏教では悟りへの道を妨げる縁のこと。くされ縁とは、切ろうとしても離れられない悪縁。

2章【人間関係は『ご縁』で考えるとラクになる】

40 別れ際に『ご縁の糸をピンと張る』練習➡︎誰かと別れるときに『じゃ、またね。さようなら』のあとに、もう一言加える練習を!

50『さっぱり』が、いい関係を長持ちさせるコツ➡︎

52 『知り合いが多い』だけでは、ダメなんです➡︎知り合いとの縁を恵まれたものにするには、『楽しみのが好き』『役に立てれば嬉しい』『効率化するにはどうしたらいいか』など、それらの人たちと感心領域が重なっていることが大切でしょう!

54『義理堅さ』は、いつか必ず報われる➡︎

58 チャンスの光は、いつも他人から!➡︎

68『切れたご縁』を嘆かず、『続いている縁』に感謝する➡︎自分が影響を受けている数は?数百人?それらの人とは、一度しか会わなくても、何年も会っていなくても影響力という意味では縁は続いているものです!

86 家族を大事にしている人は間違いない➡︎あなたは、自分の暮らを支えている土台を大切にしていますか。

3章【仕事は『ご縁』で考えるとうまくいく】

94 今日、『ありがとう』と何回言いましたか?➡︎

98 上手『貸し借り』は、いい縁、いい仕事につながる➡︎

✴️104 『出会い』にちょっとお金をかけてみませんか?➡︎『本物』と出会うために、お金や時間をかけてみませんか?➡︎山本敏幸は、63歳で定年になり、新しい人生をスタートするために、過去の人脈をリセットし、倫理法人会(月会費1万円)家庭倫理の会(月会費800)だけで、今のすべての人脈があり、9年前Facebookで情報を発信し続けて更に新しい人脈が作れております‼️

112『お客様がお客様を連れてくる』ご縁の法則➡︎

118 自分の『損得勘定』を洗い直してみる➡︎

✴️124 上の世代から受けた恩を、下の世代に返そう➡︎山本敏幸は、子どもや孫たちに残すべきことと、残してはいけないことを夫婦で常に意識して生きている‼️

130 いつでも、どこでも『謙虚』でいること➡︎

132 注意、不平・不満は雪だるま式に増えていく➡︎

142 他人の成功を、自分のことのように喜べますか?➡︎

146 『してあげたこと』は忘れてしまおう➡︎

4章【お金も『ご縁』で考えるとよくわかる】

152 『いま、手元にあるお金』に心から感謝する➡︎

166 『心に余裕がない人』に。お金はやってこない➡︎

✴️176 自己投資、していますか?➡︎山本敏幸は、35歳頃までは、一切本を読む習慣がなく、最悪の人生まで落ち、年間100冊以上の本を読む習慣がスタートして、40年間続けている‼️

★188 大金を手にしたばかりに不幸になる人➡︎山本は、大金、大金持ちになった多くの人をみてきたが、素晴らしい家、別荘、海外旅行、ブランド品、超贅沢な日々を見ているが、家族関係は。心からの笑顔が⁉️

★190 『借金をしない』という合理的な生き方➡︎山本は、無借金経営を基本に商売をしてきました‼️娘も息子も無借金経営ですよ!

5章【こんなことも『ご縁』で考えると好転する】

202 私たちが『生まれ持っている縁』に気づく➡︎

204 『縁を切る』のが最善策であることもある➡︎

208 自分を苦しめる人と別れられない人へ➡︎我欲は暴走する馬のようにくい止めることは難しい!

210 『自己犠牲』とは?『利他』とは?➡︎同じ状態を、クサリにつながれていると考えるか、根を張っていると考えるのかは、その人の心の問題なのです。

✴️山本は、NPO法人キッズ・ドリーム・パートナーズを13年前から運営しているが、定年後の30年間のすべて(退職金も時間もアイデアも汗も)24時間児童養護施設の子どもたちに笑顔と食育支援に捧げているが、一切、自己犠牲と思ったことがない事実‼️毎日が楽しくて楽しくて‼️こんな幸せな定年後の生き方を多くの人に体験して頂きたい‼️

★214 健康とお金以外で、一番大事なものは?➡︎山本は、『生き甲斐』が一番大切だと思っていて、生き甲斐が病気を予防し、病気を治す事実‼️

220半年に一度、自分の縁を見直してみる➡︎

上記は、密教院住職の名取芳彦さんが書かれた【人生がすっきりわかる『ご縁の法則』】792円の本ですが、人生を決めるのは『ご縁』だと確信する本でした‼️➡︎山本は、人生の目標を掲げている以上、数年に一度?は人脈のリセットが必要と思っていて、定年時に殆どの人脈をリセット、5年前にも、携帯電話番号がすべて失い人脈のリセットになった事実‼️(絶対に必要な人は必ず必ず繋がる事実を体験)

 

【1か月で血液をキレイにする健康法・食事法】の解説3,582日の遺言

【減塩すると筋肉が動かないから解毒・排泄が難しい!】拡散希望!保存用‼️

〜減塩白砂糖アルコールが大好きな人は超危険〜

白砂糖は細胞が緩むから筋肉が動けないから解毒・排泄が難しい!➡︎末端に血液や酸素が送れないし、リンパの流れが滞る‼️

解毒・排泄ができないからガンの道!

細胞が緩んでいるから外観でわかります!

白砂糖やアルコール大好きな人は細胞や筋肉が緩むので、有害物質が解毒・排泄できないのでガンの道!

白砂糖一杯のアイスクリーム・ケーキ・お饅頭・ジュース・コーラ・スポーツドリンク・缶コーヒー・アルコール大好きな人は体温が下がり生命の源である【酵素】が動けないから解毒・排泄が難しい!

生命の源である【酵素】は低体温だと動けないから有害物質(食品添加物・農薬・抗生物質・ホルモン剤・成長促進剤・薬類・放射能)を解毒・排泄できないから体内に蓄積されてガンの道!

上部一馬さんの本では、日本人は年間、食品添加物や農薬等々を約10Kgも摂取していると‼️6月21日の山本敏幸Facebook情報を‼️➡️10年間で100Kgも体内へ‼️

脂肪や体脂肪に蓄積される!

肝臓や腎臓は解毒器官ですから一番先に壊れる!

まさか、ホルモン焼き、内臓が大好きではないですね?

内臓に一番有害物質が蓄積されていませんか?

低体温(35度台)の人がガンや認知症などの食源病(生活習慣病)になる!

低体温の女性が乳ガン・子宮ガン・子宮頸ガン・子宮筋腫の道!

低体温の女性がホルモンバランスが狂う!

低体温の女性はダイエットは難しい!

低体温の女性は、ウツ病や心の病になる!

低体温の女性は、怒りやすいし、精神不安定になりやすい!

低体温の女性が、激しい運動をすると一気に子宮が下がりホルモンバランスが狂う!

女の子に激しい運動は厳禁ですね!

【減塩】すると有害物質が体内(特に内臓や脂肪や体脂肪)に蓄積されて、解毒・排泄が難しい!

【減塩】して甘い物が大好きで、アルコールが大好きな人はガンや認知症の道では?

【減塩】しなくても大丈夫な自然塩の選び方がガンや認知症の予防のキーワードでは?

日本で売られている自然塩は、安い岩塩を仕入れて、5%海水を混ぜて、更にニガリを足して煮詰めて作って『自然塩』として販売しているが・・・

✴️【自然塩の選ぶ基準は・・・】メーカーに確認して購入を‼️

❶ミネラルが何種類入っているのか証明書を➡︎多くの自然塩はミネラルが2025種類➡️キッズのオリジナルの天日海塩にはミネラルを68種類以上!

❷メーカーに毒性検査表があるのかを➡︎どこの海が安心・安全なのか?➡️キッズのお塩には毒性検査表があります!

メーカーにニガリを足している自然塩かを確認を!➡︎キッズの天日海塩は、満月の海水を汲み上げ、太陽と風だけでお塩を作り、そのまま販売しないで半年以上山積みにして少しニガリを捨ててから販売しているお塩です!

❹物質は100度の熱を加えると、変化しませんか?➡︎キッズの天日海塩は煮詰めて作っていない天日海塩です!

森下敬一医師は、良質なお塩は、1日30g必要と‼️

減塩白砂糖やアルコール等々でガンや認知症になると‼️

 

奇跡の日めくりカレンダー【日々実践編】23日の言葉

【リーダーの条件は『質問力』『実践力』です!】

リーダーの条件は様々ありますが、リーダーの条件は【質問力】と【実践力】では!

リーダーの命令で人を動かすことは難しい!

ボランティアのリーダーは更に命令では動かせないので、実践力が試される‼️

人は命令では動きたくない!

人を命令で動かすには限界がある!

人は知識だけのリーダーにはついていかない!

人は実践力がない人についていかない!

人は育った環境が大きく違いますから、人それぞれの教え方が違うのが普通です!

人それぞれ育った環境が大きく違いますから、当然ですがリーダーは自分自身の『知識』が豊富でなければ、人を育てる・人を動かすのは難しいです!

当然ですがリーダーは豊富な知識を得るために多くの本を読むことは普通です!(毎月10冊以上、新型コロナウイルスのお陰さまで一日1冊以上読めて幸せな私❣️‼️

当然ですがリーダーは豊富な知識と体験と『実践力』が必要なので、『朝起き実践』は普通です!

朝起き実践以外に、自分の『我が儘を減らせる場所』はありません!

朝起き実践をして、5時からの家庭倫理の会に、100日間・365日間・1000日間・2000日間・7300日間チャレンジしませんか?

✴️7月2日大阪でワンデイセミナーで山本敏幸が『1か月で血液をキレイにする食事法』【球体健康法】をテーマに講話させて頂きます‼️

身体は心に支配されている!

こんな心の状態は、○○の病気になる!

10年間で2,000人のガン患者さんの個人相談をお受けしてわかった事実!

リーダーは多くの本を読み、多くの体験があり、誰よりも実践からのアドバイスができる人が本物のリーダーでは?

 

成功法則【5%の5%の仲間入り】への道!No.3,146

【朝起きと早起きの違いとは……!】

〜朝起き10000日チャレンジ中!〜

早起きとは昨日より早い時間に起きることを早起きという!

朝起きとは……何時でも目が覚めたらパッ布団から喜んで起きる起き方が朝起きです!

自然に目が覚めるのは、神様からなにかお知らせがあるのでは?

目覚まし時計を使わないで、目が覚める時は何かお知らせがある!

新しい発見、新しいことを発見した人は、殆ど夜中にパッと目が覚めて【閃いた】といいます!

【1ヶ月で血液をキレイにする健康法】は夜中?2時30分頃に目が覚めて一瞬で18年前に作られて、一度も書きかえたことはありません!

奇跡の日めくりカレンダーも13年前の夜中の2時30分頃に目が覚めて、一瞬で1日から31日までの言葉が生まれました!

朝起きの習慣が閃き

直感力をやしなう秘訣です!🌟

まさか、目覚まし時計を何回も何回もかけて起きていませんね‼️

目覚まし時計を何回も何回もかけている人は、仕事も先延ばし先延ばしにしていませんか?

✴️目が覚めたら、目覚まし時計を見ないで、パッと喜んで布団から出る起き方を、今朝で3,954日連続で実践しています‼️(目標は10,000日連続です!)

 

奇跡の日めくりカレンダー【日々実践編】22日の言葉

【病気治しはクセなおしです!】

〜まさか、食事中に水分をガブガブ飲んでいませんね〜保存用❗️胃液を薄めない健康法‼️

食事中に『水や水分をガブガブ飲みながら食べる人』が、ガンや認知症・肥満などの食源病(生活習慣病)への道をまっしぐら!

胃液を薄めないことが、山本式健康法の基本の基本で、私は食事中は一切の水も水分も飲まない(味噌汁の具だけは食べるが)

一口30回良く噛むことがガンや認知症・肥満の予防です!

食後や10時・15時にバナナ・パイナップル・マンゴー・オレンジ・グレープフルーツなどの『果物を食べている人』はガンや認知症・肥満への道まっしぐら!

国産の果物を食べるタイミングは一日一回、起きてすぐのタイミングで国産の旬の果物を拳の量だけ食べるのが基本中の基本で、それ以外の果物は悪さをする‼️

朝はパン、昼はパスタ・ピザ、夜はラーメンと、殆ど『お米を食べない人』がガンや認知症・肥満への道をまっしぐら!

炭水化物はお昼の時、粉食(小麦粉)ではなく、粒食(お米)にしましょう‼️

せめて、晩ご飯としては温野菜だけにしませんか?50歳を過ぎたら!

日本人には日本人の腸内細菌にあった食べ物があります!(腸内細菌は土壌細菌と同じだから国産の果物や野菜類を食べる)

小麦粉の粉食ではなく、お米の粒食が大お勧め‼️➡︎特に、米国産小麦粉は最悪⁉️

まさか、寝る時間が毎日12時過ぎということはないですね!

毎日5,000個以上、作られている『ガン細胞を正常細胞に修復する時間』が夜の10時〜朝の2時頃まで!(この時間の3時間前には食べ飲み終わること)

脂肪を燃焼してダイエットしたい人が、毎日12時過ぎまで起きていると、『脂肪を燃焼する時間』がありませんが……

お肌を整える時間は、夜の10時〜朝の2時頃まで、まさか、『寝る3時間前』まで食べたり、アルコールを飲んでいませんね!

胃腸がカラッポになってから、お肌を整えますが……(生命の源である酵素は消化・吸収が終わらないと、次の日のエネルギーが作れないので、暴飲暴食した次の日は起きれない事実!)

ガンや認知症を予防するためには、下半身の筋肉、特に『ふくらはぎの筋肉をつけること』ですが………鍛えていますか?

エスカレーターやエレベーターに乗る人は、ガンや認知症が予防できない!(階段の上下がガン・認知症予防!)

ガンや認知症・肥満を予防するためには、【自然塩の選び方】で決まります!

まさか、岩塩に海水をまぜてニガリを足して、煮詰めて作られている自然塩を使っていませんね!(非加熱の天日海塩、ミネラルが68種類以上入っているお塩を選びましょう)

 

成功法則【5%の5%の仲間入り】への道No.3,145

【サイコロジー・オブ・マネー】モーガン・ハウセル著

〜一生お金に困らない『富』のマインドセット〜

世界的ベストセラーついに上陸!43か国で刊行累計100万部!

経済的自由を勝ち取るための必読書!➡︎山本式では、仕事もお金も健康も自由自在に‼️

★2014年、ある男の死が大きな話題を集めた!長年、清掃員のパートとして働いていた人物。この平凡な男は、800万ドルもの資産を残したー。なぜ彼は、これだけの富を築けたのか?

第1章【おかしな人は誰もいない】〜あなたがこれまで経験してきたことは、世界で起こった出来事の0・000001%にしか相当しない。しかし、それはあなたの考えの8割を構成している!

第2章【運とリスク】〜何事も。見かけほど良くも悪くもない!

3章【決して満足できない人たち】〜お金持ちがとんでもないことをしでかすとき!

第4章【複利の魔法】〜ウオーレン・バフェットの純資産の95%以上は、65歳以降に得られたもの!

第5章【裕福になること、裕福であり続けること】〜良い投資とは

一貫して失敗しないことである!

第6章【テールイベントの絶大な力】〜5割の確率で失敗しても、富は築ける!

第7章【自由】〜お金から得られる最高の配当とは、『時間』をコントロールできるようになること!

第8章【高級車に乗る人のパラドックス】〜誰も持ち主には関心を示さない!

第9章【本当の富は見えない】〜裕福さの誇示は、富を減らす一番の近道!

10章【貯金の価値】〜あなたが唯一コントロールできることが、一番重要なメリットをもたらす!

11章【合理的〉数理的】〜冷徹な数理的思考より、おおまかな合理的思考がうまくいく!

12章【サプライズ】〜歴史とは、未来を予測する地図ではない!

13章【誤りの余地】〜もっとも重要な計画は、通りに進まない可能性を想定した計画である!

14章【あなたは変わる】〜長期的計画は見かけより難しい!

15章【この世に無料のものはない】〜代償を払わずにリターンを得ようとする泥棒になってはいけない!

16章【市場のゲーム】〜『別のゲーム』をしているプレイヤーから学んではいけない!

17章【悲観主義の誘惑】〜悲観論は楽観論よりも賢く、もっともらしく聞こえる!

18章【何でも信じてしまうとき】〜なぜストーリーは、統計データよりも強力なのか!

✴️19章【お金の真理】〜あなたが本書で学んだこと!➡︎お金について紹介してきた本書で書いてきた良い判断をするための普遍的な教訓とは➡️コメント欄を参照を‼️

20章【告白】〜私のサイコロジー・オブ・マネー!

上記は、世界的ベストセラーの本、モーガン・ハウエル先生が書かれた【サイコロジー・オブ・マネー】325頁の1,700円の本ですが‼️

丸山敏雄先生が発見された成功法則では、出さなければ絶対に絶対に入らないと‼️(出入り口の法則)

 

【1か月で血液をキレイにする健康法・食事法】の解説3,581日の遺言

【夜寝る前に「はちみつ」を食べるだけ!ダイエットとは⁉️】幸せの扉

〜腸の働きを改善して脂肪燃焼効果をアップ!冷え、むくみ、高血圧、生活習慣病の予防に!〜

【はちみつダイエットとは!?】➡︎山本式では、日本蜜蜂の蜂蜜を食べている‼️

昨年はちみつダイエットがちょっとしたブームになったのですが、はちみつには優れた栄養素が豊富に含まれているので、ダイエット以外にも優れた効能・効果があります。

寝る1時間ほど前のはちみつ摂ることによって、質の高い睡眠へと導かれ、それが脂肪燃焼につながるとされています。つまり寝ている間に脂肪が燃焼されるわけですから、ダイエット効果が高いのもうなずけますね。

はちみつのカロリーを心配される方も多いですが、砂糖とは比較にならないほどカロリーが低いので問題ありません。また、それ以上にダイエット効果が高いです。

【『夜はちみつヨーグルト」の効果が凄い!】

個人的にオススメしたいのがプレーンヨーグルト(山本式では植物性ヨーグルトを)にはちみつを入れて食べる方法です。私個人的に「夜はちみつヨーグルト」と呼んでいるのですが、とにかく整腸作用に優れています。はちみつとヨーグルトの効能・効果が倍増したかのような効果を実感しています。

甘いのに痩せ効果あり!

寝る前ハチミツダイエットって

【なぜ夜に食べると太ると言われているのか?】

そもそも夜に食事をすると太りやすくなると言われるのには理由があります。

それは寝ているときの脂肪燃焼が、起きているときより少ないから。

夜に食事をとったり、甘いものを取り過ぎたりすると太ってしまうのは、起きているときより脂肪の燃焼スピードが遅くなり、身体に脂肪がつきやすいからだと言われています。

ハチミツダイエットは、寝ている間もしっかり脂肪を燃焼させるようにした新しいダイエット方法なのです。

【ハチミツダイエットの効果】

寝る前にハチミツを飲むことで、脂肪燃焼効果を高め、より深い睡眠を得ることができるのだとか。

このダイエットの仕組みは、寝ている間に多くの脂肪を燃焼させる事を目指しています。

脂肪の燃焼は、運動している時だけで行なわれているイメージがありますが、意外に寝ているときも多くの脂肪燃焼を促しています。

ハチミツダイエットはこの身体の仕組みを利用しているのです。

【ハチミツによる成長ホルモンの誘発】

ハチミツを夜に摂取することで、身体は質の良い睡眠を得られると同時に、成長ホルモンの分泌が活発になります。

成長ホルモンの分泌のお陰で脂肪の燃焼を促進させ、普段以上に、寝ているときの脂肪燃焼をサポートしてくれるのだとか。

これが寝る前にハチミツを飲むことでダイエット効果に繋がるのです。

もちろん、単純にハチミツを摂るだけがハチミツダイエットにはなりません。

【ハチミツを摂取する上での注意点】

ハチミツダイエットはきちんとルールを守らないと、ただ寝る前にお菓子を食べるようなものですよ。

基本的にハチミツは寝る一時間ほど前にスプーン一杯分程度をお湯に溶かして飲むようにしましょう。甘いのが苦手な場合はレモン汁を加えるのがおすすめです。

他にも寝る3時間から4時間ほど前に食事を済ませ、できるだけ炭水化物を控えるようにしてくださいね。

【ダイエット以外にも効果あり!】

寝る前に飲むハチミツダイエットには痩せ効果以外にも嬉しい恩恵が用意されています。

その一つが美肌効果。ハチミツにはビタミン・ミネラルが豊富に含まれているので、高い美肌効果が期待できます。

また温めたお湯に混ぜることから、冷えを防ぎ、体を温めることができますね。

さいごに

いかがでしたか?。今回はハチミツダイエットの効果とやり方をご紹介しました。

お湯に溶かして飲むことで、体を温めやすくすることができ、リラックス効果をもたらすことができますよ。➡︎山本式では、豆乳甘酒に日本蜜蜂の蜂蜜をティースプーン一杯、ミネラルが68種類入っている天日海塩を入れて食べている‼️

✴️山本式健康法・食事法・ダイエット法では、生命の源である【酵素】を1日4回酵素を摂取するが、寝る1時間前にスーパーフード4種類を摂取するのが基本で、いかに早く胃腸内をカラッポにして、ガン細胞を正常細胞に変えるのか?(ガン細胞を正常細胞に変える時間は夜の10時〜朝の2時頃)

✴️寝る3時間前は食べないことが基本で、晩ご飯の時には、炭水化物は食べない、温野菜を食べるだけ‼️

✴️寝る1時間前のスーパーフード4種類とは・・・❶無調整豆乳か甘酒にミネラルが68種類入っている天日海塩を入れて❷日本蜜蜂をティースプーン一杯❸花粉(ポーレン)をティースプーン一杯❹スリムエンザイムプラスを一袋‼️(5箱10箱仕入れは特典あり)

 

【1か月で血液をキレイにする健康法・食事法】の解説3,580日の遺言

【これがあなたの思うツボ!!】田中凡巳医学博士

〜新ツボ療法!即効性を追求!〜山本式も併記‼️

第1章【神経系の疾患】

12 脳梗塞➡︎血管の動脈硬化との関係が深いので、ネバネバした食べ物をよく食べ、脂肪の多いものは極力控えることと!!

★18 頭痛➡︎頭痛で眉間にシワを寄せると人相が悪くなり、運気まで下がると!水分の摂りすぎも原因になることもある!➡︎山本式では、水と水分の違いを知り、酵素を活性化する水、発酵を促す水、水と油が乳化するガイアの水135がお勧めしていて、一緒に普及することで児童養護施設の子どもたちの支援にもなっております‼️

★20自律神経失調症➡︎ガイアの水135のシャワーヘッドでお水をためたお風呂が最高ですよ‼️(お風呂場の塩素が超危険ですよ)

22 うつ病➡︎ハーブティーやアロマテラピーを併用しては!

山本式では、甘い物、アルコール、動物性食品、米国産の小麦粉が大好きな人がうつ病に⁉️

28 不眠症・夜泣き➡︎生真面目な人、ストレスを抱えている人が!

山本式では、寝る3時間前は食べない・飲まないことが基本で、特に晩ご飯の時に粉食(特に米国産小麦粉)は食べないなあ〜

第2章【消化器系の疾患】

32 肝を整える➡︎肝臓病には色々な症状が。酢の取りすぎも注意が必要です!

34胃痛➡︎甘い物を減らすこと!空腹時のコーヒーはお勧めできない!水の取りすぎも注意が必要ですが、ガイアの水は大丈夫!!

山本式では、水と水分の違いを学び、食事中には水も水分も一切飲まないことが超健康体への道ですよ‼️(胃液を薄めない)

36 腹痛(下痢・吐き気)食あたり➡︎

✴️38 便秘・頻尿➡︎日本人の女性の約60%が便秘症!緊張やストレス、食物繊維の不足、冷え症の人!

【1か月で血液をキレイにする食事法】の実践を!!

第3章【循環器系の疾患】

44 心臓を鍛える➡︎心臓が弱ってくると舌にブツブツができたり、舌がピリピリと痛んだり、舌がもつれて言語障害を起こす!

46 高血圧・低血圧➡︎中性脂肪やコレステロール値が高い人は注意を!食生活を変えること!

50 足のむくみ➡︎足の静脈の血液の戻りが悪い体質です!

52 冷え症➡︎冷えを改善すると万病が癒える!甘い物を減らすこと!足がほてるのは冷え症が進んだ状態です!

第4章【呼吸器系の疾患】

58 喘息➡︎

62 花粉症➡︎

第5章【婦人科系の疾患】

66 生理不順(生理痛)➡︎生理の血液がドロドロでネバついている!血液がピンク色で非常に薄い血液で貧血にも!

血液を補うために、ニラ、春菊、ほうれん草、キャベツなどを食べましょう!

68 子宮筋腫(子宮内膜症)➡︎女性に生まれたことを誇りを持ちましょう!

山本式では、女性性を否定していて、粉食(特に米国産小麦粉)大好き、甘い物が大好き、動物性食品が大好きな女性が危険です‼️

72 不妊症➡︎山本式では、冷え症で、水分(お茶、ジュース、牛乳、アルコール他)が大好きで、良質な水を飲んでいない女性が‼️

第6章【泌尿器科系の疾患】

76 腎を鍛える➡︎

78 尿道炎・膀胱炎➡︎

82 前立腺肥大➡︎

86 痔・インポ➡︎辛いものには要注意!甘いものは極力控えること!

山本式では、減塩するからインポになると‼️減塩すると末端の筋肉に血液と酸素が届かないので、ED‼️

第7章【感覚器系の疾患】

90 目の病気➡︎

92 鼻の病気➡︎

94 耳の病気➡︎

8章【関節・筋肉の疾患】

100 肩こり➡︎

104 腰痛➡︎

108 足のしびれ➡︎

118 こむらがえり➡︎

122 ぎっくり腰➡︎

124 リウマチ➡︎

第9章【皮膚の疾患】

130アトピー性皮膚炎➡︎

10章【その他の疾患】

136 糖尿病➡︎

138 痛風➡︎

✴️142 ダイエット➡︎無理なダイエットで体調不良になる人が多い‼️

山本式では、ダイエットの秘訣は、神棚の上【水・玄米・水】がキーワードで、良質な水(ガイアの水135)を飲み、玄米を一口80回良く噛んで食べ、減塩が必要ないミネラルが68種類入っている天日海塩)を活用してダイエットを‼️➡︎【1か月チャレンジダイエット(食事法)】がお勧め‼️

上記は、医学博士の田中凡巳先生の本【これがあなたの思うツボ!!】1,300円の本ですが、本書で磁気治療器だけはお勧めできないと!!37兆個の細胞に良質な栄養と酸素を届けるために、全身の筋肉を動かすために、血管も内臓も全て筋肉なので、絶対に減塩しないことが山本式健康法・食事法ですよ‼️