【1か月で血液をキレイにする健康法】の解説3,533日の遺言

【食べ合わせ新百科】栄養学博士白鳥早奈英著

〜元気2倍増、効き目3倍増〜一家に一冊必要‼️💗

脳梗塞、ガン、心筋梗塞、高血圧、怖い病気もシャットアウト!

ますます元気になる3651メニュー‼️体が喜ぶ最新栄養成分‼️

身近な食べ物同士が驚くほどの効果を発揮する‼️

【野菜類】

✴️アスパラガスは、血行を高めて疲労を回復➡︎ビタミン効果で肥満予防、ガン予防だ‼️

【食べ合わせ】は、アスパラガスに昆布、人参、ブロッコリー、ほうれん草、椎茸で、ガン予防、風邪予防‼️

アスパラガスにシジミ、鶏肉、カブ、太刀魚、大豆で肝臓病の予防、スタミナ強化‼️

アスパラガスに玉ねぎ、鱈、ゆば、コンニャクで血液サラサラ効果、動脈硬化の予防‼️

アスパラガスのスープ、アスパラガスの炒め物、アスパラガスの白和のレシピが13頁に‼️写真を参照して‼️

◉【あぶら菜(菜の花)は、ガンを予防する豊富な抗酸化物質が‼️

◉ウドは、香り成分が体を温めて血行を良くする

◉オクラは、ネバネバ成分が肥満を防ぎ糖尿病を改善

◉カボチャは、豊富なベーターカロテンでガンや老化を防ぐ

◉カリフラワーは、多様な発ガン抑制成分の強力に効果が

◉キャベツは、ガンを強力に予防し健忘症も防ぐ

◉キュウリは、利尿と血圧降下に威力を発揮する

ゴボウは、豊富な食物繊維が大腸ガンや便秘を予防

◉小松菜は、肌のトラブルや骨粗鬆症の強い味方

サツマイモは、便秘を解消して大腸ガンの予防に効果大

◉コンニャク(シラタキ)は、便秘を解消して肥満の改善に最適

◉サヤインゲンは、ビタミンB群が疲労を回復して脂肪肝を防ぐ

◉シソは、血液をサラサラにしてアレルギー体質を改善

◉じゃがいもは、高血圧を改善する『カリウムの王様』

◉春菊は、豊富なベーターカロテンでガンを抑制し美肌効果

セロリは、高血圧を防ぎ、イライラを解消する

大根は、消化を助けてガンを予防する

玉ねぎは、疲労を回復して生活習慣病の改善に効果大!

トマトは、強い抗酸化力でガンを予防し美肌も作る

◉ナスは、ガンの原因である染色体の異常を修復する

ニラは、相乗効果でガンを防ぐ強精強壮野菜

人参は、肺ガンを予防するベーターカロテンの宝庫

◉ネギは、風邪を予防し疲労を促進する

パセリは、主役級の栄養価で疲労を促回復し食欲を増進する

ピーマンは、血液をサラサラにする美容野菜

ブロッコリーは,発ガン抑制が注目される高機能野菜

みょうがは、脳を覚醒させ痛みを和らげる

◉モヤシは、ビタミンCがたっぷりの美容効果

レタスは、老化を予防し美肌を作る

【魚介類】

◉アサリは、豊富なタウリンが高血圧を改善する

アジは、健脳効果のDHAで脳の老化を防ぐ

イワシは、脳の老化を防いで脳血栓も予防する

サケは、免疫力を高めて脳を活性化する

◉サバは、DHAIPAが脳を活性化し老化を防ぐ

サンマは、タンパク質も豊富でビタミン魚だ

【海藻類】

【きのこ類】

【果物類】

【穀類】

米は、大切な脳に必要なエネルギー源です!

蕎麦は、毛細血管を強くして動脈硬化を防ぐ

【豆・豆製品】

アズキは、優れた利尿作用で老廃物を排泄する

◉インゲン豆は、食物繊維のセルロースが肥満を防ぐ

✴️大豆は、豊富な栄養素と薬効の缶詰‼️➡︎大豆のダイズサポニンは肥満体質を改善する!

動脈硬化を予防するビタミンEとステロールも!

イソフラボンが更年期障害を改善する!

【食べ合わせ】

大豆キクラゲ、玉ねぎ、モロヘイヤ、レンコン、で動脈硬化の予防、心臓病の予防、貧血の予防!

大豆ゴマ、マグロ、落花生、麩、タコで。ボケ予防、記憶力の向上、スタミナ増強!

大豆シイタケ、じゃがいも、トマト、ブロッコリーで

ガン予防、ストレス解消も!

大豆とタコの煮物のレシピ、枝豆すり流し汁、根菜炊き合わせのレシピは213頁を参照を‼️

豆腐(おから・油脂・厚揚げ・がんもどき)は、アミノ酸バランスに優れたタンパク源だ‼️

✴️納豆は、生きた酵素が体を活性化する薬効食だ‼️➡︎山本式では、納豆は食べるタイミングで超効果が出るので、晩ご飯の時に、黒豆納豆を賞味期限ギリギリまで置いておき、玉ねぎを微塵切りにして入れ、鰹節をタップリ、生味噌を混ぜて1か月間食べてみませんか?

【種子類】

【香草野菜・ハーブ】

上記は、栄養学博士の白鳥早奈英先生が書かれた【食べ合わせ新百科】1,381円の本ですが、山本敏幸式食事法・健康法も、超重要なのが【食べ合わせ】で、一番問題だと思っているのが粉食(小麦粉)と動物性食品の食べ合わせが超最悪だと‼️

🌟更に、果物が大好きで、食後や食間に毎日果物、特に輸入果物のバナナ、パイナップル、マンゴー、オレンジ等々を食べている人は、超最悪かも‼️

 

【1か月で血液をキレイにする健康法】の解説3,532日の遺言

【自律神経が整う『期待しない』健康法】小林弘幸医師

〜生きにくい時代、心と体がラクになる超シンプル習慣!〜山本式も併記‼️重要‼️

はじめに・・期待しないーそれだけで心と体は整っていく!

第1章【なぜ『期待』してしまうのか?】

18 ストレスの9割は『期待』する心から生まれている➡︎

26 期待を捨てるのは相手を理解する第一歩➡︎

29 言葉は2割伝われば十分➡︎

31 長く働く人生の準備を今から始めよう➡︎

38 部下へは期待値200%の説明を意識する➡︎

45 嫉妬をどういなすか➡︎

49 どうしても嫌な相手には『3猿』対応➡︎見ざる・聞かざる・言わざるが人間関係のストレスを減らす秘訣‼️

✴️54 パートナーは自律神経が乱れない相手がいい➡︎365日一所にいる以上、超重要なのは、お互いにストレスをかけない、感じない相手と確認してから結婚しましょうね‼️➡️結婚前に3ヶ月間一緒に住んで、相手のマイナス点が許せる人と結婚しましょうと、結婚前の私山本の娘には言った事実‼️

55 結婚に甘えると駄目になる➡︎

56 期待を手放していけば心は自然と整う➡︎

第2章【期待による『自律神経』の乱れ】

63 『余裕がある人』の正体は高・高パターン➡︎

66 うつになりやすいのはブレーキ優位状態➡︎

68 体力、気力すべてがゼロの低・低ゾーン➡︎

70 コロナ禍で攻撃的な人が増えている➡︎

73 『にっこり笑顔』で簡単に自律神経は整う➡︎

★75 血液と自律神経➡︎交感神経は血管を収縮させ、副交感神経は血管をゆるませる‼️

★78 なぜ怒ると血流が悪くなるのか➡︎人は怒りを感じると、交感神経が過剰に優位になり、血管が収縮して、心拍数や血圧が上昇‼️血流が更に悪くなる‼️

81 期待と怒りはコインの裏表➡︎

88 腸を動かしているのも自律神経➡︎

✴️89 目覚めの一杯が腸を元気に動かす➡︎寝起きに1杯の水を飲むことが超重要‼️➡️山本式でも、目覚めに一杯のミネラルが68種類入っている天日海塩を入れて【海水】を飲むことを約35年間続けている事実‼️

✴️91 ヨーグルトは種類を替えて夜に食べる‼️➡︎山本式でも、植物性ヨーグルトを晩ご飯時に食べることが重要‼️(まさか、牛の血液で作られた動物性ヨーグルトを食べていませんよね‼️)

第3章【『呼吸』から変える】

第4章【期待しない『習慣』】

第5章【『仕事』の中で整える】

上記は、順天堂大学医学部教授の小林弘幸医師が書かれた【自律神経が整う『期待しない』健康法】840円の本ですが、自律神経を整えない限り、100%心身の健康はあり得ないので、山本式健康法・食事法の【球体健康法】が超おすすめですよ‼️

 

【1ヶ月で血液をキレイにする健康法】の解説3,167日の遺言

【山本式ファスティング(水分断食)のポイントは‼️

〜酵素と水分だけの摂取(酵素たっぷり)らくらく断食〜

お勧めポイント………51日間の実践記録

❶新鮮な野菜や果物のジュース、丸ごと国産大豆の豆乳他をたっぷり飲みながらの楽々断食です!

❷お腹が空いたらいつでも美味しいジュースや豆乳を飲めるので、一切我慢する必要がありません!

❸珈琲・紅茶・具のない味噌汁・コーンスープ等、スープ類も固形物が入らない水分は何でもOK

❹身体に酵素がたっぷり行き渡り、消化・吸収に体内酵素が使われないので、修復・排泄が促される!

❺飲む水やあらゆる水分を飲む時は、必ず【心と体にしみる塩】を入れてミネラルを68種類以上摂取すること!(%ほどの濃度の塩水ですよ)

❻理想の水は【ガイアの水135】で【活きた水・発酵を促す水】を空腹感を感じたら直ぐに飲むことです!

❼ポイントは、空腹感を感じたら直ちに、活きた水や豆乳や野菜ジュース・果物ジュースをたっぷり飲み【我慢はしない】こと!

12年前に固形物は一切食べない山本式ファスティング(水分断食)を51日間実践した私です‼️

現在と変わらず、一日15時間は動く生活でした!

現在と変わらず、出張も多く、外食が殆どですから、出先で生野菜や生の果物ジュース売り場を見つけることが大変でした!

生の果物ジュースとコンビニで売っている果物ジュースとの違いが、余りにも違うことがわかった!(市販の果物ジュースには、一切酵素がない)

山本式ファスティング(水分断食)を成功させる秘訣は【脳にミネラルを届けて満足】させることだった!

❶市販の野菜ジュース・果物ジュースと、自分で作った生野菜ジュースと生の果物ジュースとでは、体にもたらすエネルギーの変化がわかり、体の細胞のひとつ一つに喜びのエネルギーが伝わる感動を体験できます!

❷すべての食べ物、日頃の食べ物に対する感謝の念(思い)がより一層強くなった!(深くて強い感謝道の実践)

❸理想的な体型【筋肉を落とさない】、我慢しないで減量できて、理想的な体脂肪になった!

❹健全な心・健康な体には食事の持つエネルギーとは別に、心の持ち方が大きく影響していることを体験した!

51日間実践した山本式ファスティングのアドバイス……

❶野菜・果物は日本で採れる旬の野菜・果物を飲みましょう!

❷水・水分には必ずミネラルが68種類以上入っている【心と体にしみる塩】を入れて飲むことで、脳が満足するし、体内酵素や食物酵素が一気に動くファスティングです!

❸51日間の実践で、体重は4・5Kg減、体脂肪は4%減で17%と理想の体重・体脂肪が手に入った!

なぜ51日でやめたのか?➡︎実に体調が良くなり、50 日目には、朝山を登りなさいという声が聞こえて、531mの藻岩山を1時間で登り、日頃一切運動していなかったが、次の日も筋肉痛が起きなかった。52日目60日目も全然大丈夫の心身でしたが、家族が心配していたので、51日で止めた。回復食は一切なく、一番最初にお寿司を食べて普通食・和食中心がスタートした‼️

 

【1か月で血液をキレイにする健康法】の解説3,530日の遺言

【命のミネラル】宇多川久美子栄養学博士・薬剤師著山本式も併記‼️

〜自然の恵み『植物性ミネラル』による健康革命〜最後の言葉をお読み下さい!

すべての病態、すべての病気、すべての病弊を追究するとミネラル欠乏にたどり着く〜ライナス・ポーリング博士。

第1章【ミネラルとの出会い】

なぜ『薬に頼らない薬剤師』になったか?➡︎薬は症状を抑えるだけだった!

薬だけでは病気を治せない➡︎私も一日17 錠も薬を飲む薬常用だったが薬を手放せた!

自然の恵みを生かした『楽にする』治療法➡︎

第2章【ミネラルの力】

体験談1 血小板数がわずか2か月で2倍に!

体験談2 肝機能が優れず、だる重かった身体がすっかり回復して元気に

体験談5 生活習慣病から抜け出して薬を手放し、ダイエットにも成功

体験談7 マクロビオティックで不足したミネラルを補給し、貧血解消!

体験談9 ずっと悩みの種だった便秘症は植物性ミネラルであっという間に解決

第3章【ミネラルとは】

✴️生命維持に欠かせないミネラルの働き➡︎多数あるが、重要なのは酵素の補助因子『補酵素』として働く、栄養素を身体に役立つように変化させるために絶対に必要だった‼️

大地も人も慢性的なミネラル不足に陥っている➡︎ミネラルは植物は土壌から、動物は餌から、人間は食事から摂取して生きていく!

食べ物、特に野菜のミネラルが極端に減った!大地のミネラルが極端に少なくなった結果!(化学肥料)

✴️ミネラル不足を招く現代の食生活➡︎玄米が白米になり、小麦粉は精製、砂糖は真っ白‼️

慢性的なミネラル不足で起きる健康障害➡︎カルシウム不足で?鉄不足で?亜鉛不足。

✴️すべての生命活動は『酵素』に関係している➡︎37兆個の細胞が生きていく上で酵素が必要!

酵素とミネラルは良好なパートナー➡︎酵素は有限、酵素をサポートするのがビタミンやミネラルです!

『体内酵素』の役割は『消化』と『代謝』➡︎暴飲暴食やストレスで酵素は早く無くなる!

身体の外から摂取できる『食物酵素』とは➡︎48  度以上に加熱すると壊れ始める酵素。

生野菜から酵素を補う。刺身から酵素。発酵食品から酵素を補う!

ストレスは酵素の大敵➡︎ストレスで唾液や胃液がすぐに止まる!

酵素を一番無駄遣いするのは薬➡︎薬やアルコールは!

第4章【『植物性ミネラルミネラル』Q  & A

第5章【『植物性ミネラル』の活用法】

✴️常備のミネラルウオーターとして➡︎山本式健康法では発酵を促す水・酵素を活性化する水にミネラルが68 種類入っている天日海塩を毎日入れて『塩水にして飲むこと』が基本です‼️

✴️野菜や果物のジュースに加えれば、効果もプラス➡︎山本式健康法では、上記の水の飲み方と一緒でミネラルを68 種類野菜ジュースや果物ジュースに入れて飲む‼️

毎日の料理に『植物系ミネラル』を➡︎山本式健康法では上記のミネラルが68 種類の天日海塩で料理する‼️

自家製の『ミネラル68味噌』と『ミネラル68ぬか床』➡︎上記と一緒‼️

大切なペットや植物にも『植物系ミネラル』は効果的➡︎キッズ農園の農法はミネラル農法で上記のミネラルが68 種類入っている酵素を活性化する水に入れて野菜にあげる農法です!(中島農法です)

第6章【健康生活のための3つの法則】

法則❶ 『食生活』

⚫︎現代人の食生活には問題点がいっぱい➡︎日本人は『新型栄養失調』に陥っている!カロリーは十分だが、ビタミンやミネラルが極端に不足している!

糖質や脂質を分解するためにはビタミンやミネラルが絶対に必要だが・・・

問題点は❶過食 ❷食品添加物や農薬 ❸高脂肪、高タンパクな食事 ❹就寝前の食事 

食べない選択『ファスティング』で胃腸を休める➡︎リセット効果で免疫力をアップ!❶内臓を休まる ❷味覚や嗅覚が鋭くなる ❸免疫力がアップする ❹肺がキレイになる。

デトックス効果で有害物質を排泄➡︎❶脂肪が燃える ❷有害物質を排泄する ❸大腸がキレイになる ❹肝機能が改善する 

⚫︎1日12時間の飢餓状態をつくる『プチ断食』➡︎

⚫︎生野菜加熱野菜、どちらが身体にいい?➡︎生野菜も温野菜も必要で、味付けや調理方法に工夫も!

⚫︎『身土不二』と『一物全体食』➡︎丸ごと食べること、できるだけ日本で採れるものを食べること!

法則❷ 『運動』

運動を習慣にすれば身体は変わる➡︎激しい運動は禁物!

歩くことで大切なのは量より質➡︎

✴️『ふくらはぎ』は第2の心臓➡︎山本式健康法でも基本はふくらはぎを鍛える運動が最重要です‼️

法則❸ 『心の習慣』

心身の疲れを癒してくれるお風呂➡︎

1日を『ありがとう』で終える➡︎

心身ともに健康であるための『幸せの見つけ方』➡︎『幸せワーク』は・・

❶感謝のハードルを下げる ❷今日の感謝を5つあげる ❸1分間の自分プレゼンテーション ❹なりたい自分、その理由を考える!

上記は、宇多川久美子先生が書かれた【命のミネラル】1,800円の本ですが、山本は酵素の研究家として、酵素はミネラルがなければ動けないことが超重要で、そのミネラルは『海水』から摂取する健康法を35年前からお勧め実践してきました‼️

✴️35年前に中島農法で著名だった中島常充先生と出会い、ミネラルが農法・健康のキーワードだと教えて頂き、中島常充先生のご紹介で【心と体にしみる塩】をご紹介頂き、それ以来、【自然塩の選び方】を研究した山本敏幸です!

 

【1ヶ月で血液をキレイにする健康法】の解説3,529日の遺言

【腸内フローラが身体と心を作っている!】

〜食べ物が腸内フローラを作っている〜超腸重要‼️

一番最初に腸内細菌を頂くのは、産まれる時にお母さんから!

子宮の中は『無菌』ですが、産まれる時に産道と産まれ出る瞬間に膣付近の菌が、赤ちゃんの最初の腸内細菌です!

従って、お母さんが赤ちゃんを産む時に、【普通分娩】で産まないと、赤ちゃんの腸内細菌が違う腸内細菌になって、赤ちゃんの性格が変わります!

コアラもパンダも離乳食は、お母さんの糞便で、コアラもパンダも腸内細菌を作り、コアラは毒の強いユーカリを、パンダは笹を食べられるようになります!

産まれる瞬間から、3歳頃までの食べ物が子どもの腸内細菌を作るので、3歳頃までの食べ物で子どもの性格まで決まります!

子どもの性格まで影響している腸内細菌が性格まで影響しているが、腸内細菌を入れ替えることも可能です!

毎日の食べ物・飲み物からの様々な雑菌が腸内細菌を作り変えるので、食べ物で性格が変わります!

食べ物が、腸内で一番先に腐敗する食べ物が、動物性食品(卵・お肉・乳製品)ですから、動物性食品は今日から減らしませんか?

動物性食品が腸内で一番最初に腐敗するのは、動物性食品には食物繊維がゼロだからです!

動物性食品は、日本人が数千年間食べたがないので、消化・吸収・分解する酵素が足りないので、一番最初に腐敗する!

牛や豚・鶏の体温が39度から43度と高いので、私たちの体温は36度、油は固まりやすいのでは?

動物性食品が大好きな人は、いつもウンチが臭くないですか?(食べ物が腸内で腐敗している証拠です)

動物性食品が大好きな人は、キレやすい、怒りやすいのでは?

従って、ウンチやガスが臭い人は、腸内細菌の悪玉菌が多い毎日だから当然ですがガンや認知症になります!

写真の2枚目3枚目は吉野敏明医師の資料です。

 

【1ヶ月で血液をキレイにする健康法】の解説3,528日の遺言

【51日間連続【水分断食】成功の秘訣とは……

〜一切、我慢・辛抱しないで究極の心身の解毒・デトックス〜保存用‼️

51日間水分断食が成功した理由は、【我慢・辛抱しないこと】です!

少しでも【空腹感】があれば、すぐに何か『水分を飲む』ことです!

『水分』とは……野菜ジュース、果物ジュース、豆乳、コーンスープ、パンプキンスープ、具のない味噌汁、玄米発酵食品を溶かした水分をいいます。

水分ですから、お酒を飲む人は【お酒も大丈夫】です!(私はお酒は飲めないが)

とにかく、【固形物は一切食べない】ことが、水分断食の基本です!

私は、現在のように一日15時間動き続けながらの51日間連続水分断食でした!

当然ですが、多くのお付き合い、食事会もありましたが、水分断食です!

49日目には、朝に【山登りをしなさい】との声が……近所の藻岩山531mを43分では登りました!

突然山登りをしたら、誰もが筋肉痛になりますが、水分断食中の私は一切筋肉痛になりませんでした!

一緒に山登りを付き合ってくれた冨美子さんは、当然ですが筋肉痛!!

51日間連続水分断食中、最初の5日間は多少、何かを食べたくなりましたが、その後は全く食欲(固形物の欲求)はありませんでした!

51日間連続水分断食中は、考えられない位、体調が良く、頭が冴えて、気力充実!

51日間連続水分断食していましたが、まだまだ続けられる状態でしたが、家族が心配するのでやめました。

51日間連続水分断食で、体重は63kg➡︎59kg、体脂肪は4%ダウンして17%に!

✴️【1ヶ月で血液をキレイにする健康法】のポイントは【食べ過ぎたら次の日に24時間水分断食をすること】です!➡︎究極の解毒・デトックスだとわかりますか?

山本式健康法・食事法の基本は、食べてはいけないものは無く、減らしたい食べ物・飲み物があるだけ‼️

身体の負担になる食べ物を食べたときは、次の日に【水分断食】で、一気に解毒・デトックスする方法でした‼️

 

【1ケ月で血液がキレイになる健康法】の解説3,527日の遺言

【ホルモンのバランスが狂って乳ガン・子宮ガンに!】

〜牛の血液が牛乳ですね〜

アメリカ産牛肉はヨーロッパでは輸入禁止ですが‼️

アメリカ産牛肉には大量の成長ホルモンや成長促進剤や抗生物質や遺伝子組換えトウモロコシが与えられているから、ヨーロッパでは輸入禁止です!

日本で飼育されている牛のエサには⁉️

遺伝子組換えトウモロコシを大量に食べさせていませんか?

エサの中に大量の成長促進剤や成長ホルモン剤や抗生物質を与えていませんか?

牛の食べ物は昔から草だけ食べてきた事実‼️

牛は穀物を食べてきたことがないので、穀物を食べさせると消化不良を起こすので、大量の抗生物質を与えていませんか?

草しか食べない牛の寿命は20年、遺伝子組換えトウモロコシやホルモン剤や抗生物質を与えられた今の牛さんは寿命が5年!

問題の一つは、遺伝子組換えトウモロコシが牛の血液に入って牛乳や牛肉となって日本人の体内で悪さをしているのでは?

成長促進剤などのホルモン剤が【牛乳や牛肉や豚肉や鶏肉を食べるたび】に大量に入ってくる女の子は、当然ですが、生理は昔は中学生、今は小学生でくる‼️

当然ですが、ホルモン剤が大量に入ってくるので、ホルモンバランスが狂い乳ガン・子宮ガンや膠原病・バセドウ病や生理不順、酷い生理痛が爆発的に増え続けている事実!

動物性食品を半分に減らすことが乳ガン・子宮ガンの予防だと思いますが、乳ガン・子宮ガンを爆発的に増えているのは【輸入小麦】も大きな原因だと思います‼️(食べるなら粉食(パン・パスタ・ピザ・ラーメン・うどん・お菓子類)を粒食(雑穀入りご飯)にしましょう‼️

 

【1か月で血液をキレイにする健康法】の解説3,526日の遺言

【夜ヨーグルトで腸内アップデート】福田真嗣・田原優共著

〜寝ている間の体内発酵〜山本式では、植物性ヨーグルトが‼️

乱れた体内時計を整えて不調を改善‼️

いつもの夕食に一品プラス、お休み中の体内発酵を‼️

04 『夜ヨーグルト』は、メリットがいっぱい‼️➡︎『体内発酵』と『体内時計をサポート』➡️タンパク質補給で筋肉量をキープ‼️カルシウムの吸収率をアップ‼️細胞をリペアして美肌に‼️睡眠力をサポート‼️免疫力をサポート‼️

10 体内時計の乱れは、あらゆる病気と老化を招く‼️➡︎ハードワーク、不摂生、夜ふかしで体調不良、メンタル低下‼️➡️便秘や下痢、頭痛、肥満、不眠やうつ、〜老化で健康寿命の短縮へ‼️糖尿病、動脈硬化、ガンなどの生活習慣病の発症‼️

夜食べるからこそ、効果的な夜『植物性ヨーグルト』で体内時計をメンテナンスを‼️➡︎疲れた内臓、傷ついた骨や筋肉、肌を若々しく再生する効果も期待できる‼️

20 夜『植物性ヨーグルト』で『体内発酵』を促そう‼️➡︎腸は『体内発酵』の工場です‼️

夜『植物性ヨーグルト』は、乳酸菌やビフィズス菌などを摂取することで、夜の体内発酵をサポートする‼️

★22 『体内発酵』で作られるスーパー成分『短鎖脂肪酸』とは⁉️➡︎短鎖脂肪酸の働きは、ミネラルの吸収促進、腸の蠕動運動の促進、エネルギーの産生、免疫機能の増強、肥満の抑制、持久力の向上等々、とても多彩です‼️

短鎖脂肪酸は❶ 全身の細胞が元気に!

短鎖脂肪酸は❷ 腸内環境の改善・便秘解消!

短鎖脂肪酸は❸ 免疫システムを強化!

短鎖脂肪酸は❹ 持久力はアップ!

短鎖脂肪酸は❺ 時計遺伝子を調整!

短鎖脂肪酸は❻ 肥満を予防!

短鎖脂肪酸は❼ 大腸の炎症を抑制!

26 自分に合ったヨーグルトの見つけた方‼️➡︎理想的なウンチになるのは?➡️動物性ヨーグルト?植物性ヨーグルト⁉️

32 【夜ヨーグルトレシピ】➡︎山本式では植物性ヨーグルトで‼️

納豆ヨーグルトサラダボウル

◉切り干し大根ヨーグルトバルサミコ酢がけ

◉パプリカのヨーグルト味噌漬け

◉ナッツ入りコールスローサラダ

◉カブとわかめのヨーグルトあえ

◉納豆とオクラの和風ヨーグルトあえ

◉長いもとトマトのライタ

◉サツマイモのサラダ

◉ゴボウとヨーグルトゴマ味噌だれ

◉キャベツきゅうりヨーグルト塩麹浅漬け

◉アスパラの玉ねぎヨーグルトソースがけ

◉糠漬け入りタルタルソース風サラダ

◉ほうれん草ヨーグルトスープ

◉かぼちゃヨーグルトスープ

◉甘酒ベリーヨーグルト

◉オートミールヨーグルトママレード添え

上記は、約35年前からいい続けてきた山本式食事法・健康法の夜『植物性ヨーグルト』を食べるといい効能効果が書かれている最高のムック本690円の本ですが、是非とも是非とも1か月間だけ夜【植物性ヨーグルト】を食べて、ウンチの変化を見てみましょう‼️(色々な植物性ヨーグルトを試してほしいし、無調整豆乳、オーツ飲料も色々飲んでみて)

 

【1か月で血液をキレイにする健康法】の解説3,525日の遺言

「人生を変える波動の力】松本光平白龍院住職著

〜永平寺で修行を積んだ僧侶が語る真実〜

信じる。信じないにかかわらず、波動の力が証明された著者渾身の一冊!

第1章【永平寺 修行への道】

10 傷だらけの青春時代➡︎

15 波乱の修行時代➡︎2年間の修行で、その頃の修行は『理不尽』のひと言に尽きた!

★22 東洋医学の道へ➡︎病気で苦しんでいる人を助けられるお坊さんになりたくて!東洋医学の学校に!死亡率ナンバーワンのガンを治せるお坊さんになりたいと‼️

3校の学校に行った!

第2章【波動良法 完成への道】

28 五井昌久先生➡︎武道の達人の先生の本で、守護霊守護神様のことが書かれていた! 【神と人間】という本!

29 霊的修行へ➡︎早起きからスタート‼️

3時から6時の間には『光明の気』が降りていた!

自分の内なる声が指導者である!➡︎色々の霊的体験を!

自分の身体をゼロの波動にもっていくことで、宇宙エネルギーを相手の仙骨に繋げ、仙骨と宇宙エネルギーとを共鳴させて、自然治癒力を高める方法を体得した‼️

波動良法は神霊治癒でもある!

32 波動良法の迷い➡︎振動・波動の乱れは、❶ケガなど肉体が損傷を受けることがによって ❷心や精神が傷を負うことによって ❸生活習慣の乱れ ❹霊障で!

35 波動良法は誰にもできる➡︎

第3章【波動の力とはなにか?】

第4章【なぜ遠隔療法が可能なのか】

40 信じても、信じなくても➡︎

41 宇宙に満ちているエネルギー➡︎

43 仙骨を蘇らせる➡︎

49 インドの古法ヨガ➡︎

52 カルマと過去世➡︎

★54 仙骨の3つの役割➡︎ 太陽の進化エネルギーを受けて、頭頂部にまで伝達すること ❷太陽の生命エネルギーを受けて、心身を形成し、育み、成熟させる ❸独自にバイブレーションを発して、心身を健全に保つ!

56 仙骨は治し方すべてを知っている➡︎

58 仙骨に共鳴させる➡︎

60 仙骨は宇宙エネルギーを受信する、生命エネルギーの司令塔でもある➡︎

62 自然治癒力の証明➡︎

92 宇宙エネルギー=波動=振動=『情報』のようなもの➡︎

98 遠隔による波動良法➡︎

第5章【僧侶の役割】

第6章【禅と癒し】

144 病気になったとき➡︎あなたを治すことができるのは、あなただけである!

149 言葉の持つエネルギー➡︎1か月間、果物にネガティヴな言葉を浴びせ続けると果物は?ポジティブな言葉を浴びせ続けると果物は⁉️

152 自分を大切にする生き方➡︎人生、誰を相手に生きるかということが重要な選択になる!

★153 守護霊さまを相手に生きる生き方➡︎ひとり一人に守護霊様が必ず付いている‼️

★157 自分の身体をどう扱うか➡︎暴飲暴食をし、薬をむやみやたらに飲み、生活習慣の乱れを気にしない、病気になると医者任せではないですよね‼️

159 1円を笑う者は1円に泣く➡︎

第7章【波動良法Q &A

161 病気はなんのためにあるのですか?➡︎病気は、浄化メッセージが表層化したもの!

163 治癒中の心構えを教えてください➡︎迷わないためには、自分の内に目を向けること!

164 難病ですが、波動良法で治りますか?➡︎病気は本人にしか治せない!

165 病気が治らず落ち込んでいます。どうしたらいいでしょうか?➡︎いま現れている現象は、過去世からの思い・行為が蓄積されたもの!ポジティブ思考が重要です!

166 病気に負けてはいけない➡︎

★190病気で苦しんでいる方へのメッセージ➡︎病気は、必要があったから病気に身体はいつもあなたの味方です。自分の中にある力、自然治癒力を信じて、感謝しましょう‼️

上記は、永平寺で修行して僧侶になった松本光平住職が書かれた【人生を変える波動の力】1,400円の本ですが、生きている以上、波動を知り、波動を活用して心身の健康を目指してませんか?

 

【1か月で血液をキレイにする健康法】小林弘幸著

【長生き食】小林弘幸順天堂大学医学部教授著

〜これが長生き元気になる食事、食べ方〜山本式も併記‼️

自律神経研究の第一人者が説明‼️食物繊維パワーで元気になる‼️

長生きするかしないかは、これを食べているか、いないかだけの差です!

結局は食べ物!➡︎体の不調が消える!病気にならない!健康寿命がのびる‼️

PART 1【これで健康で長生きできる!】

14 要注意!こんな食生活をしていませんか?➡︎チエック表はコメント欄を参照を‼️

16『長生き元気食』で健康寿命がのびる!➡︎平均寿命と健康寿命の差は、寝たきりになってあっているのは男性が9・13年間、女性は12・68年間も誰かのお世話で生きている事実‼️

18 腸と脳が喜ぶ『長生き元気食』➡︎

22 良い菌を食べれば健康になる!➡︎腸内に住んでいる多種多様な腸内細菌が約1,000種類、100兆個、1〜1・5Kg‼️

有用菌が元気になるのが食物繊維だ‼️

24 3つの菌のバランスが長生き元気を決める!➡︎有用菌(善玉菌)、日和見菌、有害菌(悪玉菌)のバランスと、有用菌を常に優勢にしておこう‼️

26 食物繊維には健康になるさまざまな効能がある!➡︎免疫力を高め、肥満予防、老化の予防他多数‼️

PART 2【これが元気で長生きする食材・食品】

★30 1日の食物繊維の量増やす➡︎主食に発酵性食物繊維を‼️押し麦、もち麦、オートミールなどの穀物を‼️

✴️32 『もち麦』を主食に入れる➡︎5割炊きもち麦ご飯を‼️➡︎山本式では、更にミネラルが68種類入っている天日海塩も少々入れて炊くことが基本です‼️

34 1日1食、『全粒粉パン』『玄米』を食べる➡︎

36 玉ねぎ、ゴボウ、リンゴがいい➡︎

38 砂糖代わりに『オリゴ糖』を使う習慣を!➡︎大豆のオリゴ糖がお勧め‼️牛乳ではなく豆乳がお勧め‼️

40 コンニャク、ゴボウ、納豆、味噌、ナッツ、キノコ類、サツマイモ、凍みコンニャクを定番に!➡︎ひじき、ドライフルーツもレギュラーメンバーに‼️

PART3【『長生き元気食』で病気にならない】

50 健康で長生きする人の共通点!➡︎酪酸菌という腸内細菌が多かった‼️

★52 糖尿病も予防し、『肥満』を食物繊維で防ぐ!➡︎特に、発酵性食物繊維がお勧め‼️

山本式では、動物性ヨーグルトではなく、植物性ヨーグルトが大お勧め‼️

56 『長生き元気食』は高血圧も認知症も下げ、予防する!➡︎

60 『長生き元気食』はガンのリスクも下げる‼️➡︎

62 食物繊維で死のリスクは下がる‼️➡︎

上記は、順天堂大学医学部教授の小林弘幸教授が書かれた【長生き食】1,180円の本ですが、山本敏幸理論も多少書かせて頂きました‼️