【1か月で血液をキレイにする健康法】の解説3,363日の遺言

【一日一食健康生活】南雲吉則医者著

〜空腹力で老けない&病気にならない体になる〜山本式も併記‼️

心身が20歳若返る食生活&生活習慣は‼️

現代人は『食べすぎ』で病気・メタボ・老化を招いている!!➡︎食べすぎは三高を招く脂質異常症・糖尿病・高血圧に‼️

人間は空腹のときに『若返り遺伝子・若返りホルモン』がドバッと発動、ドバッと出る‼️➡︎成長ホルモンが出てサーチュイン遺伝子が発動長寿ホルモンのアデポネクチンがドバッと出る‼️

空腹を条件に起こる現象は➡︎❶5大疾病の予防(ガン、急性心筋梗塞、脳卒中、糖尿病、精神疾患) ❷メタボ防止 ❸若返り ❹認知症の予防 ❺美肌効果 ❻健康長寿 ❼髪の毛がふさふさ!他頭が冴える!

✴️18 唯一の食事は『夜』が理想的➡︎山本式では、朝は、旬の果物、ランチに炭水化物などの食事、晩ご飯は、野菜を少しだけが理想的と実践中‼️

20 丸ごと食べる『完全栄養』のススメ!➡︎丸ごと食べるのは日本の伝統食‼️

穀物や野菜や果物は、皮や葉に豊富な栄養素があるので、丸ごと食べるのが基本です‼️

✴️➡︎山本式では、皮と実の間に栄養がたっぷり含まれていると約40年間言ってきた‼️

ジューサーよりミキサーを‼️

22 炭水化物をGI食品に‼️➡︎白米は玄米や雑穀米に! うどんは十割そばに? 白いパンは、全粒粉のパンに!!

34 体にとって有益な油・有害な『油』とは?➡︎有害な油は、サラダ油、ごま油などのオメガ6系の油は避ける!マーガリンやショートニングもトランス脂肪酸が多い‼️

えごま油や紫蘇油は生のままで摂取しましょう!

36 砂糖と塩の摂りすぎは老化を加速、促進する‼️➡︎砂糖の摂りすぎはガン、動脈硬化・脳卒中、心臓病のリスクが高まる‼️

✴️化学塩は最悪だが、自然塩にも選ぶ基準があると山本は40年間言ってきた事実‼️

40 カロリー計算や制限は無意味です‼️

45 健康のためのスポーツはしない!激しいスポーツは、健康維持には逆効果‼️

✴️山本式では、激しいスポーツは、体内酵素が急激に減るので短命だと約40年間言い続けてきた!➡︎プロレスラーやお相撲さんに短命者が多くないですか⁉️

上記は、あの南雲吉則医者が書かれた【一日一食健康生活】500円の本ですが、山本式健康法も併記させて頂きました‼️参考に‼️

✴️山本は、現在、朝は旬の果物だけ、昼は和食、晩ごはんは多少の野菜を食べて終わりです‼️80歳になったら、一日一食にします‼️

 

【1か月で血液をキレイにする健康法】の解説3,362日の遺言

【パンであなたは脳梗塞になる!】週刊現代

〜見えない『パン中毒』〜拡散希望‼️

最新研究で明らかになったこんなに怖い小麦の正体!

人間の身体は、食べた物によって作られる。普段、当たり前に食べているものが、身体を蝕んでいるとしたらどうだろう。将来の病気のリスク抱えながら、それでもあなたはパンを食べ続けますか!

フワフワの食感こそ危険!

日中でも頭が重い

寝ても疲れがとれない

気力や体力が出ない

集中できずボーッとすることが増えた

上記で病院に行っても、特に異常はありません‼️ストレスじゃないですか?とお医者さんに言われる!

原因不明の不調には『副腎』という臓器に異常が起こっている可能性が!

◉この副腎の状態に大きく影響を及ぼすのがパンです!

◉パンを食べることによって体内に炎症がおこり、炎症を抑えるために『コルチゾール』というホルモンが過剰に排出される!

◉コルチゾールの過剰分泌は免疫系や中枢神経系に及ぼす影響が大きく、倦怠感や不眠、場合によってはうつ病を引き起こす!

◉副腎が弱りホルモンのバランスが崩れると、肥満やメタボ、むくみ、アレルギー、花粉症を発症させやすくなる!

副腎から出るコルチゾールには、血糖値を上げる作用があります。パンによって副腎が疲労すると、ホルモンの調整機能が衰えてコルチゾールが出続け、身体は常に臨戦態勢の状態になります!

🏴‍☠️つまり、パンを食べ続けていると、『糖尿病』になるリスクがどんどん高まり、糖尿病が悪化すれば、『動脈硬化』が進み、果ては血栓が詰まり『脳梗塞』を起こすことにもなりかねません!🏴‍☠️

パンが炎症を起こし、それにより副腎が疲労させる原因が小麦に含まれる『グルテン』というタンパク質です!

⚫︎小麦に含まれるグルテンは、接着剤のようなもので、この粘着性を利用、パンが作られている!

◉しかしながら、人間の生理機能は本来、グルテンを完全分解するようにできていないので、グルテンが身体に入ると、異常なものだと判断して、免疫反応、つまり炎症を起こす!

⚫︎この炎症を抑えようとして、副腎がフル回転することにより、高血糖になる。結果、糖尿病がますます進行して。最悪の場合、『脳梗塞』を引き起こす!

なぜうどんやパスタなど数ある小麦製品のうち、最もパンが危険なのか!?

⚫︎クッキーなどに使われる『薄力粉』は、もともとグルテンが少ない小麦で、次いでにグルテンが少ないのがうどんやパスタに使われる『中力粉』最もグルテンが多いのが『強力粉』で作るパンです!

身体の不調のほとんどの原因が『小麦』にある!

【3週間、小麦抜いた生活で体験してほしい!】

あの白澤卓二先生は、パンには、強い依存性があると‼️

◉小麦に含まれるグルテンは、腸を傷つけ、『腸管壁浸漏』を起こす!

『リーキガット』として、腸の粘膜に穴を開け、異物(菌やウイルス)が血管内に漏れ出す!

本来、排泄されるべき毒素が腸から体内に入ることで、さまざまな不調を生み出す!

◉小麦により傷つけられた腸から漏れ出した細菌や毒素は、血管を流れ、やがて全身に運ばれる!これが脳に届くと、今度は脳に炎症が発生する!

◉グルテンによって分泌されるゾヌリンという物質が血液脳関門を開きやすくしてしまう。すると、脳に老廃物(アミロイドβ)がたまり、『アルツハイマー型認知症』を発症するリスクが上昇する‼️

【パンは休日だけにして、平日はご飯にしませんか?】

上記は、最新号の週刊現代で、【パンであなたは脳梗塞になる】という情報ですが、子ども達や孫たちは朝はパン、学校給食もパン、晩ごはんもパンではないですね‼️

 

【1ヶ月で血液をキレイにする健康法】の解説3,361日の遺言 超拡散希望!

【悪さをする自然塩があることを知っていますか?】

〜減塩するからリンパの流れが止まりガンや認知症の道〜

【自然塩の選び方】を知りましょう!

❶ミネラルが何種類入っているのかをメーカーに確認しましょう!(成分分析表を頂きましょう)

❷煮詰めて作っている自然塩ですかとメーカーに確認しましょう!(100度の熱を加えることで物質は変化しませんか?)

❸ニガリの成分を足して作っている自然塩ですかとメーカーに確認しましょう!(ニガリを少し捨ててから販売しているお塩を購入しましょう‼️ニガリには3種類あるが・・)

✳️『心と体にしみる塩』は、満月の日に海面が上昇するので、その上昇した海水を塩田に汲み入れて、太陽と風だけで、一切煮詰めるような『熱を加えない』で作っていて、塩ができても販売しないで、3ヶ月〜6ヶ月山積みにして、『ニガリを少し捨てて』から販売している自然塩・天日海塩です!

💀多くの自然塩は岩塩を海外から輸入してきて、岩塩にはミネラルが殆ど入っていないので、岩塩に海水を5%足して、更にニガリ(時には化学的に作ったニガリ)を足して煮詰めて自然塩として販売している!💀

ニガリを足して作っている自然塩を長期間使っていると体内で悪さをする可能性が……。ニガリはたんぱく質を固めるのでは?(肝臓や腎臓の大きな負担になり、石の病気が増えていませんか?)

満月の日に珊瑚は卵を産み、海亀も卵を産み、海老やカニは脱皮する!

満月の海水で作った自然塩には『ミネラルが68種類』以上入っている世界一ミネラルが多い『心と体にしみる塩』をお勧めします!

多くの自然塩には『ミネラルが20〜25種類』しか入っていません!

生産は中国の福建省で1300年前から中国の皇帝に献上していた自然塩をお勧めします!

中国製を心配される人が多いので、メーカーからは『毒性検査表』を頂いています!

自然塩を選ぶ基準は、『成分分析表』をメーカーに頂きましょう!

ガンや認知症は、減塩するから全身の【筋肉が動けない】ので血流が滞り、リンパの流れが止まり、有害物質が体内に蓄積されてガンや認知症などのすべての食源病(生活習慣病)を増やし続けている!

✳️減塩しなくても大丈夫な自然塩・天日海塩が【心と体にしみる塩】ですから、是非とも高血圧の人に活用して頂きましょう!(自分で実験してほしい)

✳️ご飯を炊くときにも少々入れて炊くご飯はミネラルが68種類以上入っているご飯になります!

✳️500㏄の活きた水・発酵を促す水・リンパの流れを良くする水・油を溶かす水・腸内細菌を活性化する水に2g程度入れて毎日飲みましょう!(山本式健康法の基本は良質な塩水を毎日飲むこと!)

1㎏✖️10個でキッズが卸しておりますのでFAX0115717757にお願い致します!希望小売価格は1,500×税です。販売店募集中!

✳️内海聡先生の本【あなたを殺す食事  生かす食事】の195頁に紹介されています!

 

【1か月で血液をキレイにする健康法】の解説3,360日の遺言

【「ゼロカロリー」=「痩せる」=「健康」ではありません!】カロリーゼロでも人工甘味料で糖尿病の発症リスクが拡大!

【怖いのは人工甘味料⁉️

ゼロカロリーをうたった飲料水や食品が年々増えていますよね。各食品メーカーが必死になって手を変え品を変えて色々な商品を市場に投入してきています。怖いのは消費者の多くがカロリーゼロ=安心、健康に良いと安易に考えている点です。

テレビCMなんか見ると、そのように思うのも無理はありません。しかし、実際には100キロカロリー以下であれば、「カロリーゼロ」の飲料水、食品として売り出すことができるんです。ですので、大抵の場合ゼロカロリーではありません。

また、これらの飲料水、食品の多くが人工甘味料が使われていたりするので、この点に関しても注意しながら食べたり飲んだりしないと、「痩せるつもりで買ったのに、逆に太ってしまう」、なんてことになりかねません。

【やめたくてもやめられないのが人工甘味料の恐怖⁉️

それだけ人工甘味料には肥満を促進させてしまう成分が含まれているわけですが、その点について大手メディアで語られることは極めて少ないので、なおさらのことゼロカロリーをうたう製品には注意が必要です。

上にある画像の男性は人工甘味料を含んだ飲料水を毎日飲んでいるうちに、完全に中毒になってしまったため、痩せるどころか逆に太ってしまったイギリスの男性です。適量を飲んだり食べたりするのが難しいのも人工甘味料の特徴のようです。

トランプ大統領は1日12本もダイエット・コークを飲んでいた?

トランプ大統領は、以外にもアルコール類がだめで、その代わり「ダイエット・コーク」など炭酸飲料が大好きなんだそうです。なんでも、1日12本のペースで飲んでいるため、専門家らは、「人工甘味料」などによる健康への影響を懸念しています。

人工甘味料「アスパルテーム」を使ったダイエット飲料は甘い物への欲求をかえって強めることや、体内で砂糖入り飲料と同じような生理反応を引き起こすことが明らかになっていまして、この点についてトランプ大統領は以下のとおり語っています。

「ダイエットコーラを飲んでいる人で痩せた人は見たことない」

「ダイエットコーラやダイエットペプシといった類は飲めば飲むほど体重が増える?」

「人々は私のダイエットコーラのコメントで騒ぎ立てている。現実を直視しよう。これは効果が無いんだ。飲むと腹が減るようになってる」

「ダイエットコーラのツイートに対する反応が膨れ上がってる。ったく、私だっってダイエットコーラの効果があればよかったのにと思ってるんだ」

「ダイエットコーラに関する私のコメントに反応がたくさんきている。現実を見ろ、効き目は無い。ただ腹が減るだけだ」。

【歯の健康にもいいことなし!

飲料メーカーから訴えられそうな発言ですが、これが真実です。人工甘味料が大量に含まれている飲料水の恐怖を物の見事のに示しています。また、歯にも良い影響をあたえません。歯に付着すると歯が汚れますし、歯周病の原因にもなりかねません。

ということで、今回はゼロカロリーをうたう製品に含まれる人工甘味料の危険性について分かりやすく解説したダイヤモンド・オンラインさんの記事と動画を合わせてご紹介させていただきます。

「ゼロ」カロリーなのに太る?!日本で知られていない、まさかのカラクリ‼️

【ホルモンに作用し、体内に脂肪を蓄える】

「ゼロ」カロリーをうたう飲料水や食品に使われている人工甘味料は、肥満ホルモンともいわれるインスリンや、インスリン分泌を促すインクレクチンなどに影響します。

私たちが食事をすると、血液中の糖の濃度=血糖値が上がり、インスリンがすい臓から分泌されて、血液から余分なブドウ糖を除こうとします。

こうしたインスリンの作用で、肝臓や筋肉において、ブドウ糖をグリコーゲンに変えて蓄えます。その結果、血糖は下がるのです。

ところが、肝臓や筋肉に貯められるグリコーゲンには限度がありますから、次にインスリンは脂肪細胞に働きかけます。そして、余ったブドウ糖は脂肪に変化して、体脂肪として脂肪細胞に溜め込まれるのです。インスリンが「肥満ホルモン」と呼ばれる由縁です。

【日本人がなぜ糖尿病になりやすいのか?】

そもそも、欧米人と日本人は、インスリンの分泌能力がまるで違います。欧米人は大量のインスリンを分泌する能力があります。ですから、余ったブドウ糖が、インスリンの作用でどんどん脂肪細胞に変化して蓄積できます。

そして、しばらくその状態が続くと超肥満体になりますが、インスリンが分泌されているので、糖尿病になりにくいのです。ところが、日本人はインスリンの分泌能力が、欧米人のおよそ半分しかないともいわれています。

このため、肥満にならなくても糖尿病になってしまいます。

✴️【人工甘味料を摂取すると肥満ホルモンが分泌されやすくなる!?】

この「肥満ホルモン」と呼ばれるインスリンが、人工甘味料を摂取した場合にも分泌されることがさかんに議論されています。

1987年の研究で、人工甘味料(アセスルファムカリウム)をラット(大きなネズミ)に注入すると、インスリン分泌が増えることがわかりました。

『摂取した人工甘味料の量に比例してインスリンの分泌量がアップ!

さらに、ラットからすい臓を取り出して調べたところ、甘味料の注入量に比例して、インスリンが分泌されることが分かったのです。

他に、ボストン大学のバーバラ コーキー博士のグループも、動物実験の結果として人工甘味料に反応して、すい臓からインスリンが分泌されることを報告しました。

もうなにも信じられない!?

ところが、実際にダイエット・ソーダを飲んだことでインスリンが分泌され、低血糖になって倒れた!なんて話は、あまり聞いたことがありません。私たちヒトにも本当に影響があるのか?と疑問に思われる方も多いでしょう。

ヒトの場合も、人工甘味料(スクラロース)を飲んだときのほうが、水を飲んだときより、血糖値のピークが高くなるという研究報告があります。しかも、インスリンの分泌のピークも約20%高くなりました。

【人工甘味料が糖尿病リスクを高める!

つまり、カロリーゼロの人工甘味料が、インスリンと血糖に影響するのです。この状態が続くと、インスリンの能力が疲弊し、2型糖尿病へと進行する危険があります。

せっかく健康のためにカロリーゼロ飲食品を安心して摂っていても、実は注意が必要だということが分かったのです。

【出典】 ダイヤモンド・オンラインさん(文・大西睦子さん)

【画像】 Daily Mail UK

【画像】 Pinterest

【画像】 wikiHow

【動画】 Taichi TV

人工甘味料ってどう考える?過剰になりすぎない方がいいと思います

大変お手数ですが、こちらの動画は

下のリンク先のページからお願いします。

https://healthfitnessbeautydiet.com/blog-entry-787.html?fbclid=IwAR2R-eR-yPHwQ5KD9vrHSugtAoqCjFYm12HD28cCA-mHEYL3Kk85apbXPJI

 

【1か月で血液をキレイにする健康法】の解説3,359日の遺言

【減量の正解】エリック・ヘミングソン著

〜スエーデンのスーパー肥満研究者が辿りついた〜山本式ダイエット法も併記‼️

減量・キープ・ノーリバウンド体重のベストアンサーが肥満、体重増減の最終結論‼️

はじめに【減量は『意思の強さ』と無関係】

03 体重は勝手に『調整』される➡︎

✴️04 『食事制限』はうまくいかない➡︎山本式ダイエット法では、【1か月で血液をキレイにする食事法】【球体健康法】がセットで指導させて頂いている‼️

食事制限だけのダイエットは非常に難しい事実‼️(山本)

ダイエットは、体と心の関係が非常に大きい‼️(山本)

05 人は『疲れ』『ストレス』で食べる➡︎

第1章【なぜダイエットは『失敗』する?〜脂肪は人類の友である】

20 ほとんどのダイエットに『問題』がある➡︎

21 『食べずに痩せる』はベストじゃない➡︎

22 『カロリー』だけの問題ではない➡︎

27 あらゆるダイエットが『リバウンド』した➡︎

29 体は『セットポイント』に戻ろうとする〜人体に備わった抵抗力➡︎

抵抗力❶ 代謝が『低下』する➡︎

抵抗力❷ 『満腹感』がなくなる➡︎

抵抗力❸ 『脂肪細胞』は減らないが増える➡︎

抵抗力❹ やせない『習慣』が完成➡︎

43 間違って『筋肉』が減ってしまう➡︎

45 ストイックにやるよりもっといい方法➡︎

第2章【肥満には『種類』がある】〜無害な肥満・やっかいな肥満・解消しにくい肥満!!

49 脂肪は『生命』である➡︎

52 悪い脂肪かどうかは『ついた場所』次第➡︎

★55 『生まれたときの体重』が一生影響する➡︎

56 脂肪細胞の数は『幼児期』には決まる➡︎

★62 健康な肥満、不健康な標準体重➡︎山本式では、体脂肪がなければ体重は関係がないと言ってきた‼️

64 腹部の脂肪は『炎症』になる➡︎ジャンクフードや高GI食品は慢性炎症を悪化させる!!

第3章【体重は『セットポイント』に戻る】〜100万キロカロリー食べても体重は一定

70 体重はときどき『飛躍的』に増える➡︎

79 ダイエットで『セットポイント』が上がる➡︎

第4章【『根本』を解決する】〜減量&ノーリバウンドの正解

89 問題の『蛇口』を閉める➡︎

95 母親のストレスで『や胎児の体重』が変わる➡︎

98 肥満研究者が出した結論➡︎ストレスだ‼️

★100 愛情不足育つと肥満リスクは10倍に➡︎

★105 『ジャンクフード』は人を安心させる➡︎少しのジャンクで『依存レベル』になるスナック菓子やケーキ、アイスクリームだ!ソフトドリンク、ポテトチップス、スイーツも‼️

✴️107 砂糖を食べると『もっと』食べたくなる‼️➡︎白砂糖は体内で麻薬と分子構造が殆ど同じ成分になるので、もっともっと食べたく、飲みたくなる事実‼️

✴️白砂糖は体内で『アドレナリン』が出て、そのアドレナリンが『アドレナクロム』という麻薬とほぼ同じ物質に変わる‼️

★112 スーパージャンクフードは『中毒物質』である➡︎スーパージャンクフードそのものがある種の中毒物質のような生化学的特徴をもっている‼️

運動は無敵の暇つぶしになる‼️

高エネルギーで、カロリーあたりの満腹感がなく、中毒性を極めて高い‼️

114 『化学物質』を食べている➡︎

★117 安くて美味しくて、危険な食べ物➡︎一番エネルギー密度が高く、一番カロリーが高く、一番美味しくて、一番多く摂取されている食品が、一番価格が安い‼️

✴️125 『甘い物』を食べずに済む➡︎山本式ダイエット法では、甘い物やジャンクフードを減らす方法は、【脳にミネラル】を届けることが必須です‼️

134 ジャンクフードは『満腹感』がない➡︎山本式では、脳にミネラルを届けると‼️

第5章【『サイン』をしっかりつかむ】〜『シグナル』に敏感になる

137 肥満・ガンのきっかけは『大昔』にあるかもしれない➡︎

✴️140 噛まないと『満腹ホルモン』が出ない➡︎山本式では、一口30回噛むと脳に満腹信号が届くと‼️

141 『満腹』なら食べないほうが絶対にいい➡︎

148 『どんな人と一緒にいるか』の絶大な影響➡︎

第6章【『重圧』をはね返す】〜あなたを太らせる見えない存在

163 人は『恐怖』で過食する➡︎

170 『階段』を登って解決しない➡︎

第7章【『スーパージャンクフード』はもの凄く悪い】〜『工業製品』を食べるようなもの

✴️178 『炭水化物』を避けてはいけない➡︎山本式では、粉食(小麦粉)ではなく、粒食(ご飯)がお勧め‼️炭水化物は食べるタイミングがあります‼️

179 オレンジジュースは『オレンジ』ではない➡︎

184 『ビタミン』が押し出される➡︎ミネラルや食物繊維も押し出される‼️

191 人工食品は『神経』を刺激する➡︎

✴️193 『砂糖』も『塩』も摂りすぎ➡︎山本式では、自然塩にも【選ぶ基準】があると言い続けて約40年になります‼️

203 『よい食材』を使う➡︎

第8章【『リバウンド』をなくす】〜必要な9つのポイント

上記は、スエーデンのスーパー肥満研究者のエリック・ヘミングソン先生が書かれた【減量の正解】1,400円の本ですが、山本式ダイエットと共通点が多数ありましたね‼️

✴️山本式ダイエット法では、体脂肪管理と体温管理が中心に指導しております‼️

✴️低体温の人は、体温アップがダイエットには絶対に絶対に必要なので【1日99円健康法】という体温アップ⤴️が必須です‼️

 

【1か月で血液をキレイにする健康法】の解説3,358日の遺言

【ガンで死なないために今すべきこと!】実話BUNKA

〜日本国民の2人に1人が罹患する〜山本は3人に2人が罹患するかもと・・・

痛く苦しい治療だけでなく生存率も低く、金銭的な負担も甚大な国民病!

☠️各ガンの罹患割合〜肺ガンが25%、胃ガンが15%、大腸ガンが12%、肝臓ガンが9%、膵癌が7%、前立腺ガンが5%、食道ガンが5%、小腸ガンが07%、その他のガンが193%

☠️ガン治療にかかる費用〜50万円以下が38%50100万円が29%100200万円が20%200300万円が7%300万円以上が6%

☠️ガンリスク増大の恐れが指摘されている食品は・・・赤身肉、漬け物、ハムやソーセージ、炭酸飲料、塩分濃度の高い味噌汁

生活のサインでわかるアナタがなりやすいガンは・・・

☠️肺ガンは、タバコを吸う、咳だ出る

☠️胃ガンは、胃ガン患者の99%はピロリ菌が原因で、不規則な食事は?!

☠️膵癌は、初期症状として身体が黄色くなり、食欲がなくなる

☠️前立腺ガンは、勃ちが悪い、尿のキレが悪くなる

☠️食道ガンは、ゲップが出やすい、逆流性食堂炎から食道ガンに!

☠️肺ガンは、お酒が好き、お酒に弱い人

☠️小腸ガンは、不意に吐き気を催す人、腹痛が多い人

☠️大腸ガンは、便秘気味で、血便が出る

男性が罹患しやすいガン8種撃退マニュアルー

各ガンの5年生存率は・・・胃ガンは65%が生存、肺ガンは27%生存、すい臓ガンは33%生存、食道ガンは36%生存、膵癌は7%の人だけが生存、大腸ガンは72%生存、前立腺ガンは97%生存、小腸ガンは99%生存しています!

上記は実話BUNKA社のガンで死なないために今すべきことが書かれていますが、山本式ガン予防法は毎日毎日365日3種類Facebookで書いております!!

✴️【1か月で血液をキレイにする健康法】【球体健康法】でガンや認知症などの誰にもうつらない病気である生活習慣病を予防しましょう‼️

 

【1か月で血液をキレイにする健康法】の解説3,357日の遺言

【プロテイン服用の効果】藤川徳美著

〜植物性プロテインがお勧めの山本式健康法〜

「すべての不調は自分で治せる」より、

・うつ病、パニック障害を含めすべての病気の回復が早まる

・摂食障害の特効薬である

・朝目覚めが良くなり、疲れにくくなる

・立ちくらみ、めまいがなくなる

・爪、髪が強くなり、綺麗になる

・肌の調子が良くなり、化粧のノリが良くなる

・甘いものに興味がなくなる

・ダイエットに効果があり、適正体重まで減少する

・ウエストが細くなる

・気候変動に強くなる

・夏バテしなくなる

・胃腸の調子が良くなり、胃腸が強くなる

・免疫力が向上して、風邪を引きにくくなる

・ストレスに強くなり、落ち込んでも立ち直りが早くなる

・末梢(手足)の冷えが改善する

・高血圧が改善する

・糖尿病が改善する

・リウマチなどによる体内炎症を軽減する

・甲状腺機能を正常化させる

・がんに対する抵抗力を向上させる

・ケガや手術からの回復を早める

・妊娠時、授乳期には、胎児や新生児の成長を促す

・貧血が改善する

・動脈硬化が改善する

・脳卒中、冠動脈疾患を予防する

・頭の回転が良くなり、集中力が向上する

・子どもの知能が改善する

・認知症の進行を抑える

・神経難病を改善させる

・寿命が延びる

・減薬しやすくなる

・メガビタミンを開始することができ、ビタミンの効果も高まる

 その他、効果は多数で書き切れません。

 もちろんこの項目のすべてを説明するわけではなく、患者さんが最も困っている症状に焦点を当てて、プロテインの効果を説明しています。

 女性には、肌の調子が良くなることを伝えると、とても反応が良いですね。プロテイン+メガビタミンを年単位で継続すると、「マイナス10歳肌になる」と伝えています。肌がきれいになることは、つまり全身の臓器がきれいになることですので、いいことずくめです。

豆乳おから =大豆丸ごと飲料は優れたものですよ‼️❤️‍🩹

 

【1か月で血液をキレイにする健康法】の解説3,356 日の遺言

【代謝革命ダイエット】アン・ルイーズ・ギトルマン栄養学博士著

〜カラダが脂肪燃焼マシーンに変わる〜山本式も併記‼️

体内の毒を出し細胞から健康になる!

ケトンも、バレオも、その他もうまくいかなかったあなたを救う『全米で話題沸騰のダイエット法』とは⁉️➡︎全米最強の栄養学博士が教える代謝革命ダイエット‼️

代謝革命ダイエットは、単なるダイエット法ではない。食生活を含めたライフスタイル全般を変えるプログラムであり、現代社会に潜むあらゆる『毒素』に対抗できる‼️

私がこの本で提唱したのは『必須脂肪酸』を摂取する新しいダイエット法です!

✴️毒に汚染された細胞が肥満や病気のもとだ!!➡︎山本式健康法と同じ考え方だ‼️

細胞膜の機能が落ちていたら、どんな病気も治らない。本書では細胞膜を強化するために何を食べるかということに重点を置いている!

代謝革命ダイエットは、ケトジェニック・ダイエットやパレオ・ダイエットとは大きく違うダイエットです!

PART 1【あなたの体を救う代謝革命ルール】

第1章『眠った代謝を呼び覚ます』

第2章『代謝革命ルール① 体にいい脂肪を摂取する』

第3章『代謝革命ルール② 胆嚢を健康にする』

第4章『代謝革命ルール③ 食べて筋肉をつける』

第5章『代謝革命ルール④ 腸を修復する』

第6章『代謝革命ルール⑤ 体内の毒素を減らす』

第7章『代謝革命ルール⑥ キッチンをデトックスする』➡︎電子レンジは禁止!水道水は安全な飲み物に変える!アルミ製の調理器具やテフロン加工の調理器具は禁止!

PART 2【4日21日で劇的に代謝を上げる方法】

第8章『4日間の代謝革命集中クレンズ』

第9章『21日間の代謝革命リブート』

★ 292 代謝革命ダイエットで使う食材のすべて➡︎食材はオーガニック、非遺伝子組換え、地元産、自然農法の食材です!

294 代謝を上げる脂肪➡︎オメガ6脂肪酸が3対オメガ3脂肪酸が1の割合で摂取すること。

低温圧搾されたナッツやシードのオイルを。高温で加熱されたオイルはお勧めできまい。亜麻仁油やチアシード、魚はオメガ3脂肪酸を豊富に含む。

✴️304 代謝を上げるタンパク質➡︎ビーガンの人は、肉の代わりにテンペ(大豆の発酵食品)を、肉を食べる時は、自然に育てられた家畜の肉を食べること!

代謝を上げるタンパク質は、牧草飼育の牛肉、ラム、自然飼育の鶏肉、水銀の少ないマグロやカツオ、天然のサーモン、イワシ、シーフード(エビ、ホタテ、ロブスター、ムール貝)、牡蠣、サバ、ヘンプ豆腐、テンペ、ヘンプシードパウダー、スピルリナ。➡︎山本式健康法では、植物性タンパク質が最高に脂肪を燃焼させる体を作る‼️

✴️307 代謝を上げる野菜➡︎人間にとって命の糧は小麦ではなく野菜だ‼️

タマネギは食べすぎると胆嚢を刺激するので少し注意。

ナス科のトマト、ナス、ピーマン、ジャガイモは、関節痛、炎症、リウマチなどの自己免疫疾患の関連が指摘されているので食べすぎないこと。

✴️313 代謝を上げる炭水化物➡︎穀類はグルテンやレクチン、残留農薬、カビ汚染など心配な点がある!

アメリカの食品のカビ汚染レベルは世界最悪だ!

✴️穀類はインスリン抵抗性の原因になり、体重が減りにくくなる!山本式では、小麦粉は【粉食】ご飯は【粒食】なので、食べる時はご飯がお勧め‼️

グルテンを含む穀類は一切食べないほうがいい!(グルテンは腸壁を傷つける)

代謝を上げる炭水化物は、ビーツ、人参、えんどう豆やインゲン豆、ひよこ豆などの豆類、サツマイモ、カブ、小豆他  雑穀がお勧め!

319 代謝を上げるプロバイオティクスとプレバイオテックス➡︎

322 代謝を上げるスパイスや調味料➡︎カロリー消費を増す『海塩』が必要で塩化ナトリウムの化学塩が問題‼️

甘味料は代謝を下げない‼️血糖値をあげない『ヤーコンシロップ』がお勧め!

334 代謝を上げる飲み物➡︎良質な水は最高のデトックスで、腸と腎臓の機能を正常に保ち、老廃物の代謝を促し、体内の水分蓄積を解消する。

✴️食事中に水分を飲むと胃液が薄まるので飲まないこと‼️

科学的効果が証明されて『ウーロン茶』『タンポポコーヒー』抗酸化作用がある『ルイボスティー』➡︎山本式健康法では、イギリスの皇太子もお勧めしている【ジェイソン・ウインターズ・テイ】を飲んでいる‼️

第10章『代謝革命ダイエットの究極メニュープランとレシピ』

上記は、現在全米で話題の栄養学博士が書かれた【代謝革命ダイエット】3971,500円の本ですが、日本人には日本人の腸内細菌にあったダイエット法が【1か月で血液をキレイにする食事法・健康法】ですよ‼️

 

【1か月で血液をキレイにする健康法】の解説3,355日の遺言

【妊娠の可能性を高めるための食生活の『6つの法則』】

全粒粉小麦粉、玄米などの精製度の低い穀物を選び、精製された炭水化物は減らす!➡︎山本式では、玄米を一口70回ほどよく噛んで食べることを推奨しているが、ガン患者さん以外、噛まないので7分米に国産雑穀を混ぜて食べることを推奨している。玄米を麹菌で発酵させた玄米酵素もお勧めですよ!

不飽和脂肪酸を積極的にとり、トランス脂肪酸は避ける!➡︎マーガリンやショートニングが超危険と山本は‼️

植物性タンパク質を積極的にとり、動物性タンパク質の割合を相対的に減らす!➡︎40年前から実践してきた山本ですよ‼️

丸ごと国産大豆のヨーグルトや米麹と無調整豆乳とガイアの水135で作った甘酒が最高では‼️

葉酸(少なくとも1日400u g)や鉄分を積極的にとる!➡︎ほうれん草、ブロッコリー、枝豆、納豆、などの緑黄色野菜、イチゴにも葉酸が!

水を十分に飲む。砂糖入りの炭酸飲料は控え、コーヒー、紅茶、アルコールは飲みすぎない!➡︎発酵を促す水・酵素を活性化する水・油と水が乳化する水を飲むことを山本はお勧めしております‼️

体重をコントロールする。太り過ぎているなら、体重の5〜10%を減量する。日本人の女性の場合、最適なBMIの目安は19〜23程度。1日30〜60分、体を動かす!➡︎

 

【1か月で血液をキレイにする健康法】の解説3,354日の遺言

【アメリカ牛】内海聡医師

〜まさか、米国産牛肉を〜 超重要‼️

私は基本的に雑食家であってベジタリアンではありません。

しかし現在の肉はそーとーにやばいということだけは知っておいて損はないでしょう。

どこの牛がやばいというのはいいにくいし、ある意味ではすべてやばいともいえますが、その中でも『アメリカ牛』はあらゆる点においてやばすぎるかもしれません。

抗生物質、ホルモン剤が入っているのは当たり前のことですが、こういうのは序の口といったほうがよいかもしれません。

アメリカ牛の何が問題というか、一つは『肉骨粉』です。

肉骨粉とは何か、皆さんはご存じでしょうか?(写真は日本語で書かれているが‼️)

これは死んだ動物をミンチにして粉にしたものであり、病死した牛、豚などの家畜、死んだ犬、サーカスで死んだ象、スカンク、ネズミ、ヘビなど、あらゆる死体が運ばれてきて処理されます。

そしてその肉骨粉を食べているのは『牛であり豚であり鶏』なんですね。

つまり彼らは基本的に共食いをさせられていると述べてよいかもしれません。

和牛とて例外ではない部分があるが、そこは日本の畜産のほうがまだましはましかもしれません。

たとえばアメリカ産牛肉のホルモン剤による残留エストロゲン濃度は、和牛に比べて140倍~600倍も高いというデータがあります。

アメリカ産牛肉では五倍の発がん性があるという報告もあります。

さらにいや~な話もあります。

アメリカでは養鶏のごみでもある糞、要するに養鶏場の床にたまった大量の糞をかき集め、少量の大豆(もちろんGMO)を混ぜ合わせて牛に食べさせているという話があります。

そうやって育ったありがたいアメリカ牛を、日本では多くのチェーン店で使い、スーパーでも安売りされているわけです。

そりゃ安くできますよね。

現行の医学研究では焼き肉を週1.5回以上食べると前立腺がんのリスクが30%増える、精巣がんも増えるなどの研究が認められています。

そりゃこんな肉なんですから当たり前かもしれません。

✴️上記は内海聡医師が書かれた文章ですが、米国産牛肉はヨーロッパでは輸入禁止‼️ブラジル産鶏肉は米国では輸入禁止ですが、まさか、自分の子ども達に食べさせていませんね‼️