成功法則【5%の5%の仲間入り】への道No.2,866

【親としての10ヶ条】いい言葉は人生を変える 著 

〜子育て・孫育て真っ最中の人へ〜

1.

一日一分間、我が子の顔をじっと慈愛をこめて見つめる。

優しい言葉を一言はかける。

2.

背中を示す。

言った通りではなくした通りになる。

3.

子供は大人になる準備をしているのではない。

人生に二度とない子供という時期を暮らしているのだ。

4.

子供の言うことをよく聴こう。

馬鹿げていると一笑に付さない。

よく聴いてやるとよく聴いてくれる子供になる。

お(おどろく)

とう(同意する)

さん(讃嘆する)

うな(うなずく)

ぎ(疑問を発する)を大切に。

5.

子供を人格の持った尊い存在。

強制したり押しつけているといいと思っても反発するようになる。

6.

根をおろしやすく。

母の心に根を下ろす。

固い心で枯れる。

7.

両親が仲良くすることが精神安定の土台。

8.

能力を引き出すかわりに押し込んでいないか。

してやるのではなく

「自分の目でものを見、自分の耳で聴き自分の手でふれ、自分頭で考え自分の体で行う」

ことに協力してやる。

9.

毎日の心のゴミを捨て、心を洗う。

悪口や陰口は子供を失望させる。

ほめている人は輝いて見える。

10.

笑い顔と歌声は魂の栄養剤。

母は太陽。

 

【1か月で血液をキレイにする健康法】の解説3,301日の遺言

【こんな食生活が脳と腸を傷つけます】内山葉子医学博士著クーヨン

〜有害な化学物質を生活に持ち込んでいませんか?〜超重要‼️

脳と腸および腸内細菌が相互に影響し合う関係が強い‼️

【避けておきたい『食』まわりの化学物質】

遺伝子組み換え作物(GMO)・グリフオセート(除草剤➡︎GMOは作物から栄養素を、人間から消化力を奪います。からだはこれを異物とみなし免疫システムを使って攻撃するためアレルギーや自己免疫疾患などをゆうはつ。GMOはグリフオセートなどの農薬に耐性を持たせた作物!当然栽培中かなりの農薬を使用しているので、農薬も体内に摂取することに‼️

◉トランス脂肪酸➡︎ショートニングやマーガリンに含まれる不自然な脂肪です。体内で炎症を引き起こすほか

細胞膜の脂質がこれに代わることで細胞同士の連絡が滞り、あらゆる疾患の元に‼️

◉人工甘味料・精製された砂糖➡︎アスパルテーム、果糖ブドウ糖液糖などの人工甘味料や精製砂糖の摂りすぎは、からだにとっては有害です!低血糖の原因になったり、有害な糖化物質を作り出したり、多くの酵素を阻害し、代謝を悪くする‼️

◉化学調味料➡︎MSG』『アミノ酸』などと記載されているもので、スナック菓子やインスタント食品、パン類などに多く含まれている!摂りすぎると炎症を引き起こす物質が発生し、興奮、頭痛、てんかん、不整脈など、あらゆる不調との関係が指摘されている‼️

◉着色料・発色剤➡︎きれいな色をつける着色料と、素材の色が劣化するのを防ぐ発色剤。いずれも様々な添加物が含まれ、多動などの行動障害のリスクや発ガン性などが示唆されている‼️

ph調整剤➡︎保存料・防腐剤と呼ばれる食品添加物。ひとつの食品に何種類も含まれている場合でも『ph調整剤』と、ひとまとめに表示されるため、詳細がわからず注意が必要です‼️

◉有害金属➡︎

◉有害なハロゲン➡︎

◉プラスティック容器、ラップフイルム➡︎

【病気にならない7つの食習慣】

オーガニックまたは無農薬で育った旬の野菜や果物をたっぷりと‼️➡︎『化学物質が含まれていないもの=消化がよく腸によいもの』を!

毎日の食事では、加熱したものに加えて、生野菜サラダや和物などで、酵素やビタミン、ミネラル、食物繊維をバランスよく取り入れましょう‼️

主食は『ご飯』、おかずは良質なタンパク質を‼️➡︎主食は、炎症を起こしやすい小麦粉を避け、なるべく『ご飯』を中心に!おかずには、ホルモン剤等の心配のない肉・卵、天然の魚、遺伝子組み換えではない豆製品など、質のよいタンパク質を!揚げ物や電子レンジの多様はタンパク質が変性し消化が悪くなるので要注意‼️

加工食品は避けよう‼️➡︎加工食品には、そのほとんどに化学物質が使われています。原材料の出どころがわかりにくく、複数の食品添加物が含まれているものが多い‼️

酸化した油は摂らない‼️➡︎良質な細胞膜を得る意味でも、酸化した油は避け、フレッシュな油を摂りたいものです!外食や惣菜、スナック菓子などの油はかなり酸化している注意が必要です!マーガリンやショートニングは、人体では消化できない『トランス脂肪酸』が含まれているので避けたい!

おやつは食事の延長で‼️➡︎『おやつ=お菓子』ではありません!とくに甘いお菓子やジュース類は避けましょう!白砂糖以外にもブドウ糖液糖(コーンシロップ)などが含まれているものが多く、そのほとんどは遺伝子組み換えの原材料を使用!いずれも中毒性の高い糖分です‼️

『お菓子』の食べ過ぎに注意‼️➡︎

無理に食べさせない‼️➡︎

上記は、『クーヨン10』で、あの内山葉子医学博士が書かれた【こんな食生活が脳と腸を傷つけます】880円の本ですが、同じ号に【ミネラル&オーガニックご飯で子どもが変わる】国光美佳さんの記事もありますよ‼️

 

奇跡の日めくりカレンダー【日々実践編】15日の解説

【自分らしくオンリーワンで生きる!】

〜今日からは『比べない生き方』でストレスフリー〜

毎日の多くのストレスは【比べる】からストレスになっている‼️

隣りのご主人(妻)と自分のご主人(妻)を『比べて』いないですか?

隣りの家と自分の家を『比べて』いないですか?

自分の子どもと隣りの子どもを『比べて』いないですか?

上の子と、下の子を『比べて』いないですか?

友達の生活と自分の生活を『比べて』いないですか?

友達のご主人(妻)と自分のご主人(妻)を『比べて』いないですか?

ご主人の若い時と、現在のご主人を『比べて』いないですか?

育った環境が違いすぎる事実がありますから、相手とは『考え方・物の捉え方・生き方は大きく違うのが普通』です!

しかしながら、学校では成績を発表して個人個人を競わせて育てています!

競争社会が待っているので、競争社会を生き抜く力をつける必要もあります!

競争社会だからこそ、勝ち負けの世界に入ると苦しみます!(勝つのは一人か数名だけだから)

⭐️成功者として勝つのは5%の人だけだからこそ、私は『5%の5%の仲間入り』を目標に、比べないオンリーワンの考え方・物の捉え方・生き方が必要です!35年の実践で私はすべてが自由自在の人生を手に入れた)

【オンリーワンの人生設計をたてること】が、本当の人生のスタートです!

⭐️オンリーワンの人生設計だからこそ、人と『比べないで生きる』ので、誰もが平等に【自分の成功を勝ち取ること】が可能です!

⭐️%の5%の仲間入りとして、オンリーワンの人生➡︎ 『定年後』は一切、生活の為には働かず、すべての時間、お金、アイデア、汗を児童養護施設の子ども達に笑顔を捧げる30年計画でスタートし11 年目になりました‼️

⭐️7年前の今日、息子が結婚式をあげました🤵今は3人も子どもを授かり幸せ❣️幸せ

 

成功法則【5%の5%の仲間入り】への道No.2,865

【親が子供に教える一生お金に苦労しない12の方法】荻原博子著

〜親子でもっとお金の話を!〜子どもが自立して生きる為に‼️

1 【『稼ぐ力』は『選ぶ力』】〜親の『常識』は捨てる。子供の『やりたいこと』を受け入れよ

16 親が子供に遺してあげられる、たった一つのもの➡︎

26 『好きなことで稼げる』子供に育てるには?➡︎

2 【『倫理観』は子供を守る武器】〜見返りの期待なしの『プレゼント』は存在しない

35 理由なくお金をくれる人はいない➡︎

36 親のふるまいで子供は『やってはいけないこと』を覚える➡︎

42 子供には『危ないお金』を理解させよう➡︎お金にまつわる『善』『悪』を考えさせる

3 【お金の価値を理解できている?】〜稼ぐ『大変さ』は、教えないとわからないまま。

50 お金を稼ぐのは大仕事、失うのは一瞬➡︎

58 お金の価値を子供自身で実感させよう➡︎お小遣いは『仕事をして稼ぐ』ことを学べるチャンス!

64 祖父母からのお小遣いとの付き合い方➡︎

4 【お金で敵をつくらない『知恵』】〜『思いやり』は経験から身につく。独り勝ちでは楽しくない

68 『お金に汚い』子供にしないために➡︎

76 他人のことが考えられる『思いやり』を育てよう➡︎

5 【生き残れるかは『備え』で決まる】〜『備える』習慣を身につけさせるために

84 人生の浮き沈みを乗り越える、唯一の方法➡︎

92 『備える』大切さをどう教える?➡︎

6 【『比べない力』こそ無敵】〜努力を褒めて、自分に自信が持てる子供に

102 『他人と比べない』の本当に意味するところ➡︎

109 努力を褒めれば、子供は自分に自信が持てる➡︎

7 【『信用』『信頼』は大きな財産】〜日頃の行動だけが『信頼』を生み出せる

126 『信用』を得るのは大変だが、失うのは簡単➡︎

8 【こんなに怖い『借金』のトリック〜学校では教えてくれない『常識』

144 借金の怖さは身をもって学ばせる➡︎

146 借りたものには『利息』がつく➡︎

9 【避けては通れない『投資』教育】〜必要なのはノウハウではない。『仕組み』と『リスク』の理解こそ必須

10【『価値観』激変の時代を生きる】〜子供を伸ばすヒントがここにある

11【見えないお金と上手に上手く付き合う】〜キャッシュレス時代落とし穴をチエック

180 キャッシュレスほど、シビアな金銭感覚が必要➡︎

192 お金をリアルに理解させるために➡︎

12【幸せな人生必要な『感謝』の気持ち】〜お金は『手段』。幸せを感じ取れる子供に育てるには?

206 自分が幸せだと思える時➡︎

213 『正解』がない人生にどうやって備えるか➡︎

上記は、経済ジャーナリストの荻原博子さんが書かれた【親が子供に教える一生お金に苦労しない12の方法】820円の本ですが、子や孫たちに残すべきこと、考え方は金銭感覚、お金の特徴だと思い私ですよ‼️

私たち夫婦は、子ども達が幼い頃から、お金や財産は一切残さないといい続けてきて、幼い頃から『自立』して生きることをいい続けてきた子育てでした‼️

 

【1か月で血液をキレイにする健康法】の解説3,300日の遺言

【ミネラル&オーガニックご飯で子どもが変わる】国光美佳

〜子どもの『困った』は、ミネラル不足が原因かも?〜大人も‼️

現代食事は、カロリーは充分すぎるほど飽食の時代ですが、ミネラルに乏しい‼️

発達障害や化学物質過敏症などがミネラルを食事で補うことでよくなった事例が!

必要なのはカロリーじゃない!

【ミネラルはからだの司令塔です!】

ミネラルの中でも重要なのが代謝や消化といった生命活動に必要な酵素が、ミネラルを摂ることで働くということ‼️

心を安定させるセロトニンなどの神経伝達物質も、酵素の働きによって作られるので、ミネラルは精神にも影響する栄養素です‼️

ミネラル不足は生命活動に直結するため、とくに成長期の子どもには、主要ミネラル微量ミネラルもバランスよく摂れる食事が必須です‼️

ミネラルの働き➡︎ミネラルを摂る酵素がうまく働く神経伝達物質、ホルモン、筋肉などがしっかり作られるからだの各組織や神経の働きが円滑になるからだの調子整い、心も安定する‼️

【食品添加物や白砂糖を避けること】

🏴‍☠️特に避けたいもの➡︎リン酸塩、調味料(アミノ酸)、タンパク加水分解物、発酵エキス、着色料、白砂糖、人工甘味料、保存料他

【オーガニックで特に置き換えたいもの】

白砂糖➡︎甘酒(砂糖なし)、黒糖、メイプルシロップ

山本式では、米麹に無調整豆乳で作った甘酒がお勧め‼️

甜菜糖やサトウキビの砂糖、本物の蜂蜜もお勧め‼️

化学調味料入りの醤油➡︎大豆、小麦、食塩のみの醤油

⭐️精製した塩➡︎天日塩、海水塩、岩塩など

山本式では、岩塩はミネラルが殆ど入っていないのでお勧めできない‼️

🏴‍☠️岩塩を仕入れて海水を5%ほど入れてニガリを足して煮詰めて作られた自然塩は、ミネラルが20種類しか入っていないし、ニガリが多い自然塩はお勧めできない‼️

化学調味料入りの顆粒だし➡︎煮干し・アゴ・昆布などでとった天然だし

⭐️化学調味料入りの味噌➡︎米、大豆、食塩など天然材料のみで発酵させた味噌

山本式では、ミネラルが68種類以上入っている味噌がお勧め‼️

サラダ油➡︎エキストラバージンオリーブオイル、ごま油

白米➡︎雑穀米、分づき米、玄米

ハム・ソーセージ➡︎手造り鶏ハム、無添加のもの

➡︎平飼い、無投薬の卵

山本式では、無精卵の卵からは『ひよこ』は生まれないので、有精卵の卵を月に数度だけ食べている私です‼️

 

奇跡の日めくりカレンダー【日々実践編】14日の言葉

【身体は心に支配されている!】

〜心は腸内細菌に支配されている〜超重要‼️

腸内細菌は『食べ物・飲み物に支配されている!』事実‼️

まさか、毎日毎日 動物性食品(卵・お肉・乳製品)を食べていませんね!

まさか、毎日、朝から夜まで煮たり焼いたり蒸したり食べ物を食べていませんね!(熱処理した食べ物は酵素がゼロです)

まさか、『30分以上』たった天ぷらや揚げ物を食べていませんね!

まさか、食品添加物一杯のコンビニ弁当や電子レンジで温めた食べ物を食べていませんね!

まさか、便秘薬、鎮痛剤、眠剤、安定剤を飲んでいませんね!

まさか、酵素がゼロの食べ物ばかり食べていませんね!

日本人は『食べ物の約60%が糖質』なので、糖質を分解させる酵素を寝る1時間前に一袋飲む実験をして見ませんか?(YouTubeで糖質分解実験でのスリムエンザイムプラスの動画をご覧ください)

腸内細菌は『精神・心の持ち方、考え方、物の捉え方に支配されている!』

当然ですが、ストレスが加わると腸内細菌は動けない!

当然ですが、ストレスが加わると生命の源である【酵素】が動けない!(食事中にケンカすると、胃が痛くなりますが)

食べたい物を食べる、飲みたい物を飲むのは、自分自身が決めているだけ!

依存性が強くて麻薬のように食べても食べても食べたくなる食べ物・飲み物がガンや認知症を爆発的に増やし続けている日本人!

☠️『白砂糖』が入った食べ物・飲み物、米国の『小麦粉』の食べ物、アルコール、タバコ、大量の食品添加物入りの食べ物・飲み物は、麻薬のように食べたくなる‼️飲みたくなる事実‼️

⭐️麻薬のように、次々と食べたくなる甘い物、特に米国産の小麦粉で作られたパン、パスタ、ピザ、ラーメン、うどん、お菓子類は、もっともっと食べたくなる‼️減らしたい人は、脳にミネラルをタップリ届けると甘い物や小麦粉商品を減らせますが‼️(40年間の研究、実験、実践でわかった事実‼️)

 

成功法則【5%の5%の仲間入り】への道No.2,864

【心揺るがす社説】水谷もりひと日本講演新聞魂の編集長著

1600字に綴られた41の物語〜一家に一冊‼️

情報の『情』とは人間味のある心、思いやり、優しさ〜

⭐️人間の心には『知・情・意』という三つの機能がある。『知』は知性、『情』は行動を起こす意志である。哲学は、これらのうち人間の知性に訴えるものだった。

最後に残ったのは『情』。

元来、情報とは情感を刺激するものだから『情報』なのだ。情報を得て、何を知ったかではなく、何を感じたかが大事なのだ。

だから情報は、報道の『報』の上に『情け』を乗せている。

『情け』とは、人間味のある心、思いやり、優しさ。

情報は、常に『情け』を乗せて発信したい。

第1章

12 不平不満を言っている暇はない〜不平不満や文句を言える人は幸せな人だと思います。まだ後ろに余裕ある人なんだなあ〜。私にはそんな不平を言う暇はありませんと16歳の女の子が!

◉不平や愚痴や文句を言う人は、不平や愚痴や文句を言う暇と余裕のある人なんだと、少女に教えられた!

22 小学生にはお駄賃も悪くないだろう〜頑張った報酬として感謝のこもったお駄賃がもらえる。それはいつか忘れられない思い出になる!

37 夢には『諦めない理由』が必要だ〜

口は人を励ます言葉や感謝の言葉を言うために使おう

耳は人の言葉を最後まで聴いてあげるために使おう

目は人のよいところを見るために使おう

手足は人を助けるために使おう

心は人の痛みがわかるために使おう

52 プラスイメージに変えるのは私〜

67 自分の身を自分で守っていくために〜

72 自分の可能性をなめてはいけない〜

第2章

84 その体に魂を叩き込む凄さ〜

89 学んだ分だけ人生は面白くなる〜

114 地獄へは地獄経由で行くらしい〜

129 人生は命の使い道を見つける旅〜

139 一生忘れない恩は次の世代に送る〜

第3章

152『見る目』を養うために学び続ける〜

172 人生に迷ったら聞けばいいのだ〜

182 大人になったら『大人の読書』を〜

192 辛いことが多いから笑いが生まれた〜

202 学ぶ、師匠を見つけて真似をして〜山本は、数人の人生の師匠との出会いで、180度人生が好転した私ですよ‼️

丸山敏雄先生、ナポレオン・ヒル先生、故岩崎輝明師匠、小林正観先生、リズ・ブルボー先生、ガユーナ・セアロ(日本人)先生が私の師匠たちですよ‼️

上記は、日本講演新聞魂の編集者の水谷もりひとさんが出版された【心揺るがす社説】1,400円の本ですが、多くの人に読んで感動してほしいなあ〜

 

【1か月で血液をキレイにする健康法】の解説3,299日の遺言

【体温を上げる料理教室】若杉友子著

〜今の健康法はまちがっている 正しい食事に変えなさい〜山本式も併記‼️

第1章【間違った食の常識が病気を作る】

22 肉食と砂糖が体をどんどん狂わせている➡︎体温を下げるのが肉や白砂糖、アイスクリームも!

白砂糖一杯の食べ物・飲み物が大好きな人は、外観でわかります‼️

全身、顔が緩んでいると山本式食事法・健康法では40年前から言ってきた‼️

24 カロリー栄養学がもたらした生活習慣病➡︎動物性タンパク質の摂りすぎで、ガン、心臓病、脳梗塞、糖尿病が増え続けている!

牛乳は牛の血からできたもの、牛の子の飲み物で、人間の飲み物ではない!

26 子どもには牛乳より味噌汁を飲ませなさい➡︎

28 塩分を控えめにすると活力も失います!➡︎減塩が貧血、冷え症、低体温、塩分を控えたら絶体絶命です!

減塩ではなく、自然塩の選び方が大きな大きなポイントと40年前から山本は言ってきた‼️

減塩は、便秘症の人を増加させている!昔の日本人は一日30gの塩気を摂っていた‼️

34 砂糖の摂りすぎは、物忘れ、うつ病の原因になる➡︎砂糖は血液を汚して、血管をもろくする!

砂糖よりもっと恐ろしいアスパルテームなどの合成甘味料!!

40 F1種子は生命力のない危険な種➡︎

44 食生活の乱れが不妊や障害につながっている➡︎

48 おっぱいをやることによって五感が育つ➡︎

第2章【陰陽を学び体質を変え る】

74 自分が陰性体質か陽性体質かを確かめる方法❶外見的特徴➡︎

76 自分が陰性体質か陽性体質かを確かめる方法❷性格的特徴➡︎

80病気の状態から陰陽の関係を考える➡︎

第3章【先人が教える食養の知恵】

92 『すべては米にある』〜安藤昌益の説く食養の原理➡︎

96 石塚左玄の提唱した『食養』の五原則➡︎

102 歯を見ればわかる食養の原則➡︎

104 日本人の腸は穀物菜食用にできている➡︎消化しやすい肉を食べている西洋人腸は短い!日本人は胴長で、肉を食べていない歴史があるので、食べても分解・消化が難しいので、腸内で腐敗しやすく、当然ですがウンチやガスが臭い‼️臭い‼️(山本)

108 作物は『一物全体』でいただくほうがいい➡︎

114 『塩梅はどう?』の本当の意味➡︎

116『身土不ニ』という考え方が健康の源になる➡︎

122 味噌汁は体掃除をしてくれる特効薬➡︎

124 海草は痛み止めや薬として使うことができる➡︎

128 食べ物でどんな病気も治る〜桜沢如一の確信➡︎

第4章【食べていいもの悪いもの』〜健康に生きるための食事の工夫

132 血を造る食べ物と血を壊す食べ物がある➡︎造血作用のある玄米、味噌、塩、ごま塩、梅干、醤油が最高!!

136 ふわふわの柔らかいパンはご飯に劣る!➡︎パンを食べて作った血液は、酸素も栄養も運ぶことができない‼️

140 赤身の・赤身の肉は子どもに食べさせてはいけない➡︎

150 ふわふわの柔らかなキャベツは本当のキャベツではない➡︎

154 陰性のサツマイモは砂糖で炊き合わせてはいけない➡︎

156 陰性体質の人は食べないほうがいい野菜あれこれ➡︎

158 腎臓・前立腺の調子が悪い人は、うり系の野菜を食べなさい➡︎

160 食べていい野菜・食べないほうがいい野菜➡︎

163 野草は必ず3回のアク抜きをしてから食べる➡︎

164 ふきのとう、よもぎには毒消し作用がある➡︎

エピローグ【温故知新】〜伝統の食文化に則った生き方が日本人を元気にする

178 食生活の見直しをきっかけに生き方を見直してみる➡︎

180幸せな人生は身近にあるものへの感謝から始まる➡︎

上記は、あの若杉友子さんが書かれた【体温を上げる料理教室】1,400円の本ですが、山本式食事法・健康法に通じる部分が多数ありますね‼️

⭐️上記の若杉友子さんが、あまり書かれていない食生活は、生命の源である【酵素=発酵食品】と、ミネラルの関係、酵素とストレスの関係、更に、山本式食事法・健康法は、食べるタイミング・飲むタイミングがあることと、食べ合わせの関係があります‼️

まさか、食後や食間に、バナナ、パイナップル、マンゴー、オレンジなどの輸入果物を食後や食間に食べていませんね‼️

まさか、輸入小麦粉(特に米国産)で作られたパン、パスタ、ピザ、ラーメン、うどん、お菓子類を毎日食べていませんね‼️

まさか、一日3食食べていませんね‼️(子どもや肉体労働者以外)

まさか、早食いではないですね‼️

まさか、動物性タンパク質を毎日のように食べていませんね‼️

まさか、動物性のヨーグルトを毎日食べていませんね‼️

まさか、無精卵の卵を毎日食べていませんね‼️

 

奇跡の日めくりカレンダー【日々実践編】13日の言葉

【人生は仕事もお金も健康も『自由自在』です!】

〜更に、男性からも女性からも愛される生き方を〜

誰もが20歳を過ぎたら『平等に自在自在になれる』チャンスがあります!

誰もが遺伝子は99・99%同じだから!

誰もが24時間平等だから!

学校を卒業したら誰もが『平等に自由自在になれる』チャンスがある事実!

私は、15時間働くことで【仕事もお金も健康も自由自在】になれました!(男は機関車のように働くことと丸山敏雄先生は書かれている)

私は、自分自身の我が儘を減らしたら【男性からも女性からも愛される幸せな毎日】になりました!

35年前に丸山敏雄先生の【万人の幸福の栞】に出会い、人生180度好転した事実‼️

12年前から本格的に【万人幸福の栞】に基づき【朝起きの実践】を徹底的に実験・実行・実証・実践しています!(30年間続ける覚悟をしている!)

12年前からは、一切生活のためには働いていません!(夫婦の年金だけで生活しています)➡︎一切、お金の心配がないことが幸せ❣️幸せ❣️)

10年前からは徹底的に朝起きの実践をしたら、55年間の結婚生活で夫婦関係の再建で、過去一番家族が仲良くなれました!

⭕️8年前の1月13日からFacebookでの情報発信を2時30分過ぎには起きて3種類発信し、3,671日前からは5時からの家庭倫理の会も出張以外参加、朝起き実践し続けています!(今はコロナ禍で土曜日と日曜日だけ開催)

⭐️母親から【定年後の生き方】を考えなさいと言われた!❤️‍🩹

定年までは社会に迷惑をかけなければどんな生き方をしても良いが、定年後の生き方を考え、② 丸山敏雄先生から【人の喜びをわが喜び】を知り、③ 児童養護施設の子どもと出会い、定年後は児童養護施設の子ども達に笑顔をお届けする使命・生き甲斐が決まった!

⭐️定年後の生き方を決めて準備、定年後は一切生活のためには働かない準備をして、NPO法人キッズ・ドリーム・パートナーズを設立、その後に一般社団法人キッズ・サポートを設立して社会貢献型ビジネスパートナー様を募集して、ご利益はすべて児童養護施設の子ども達に捧げる生き方が叶った‼️

⭐️たった一度の人生だから、丸山敏雄先生が言い続けられた【人の喜びをわが喜びにする】生き方は、毎日がまるで天国のような毎日が実現した事実‼️➡︎その基本は、夫婦関係と子ども達との関係がどこの家族以上に仲が良くて、更に更に家族全員が一切我慢・辛抱しないで、児童養護施設の子ども達に笑顔をお届けする毎日で、仲間たちも増え続けている事実がまるで毎日が天国のよう‼️

 

成功法則【5%の5%の仲間入り】への道No.2,863

【瞬間30%巨大インフレがもうすぐやってくる!!】浅井隆著

〜すさまじい円安と輸入インフレに‼️〜山本は食糧危機が来ると思っている‼️

世界中でコロナによってばら撒かれたお金がインフレに火をつける!!

日銀破綻ですさまじい円安と輸入インフレに!!

もうすぐ金利上昇と円安が襲ってくる!本書を熟読し、40年ぶりに迎えるインフレを生き残るための準備を今すぐ始めて頂きたい!

韓国でも食糧高騰ー〜4倍にも値上がりした!

1973年の石油パニック、トイレットペーパー騒動、狂乱物価の二の舞に!

第1章【40年ぶりの大転換 資産を食い尽くすインフレがやってくる】

30 過去200年で最大の景気刺激策➡︎

36 現実味を帯びる1970年代型のインフレ➡︎

第2章【1970年代、悪夢インフレー石油パニック、トイレットペーパー騒ぎ】

50 原油価格は3か月で4倍に!第一次オイルショック時の『油断』➡︎

59 実感としては30%を超えていた『狂乱物価』➡︎

第3章【デフレと低金利にあまりに長く浸り過ぎた日本】

84 デフレと低金利が当たり前の日本➡︎

113 なぜ、日本はデフレと低金利から抜け出せないのか?➡︎

第4章【金利は6%を超え、日銀が破綻する可能性も】

118 ゼロ金利は永遠には続かない➡︎

122 インフレによる金利上昇は、不可避である➡︎

第5章【日銀破綻で、1ドル=360円に回帰か?すさまじい円安と輸入インフレが襲う未来】

146 最も大きなバルブは日本円の購買力➡︎

153 『日本は貿易立国』であるという幻想➡︎

157 海外発のインフレで日銀は究極のジレンマに➡︎

第6章【あなたの資産は急激なインフレに耐えられるか】

175 インフレ下での生活で注意する事象➡︎

事象❶ 驚くべき物価上昇とモノ不足➡︎

事象❷ 物価に資金が追いつかない➡︎

事象❸ 現金資産は減価のリスク➡︎

事象❹ 預金は総じて不利になる➡︎

185 日本を待ち受ける『巨大インフレ経由国家破産』で起きること➡︎

上記は、あの浅井隆さんが書かれた【瞬間30%の巨大インフレがもうすぐやってくる】1,700円の本ですが、何事も何事も準備が必要では・・‼️