いっぴつアーティストAKKOの奇跡の日めくりカレンダー【日々実践編】5日の言葉

■【人生は覚悟で決まる!】
〜あなたは、今日一日の覚悟は何ですか?〜

■覚悟にも高い目標、大きな目標を立てる覚悟が重要です!

※当然ですが、低い目標では、大きなエネルギーは湧いてきません!
※当然ですが、大きな目標を立てなければ、簡単に諦めるのが普通です!

■高い目標、大きな目標は、人に言い続けることが成功する秘訣です!

※当然ですが、自分の心と約束をしますが、自分との約束は誰もが簡単に破るのが普通です!
※自分の夢を叶えるには、有言実行が成功する秘訣です!

■特に重要なのが、どんなことに覚悟を決めるのか?

※自分だけのための覚悟は、誰もが簡単に諦めやすいのが普通です!
※自分の家族のためにする覚悟は少し頑張れます!
※自分と家族と会社のためにする覚悟は少し頑張れます!
※自分と家族と会社と社会のためにする覚悟は少し頑張れます!
✳️自分の家族と会社と未来の子ども達にする覚悟は滅茶苦茶頑張れます!

■しかしながら、一番難しいのが、食事のコントロールと、朝起きのコントロールが難しい!

■しかしながら、一番難しいのが、両親との約束、夫婦での約束、子どもとの約束を守ることが難しい!

■しかしながら、一番難しいのは、自分との約束を守ることですね!

12592300_568234490019465_543979482849481499_n

成功法則【5%の5%の仲間入り】への道!No.847

■【年齢を重ねると不幸になっている日本人!】
〜年齢を重ねた人が幸せになること〜

■年齢を重ねるということは、年齢を重ねると多くの知識、多くの体験、多くの知恵が蓄積されて、年齢を重ねる人に成功が待っているのが普通です!

■しかしながら、年齢を重ねた人が、不幸せになっている日本人が多いのはなぜですか?

※年齢を重ねた多くの知恵や多くの体験を活かしていないということです!

■年齢を重ねた人が、孤独になっている日本人が多いのはなぜですか?

※年齢を重ねた人が、年齢を重ねただけ【我が儘】になった結果です!

■その中で、一番我が儘を出して、孤独になった理由は、夫婦との我が儘、子どもとの我が儘ではないですか?

※年齢を重ねるほど、本来は、知識や体験を活かして、柔らかな心、優しい言葉と態度で夫婦関係、子どもとの関係を築きませんか?

■年齢を重ねたら、その知識や体験を活かして、社会貢献をしませんか?

※我が儘では社会貢献はできないので、年齢を重ねるたら社会貢献をしながら、我が儘を減らしませんか?
※社会貢献をしながら、夫婦関係や親子関係を再建・修復しませんか?

【1ヶ月で血液をキレイになる健康法】の解説997日目 球体健康法の創始者山本敏幸

■【薬害からのガンや認知症を予防する方法!】
〜世界の人口の2%の日本人が、世界の薬の40%も飲んでいる〜

■世界の40%の薬を飲んでいる日本人が、世界一ガンや認知症が増え続けている事実!

■薬には、必ず副作用がある事実!

※薬を飲むと、一番の副作用は腸内細菌が狂うこと!
※免疫力の約60%は腸内細菌が決めていると言われているので、腸内細菌の善玉菌が悪玉菌に変わると解毒・排泄・デトックスができなくなる!

■生命の源である【酵素】の約60%は腸内細菌が作っていると言われているので、腸内細菌が狂うと、一番先に【酵素】が作れなくなる事実があります!

✳️酵素とは……消化・吸収・分解・代謝・解毒・修復・排泄のすべてをコントロールしている事実があります!

■薬害が、ガンや認知症などの夫婦ではうつらないすべての病気の原因になっている!

■薬が入ったら、解毒・排泄・デトックスしましょう!(減塩すると解毒・排泄・デトックスはできない)

※そのポイントは、【酵素を活性化する活きた水を良いタイミング】で飲むこと!
※そのポイントは、【酵素を活性化させるミネラル】を十分に補うことです!
※そのポイントは、薬を解毒・排泄・デトックスさせるために、【筋肉を動かす塩】が必要です!(悪さをしない自然塩➕ミネラルが68種類入った塩)
※そのポイントは、【食物繊維を十分に食べ物から補う】ことです!
※そのポイントは、【白砂糖やアルコール・小麦を減らして】筋肉を動かして、薬を解毒・排泄・デトックスさせることです!

いっぴつアーティストAKKOの奇跡の日めくりカレンダー【日々実践編】4日の言葉

■【微差は大差の人生を!】
〜小さな小さな実践が未来を作ります〜

■昨日からの自分を変えるには、今日からは今まで挑戦していなかったことに、少しだけ挑戦しましょう!

■人生で一番難しいのが、朝起きの実践ですから、とりあえず30分、60分早く起きませんか?

※朝起きの実践ができない人に人生を変えることは難しいです!
※誰もできないことが朝起きですから、朝起き実践が人生を変えるチャンスが生まれるのです!
※更に重要なことは、朝起きして、その時間の活用方法です!
※一番は365日5時から開催されている家庭倫理の会に参加して、いかに自分自身が今まで【我が儘】だったのか!気づくことです!
※人生を変えるには、、自分の我が儘を減らすために朝起き実践をしませんか?

■人生で一番難しいのが朝起きですから、朝起き実践をして、成功者に一番必要な【直感力】をやしないましょう!

※成功者の一番必要なのが【閃き・直感力】ですが、【閃き・直感力は朝起き実践しか鍛えられない】のです!

■一番難しいのが、成功者に必要な知識を得るために本を読むことですが、朝起き実践は本を読む最高の時間です!(せめて月に10冊以上は読むこと)

※本を読むことで知識が増えて、はじめて智慧が生まれる事実があります!

12592674_567823323393915_4793099163110424155_n

成功法則【5%の5%の仲間入り】への道!No.846

■【人生は選択の時代から、創造の時代だ!】
〜確かに人生は選択が大切ですが……〜

■確かに人生は毎日が選択をする瞬間ばかり続きます!

※右の楽な道を歩くのか、厳しい左の道を歩くのか……

■24時間の使い方を変えると……

※一日3食食べるのか、一日一食にするのか……
※パン・パスタ・ピザ・ラーメン・お菓子類を減らして、ご飯を中心にするのか……
※白砂糖などの甘い物やアルコールがガン細胞を増やす時のエサになるので、今日からは減らす努力をするのか……
※一日の優先順位を決めて一日を過ごすのか……
※一日の優先順位を決めて、素直に実践しますか……

■確かに人生は毎日が選択の時代でしたが、明るくて、楽しくて、金銭的に余裕があって、多少の社会貢献ができるためには、これからは【創造力】で決まります!

■21世紀最大の社会の変化がきましたので、今こそ、社会の大変革を乗り越える【創造力】が必要です!

■10年後には、現在の仕事の50%近くがなくなると言われています!

※圧倒的に60歳以上の人ばかりになり、圧倒的に人口が減り続ける以上、大変革が起きるのは普通です!

■過去70年間、多くの大企業は国民を騙して、国民が病気になる食べ物・飲み物を販売してきた事実がありますが、インターネットが発達して、これからはすべて隠されてきたことが暴露されます!

■人類の歴史で、過去最大の大変革が起きることが【創造】できますか?

※これからは、国民が安心して食べられる、安心して使える物以外は、生き残れません!
※これからは、オンリーワンの商品しか生き残れません。
※これからは、戦わない商品しか生き残れません!
※これからは、社会貢献型のビジネスしか生き残れません!
※これからは、貧乏人から搾取するビジネスは生き残れません!
✳️キッズとの社会貢献型ビジネスパートナーを募集中です!キッズは利益を児童養護施設の子ども達の【笑顔】と【自立支援】に活用しております!

【1ヶ月で血液をキレイにする健康法】の解説996日目 球体健康法の創始者山本敏幸

■【お料理は水と塩で決まります!】
まさか、死んだ水でお料理を作っていませんね!〜

■まさか、お米にとぐ時に、世界一塩素が多い水道水でお米をといでいませんね!

※塩素はビタミンを破壊していませんか?

■まさか、野菜を洗う時に、世界一塩素が多い水道水で洗っていませんね!

■まさか、お魚や海藻や豆類を洗う時に世界一塩素が多い水道水で洗っていませんね!

✳️あなたが毎日使っている美味しい水を15㏄に無調整豆乳85㏄で豆乳ヨーグルトができますか?

※お米をとぐ時に、野菜やお魚や海藻や豆類を洗う時に死んだ水で洗っていませんね!
※ペットボトルの水やボトルウオーターの水は死んだ水ですが……

✳️お料理を作る時に使う水は、湧き水の理論の水、活きた水、発酵を促す水、酵素を活性化する水、油を乳化させる水、細胞に直接届く水、脳を活性化させる水、テラヘルスエネルギーの水、水槽に溜めてその中に海水魚と淡水魚が一緒に生きられる奇跡の水を毎日使いませんか?

■しかしながら、否定的感情の人が、どんなに素晴らしいエネルギーが高い水を飲んでも、【水にお金をかけるのは無駄】です!

✳️【水は正確に一瞬で記憶して、一瞬で正確に60兆個の細胞に届く】ので、否定的感情は一瞬で60兆個の細胞に届き、すべての病気の原因になっています!

✳️現在、素晴らしい浄水器を使っている人は、その素晴らしい水を【卓上型ポット式浄水器】10,152円でお料理を作ると活きた水、発酵を促す水、酵素を活性化するガイアの水135の水になりますが、実験して見ませんか?

■お料理を作る前に、ガイアの水135の水に野菜も魚も海藻も豆類も、お肉も15分ほど漬けてからお料理を作りましょう!

※今まで使っていた素晴らしい水と食べ比べてみましょう!
※缶詰を2個買ってきて、一個だけ24時間ガイアの水135の水に漬けておき、24時間後に同時に缶詰を開けて食べ比べてみましょう!(味の違いがわかります)

いっぴつアーティストAKKOの奇跡の日めくりカレンダー【日々実践編】3日の言葉

■【一日一生の心で生き切る!】
〜明日も来週も来月も来年も保証されていません〜

■過去に左右されて、未来を憂う人は、毎日が不安定な毎日です!

■他人の言葉に左右されている人は、毎日が不安定な毎日です!

■更に深刻な問題は、『家族に問題がある人』は、毎日が不安定な毎日です!

※両親との確執、夫婦での確執、子どもとの確執があると、毎日の家庭生活は………
※家族内の問題、家族内の確執は大きなストレスが毎日続くので、すべての病気の原因になっています!

■家族内の問題を解決させるには、相手が変わることはありませんので、多少は相手が悪い時も、【自分が変わると必ず相手が変わる】のが、大自然の法則です!

※大自然の法則とは……10,000人がある実験をすると10,000人が同じ答えが出るのが、大自然の法則です!
※ひとりでも違う答えが出ると大自然の法則とは言いません!

■成功者の特徴は、【過去と他人と未来と家族に左右されない】毎日を過ごしている人です!

 12646994_567450790097835_5558231864682978691_n

成功法則【5%の5%の仲間入り】への道!No.845

■【3月3日ひな祭りに想う!】
〜あなたは未来の子ども達に何を残しますか?〜

■未来の子ども達に残してはいけない物、残してはいけないことは何でしょうか?

✳️未来の子ども達に残してはいけない物、残してはいけないことは………

・心身を狂わせる食べ物・飲み物は止めましょう!
・世界一食品添加物を入れて作られている食べ物・飲み物は止めましょう!
・世界一農薬まみれの野菜や果物は減らしましょう!
・世界一抗生物質・成長ホルモン剤、成長促進剤の多い牛肉・豚肉・鶏肉、牛乳などの乳製品は減らしましょう!
・特に、依存性の高い小麦粉の食べ物(パン・パスタ・ピザ・ラーメン・ウドン・お菓子類)は減らしましょう!
・特に、依存性が高い合成麻薬と言われている白砂糖一杯の食べ物・飲み物は減らしましょう!
・日本人には、日本人の腸内細菌にあった食べ物・飲み物があることをお伝えしましょう!

■20歳を過ぎたら、誰にも平等にチャンスがあることをお伝えしましょう!

・20歳を過ぎたら、誰にも平等に24時間活用できるとお伝えしましょう!
・生まれた目的は、修行ではないと伝えましょう!

■学校を卒業したら、アパートを借りるのも、運転免許を取得するのも、結婚式をあげるのも、すべて自分自身でお金を用意することを教えませんか?(私の父親の教えでした)

✳️男性・夫・父親の役割は、女性・妻・母親に対して」【精神的に、金銭的に、肉体的に満足】させることです!

【1ヶ月で血液をキレイにする健康法】の解説995日目 球体健康法の創始者山本敏幸

■【スパゲッティ状態で生きる毎日は地獄では!?】
〜全身管だらけで生きる老後は地獄では〜

■世界一平均寿命の長い日本人かもしれないが、現実は寝たきりで誰かのお世話になって生きている現実があります!

■平均寿命に対して、健康寿命があり、誰にもお世話になっていない毎日が理想ですね!

■男性は老後は誰かにお世話になって生きているのが、【9・02年間も寝たきり状態の老後】です!

■女性は老後は誰かにお世話になって生きているのが、【12・40年間も寝たきり状態の老後】です!

■9年間〜12年間も長期間、寝たきり状態だと知っていましたか?(世界一寝たきり状態で生きている)

■トイレに自分ひとりでは行けない、お風呂が自分ひとりでは入れない、食事がひとりでは食べられない毎日は地獄では!?

■誰もが必ずいつか死ぬ運命ですが、どんな死に方をあなたを決めていますか?

■死に方を考え決めていなければ、是非とも今日死に方を考え死に方を決めませんか?

■死に方が決まらない限り、絶対に【生き方】は決まらないからです!

※私はいつも家族には、私の死に方、お葬式の仕方、お葬式の内容を伝えております!

■あなたは、家族に迷惑をかけたくない生き方を選んだら、【暴飲暴食はできない】と思います!

※食べ過ぎ飲み過ぎは、必ずガンや認知症などの病気になり、寝たきり状態の老後が待っています!
※朝から寝るまで、一切部屋から出ない毎日は、必ずガンや認知症などの病気になります!

■【生き甲斐がない人】が、老後はスパゲッティ状態で全身管だらけの毎日が待っています!

いっぴつアーティストAKKOの奇跡の日めくりカレンダー【日々実践編】2日の言葉

■【一日の優先順位で人生は決まる!】

■寝る前に、明日の一日のやるべきことの優先順位を決めてから、寝ていますか?

■一番最初に決めてほしいのは?

※起きる時間を決めない限り、明日は始まらない事実!
※起きる時に、イヤイヤ起きている人に、未来は変わらない事実!
※起きる時間を決めて、起き方を決めない限り未来は楽しくならない事実!

✳️目覚まし時計を見ないで、『目が覚めたらパッと布団から、喜んで、感謝して起きる起き方』が人生を変えたい人の必須条件です!

■目が覚めてトイレに行って、最初に何をしていますか?

※『1ヶ月で血液をキレイにする健康法』の基本は、トイレ後は、最初に国産果物を食べることが超健康体への基本です!
※果物を食べるタイミングは、このタイミング以外は禁止です!
※果物を食後に食べている人は、ガンや認知症の道です!
※果物を食べるタイミングは、一日一回しかありません!(30年前から実験・実行・実証・実践してわかりました)
※果物を食べない人も、超健康体は難しいです!(果物からしかとれない栄養があるから)

■目が覚めてトイレに行き、国産果物を食べて、『20分後に無調整豆乳を飲みましょう!』このタイミングが重要なのです!

※果物を食べて20分たったら、果物はすべて栄養に変わっています!(胃腸が空っぽになる)
※食後や10時・15時に果物を食べると、タンパク質や炭水化物を酸化させるかも!

■朝の習慣が決まっていない人は、人生をコントロールできないと私は思っています!

12647127_567079723468275_5492864519005021743_n