成功法則【5%の5%の仲間入り】への道!No.1,179の遺言

【ママたちが非常事態!?】NHKスペシャル 子育て中のお母さんヘ 拡散希望!
〜大丈夫。ママのせいではないのです!〜

表紙
・育児を科学してみたら、揺れ動くママの心にも、赤ちゃんの行動にも、すべて理由がありました!
はじめに……誰でもできるはずの子育て、なのになぜこんなに苦しむの?

・赤ちゃんの上手な抱き方もわからない!
・お乳のあげ方なんてもっとわかりません!
・どうすれば赤ちゃんが泣き止むの?
・どうすればすんなり寝てくれるの?
・お母さん抱っこしても泣き止まないよ!

•動物の赤ちゃんに夜泣きはありません!
•動物の赤ちゃんに寝かしつけはありません!
•動物の赤ちゃんにオムツの世話はありません!

■子育て真っ最中のお母さん868名のアンケート
・子育てが辛いと思ったことがなかったのは1割のお母さんだけ!
・全体の2割弱のお母さんは、子育ては楽しくない!辛いと思っている!

■国際的な調査では…子育てが楽しいと答えたのは……
・アメリカは67.8%、韓国が51.9%、日本は20.8%!
・子どもといるとイライラすることが多いと答えた母親は、20年前の3倍に増加!

■ニッポンのママを追いつめている子育ての苦難、それは人類の長い歴史の中で初めて直面している【非常事態】なのです!

■【経験則】では解決できないこと
・赤ちゃんは泣くのが仕事
・大変なのは今だけ
・産後はみんな、マタニティーブルーになって当たり前

1章 ママたちが非常事態!

•ママの脳は出産すると変わる
・『母になる』というこのイメージは、母性、聖母、母なる大地、慈愛、包容……
・女性は出産して母になることで、育児に関する脳の30ヶ所以上が肥大する!
・お母さんは自分の赤ちゃんを声だけでわかるスーパー能力がある!

•子育てが楽しくない
・子育てに追いつめられる母親たち、自分でも制御不能な異常事態に陥る!
・自信がなくなり、地獄に落ちるかと思う日々の子育て!

•なぜ孤独と不安を感じるの?理由は人類進化にあった!
・恐怖を感じるまでの『孤独』の子育て!……7割のお母さんは孤立を感じていて、『産後うつ』のリスク要因になっていて、一般的なうつの5倍の発症率に!
・6歳未満の子どものいる世帯における核家族率は、今は8割にも!都会では9割にも!
・国際調査では、夫婦で育児をおこなうと答えた夫婦は、スエーデン93.9%、イギリス64.7%、フランス50.6%、日本は33.5%だった!

•わが子をかわいく思えないのはなぜ?母性の不思議
・わが子をいとおしいと思う心は、もともと母の体には備わっていないのが人間で、育てる経験の中で育まれるもの!

2章 なぜうまく育てられないの?

•なぜこんなに育てられないの?
•夜泣きの理由は胎児期にあった!
・お母さんは日中に多くの酸素が必要なので、胎児はお母さんが寝ている時にお母さんの血液中の酸素をもらい育っている!
・従って、生まれても、数ヶ月はお母さんの寝る時間に多くの酸素を吸って育っていく!(夜泣きの原因だった)

•未熟な脳を持ち生まれてくる人間の宿命
・人類が二足歩行をした時に、お母さんの産道が狭くなったので、赤ちゃんの脳を小さく小さくして産まれるように脳が小さく未熟のまま産まれてくる!

•ママもパパも大ショック!人見知り!……ママを24時間しばりつける赤ちゃん!
・赤ちゃんは育つ時に、他人の目を見る習慣があり、初めて他人の目を見ると、大人でも恐怖を感じたり、緊張感を感じるのが普通なので、人見知りをする!

•最大の難問【イヤイヤ期】……人間だけの未熟な脳の仕業です!
・イヤイヤ期の子どもは我慢できない子どもです!
・我慢することを教えるのは親……抑制機能が鍛えられると、子どもは大人になって社会的地位の高い仕事に就き、収入も高く、大人になっての健康もよく、犯罪率が低い大人になった!
•イヤイヤをどう乗り越えるか?
•親が見守る中でわが子は着実に成長する!

3章 夫へのイライラが止まらない!…育児は母親だけの問題ではない!

・ニッポンの父親の育児家事時間は、他の先進国の3分の1だ!
•助け合いたい夫になぜイライラする?
•夫が愛しいわが子を傷つけかねない不安な存在になっていくお母さん!従ってお父さんの育児が心配で心配で、お父さんが育児から遠ざかる!
・『産後クライシス』…産後2年で妻の夫への愛情は半減した!
・離婚率が高いのが末っ子0歳〜2歳の時!

•愛情ホルモンがイライラの原因!?
・愛情ホルモンと言われているホルモンの『オキシトシン』は出産と授乳中に大量に分泌される!
・愛情ホルモンのオキシトシンが、攻撃ホルモンに変わる!
・愛情ホルモンのオキシトシンは夫婦が仲良く子育てすると大量に出る!

•男女の脳の違いもイライラの原因!?
・母脳になったお母さん、母脳になれなかったお父さん!
・男女の脳の違いが、お父さんの子育ての役割の違いになっている!
•ママは欲しいのはお父さんの【寄り添う気持ち】だった!

4章 イクメンの最新科学
•育児で男の脳が変わる!……出産経験ない男女も、育児脳に訓練で育つ!
•パパの育児で家族の絆が深まる!……わが子と触れあえば触れあうほど、愛情ホルモンのオキシトシンが大量に分泌される!
•新しい育児の形を求めて!……愛情ホルモンのオキシトシンは浮気防止のホルモンでもあった
•おじいちゃんもおばあちゃんも孫育てで若返る事実!

■すべての子育て真っ最中のお父さんお母さんに読んでほしい内容ばかりで、長文になりました!【心が楽になる、幸せ子育ての教科書】1,400円を読みましょう!素晴らしい本です!