成功法則【5%の5%の仲間入り】への道No.1,889日

【子どもの脳を傷つける親たち!】友田明美医学博士著
〜子どもの前での夫婦喧嘩が・・・〜

☠️ 子どもの前での夫婦喧嘩、心ない言葉、スマホ・ネグレストにきょうだい間の差別・・・不適切なかかわりが、子どもの脳を変形させる!

序章 【健全な発達を阻害する脳の傷つき】

13 子どもの減少に比例していない虐待数(平成28年で122,578件の通報)

第1章 【日常の中にも存在する不適切な養育】

26 こころの発達を妨げる不適切なかかわり〜虐待❶ 身体的虐待 ❷ 性的虐待 ❸ ネグレスト ❹ 心理的虐待

32 どんな親でも経験があるマルトリートメント〜マルトリートメントとは、弱者である子どもへの不適切な関わり方を虐待とは呼ばずに、マルトリートメントと呼んでいる!

39 屈辱という『こころ』への暴行にもつながる体罰〜親からの理不尽な屈辱や侮辱されて心に大きな傷が!

40 性的マルトリートメント〜表面化しにくい被害に苦しむ子どもたち

45 ネグレスト〜子どもの健康と安全を脅かすー食事をさせない、風呂に入れない、服を着替えさせない、車内に放棄、メガネを買ってやらない・・・

49 ネグレストなどによる『愛着障害』を防ぐには〜親子の関係の根幹をなすもの!
★ 親に愛されているという自信と安心感

51 スマホ育児をネグレストにしないために〜
54 子どもの人格を否定する言葉は『しつけ』にならない
57 子どもは親からの評価があってこそ健やかに育つ
59 面前DV〜両親間の暴力・暴言を見聞きすること
65 代理ミユンヒハウゼン症候群〜注目を浴びたいために子どもを傷つける

第2章 【マルトリートメントによる脳へのダメージとその影響】

72 トラウマにが子どもの発達を妨げる
93 面前DVによって萎縮する視覚野

第3章 【子どもの脳がもつ回復力を信じて】

116 子どものこころを支える『支持的精神療法』➡︎フラッシュバック、パニック症状に!

125 遊びを通してトラウマを克服する『遊戯療法』

第4章 【健やかな発育に必要な愛着形成】

163 愛着の三つの形『安定型』『回避型』『抵抗型』
166 愛着形成のプロセス
169 愛着障害とは
180 必要とされる親へのケア

終章 【マルトリートメントからの脱却】

200 負の連鎖を断ち切るために
203 親の『養育脳』を育むオキシトシン
207 子どものためにできること〜子どもを健やかに育むためにー『愛の鞭ゼロ作戦』

❶ 子育てに体罰や暴言を使わない
❷ 子どもが親に恐怖を持つとSOSをられない
❸ 爆発寸前のイライラをクールダウン
❹ 親自身がSOSを出そう
❺ 子どもの気持ちと行動を分けて考え、育ちを応援

210 求められる養育者の支援
213 社会全体で見守りたい子どものこころの発達

■ NPO法人キッズ・ドリーム・パートナーズは、児童養護施設で暮らしている子ども達へ笑顔と自立支援をさせて頂く為のボランティア団体です!

✴️ 47都道府県の約600ヶ所の児童養護施設には約34,000人の子ども達が生活していて、その90%以上は親がいる事実!

★ その34,000人の子ども達の約90%は親からの虐待か、育児放棄された子ども達です‼️

★ 親からの虐待や育児放棄された子ども達の心の傷の深さを考えて頂きたい‼️

★子ども達への支援のひとつとして【ワンコインボランティア】さんを募集しております!(詳しくはコメント蘭かNPO法人キッズのホームページを)