成功法則【5%の5%の仲間入り】への道! No.2,075日

◼️【成功者は他人への貢献の実践者ですが!】
〜他人を喜ばす前に家族を喜ばすこと〜

◼️他人への貢献は【自己満足している人】だけが長期間 貢献できることです!(我慢・辛抱しての自己犠牲は続かない)

◼️自己満足とは【仕事もお金も健康も自由自在の人】です!

※更に、男性からも女性からも愛されることが基本です!

※更に更に、定年後は家族を喜ばして、更に一切生活のためには働かない毎日で、更にすべての時間、すべてのお金、すべての汗を児童養護施設の子ども達に捧げられる生き方が理想です!

◼️自己満足とは【家族関係で悩み・憂いがない人】です!

◼️自己満足している人とは【夫婦が仲良い人・親子が仲良い人】で、両親と魂が繋がっている人です!

◼️他人への貢献をする前に、家族への満足を考え【今日から行動】しましょう!

◼️他人の前に【家族を喜ばすことを優先】しましょう!

◼️家族を喜ばすこと、次に他人を喜ばすことの【順番が重要】です!

◼️成功者は、すべてに対して【順番を知っている人】です!

※親子の順番(赤ちゃんが生まれたら、赤ちゃんを優先し過ぎないこと)

※夫婦の順番(男女・夫婦は、男・夫が先)だから、男・夫らしく生きること!➡︎男・夫の役割は女・妻を金銭的に精神的に肉体的に満足させること!)

※年齢の順番 ※先輩との順番 ※食べる順番 ※仕事の順番

※時間の使い方の順番

🔴他人への貢献の前に家族が先!
※ジェニファー・マークスさんの絵は素敵です🌹

【1ヶ月で血液をキレイにする健康法】の解説2,322日目の遺言

■【死に至る危険な病気の前兆‼️】保存・拡散希望!
〜ガンも心筋梗塞も脳梗塞も必ず前兆がある〜

■大腸ガンの前兆は、いつもウンチやガスが臭くて、血便が出ても痔だと思って放置している!

■糖尿病の前兆は、喉がやたら渇き、目がかすみ、尿が泡だつのを放置している!

■乳ガンの前兆は、生理痛が酷くて、鎮痛剤が必要で、生理が不規則で、甘い物が大好きで、朝はパン、昼はパスタやピザ、夜はラーメン、お菓子が大好きな女性で、太っていて、女性性を否定している!

■肺ガンの前兆は、タバコが止められないし、微熱が続き、カラ咳が続き、二の腕が痛く、40肩、50肩だと放置している!

■心筋梗塞の前兆は、不正脈や、動悸があり、特に肩凝りが酷くて、姿勢を変えると酷く痛いが放置している!

■脳梗塞の前兆は、頭痛が酷く、ストレスで眠れない日が続いていて、眠剤や鎮痛剤が欠かせないのを放置している!

■子宮ガンの前兆は、生理が28日でこないし、生理痛が酷くて鎮痛剤が必要で、不正出血があり、甘い物が大好きで、
朝はパン、昼はパスタ・ピザ、夜はラーメンとご飯を殆ど食べない女性で、更に女性性を否定している!

■各種のガンの前兆は、低体温、甘い物が大好き、アルコールが大好き、タバコが止められない、ウンチやガスが臭い、薬が大好き、特に鎮痛剤・便秘薬、眠剤、安定剤を常用していて、単品のサプリメントを長年飲んでいて、小麦粉から作ったパン・パスタ・ピザ・ラーメン・うどん・お菓子類が大好きで止められない人!

■各種のガンの前兆は、果物が大好きで毎食ごとに食べていて、塩素入りの死んだ水を飲んでいて、揚げ物や炒め物が大好きで、コンビニ弁当を毎日のように食べていて、自宅ではお料理を作らない人で、最後に強烈なストレスがおきた人は危険です!

※表紙は吉野敏明ドクターの作成した図をおかりしました!

✴️ 山本式健康法は、ガンは誰にうつらないので、自分自身で、毎日毎日有害物質を入れない努力、有害物質を食べ物や薬草茶でデトックスする健康法ですよ‼️

奇跡の日めくりカレンダー【日々実践編】14日の言葉

■【身体は心に支配されている!】超重要‼️
〜ガンや認知症を予防する心の持ち方〜

■肯定的感情も否定的感情も、正確に一瞬で60(37)兆個の細胞に届いている事実!(日頃から否定的感情で生きている人は、高い浄水器の水を飲んでも心身の健康はあり得ない!)

✳️否定的感情……不足・不満・愚痴・泣き言・文句・イライラ・心配症・嫉妬心・怒り・恐怖・責め心は、正確に一瞬で60(37)兆個の細胞を包んでいる【水】を通して細胞を否定的感情になり、60(37)兆個の細胞を破壊していませんか?

■【食べ物から血液を作っている】以上、山本理論ではせめて、『晩ご飯だけは和食中心』にする健康法です‼️

※【夜の10時から朝の2時頃の時間】に、傷んだ細胞を正常細胞に『修復する時間』と決まっているから、山本敏幸理論は『晩ご飯がポイント』です!(35年間、実験・実行・実証・実践した理論です)

※朝は、国産果物を食べて、20分後に無調整豆乳を飲んで終わりです!(こどもはご飯が必要で、果物を食べてから20分間は何も食べないことが重要)

✳️果物は食べるタイミングが一日一回、朝起きて一番に食べること!(決して食後や食間には食べないこと)

※私は、365日2時30分すぎには起きるので、お昼にはお腹が空くので、ご飯を中心に食べますが、炭水化物は一日一回です!(米国産小麦は最悪・合法麻薬だ!もっともっと食べたくなる!止められない‼️)

※ 朝は国産の果物を食べるだけ、午前中はキッズ農園でビッシリ汗をかきますが、全くお腹は減りません)

★ 農作業が終わったら、殆ど和食中心の外食で、炭水化物は一日一回ですよ‼️

※晩ご飯は、お付き合いの時は、生野菜や温野菜があれば十分です!(今はキッズ農園で採れる新鮮な新鮮な生野菜をドンブリ一杯に、亜麻仁油とミネラルが68種類入っているお塩をかけて、少々ゴマドレッシングをかけて毎日食べております‼️

■【身体は心に支配されている事実】を知らないと、当然ですがガンや認知症など誰にもうつらない病気は予防は不可能です!

☠️ ガンや認知症などの【夫婦でうつらない病気】は【考え方・物の捉え方・生き方のクセ】が原因です!

■ガンや認知症などの夫婦でうつらない病気を予防できるのは、体内の水を24時間365日【ありがとう・感謝します】の心で包んでいることです!

※赤ちゃんは80%は水、60歳を過ぎると体内の水は60%以下、『体内の水不足が老化』です!

☠️ 水を飲まない人、水を飲めない人がガンや認知症などの食源病(生活習慣病)になる人の一番の原因・特徴です!(水と水分は違います)

☠️ 【水と水分の違い】がわからない人がガンや認知症への道‼️

■ガンや認知症を予防・改善・治すには感謝道【ありがとう・感謝します】の考え方・物の捉え方・生き方にしましょう!(24時間365日感謝道を実践しましょう!)

✴️ 山本式健康法は、良質な水・発酵を促す水・リンパの流れを良くするガイアの水135に、ミネラルが68種類入っている『良質な塩水を良いタイミングで一日4回感謝して飲むこと』が基本です‼️

筆文字は川口 芳さんの作品です❣️

成功法則【5%の5%の仲間入り】への道No.2,074日

【小さな幸せに気づく24の物語】中山和義心理カウンセラー著
〜読むだけで成長できる『心のサプリ』〜

★ もっと強くなれる! 優しくなれる! そんな言葉がいっぱいです!

★ 人生で迷ったとき、仕事でも迷ったとき、人間関係で迷ったとき、将来で悩んだときに、勇気と感動を与えるベストセラー!

Chapter 1 【心を成長させてくれる物語】➡︎ 心を健康に成長させるためには、心の栄養になる気づきを与えること‼️

13 story ① 洋服の仕立屋
18 story ② 一番大切な10円玉
21 story ③ 友人と給食
25 story ④ 閉めない戸口
29 story ⑤ 犬の十戒
33 story ⑥ 自己イメージ
37 story ⑦ 無理

Chapter 2 【仕事や働くことから気づき、成長させてもらった物語】➡︎ 何のために働くのか? お金を稼ぐため?

45 story ⑧ カタカナの手紙
49 story ⑨ 電球
53 story ⑩ 壊れたオモチャ
58 story 11 父と夢
62 story 12 2 七銀
67 story 13 勇者の印

Chapter 3 【家族や友人から成長させてもらった物語】➡︎ 人は人によって磨かれる!身近な人との関わりが成長に大きく影響される‼️

75 story 14 あなたのそばに
79 story 15 キッチン
83 story 16 筆箱
88 story 17 水色と赤
92 story 18 お父さんのお弁当
96 story 19 結婚式

Chapter 4 【夢を追いかけている人から成長させてもらった物語】➡︎ 夢に向かって努力している人は、自分の成長の可能性を追っている人で、夢を追いながら自分の成長を楽しんでいる‼️

104 story 20 自転車
108 story 21 挑戦
112 story 22 死
117 story 23 過去と現在
121 story 24 トップ

Conclusion 【終わりに・・・】➡︎ 私は3ヶ月前に癌を宣告されて、人生がすっかり変わりました!突然死を宣告されて、今までの生活が当たり前でないことにな初めて気づかされました‼️(ある女性の話)

■ 小さな幸せに気づく人が大きな幸せを掴むと【小さな幸せに気づく24の物語】1,000円の本ですが、毎日がまるで天国のような毎日が実現したい人が読んで確認して頂きたい本ですよ‼️

【1か月で血液をキレイにする健康法】の解説2,321日の遺言

「死亡リスクを下げる食品28】監修白澤卓二 週刊女性自身
〜すべてエビデンスのあるスーパー食材〜超重要・拡散希望‼️

✴️ 大豆食品 ➡︎ ガン(乳ガン、前立腺ガン)、脳梗塞、心筋梗塞

◉ 国立がんセンターの調査では、『一日3杯以上味噌汁を飲む人は、一杯未満の人に比べて乳ガンの発生率が40%も少ない』。大豆をよく食べる女性グループの脳梗塞のリスクは36%、心筋梗塞のリスクは45%も低い!

✴️ 緑茶 ➡︎ ガン(いがん))、動脈硬化、心疾患、脳梗塞

✴️ コーヒー ➡︎ガン(子宮体ガン、肺ガン、大腸ガン)、心疾患、脳血管疾患、呼吸器疾患、消化器疾患、糖尿病、高血圧

✴️ 青魚 ➡︎ ガン(すい臓がん、乳ガン)、心疾患、脳出血、動脈硬化

✴️ 柑橘類 ➡︎ ガン(口腔ガン、食道ガン、胃ガン、肺ガン)、心疾患、脳卒中

✴️ 玄米 ➡︎ ガン(大腸ガン)、心臓病、脳卒中、II型 糖尿病

◉ 玄米に含まれる食物繊維が血液をサラサラに、ミネラルは血糖値の急激な上昇を抑える働きがあり、十分な食物繊維を取っている人は脳卒中のリスクは22%減、大腸ガンのリスクは16%減、心疾患のリスクは30%減、糖尿病の発症リスクは36%低かったデータがある!

✴️➡︎ 糖尿病、高血圧

✴️ そば ➡︎ 心筋梗塞、脳卒中、動脈硬化

✴️ 海藻 ➡︎ ガン(大腸ガン)、高血圧、糖尿病、心疾患、甲状腺疾患

◉ 海藻はミネラルとビタミンを豊富に含み、ケイ素というミネラルが血管壁の弾力性を保ち、血管内にコレステロールを付着するのを防ぐ。血中コレステロールを18%下げる。血糖値を抑える作用や抗酸化作用もある。海藻に含まれるアルギン酸にはナトリウムを排出し、フコイダンには抗がん作用がある。

✴️ きのこ類 ➡︎ ガン(大腸ガン)、高血圧、糖尿病、心疾患、甲状腺疾患

✴️ 人参 ➡︎ 心臓病、ガン(乳ガン、前立腺ガン)

✴️ カボチャ ➡︎ ガン(大腸ガン)、心疾患、糖尿病、動脈硬化、高血圧

✴️ キャベツ ➡︎ ガン(胃ガン、大腸ガン、肺ガン)、心臓病

✴️ ホウレン草 ➡︎ ガン(肺ガン、食道ガン)、動脈硬化、心筋梗塞、高血圧、糖尿病

✴️ ゴボウ ➡︎ ガン(大腸ガン)、糖尿病

✴️ トマト ➡︎ 心臓病、脳卒中、動脈硬化、ガン(肝臓ガン、大腸ガン)、高血圧

◉ 抗酸化作用がビタミンEの100倍以上あるというリコピンが豊富。高濃度のリコピンを取ったグループは低濃度のグループに比べて脳卒中リスクが55%低く、脳梗塞リスクが59%低かった。ビタミンPとルチンには血管を丈夫にする働きが。また、野菜の中でも高血圧の改善に働くGABAを豊富に含む!

✴️ 玉ねぎ ➡︎ 脳卒中、心臓病、コレステロール、高血圧、ガン(大腸ガン、乳ガン)

✴️ ブロッコリースプラウト、ブロッコリー ➡︎ ガン(胃ガン、大腸ガン、乳ガン、肺ガン、皮膚ガン、食道ガン、すい臓がん)、心臓病、脳卒中、糖尿病

◉ ブロッコリーの成分であるスルフオラファンにガン幹細胞を死滅させ、新たな腫瘍の増殖を防ぐ働きがある。スルフオラファンが乳ガン細胞を65〜80%減少させ、ガン細胞を縮小させたという研究もある。ブロッコリーは200種類以上のファイトケミカルを含み、血管を健康に保ち、循環器疾患の予防に!

✴️ ナス ➡︎ 動脈硬化、心疾患、高血圧

✴️ セロリ ➡︎ ガン、動脈硬化、高脂血症

✴️ ニンニク ➡︎ 心臓病、脳卒中、動脈硬化、ガン(胃ガン、結腸ガン、食道ガン、すい臓がん、乳ガン)

✴️ 生姜 ➡︎ 脳卒中、心疾患、ガン(肺ガン、大腸ガン)、糖尿病

✴️ ターメリック(うこん) ➡︎ 脳卒中、ガン(肺ガン、乳ガン、皮膚ガン、胃ガン、すい臓がん)、心疾患、高血圧

✴️ シナモン ➡︎ 糖尿病、高コレステロール

✴️ ナッツ類(くるみ、アーモンド、ピーナッツ)➡︎ 心疾患、脳卒中、動脈硬化、糖尿病、肥満、高血圧、ガン

✴️ リンゴ ➡︎ 高コレステロール、脳卒中、心臓発作、ガン(乳ガン)

✴️ ぶどう ➡︎ ガン(乳ガン、大腸ガン、すい臓がん、肝臓ガン、皮膚ガン、白血病)、心疾患、脳卒中、動脈硬化

★ 大事なのは、様々な食材を種類多く取るということで、野菜は一日350g食べること‼️

★ 一日に摂取する食品の種類が多いグループは、少ないグループに比べて全死亡の19%、循環器疾患死亡リスクは34%も低くなるデータがある‼️

■ 上記は、現在発売されている週刊女性自身に書かれている【死亡リスクを下げる食品28】ですが、上記には動物性食品、乳製品、小麦粉製品等々は入っていませんが‼️

奇跡の日めくりカレンダー【日々実践編】13日の言葉

◼️【人生は仕事もお金も健康も『自由自在』です!】
〜更に、男性からも女性からも愛される!〜

◼️誰もが平等にすべてが自在自在になれるチャンスがあります!

◉ 誰もが遺伝子は99・99%同じだから!

◉ 誰もが24時間平等だから!

◉ 学校を卒業したら誰もが平等に自由自在になれるチャンスがある事実!

◼️私は、15時間働くことで【仕事もお金も健康も自由自在】になれました!

■ 私は、自分自身の我が儘を減らしたら【男性からも女性からも愛される幸せな毎日】になりました!

◉ 35年前に丸山敏雄先生の【万人の幸福の栞】に出会い、人生180度好転しました!

◉ 9年前から本格的に【万人幸福の栞】に基づき【朝起きの実践】を徹底的に実験・実行・実証・実践しています!(30年間続ける覚悟をしている!)

◉ 9年前からは、一切生活のためには働いていません!(夫婦の年金だけで生活しています)

◉ 9年前からは徹底的に朝起きの実践をしたら、52年間の結婚生活で過去一番家族が仲良くなれました!

⭕️ 6年前の1月13日からFacebookでの情報発信を2時30分過ぎには起きて3種類発信し、2,986日前からは5時からの家庭倫理の会も出張以外参加し続けています!

✴️ 母親から【定年後の生き方】を考えなさいと言われた!

💖 ① 定年までは社会に迷惑をかけなければどんな生き方をしても良いが、定年後の生き方を考え、② 丸山敏雄先生から【人の喜びをわが喜び】を知り、③ 児童養護施設の子どもと出会い、定年後は児童養護施設の子ども達に笑顔をお届けする使命・生き甲斐が決まった!

✴️ 定年後の生き方を決めて準備、定年後は一切生活のためには働かない準備をして、一般社団法人キッズ・サポートで社会貢献型ビジネスパートナー様を募集して、ご利益はすべて児童養護施設の子ども達に捧げる生き方が叶った‼️

✴️ たった一度の人生だから、丸山敏雄先生が言い続けられた【人の喜びをわが喜びにする】生き方は、毎日がまるで天国のような毎日が実現した事実‼️

成功法則【5%の5%の仲間入り】への道No.2,073日

【罪悪感がなくなる本】根本 裕幸心理カウンセラー著
〜いつも自分のせいにする罪悪感がスーッと消える〜

★ 自分を許せば、生きることがラクになる!

★ あなたが今、幸せを感じられないのであれば、その裏には『罪悪感』が隠れていて、自分を許せないことが原因かかもしれません!

STEP 1 【なぜ私たちは、罪悪感を抱くのか?】

❶ 罪悪感とは『自分を罰せられるべきである』と思い込む感情のこと

22 『罪悪感』があるから、『幸せ』も感じることができる➡︎ 罪悪感は、人生をより面白くするためのルールだと捉え、それをなくそうとするよりも、上手につき合う方法を学ぶ方が、より簡単に幸せを感じられる!

25 罪悪感が、罪悪感を生み、罪悪感を広げていく

❷ 罪悪感の16の兆候と7つのタイプ

33 自分の中の罪悪感の兆候を受け入れて、共存する
42 罪悪感には7つのタイプがある

60 うまくいっているのに、うまくいかないと感じるのはなぜ?➡︎ 自分の性格や能力を否定する必要はありません。物事が順調にいっているのに、その成果を喜べないのは、自分の存在を否定する罪悪感があるからかもしれません!

67 『悪いのは自分』『一番許せないのは自分』という思い込み

❸ 罪悪感が引き起こすさまざまな行動や問題

71 罪悪感が強いほど『正しさ』にこだわる
79:罪悪感が『人間関係』を悪化させる
81 お母さんの言う通りにできないことで、罪悪感が生まれる!?
92 『癒着』は罪悪感の接着剤になっている
99 モノへの依存症の裏にも罪悪感が隠れている➡︎ 人ではなくモノと癒着することを『依存症』といいます!

113 『愛を与えられなかった』ときに最大の罪悪感を覚える
116 愛の量と罪悪感の量は比例する

STEP 2 【今の罪悪感をすーっとなくす、自分のゆるし方】

126 すべての問題は、自分で起こしているかもしれない
140 『罪そのもの』を客感的に眺めて、自分を責めない
145 自分をゆるすために『自己肯定感』を育てる
158 一日一通、感謝の手紙を書く
166 あなたを、心から愛してくれた人は、だれ?
170 あなたの幸せを喜んでくれる人は、だれ?
173 あなたは、誰のために頑張ってきたの?
177 自分が笑顔になれることをする
181 自分が愛されている『証拠』を集めてみる
184 自分らしい人生を生きることを自分にゆるす
191 心を浄化するイメージワークで罪悪感を手放す
199 自分の愛に自信を持つ
204 自分で自分を受け入れ、理解し、ゆるす

STEP 3 【罪悪感から解放された『ゆるし』の事例】

212 夫の浮気問題を『理解』して、ゆるす
234 『自分は幸せにはなってはいけない』という思い込みを手放す
247 『愛』をもとに、パートナーの抱える罪悪感を癒す

260 エピローグーあなたは『そのまま』幸せになってもいい!

■ 上記は、心理カウンセラーの根本裕幸さんが書かれた【罪悪感がなくなる本】1,400円の本ですが、自分をゆるすことが幸せへの道ですので、多くの人に読んで確認してほしい‼️

コメント蘭をご覧下さい‼️

【1ヶ月で血液をキレイにする健康法】の解説2,320日の遺言

◼️【血液がドロドロで減塩したらガンの道!】
〜減塩しなくても良い天日海塩に〜

◼️血液がドロドロなのは動物性食品(卵・お肉・乳製品)が大好きな人!〜食物繊維がゼロだ!〜

◼️血液がドロドロなのは水分は飲むが【水を飲まない人!】〜水と水分は違う〜

◼️血液がドロドロなのは【死んだ水を飲んでいる人!】〜理想は活きた水酵素を活性化する水を〜

◼️血液がドロドロなのは【甘い物が大好きな人!】〜中毒性が強い強い〜

◼️血液がドロドロなのは【インスタント食品大好きな人!】〜添加物の固まり〜

◼️血液がドロドロなのは料理を作らず【外食が多い人!】〜野菜不足に〜

◼️血液がドロドロなのは【歩かない人!】〜下半身の筋肉がない〜

◼️血液がドロドロで更に【減塩したらガンの道!】〜減塩したら筋肉が動けない〜

◼️白砂糖一杯の甘い物大好きだと【細胞がゆるむから有害物質を解毒】できない!〜毎日薬草茶でデトックスを!〜

◼️減塩すると筋肉が動かないので【有害物質を解毒】できない!〜減塩する必要がない天日海塩を!〜

◼️減塩すると全身の筋肉が動かないから、すべての【食源病の原因】になります!➡︎ 誰にもうつらないガンも認知症も高血圧、糖尿病、脳梗塞、心筋梗塞、アトピーやアレルギー、うつ病などの心の病気、認知症やアルツハイマー病他 は自分自身で予防できます‼️

奇跡の日めくりカレンダー【日々実践編】12日の言葉

■【生まれてきた目的は『負の連鎖』を止めること!】
〜親からの虐待が世界一増え続けている〜

✴️ 私はは35年間、『食べ物・飲み物と心の関係』を研究してきた‼️

☠️ 国連も日本の親からの虐待が世界一多いので法律を作れと勧告した!

■親からの虐待や育児放棄が世界一増え続けている事実を知りましょう!

🏴‍☠️ あなたは、自分の子どもに死ぬまで暴力を振るいますか?

※普通の親であれば、絶対に死ぬまで暴力を振るいませんね!

🏴‍☠️ あなたは、貧乏で貧乏で、一口のおむすびしかなかったら、あなたは自分が食べないで子どもに食べさせませんか?

※普通の親であれば、自分が食べないで子どもに食べさせます!

■46都道府県には600ヶ所の児童養護施設があり、30,000人以上の子ども達が生活していることを知っていますか?

※30,000人以上の子ども達の約90%は親がいるのにXマスもお正月も施設で迎えていることを知っていますか?

※30,000人以上の子ども達の約70%の子どもは親からの虐待や育児放棄された子どもだと知っていますか?

✴️ ではなぜ、親が自分の子どもを殺すまで暴力を振るうのでしょうか?

☠️殺すのも、切れるのも、暴力を振るうのは、『食べ物・飲み物に原因がある』と理解できますか?☠️

✳️虐待する親は、白砂糖一杯の食べ物・飲み物が大好きで、更にアルコールが大好きで、更に動物性食品(卵・お肉・乳製品)が大好きで、インスタントラーメンなどが大好きで、お菓子が大好きで、【自分の家ではお料理を作っていません!】

✳️虐待する親は、もっともっと食べたくなる依存性の高い小麦粉(ラーメン・パスタ・ピザ・ウドン・お菓子)が滅茶苦茶大好きな親です!

※特に依存性が強いのが米国産小麦です!ジョコビッチ選手の本を読んでください!

☠️ 虐待や育児放棄された子ども達に【ワンコインボランティア】を募集しております❣️

NPO法人キッズ・ドリーム・パートナーズのホームページをご覧ください‼️

社会貢献型ビジネスパートナー様を募集しております‼️

成功法則【5%の5%の仲間入り】への道! No.2,072日

◼️【私情雑念を捨てて生きる人は幸せ!】
〜たった一度の人生だから〜

◼️23年前に亡くなった母からの遺言は………

※【定年までは社会に迷惑をかけなければ、どんな生き方をしても良いが、定年後の生き方を考えなさい】と!

◼️母からの遺言で、定年後の生き方を真剣に考えて、定年後は児童養護施設の子ども達にすべてを捧げる生き方を決心・覚悟して準備した!

※NPO法人キッズ・ドリーム・パートナーズを9年前に設立した!

・46都道府県には約600ヶ所の児童養護施設があり、約30,000人の子ども達がXmasもお正月も施設で迎えている事実!

・30,000人の子ども達の約90%は親がいるがXmasもお正月も施設で迎えている事実!

・30,000人の子ども達の約70%は親からの虐待や育児放棄された子ども達!

※63歳で定年して、この9年間すべてを児童養護施設の子ども達に捧げてきました!

※これから21年間のすべてを児童養護施設の子ども達が【笑顔】になってもらえるように、すべてを捧げて生き切る覚悟です!

◼️キッズ農園は無農薬で美味しいジャガイモやトウモロコシ、枝豆、カボチャ、トマト、大根を作って札幌市内5ヶ所の児童養護施設の子ども達に食べて頂きます!

※ 食べ物が血液を作り、心身を作っている以上、安心・安全でミネラル農法で作った美味しい野菜を未来の子ども達に一緒に作り食べてもらいたい‼️