成功法則【5%の5%の仲間入り】への道No.2,202日

【定年するあなたへ贈る40の言葉】佐々木常夫著
〜定年後の人生が超重要です〜

★東レを離れて10年たったからこそわかったこと!

プロローグ 【失うより、得るものがはるかに多い生き方を】

07 わかっているようでわかっていない自分のこと、家族のこと➡︎ 特に奥さん、夫のことがわかっていない‼️

12 『働く』ことからもたらされる生き甲斐の果実➡︎❶ 定年後の楽しい再スタートに人、定年は、心理的葬式のように考える人!

18 『自分の定年は自分で決める』時代がやってくる➡︎ 年齢に関係なく、元気な人と元気でない人がいる!

23 定年後の労働は楽しくマイペースが基本

第1章 【『組織を離れる』とはこういうこと】

39 上司に『さよなら』する力が、これからの人生を豊かにしてくれる
43 自分のやりたいこと、できること、好きなことの再点検をしよう

45 成長への気概があれば、人は年をとらない、老けない➡︎ 新たな人生へ旅立つ始発駅とポジティブに捉えること!

48 どこに行っても通用する『自立力』を身につける➡︎

★ 62 不遇のときに蒔かれた種が、定年後の生き甲斐の糧になる➡︎ 山本は定年前は十数回仕事を変えてきた体験が、今の私がいます‼️

74 あなたは、これからいくらでも『新しいこと』ができる

第2章 【人との『つながり』『つきあい』を見直す】

★86 『会社との別れ』はすなわち『地域との出会い』です➡︎ 私は63歳で定年、その時、人脈を殆どリセットして全く新しい人脈を作り、今の人脈があります!

90 組織にいたときの『序列感覚』はいさぎよく捨てること
94 親友はむしろ少ないほうがいい。深い交わりを淡白に続けよう
98 もう、夜遊びはしないこと。二次会には付き合わないこと➡︎

102 妻への懺悔と感謝の言葉は、『いま』『ここ』で伝えよう➡︎ 人生の最大の成功は、誰よりも仲が良い家族を作ること‼️

108 男の沽券は返上し、女房の『しもべ』となるべし
115 『求めるよりも与えること』を少しずつ多くすること
120 子どもの言動に、目と耳は働かせても口は極力出さないこと

第3章 【健やかに、健やかに生きるヒント】

★ 127 『小欲知足』を、ライフスタイルの中軸にすえる➡︎ 定年後の最大のテーマは、己を捨て切ることと山本は思っている‼️

130 この世の所有物は、何ひとつあの世に同伴できない
134 シニア世代は、本を『たくさん読むより、十分に読め』

★m142 お金は『なんとかなる』と考え『所有』のこだわりから離れる➡︎ 山本は定年後は一切生活のためには働かない毎日を実現した‼️

146 必要なお金をケチると、もっと大切な信用を失うことになる

149 死後の始末のつけ方を自ら意思表示しておく➡︎ 山本は、自分のお葬式の在り方を娘と息子に伝えてある!

153 健康という最良資産は『心の若さ』がつくる➡︎ 山本は【身体は心に支配されている】との考え方です!

157 『病気』になっても『病人』にはならない生き方を!
160 食事、運動、健康診断ー『健康維持』のための習慣をつくる

第4章 【自由に日々を『楽しむ』作法】

176 過去に心を注がず,今を大切に、集中して生きる
180 まじめから少し離れて『遊び比率』をちょっと高めよう
187 『老いの品格』ー外見を整えると、心も生活も改まってくる

★ 191 なんの変哲もない一日の幸福を見出す➡︎24時間のすべてが【当たり前】はないと山本は!

196 孤独に強い人は、他人に過度な期待をしない人

★ 199 この世への心残りを断ち切る準備をする➡︎ 山本は、今日死んでも悔いがない生き方を実践中!

202 やるべきことをやった人生、あとはなるようになる

エピローグ 【人生という『仕事』は終わらない】

209 『自分の運命から逃げない』という幸福論➡︎ 苦しみを引き受けて、自分の運命から逃げないこと!

212 『人のために生きるとうまくいく』という幸福論➡︎ 利他の心が幸福への道!

216 『その日一日を深く生きる』という幸福論➡︎ 生きることに没頭すること、

■ 上記は佐々木常夫さんが書かれた【定年するあなたへ贈る40の言葉】たった680円の本ですが、私自身の定年後の生き方が間違っていなかったと確認できました‼️