成功法則【5%の5%の仲間入り】への道!No2,228日

◼️【365日同じ時間に同じことを続けること!】
〜幸せへの道・天とつながる秘訣は〜

◼️成功法則の基本は、『毎日毎日同じことを同じ時間に続けることが基本です!

◼️潜在意識を変える方法は、同じことを繰り返し、同じことを繰り返すことしかありません!

◼️私が365日2時30分頃には起きて3種類のFacebook情報を発信し続けている理由は、潜在意識を変えて人生を変えたい人がいると信じているからです!

※人は自分の生き方が正しい、自分の生き方が普通、自分の生き方は変えられないと思っています!

※今の人生を変えたいと思った人が、何か今までの自分と違う自分になりたいと決意した人が365日5%の5%の仲間入りを読み続ける人です!

◼️35年前に丸山敏雄先生の【万人幸福の栞】に出会い、私の人生は180度好転しました!

※丸山敏雄先生は、大自然の法則を『発見された人』です!

※丸山敏雄先生の大自然の法則は、『成功法則・宇宙の法則・ブーメランの法則・出入り口の法則』でもありました!

※丸山敏雄先生の大自然の法則を『実験・実行・実証・実践』して35年間、9年前に定年になり、一切『生活のためには働かない人生』が実現しました!

※丸山敏雄先生の大自然の法則は、同じ時間に起きる『朝起きの実践』がすべてと私は体験しました!

※朝起きの実践は、すべての苦難、すべての問題を自分自身が変わることで解決できました!

✴️朝起きの実践で、自分自身も夫婦関係も、子ども達との関係も、すべての問題、すべての憂い、家族全員が仕事の面、お金の面、健康の面で、一切の問題、一切の憂いがない、まるで毎日が天国のような毎日が実現しました‼️

 

【1か月で血液をキレイにする健康法】の解説2,575日の遺言

【腸と胃を整える食べるくすり『やさい麹』】関 由佳医師
〜最強の発酵食〜拡散希望‼️

★ やさい麹は、酵素 善玉菌ビタミンプラスチックミネラルがとれる最強の発酵食‼️

★ 生活習慣病、自律神経の乱れ、疲労、肌荒れにやさい麹を!

★ 胃腸に負担をかけずに栄養吸収を高めて、健康に『やさい麹』は、心と体を整える体にやさしい食べる薬です!

★加齢にともなって・・・隠れ栄養失調になる!
❶ 噛む力が弱くなる
❷ 胃液が減少する
❸ 腸内環境が悪化する
❹;酵素不足になる

06 体の栄養吸収力をアップするには、次の3つの方法が有効ですが、この3つのすべてを叶えるのが『やさい麹』です!

❶ 体に吸収されやすい形で栄養を摂取する!
❷ 酵素を摂取する
❸ 腸内環境を改善する

09 『やさい麹』は、かけたり、つけたり、和えたり、料理に使ったり・・・

10 4つの『やさい麹』で健康になる!

❶ トマト麹➡︎ 生活習慣病、老化、動脈硬化、肌荒れ
❷ 玉ねぎ麹➡︎ ドロドロ血液、血栓、高血圧、疲労
❸ ニンニク麹➡︎ 疲労、冷え性、風邪気味、体力低下
❹ しいたけ麹➡︎ 免疫低下、肥満、太りやすい

12 『やさい麹』を食べると、こんな嬉しい効果が!不足している酵素が補充され、胃腸が整うのでさまざまな不定愁訴の改善につながります‼️

◉ 便秘やおなかの張りが改善 ◉ 軟便・下痢の改善 ◉ 胃もたれ・胃痛の軽減 ◉ 肌荒れの改善 ◉ 疲れにくくなる ◉ イライラの軽減 ◉ 自律神経が整う ◉肩こり・頭痛の軽減 他

13 『やさい麹』を食べると、野菜に含まれるビタミンやミネラルなど体に嬉しい栄養素をきっちり吸収できるので、下記の症状の改善につながります‼️

◉ 高血圧の予防と改善 ◉ 糖尿病の予防と改善 ◉ 脂質異常の予防と改善 ◉ アレルギーの改善 ◉ ダイエット ◉ 不眠の改善 他

14 『やさい麹』は色々置き換えて楽しめる!➡︎タレの代わりに、調味料の代わりに、ドレッシングの代わりに、醤油の代わりに、ソースの代わりに、

16 『やさい麹』は、万能調味料としても使える➡︎ 下味つけの手間を軽減、肉にもみ込んでうま味がアップ、味噌汁に入れてコクと栄養アップ、パンに塗っても美味しい!

第1章 【麹の酵素が体を整える 】

30 江戸時代から知られていた、麹のパワー
32 麹の酵素とビタミンで、あらゆる不調が改善!
36 混ぜて放っておくだけで、美味しい薬ができる

第2章 【食べるくすり『やさい麹』の作り方】

40 一晩“混ぜ置き”するだけで、どんどん味と効力がアップ!
48 こちらもおススメ!『しょうが麹』

第3章 【『やさい麹』の健康効果 】

第4章 【毎日おいしく元気ご飯『やさい麹』レシピ

62 『やさい麹』を使って上手に減塩生活!
65 トマト麹のレシピ
77 玉ねぎ麹のレシピ
85 ニンニク麹のレシピ
93 しいたけ麹のレシピ
100 やさい麹で便利な作り置き

第5章 【『やさい麹』と発酵食材でもっと健康!W 発酵レシピ】

104 W発酵レシピの期待効果
125 『やさい麹』で肉や魚介を漬け込み保存

■ 上記は関 由佳医師が書かれて【腸と胃を整えるやさい麹】1,300円の本ですが、日本古来からある【麹】の活用で、最強の発酵食を作り、毎日食べて心身を安定させる素晴らしいレシピ付きの本ですよ‼️

✴️ 山本式健康法では、寝る1時間前にスーパーフード4種類を摂取してから寝ますが、そのひとつは、豆乳と米麹、ガイアの水だけで作った豆乳甘酒を100㏄飲む超健康法がおススメです‼️❣️💖

 

奇跡の日めくりカレンダー【日々実践編】14日の言葉

■【身体は心に支配されている!】拡散希望‼️
〜ガンや認知症を予防する心の持ち方〜

■肯定的感情も否定的感情も、正確に一瞬で60(37)兆個の細胞に届いている事実!(日頃から否定的感情で生きている人は、高い浄水器の水を飲んでも心身の健康はあり得ない!)

✳️否定的感情……不足・不満・愚痴・泣き言・文句・イライラ・心配症・嫉妬心・怒り・恐怖・責め心は、正確に一瞬で60兆個の細胞を包んでいる【水】を通して細胞を否定的感情になり、60兆個の細胞を破壊していませんか?

■【食べ物から血液を作っている】以上、山本理論はせめて、『晩ご飯だけは和食中心』にする健康法です‼️

※【夜の10時から朝の2時頃の時間】に、傷んだ細胞を正常細胞に『修復する時間』と決まっているから、山本理論は『晩ご飯がポイント』です!(35年間、実験・実行・実証・実践した理論です)

※朝は、国産果物を食べて、20分後に無調整豆乳を飲んで終わりです!(こどもはご飯が必要ですが、大人は朝は果物を食べてから20分間は何も食べないことが重要)

✳️果物は食べるタイミングが一日一回、朝起きて一番に食べること!(決して食後や食間には食べないこと)

※私は、365日2時30分すぎには起きるので、午前中はキッズ農園で汗を流しているが、お昼にはお腹が空くので、ご飯を中心に食べますが、炭水化物は一日一回です!(米国産小麦は最悪・合法麻薬だ!もっともっと食べたくなる!止められない‼️)

※ 朝は国産の果物を食べるだけの毎日ですよ!

※晩ご飯は、お付き合いの時は、生野菜や温野菜があれば十分です!(今はキッズ農園で採れる新鮮な新鮮な生野菜をドンブリ一杯に、亜麻仁油とミネラルが68種類入っているお塩をかけて、ゴマドレッシングを少々かけて毎日食べております‼️

■【身体は心に支配されている事実】を知らないと、当然ですがガンや認知症など誰にもうつらない病気は予防は不可能です!

☠️ ガンや認知症などの【夫婦でうつらない病気】は【考え方・物の捉え方・生き方のクセ】が原因です!

■ガンや認知症などの夫婦でうつらない病気を予防できるのは、体内の水を24時間365日【ありがとう・感謝します】の心で包んでいることです!

※赤ちゃんは80%は水、60歳を過ぎると体内の水は60%以下、『体内の水不足が老化』です!➡︎水が不足で水分ではない‼️

☠️ 水を飲まない人、水を飲めない人がガンや認知症などの食源病(生活習慣病)になる人の一番の原因・特徴です!(水と水分は違います)

☠️ 【水と水分の違い】がわからない人がガンや認知症への道‼️

■ガンや認知症を予防・改善・治すには感謝道【ありがとう・感謝します】の考え方・物の捉え方・生き方にしましょう!(24時間365日感謝道を実践しましょう!)

✴️ 山本式健康法は、良質な水・発酵を促す水・リンパの流れを良くするガイアの水135に、ミネラルが68種類入っている『良質な塩水を良いタイミングで一日4回感謝して飲むこと』が基本です‼️

 

成功法則【5%の5%の仲間入り】への道!No.2,227日

■【丸山敏雄先生の命日に想う】保存用!長文!
〜幸せになる『生活の法則を発見』された〜

■昭和26年12月14日 59歳で亡くなった丸山敏雄先生との出会いは、35年前、人生のどん底の時に、倫理法人会モーニングセミナーに参加して【万人幸福の栞】を知った!

■丸山敏雄先生は、【大自然の法則・宇宙の法則・成功法則・ブーメランの法則・出入口の法則・不変の法則を『発見』された人】です!

■丸山敏雄先生の教えは、素直に【実験・実行・実証・実践】することだった!

※『何も足さない!何も引かない』で素直に実践して私の人生、家族の人生が180度好した事実‼️

■丸山敏雄先生の教えの基本は、【朝起きの実践】をして、自分の【我が儘】を減らすことだった!

※早起きではなくて、朝起き……目が覚めたら目覚し時計を見ないで『喜んでパッと布団から出る起き方』でした!

※丸山敏雄先生は、おおよそ2時30分頃に20年間起きて、多くの論文を書かれた!

※丸山敏雄先生が20年間、365日2時30分頃に起きていたので、私も20年間、同じ時間に起きて、3種類の情報を書いてFacebookに発信したいと実践中です!(理想は92歳までの30年間は朝起き実践が目標)

■【天と繋がる唯一の方法】は、同じ時間に、同じことを繰り返し・繰繰り返し続けることと、丸山敏雄先生は!

■朝起きの実践で体験したことは…【仕事もお金も健康も自由自在】になったこと!男性からも女性からも愛されることが実現した!

※十数回仕事を変えてきた私ですが、定年後は一切、生活のためには働かない生活が実現した!

※十数回仕事を変えて、原因不明の病気もあり、超貧乏を体験したが、現在は一切、お金の心配がなくなった!

※原因不明の病気を35歳頃まで苦しんだが、定年後は超健康体になり、仕事・お金・健康になれた丸山敏雄先生の教えを『心と体にいい話108選】として出版できた!

※一番解決したかった『父親との確執』を解決できたことだった!

※一番難しい『夫婦関係』を解決できて、二人の子供たちと最高に良い理想的な関係になったことです!

★ 数ヶ月前に、娘から【こんなに仲がいい家族はいないね❣️】と言ってくれた💖❣️

✳️定年後は、児童養護施設の子ども達に『すべてを捧げられる』人生は、毎日が【天国のような毎日が実現】した!

【純粋倫理の基本的な実践】丸山敏秋著

●純粋倫理とは【守れば必ず幸福になる生活の法則】です。
そして【実践してみればだれでも納得できる生活法則】です。
実践とは【身をもって行うこと、行動を移すこと】です。
実践を深め、お互いを高めあいましょう。

1. 早起きをし、目覚めたらサッと起きる!
・この【朝起き】に限らず、気がついたことをサッと的確に処理。

1. 明るく朝のあいさつを交わす!
・家庭や職場で、心をこめて明るく朝のあいさつをする。

1. 元気よく返事をする!
・相手の呼びかけに対して、明るく元気よく【ハイッ】と返事をする!

1. 親を喜ばせる!
・どうしたら親が喜ぶかを、具体的に考え、実行する。

1. 家族の話をしっかり聴く!
・配偶者や子ども、親の話に耳を傾け、心をこめて聴く。

1. 亡き家族や祖先に、朝夕のあいさつ(感謝と誓い)をする!
・お墓が近くにあれば、週に一度とかの墓参の実践もお薦めします。
☆ 結婚している人は、男性は妻・女性は夫のご両親やご先祖様を先に毎日朝晩感謝すること‼️

1. 物(道具や機械)に対する実践!
・使う時や使い終わった時、感謝の礼式をとる。使ったら手入れを怠らない。
☆どういう物を対象にするかを特定することをお薦めしたい。

1. 金銭に対する実践!
・無駄に使わない。ケチケチしない。期日までに支払う。妥協なく請求。大切に扱う。

1. きちんと後始末をする!
・始末すべきことを先延ばしにせず、速やかに片付ける。

1. 感謝の清掃をする!
・家の中の室内を整理整頓し、きちんと清掃して、身辺を美しく保つ。
(公共のある場所を毎日、時間を決めて清掃するのもいい実践)

1. 心配しない!
・クヨクヨと先のことを憂えず、結果を気にし過ぎず、今すべきことに全力で取り組む。

1. プラス言葉を使う!
・感謝やねぎらいの言葉、ほめ言葉を積極的に口にし、人の悪口・かげ口・不平不満を出さない。

1. いやがらず喜んで受ける!
・どんなに嫌なこと、困った状況が起きても、【これがいい!】と肯定し、喜んで対処する。

1. 自然への感謝!
・太陽・水・火・空気……大自然の恵みに感謝の心を深め、その礼式をとる。
(たとえば毎朝太陽を拝する。洗面のときに水に一礼をする。等々)

■以上、丸山敏雄先生の命日だからこそ、さらなる実践を決意した今朝の私です!

 

【1か月で血液をキレイにする健康法】の解説2,574日の遺言

【長生きする食事】 瀬尾 正医学博士
〜世界の最新医学が証明した〜拡散希望‼️

★ 日本初のアンチエイジング学会認定医が教えるハーバードで学んだ病気にならない食習慣!

巻頭付録 【ひと目でわかる!長生きする食事】

02 長生きするのはこんな人➡︎しっかり食べるのは昼だけ!食事は『ぐーっと』鳴ってから!

04 何をどれだけ食べれば長生き?➡︎ハーバードフードピラミッドを参照 (写真)

06 長生きする『適量』はこれくらい➡︎一汁三菜の和食が基本!野菜にとりすぎなし!

08 この食べ物の糖質、角砂糖何個分?➡︎主食の角パン角砂糖7、3個分、うどんは13、6個分、ショートケーキは15個分も糖質が多い!

10 とるといい油、避けるべき油➡︎マーガリン、ショートニング、サラダ油、植物性油脂入りのお菓子類チョコ、アイス、牛脂、牛肉や豚肉の脂身?

12 脳にいい食べ物➡︎
14 血管・血液にいい食べ物➡︎ 亜鉛、EPA、DHA、ナットウキナーゼ、魚、野菜類。

16 骨を丈夫にする食べ物➡︎ 大豆、鮭、納豆、自然薯、里芋、長芋

はじめに・・・
第1章 【60代の体に起きること】

28 60代の過ごし方が健康格差を生む

29 日本人の人生最後の10年間は不健康!?➡︎日本人に女性は約13年間、男性は約9年間は、誰かのお世話になって生きている事実‼️

31 『次に備える』食事が健康格差を生む

33 60代で起こる体の変化 ❶ ホルモン量が減る

38 60代で起こる体の変化 ❷ 代謝が落ちて太りやすくなる➡︎冷え性になる!

42 60代で起こる体の変化❸ 心臓、脳、骨の発症リスクがUP!

45 『発症したらどうしよう・・』不安が大きい認定医➡︎厚生労働省は4人に1人が認知症になると!

48 60代ガンの発症リスクが高まる➡︎ 厚生労働省は2人に1人がガンになると!私は3人に2人がガンになると思っている‼️

49 体のトラブルは食生活で防げる!

第2章 【健康で長生きするのは、どんな人?】

52 古い『健康常識』を最新情報にアップデートすること!
56コレステロール値を下げる薬は体の修復を遅らせる!
59 若さを保つなら『血圧』は『少し高め』がいい‼️

61 血圧の目安は【年齢90』】➡︎ それでも一生薬を飲みますか!!

※ 特に高齢者の場合、塩分の摂取制限のしすぎは禁物です!➡︎山本式健康法では、良質な天日海塩をお勧めしております‼️(減塩するからガンや認知症になる)

65 長生きする食事ができているか?3つの判定法

第3章 【長生きするための20の食習慣】

食習慣 ① 規則正しく食べなくてもOK➡︎内臓脂肪が発ガンリスクを高める!

食習慣 ② 太る時間帯は軽め、痩せる時間帯はしっかり食べる!

食習慣 ③ 夕食は夜9時までに食べ終える!

食習慣 ④ 命を縮める『お腹いっぱい』状態を作らない!

食習慣 ⑤ 糖分の吸収を防ぐ食物繊維リッチなものを最初に食べる➡︎最初にほうれん草やキャベツなどの葉物野菜を食べる!

食習慣 ⑥ 長生きする『栄養バランス』の真実を知る➡︎和食が最高!

食習慣 ⑦ 性ホルモンを維持する食べ物をとる➡︎ 大豆やナッツ類、納豆や落花生、青魚やニンニク、長ネギ、玉ねぎを!

食習慣 ⑧ タンパク質は、魚、○○、○からとる➡︎山本式では植物性タンパク質を多く摂取する!

食習慣 ⑨ 糖質をマイルドに制限。脂肪燃焼体質を維持する山本式では、糖質の種類が重要!

食習慣 ⑩ “飢餓感”を起こすスナック菓子。清涼飲料水にサヨナラする➡︎合法麻薬だ‼️‼️

食習慣 11 おやつは血糖値の上昇を抑える魔法のドリンクと一緒に➡︎緑茶やコーヒーと一緒に。

食習慣 12 風邪からガンまで! 60歳からは『ビタミンD』がお守りになる➡︎青魚と日光浴で!

食習慣 13 油にはとるといいもの、避けるべきものがあると知る➡︎植物由来の『サラダ油』で体内に炎症が起こる!

食習慣 14 亜鉛で細胞と遺伝子を守る➡︎貝類、カニ類、煮干し、たたみいわし、ゴマや海苔。

食習慣 15 一日4色以上の野菜を食べる
食習慣 16 寿命。思考、性格まで決定する『腸』を整える
食習慣 17 『スーパーフード』納豆は一日一回以上は食べる‼️

食習慣 18 血液のおクスリ『青魚』jの毎日一回は食べる‼️

食習慣 19 ビタミンBと葉酸が心筋梗塞を防ぐ!

食習慣 20 認知症を防ぐ『ブレインフード』を食べる➡︎ 認知症のリスク要因は、❶糖尿病 ❷動脈硬化 ❸ 炎症 ❹遺伝 ❺肥満・運動不足 ❻ 有害金属 ❼ 頭部の損傷 ❽ 薬の服用

■ 上記は山本敏幸が毎朝365日書いている食事法とほぼ同じ内容の【長生きする食事】1,300円の本ですよ‼️

 

奇跡の日めくりカレンダー【日々実践編】13日の言葉

◼️【人生は仕事もお金も健康も『自由自在』です!】
〜更に、男性からも女性からも愛される生き方を〜

◼️誰もが20歳を過ぎたら『平等に自在自在になれる』チャンスがあります!

◉ 誰もが遺伝子は99・99%同じだから!

◉ 誰もが24時間平等だから!

◉ 学校を卒業したら誰もが『平等に自由自在になれる』チャンスがある事実!

◼️私は、15時間働くことで【仕事もお金も健康も自由自在】になれました!(男は機関車のように働くことと丸山敏雄先生は!)

■ 私は、自分自身の『我が儘を減らしたら【男性からも女性からも愛される幸せな毎日】になりました!

◉ 35年前に丸山敏雄先生の【万人の幸福の栞】に出会い、人生180度好転した事実‼️

◉ 10年前から本格的に【万人幸福の栞】に基づき【朝起きの実践】を徹底的に実験・実行・実証・実践しています!(30年間続ける覚悟をしている!)

◉ 10年前からは、一切生活のためには働いていません!(夫婦の年金だけで生活しています)

◉ 10年前からは徹底的に朝起きの実践をしたら、53年間の結婚生活で夫婦関係の再建で、過去一番家族が仲良くなれました!

⭕️ 6年前の1月13日からFacebookでの情報発信を2時30分過ぎには起きて3種類発信し、3,139日前からは5時からの家庭倫理の会も出張以外参加、朝起き実践し続けています!

✴️ 母親から【定年後の生き方】を考えなさいと言われた!

💖 ① 定年までは社会に迷惑をかけなければどんな生き方をしても良いが、定年後の生き方を考え、② 丸山敏雄先生から【人の喜びをわが喜び】を知り、③ 児童養護施設の子どもと出会い、定年後は児童養護施設の子ども達に笑顔をお届けする使命・生き甲斐が決まった!

✴️ 定年後の生き方を決めて15年間準備、定年後は一切生活のためには働かない準備をして、一般社団法人キッズ・サポートで社会貢献型ビジネスパートナー様を募集して、ご利益はすべて児童養護施設の子ども達に捧げる生き方が叶った‼️

✴️ たった一度の人生だから、丸山敏雄先生が言い続けられた【人の喜びをわが喜びにする】生き方は、毎日がまるで天国のような毎日が実現した夫婦、家族の事実‼️

 

成功法則【5%の5%の仲間入り】への道No.2,226日

【あなたの脳のしつけ方】中野信子著
〜目からウロコの『実践』脳科学〜超重要‼️

★ 脳を手なずけると人生がラクになる?

★ “キリが悪い”ところでやめる➡︎集中力アップ!素敵な先延ばし➡︎判断力アップ

Lesson 1 【集中力のしつけ方 】

17 人はじつは集中しているときのほうが、キケン!?➡︎人間は注意散漫のほうが、“正しい状態”なのです!

22 いい“集中空間”を演出するには?➡︎ 少し温度を低めに設定、柑橘系の香りもいい!

30 “とにかくやり始める”と末梢からスイッチが入る
33 あえて人目につく場所で作業してみる

★ 35 集中できないのは、セロトニン不足かもしれない➡︎ トリプトファンの多いタンパク質の多いお豆腐、納豆、落花生、ゴマ、ほうれん草、豆もやし他

Lesson 2 【記憶力のしつけ方 】

42 『意味記憶』またと『エピソード記憶』の違いとは?
47 口に出すだけで、ただの文字が経験になる
50 年齢を重ねても記憶力そのものは落ちない
54 生まれつき記憶力のいい人とは?➡︎エピソード記憶力を高めること!

Lesson 3 【判断力のしつけ方 】

65 判断が遅いけど合理的な脳の『C システム』➡︎CとはCALCULATE=計算する、塾考システム

73 目先の利益を隠し、イヤなことに目を向けてみる
79 “素敵な先延ばし”が正しい判断を生む➡︎お酒が入っている時は、判断しないこと!

85 決断力がある人は、信用できない!?➡︎

Lesson 4 【モテ力のしつけ方 】

98 正義感の強い人が、いつの世もモテるワケ!

100 “ダメ男”は万国共通で女性とセックスできやすい➡︎ダメ男の3つの条件 ❶ナルシスト的性質 ❷ マキャベリスト(嘘つき)的性質 ❸ サイコパス的性質(スリルを求める)

103 ダメ男がモテる驚愕の理由とは?➡︎女性の愚痴を聞くのを厭わない男!

110 これだけできれば、誰でも100%モテる!➡︎ ジョハリの窓の❷の秘密の窓 ❸盲点の窓

118 『セックスすると女性は男性を好きになる』は本当?➡︎愛情ホルモンのオキシトシンが出るから!

Lesson 5【アイデア力のしつけ方 】

131 “アイデア脳”は、死ぬ直前まで伸ばせる!
135 アイデアの源=データベースを増やす方法
143 アイデア力は、『実行力』に等しい!
148 アイデアが次々に出てくる脳への仕掛け

Lesson 6 【努力のしつけ方 】

153 『努力できること』は、生まれつきの才能である!
171 努力の苦手な人が、努力をする方法

Lesson 7 【強運力のしつけ方 】

189 人は必ず『幸運な人』と『不運な人』に分かれる
195 コインに重しをつけて表が出やすくさせる方法
213 “ツイていない時期”を乗り越える方法

Lesson 8【愛情力のしつけ方 】

225 彼氏・彼女ができない人の脳の言い訳
228 脳の“恋愛ブレーキ”を麻痺させる方法
233 生まれつき『人を愛せない人』もいる!
242 人を愛せない人が、人を愛するためのトレーニング
247 人を愛することが、あなたを幸せにする!

■ 上記は、脳科学者の第一人者中野信子先生の【あなたの脳のしつけ方】890円の本ですが、最初から最後まで凄い内容の本ですよ‼️

 

【1ヶ月で血液をキレイにする健康法】の解説2,573日の遺言

◼️【人間だけが『ラジオ体操』をして『火食』して食べている‼️

◼️世界中の約4500種類の哺乳動物は『ラジオ体操などの運動』はしない!

※一日3食お腹一杯食べるとフルマラソン走るエネルギーを使うので動くエネルギーが残っていない!

※世界中の哺乳動物はお腹が減った時だけ食べ物を捕食して食べる!

※世界中の哺乳動物は命をかけて、全身全霊のエネルギー使って食べ物を捜す!

◼️世界中の哺乳動物は絶対に『火を使わないで生のまま』食べる!

※生のまま内臓から食べる!

※火食は生命の源である【酵素】を殺す!

※哺乳動物はその哺乳動物ごとに生命の源である【酵素】を一生で作る酵素の量が決まっている!

※生命の源である【酵素】が体内で使い終わった時が死です!

※哺乳動物は食べ物から栄養と一緒に酵素を食べている!

※人間だけが食べ物を火食して生命の源である【酵素】がない食べ物を食べて『寿命を短く』してガンや認知症などの食源病を作っている!

※あなたは生命エネルギーがない火食ばかり食べていませんか?

※最悪な食べ物は電子レンジで火食した食べ物です!(数百度の高温で栄養が壊れていませんか?)

★ 火食の食べ物が多い人ほど、酵素の研究を30年間してきて、実験を繰り返して行き着いたスリムエンザイムプラスを寝る1時間前に一袋飲んでみませんか?(YouTube動画で確認を)

 

奇跡の日めくりカレンダー【日々実践編】12日の言葉

■【生まれてきた目的は『負の連鎖』を止めること!】
〜親からの虐待が世界一増え続けている〜

☠️🏴‍☠️日本では年間350人も親から殺されている‼️小児科学会発表‼️☠️

✴️ 山本敏幸は35年間、『食べ物・飲み物と心の関係』を研究してきた‼️

☠️ 国連も日本の親からの虐待が世界一多いので法律を作れと勧告した!

■親からの虐待や育児放棄が世界一増え続けている『事実』を知りましょう!

🏴‍☠️ あなたは、自分の子どもに死ぬまでの暴力を振るいますか?

※普通の親であれば、『絶対に死ぬまで暴力を振るいません』ね!

🏴‍☠️ あなたは、貧乏で貧乏で、一口のおむすびしかなかったら、あなたは自分が食べないで子どもに食べさせませんか?

※普通の親であれば、自分が食べないで子どもに食べさせます!

■46都道府県には600ヶ所の児童養護施設があり、30,000人以上の子ども達が生活していることを知っていますか?

※30,000人以上の子ども達の約90%は親がいるのにXマスもお正月も施設で迎えていることを知っていますか?

※30,000人以上の子ども達の約70%の子どもは親からの虐待や育児放棄された子どもだと知っていますか?

✴️ ではなぜ、親が自分の子どもを殺すまで暴力を振るうのでしょうか?

☠️殺すのも、切れるのも、暴力を振るうのは、【親が毎日食べる食べ物・飲み物に大きな原因がある】と理解できますか?☠️

✳️虐待する親は、白砂糖一杯の食べ物・飲み物が大好きで、更にアルコールが大好きで、更に動物性食品(卵・お肉・乳製品)が大好きで、インスタントラーメンなどが大好きで、お菓子が大好きで、自分の家では『お料理を作っていません!』

✳️虐待する親は、もっともっと食べたくなる依存性の高い小麦粉(ラーメン・パスタ・ピザ・ウドン・お菓子)が滅茶苦茶大好きな親です‼️

※特に依存性が強いのが米国産小麦です!ジョコビッチ選手の本を読んでください!

☠️ 虐待や育児放棄された子ども達に【ワンコインボランティア】を募集しております❣️

NPO法人キッズ・ドリーム・パートナーズのホームページをご覧ください‼️

 

成功法則【5%の5%の仲間入り】への道!No.2,225日

■ 【食べ物の好き嫌いが人の好き嫌いに!】
〜柔軟性のある真っ直ぐな生き方を〜

■食べ物の好き嫌いは、人の好き嫌いに繋がっていませんか?

※柔軟性のある生き方をしている人は、食べ物の好き嫌いがなかった!

★ 食べ物の好き嫌いは誰が教えたの???

■真っ直ぐな生き方は、自分の【夢】が決まっている生き方では?

※自分の夢がない人は、当然ですが、毎日テレビを見ながら、美味しい物を食べることばかり考えている人では……

※明確な目標を立てて、毎日、やるべきことが決まっていて、やるべきことができている人にだけ、神さまは【最高の人生】を与えてくれます!

■時代は猛烈に変化し続けている以上、私たち自身も、柔軟性ある生き方が必要です!

※世界中の情報が、瞬時に無料で手に入る時代になりました!

※これからのビジネスは、FacebookやYouTube、ホームページの活用が基本では?

✳️YouTubeに2本で500,000回以上ものアクセスされている10分間の山本敏幸情報が無料です!

✳️日本人の食べ物の約60%が糖質なので、糖質を一気に分解する【スリムエンザイムプラス】のYouTube情報をご覧ください!

※世の中には大量の酵素サプリがありますが、糖質を分解する酵素のアミラーゼ力価で酵素サプリを選びましょう!

※片栗粉で、硬い葛湯を作り、あなたの飲んでいる酵素サプリと、スリムエンザイムプラスの実験をして、溶ける時間・スピードを比べてみましょう!

■柔軟性のある真っ直ぐな生き方は、食べ物・飲み物を注意して、便を腸内に溜めないこと!

✳️ 便秘の人は、頑固な人、頑張り過ぎる人、我が儘な人、お金に執着する人だった!