成功法則【5%の5%の仲間入り】への道No.2,278

【運がつく人、霊がつく人】エスパー・小林著
〜視えすぎる男が書いた本当の話〜

はじめに 眉間に『第三の目』を持つ男が教える【自分の『運』を確実にあげていく方法】

1 章 【あなたの『運気』の守り方】ー『邪気』を祓い、『幸運』を引き寄せるためにー

21 『誰とつき合うか』に細心の注意を払え!
26 『あなたの運をあげる人』の見分け方
33 なぜ成功者は『霊感に近い能力』があるのか
37 “近寄ってはいけない人物”を一発で見抜けるか
47 『成仏していない霊』がウヨウヨしている場所とは

2 章 【低級霊』に憑かれる人、『高級霊』が味方する人】ー『見えない世界』の真実とは?

59 『低級霊』と『高級霊』➡︎高級霊に“選ばれる人”とは?
63 祟りは存在する
72 『絶対に憑かれない』のは、こんな人!
75 『精神科医でもお手上げ』ー実は霊障⁉️

79 『先祖のご加護』で開運していく人➡︎ 仏壇には『食べ物・飲み物』を大量にお供えする!
83 『不倫』で運気をどん底まで下げる人➡︎弱い男性に惹かれる女性は要注意!

3 章 【『運気の波』に乗れる人、乗れない人】ー『運勢』を自力で強くしていくための心がけ

96 『自分の未来をしばる言葉』は聞き流す!
104 楽をしながら運気をあげるコツ!➡︎ 効果てきめん!エネルギーのチャージ法!

107 持つだけでお守りになる『パワーアイテム』とは➡︎男性は『腕時計』にここまで注意を払え!
120 『仕事で何を得たいのか』を見極める

4 章 【 最高の縁を手に入れる秘術】ー誰とつき合うかで、人生の展開が変わる

130 『良運』を結ぶ人、『悪縁』に苦しむ人
138 『好きなのにうまくいかない』関係とはー『一目惚れ』はプラス?マイナス?

143 『ちょっと変だ 』その違和感はたいてい正しいー愛情と同情をはき間違えないこと!

147 どんなパートナーを選べば開運していくのかーポイントは『清潔感』『顔色』『話し方』

153 『運気をあげる人』に生まれ変わる法ー
158 『奈落の底』に落ちないために
163 最もヘビーな『親子の縁』の問題ー“骨肉の争い”が起きる理由

5 章 【 運を呼び寄せる『パワー』アクション】ー『即効!』でプラスのエネルギーが満ちてくる!

173 『食事』で運気がここまで変わるー私がおすすめする『パワーフード』➡︎ なぜ地産地消で開運していくのか‼️
※ 天然ものにはパワーが溢れている‼️
★私がおすすめする『パワーフード』
風邪➡︎ にんにく、オレンジジュース。クルミ
肩こり➡︎日本茶、松の実
腰痛➡︎ コーヒー、チョコレート
不眠症➡︎オレンジジュース、ヨーグルト、白米
頭痛➡︎ 梅干し、味噌汁、かまぼこ
便秘➡︎ 黒豆、ネギ、味噌
肥満➡︎ 白玉、梅干し、昆布
不妊症➡︎ うなぎ、クルミ、ナッツ類、銀杏

193 部屋の『運気』をアップさせる方法ー『花を置く』だけで気が安定する
199 驚くほど活力が高まる『パワースポット』の見分け方ー

【付録】エスパー・小林が選ぶ生年別、運気が上がる『ラッキーカラー』
【付録】エスパー・小林がおすすめする全国47都道府県『超絶パワースポット】
北海道は、

■ 上記は、エスパー・小林先生が書かれた【運がつく人、霊がつく人】500円の本ですが、ガンや心の病の人の個人相談を受けてきて、食事改善では治らない人に霊障や憑依があって、霊障や憑依を自分自身でブロックする方法を研究した私です‼️(食べ物と霊障・憑依の関係、心の持ち方と霊障・憑依の関係を研究した)

【1ヵ月で血液をキレイにする健康法】の解説2,624日の遺言

■【自然塩の作り方に問題がある!】 拡散希望!保存を!
〜減塩しなくても良い自然塩の選び方は?〜

■自然塩が悪さをすることを知っていますか?
🌟お味噌を作る時に自然塩で作っている人へ!

■自然塩を買う時は、自然塩の作り方をメーカーに確認してから買いましょう!

□ミネラルが何種類入っている自然塩ですか?
□煮詰めて作っている自然塩ですか?
□ニガリを足して作っている自然塩ですか?
□化学的に作られたニガリを使って作っている自然塩ですか?
①煮詰めて作る時にできるニガリ
②硫酸カルシウム(①のニガリの3倍効果がある)
③グルコノデルタラクトン(①のニガリの6倍効果があるので、大豆の量が少ない水っぽいお豆腐になる)

■【天日塩】と書かれている自然塩が、本当に太陽と風だけで作られている天日塩かをメーカーに確認しましょう!

■多くの自然塩は、海外から岩塩(岩塩には殆どミネラルが入っていない化学塩に近い)を船で運んできて、海水を5%混ぜて、更に化学的に作られたニガリを足して、更に煮詰めて【天日塩】と書いて販売していませんか?

■ニガリ、特に化学的に作られたニガリを使って作っている自然塩を毎日使う危険性を知っていますか?

※多くの家庭、多くのお店で化学的なニガリの自然塩を使っているし、お味噌作り、梅干し作りにも危険な自然塩を使っている!

🌟ニガリは、タンパク質を固めるので、日本中でニガリを足して作られた自然塩を毎日使っているので、腎臓結石・胆石・尿路結石が増え続けていませんか?

🌟ニガリは、タンパク質を固めるので、すべての内臓はタンパク質でできているので、有害物質を解毒する腎臓・肝臓が固まるのでは!

🌟地球を2周半する10万kmもの血管もタンパク質でできているので、血管がボロボロになりませんか?

🌟腎臓機能が悪くなると、生命の源の【水】を濾過できなくなりませんか?

■自然塩の選び方とは……【心と体にしみる塩】の作り方は!

①満月の海水を汲み上げて作っている(海水が高くなるので、自然にセラミックの塩田に入ってくる)

②満月の海水を太陽と風だけで作られている(満月の海水から作る本物の天日塩だからミネラルが68種類以上入っている)

③太陽と風だけで作られた自然塩を、3〜6ヵ月間山積みにして、少しニガリを捨てている(一切、煮詰めていない自然塩です)

🌟上記の条件の自然塩でお料理を、お味噌作りを、梅干しを作りましょう!

奇跡の日めくりカレンダー【日々実践編】2日の言葉

◼️【一日の優先順位で人生は決まります!】
〜朝起きで自分の我が儘を減らすこと〜

◼️一日の優先順位を考え、行動する人が『人生のすべてが自由自在』になります!(私はすべて叶いましたよ!大自然の法則に則った結果ですよ!)

※『仕事もお金も健康も自由自在』、更に『男性からも女性からも愛される人』になれます!

※更に更に、大切なことは、夫婦の関係も子ども達との中で、一切の問題がなく、更に一切の憂いがない毎日になりました!

※35年前に丸山敏雄先生と同時期にナポレオン・ヒルの本に出会い、『実験・実行・実証・実践』して、今の私がいます!

※二冊の本との出会いから実験・実行・実証・実践して人生のすべてが自由自在になりました!

◼️すべてが自由自在になる基本の一つが【一日の優先順位】を考え実践することです!

◼️すべてが自由自在になる基本の一つは【一日一生の心で生き切る】ことでした!

◼️すべてが自由自在になる基本の一つは、【我が儘な心】を減らすことでした!

※自由自在になるためには、自分の我が儘な『考え方』我が儘な『行動』をなくす努力が必要では?

※理想的な考え方や物の捉え方は、私の『我が儘を減らすこと』でした!

※相手は絶対に変わらない以上、自分自身を変える以外、人生は変わらないのです!

◼️丸山敏雄先生の発見された『大自然の法則の基本中の基本』は【朝起きの実践】で【我が儘を減らすこと】でした!

◼️朝起きの実践は1000日間毎朝5時からの家庭倫理の会に参加するだけです!

◼️人生を180度変えたい人は、すべてが自由自在になりたい人は、【一日の優先順位】を【朝起きの実践】ですべてが【自由自在】になります!

✳️大自然の法則を学び、大自然の法則に則った毎日を過ごし、一番最初に実践することは、夫婦関係を【再建】することで、人生は180度好転します!

✳️夫婦関係が再建できたら、子ども達との関係は、一切何も言わなくても必ず再建できますよ‼️(私の体験です!)

成功法則【5%の5%の仲間入り】への道No.2,277

【帝国ホテル サービスの真髄 】国友隆一著
〜伝統は守るためにあるのではない、超えるために存在する〜

★ ものは使うと減っていくが、心は使うと豊かになる。豊かになった心は、やがて、まわりの心も豊かにする!

第1章 【トップであるために、挑戦者であり続ける】ー極上をいかに『当たり前』のできるか

★ 20 努力をしない、“当たり前”をする➡︎ コメント欄 参照
★ 28 百引く一はゼロである➡︎ コメント欄 参照
35 心遣いには人間味を残す➡︎ よく、『サービスをするスタッフは中性的になれ』といわれる。しかし、それは『人間味を殺せ』というに等しい。むしろ、逆である。人間味を出してこそ、お客さまと本当のコミニケーションがとれる!

38 心に触れる手間を省かない➡︎ 人によるおもてなしを省略して、ものに置き換えていないか。それは、お客さま一人ひとりの心に触れる手間を省いて、お客さまをマスと捉えることにつながる。それは、効率化という名の退歩である。手間のかからないおもてなしなど、この世に存在しない!

第2章 【お客さまのために『自分』を確立しておく】ーそのサービスに信念はあるか

46 価格は感動に見合う➡︎ お客さまとは、なんとありがたい存在だろう。高い料金を払っても、それ以上のおもてなしをすれば、満足してもらえる。感謝し、感激し、 また利用してもらえる。それほど明晰なことを、見逃していることがいかに多いことか。

51 誰もがプロに徹するべき➡︎
55 仕事を“芸”に高める➡︎
63 感動よりも深い満足 ➡︎
67 無償のおもてなし ➡︎

第3章 【 厳しさを『やさしさ』でくるむ】ーもののふの感性はあるか

78 威厳があっても堅苦しくない➡︎
86 心を冷やさないようにする➡︎
96 お客さまの人生に参加する➡︎

第4章 【お帰りから『お出迎え』は始まっているー情報をつなぐ努力をしているか

104 『思いやり』と『技能』という両翼➡︎
114 情報を点で終わらせない➡︎➡︎
128 部屋には鼻から入る

第5章 【『当たり前』という無意識を意識する】ー美しさを見えない部分で支えられるか

132 誰一人使ったことがないように提供する➡︎
136 価値を決めるのは誰かを知る➡︎
142 掃除ができるまで五年はかかる理由➡︎
152 見えない部分こそ心血を注ぐ➡︎

第6章 【伝統は乗り越えるために存在する】ー一流を迎える証を持っているか

171 VIPのおもてなしから磨かれること➡︎
183 慣れても狎れるなかれ➡︎

第7章 【 サービスと感じさせない『おもてなし』】ー感動よりも『深い満足』がそこにはある

190 日本人らしいおもてなしとは何か➡︎
191 ライバルが教えてくれること➡︎
196 サービスはホテルに限らない➡︎
203 クレームのウラに真の問題が隠れている➡︎
207 心に届く『奥ゆかしさ』➡︎
214 思いやりをプロの技術に昇華する➡︎

■ 上記は国友隆一さんが書かれた【帝国ホテル サービスの真髄】800円の本ですが、世の中のすべての仕事を成功させる基本中の基本は【サービス】のプロになることと、私自身が実践してきた人生がこの本に書かれていました‼️

【1か月で血液をキレイにする健康法】の解説2,623日の遺言

【買ってはいけない危険な食品】実話BUNKAタブー
〜添加物があなたの体を破壊する〜超超重要‼️

☠️ 清涼飲料水・調味料・パン・食肉加工品・健康食品・炭水化物・お菓子・カップラーメン& 袋麺・酒・市販薬・漢方薬

第1章 【 危ない食品 】会社名・写真つき

08 飲み物(清涼飲料水、アルコール、エナジードリンク他)➡︎ 特に注意したい添加物5種→❶スクラロース ❷ アセスルファムK ❸ アスパルテーム ❹カラメル色素 ❺ 液糖は製造方法から考えれば添加物だが、なぜか食品として扱われている。

※ カロリーゼロのダイエット飲料、ガム、ドレッシング、デザートなどの加工食品に大量に入っている!

※ ビールの安全性は、発泡酒、第三のビール、ノンアルコールビールには、コーンスターチ、糖類、甘味料、着色料、香料など添加物のオンパレード!

22 調味料➡︎❶タンパク質加水分解物と酵母エキスの両方を含む『液体だし)商品は、ヤマサの昆布つゆ3倍濃縮、ヤマキのめんつゆ、ミツカンの追いがつおつゆ、ヤマキの割烹白だし、:ミツカンのプロが使う味白だし地鶏昆布。

❷ タンパク加水分解物と酵母エキスの両方を含む『顆粒だし」はソース、タレは、味の素の丸鶏がらスープ、ブルドッグの本格お好みソース、ベルの成吉思汗のタレ、

❸ タンパク加水分解物と酵母エキスの両方を含むドレッシングは、キューピーのシーザーサラダドレッシング、キューピーのノンオイル4種のチーズ、

29 健康被害リスクが想定される商品は、ヤマサの昆布ポン酢、エバラの黄金の味 中辛、桃屋のキムチの素、エスビー食品の李錦記 豆板醤、味の素のパルスイートやほんだし、エスビー食品の本わさびや本からし、柚子こしょう、きざみパクチー、きざみ青じそ、ハウス食品の本香り生わさび!

32 パン ➡︎ ほとんどパンに使われる特に危険な添加物!

❶ 乳化剤 ❷イーストフード ❸ マーガリン、ショートニング、ファットスプレッド

43 ランチパック➡︎ ソルビット他、使われている添加物の種目の多さには目を見張るものがある!

47 その他パンによく使われている、注意が必要な添加物・月曜原材料は➡︎ カルテノイド色素、ビタミンE、たんぱく加水分解物、砂糖混合異性化液糖、カラメル色素、キシロース、グリシン、加工でん粉、リン酸塩。

48 食肉加工品(ハム、ソーセージ、ベーコン他)➡︎特に危険な添加物は、❶亜硝酸塩 ❷ リン酸塩 他、ソルビン酸カリウム、くん液、コチニール色素。アセスルファムK、スクラロース。アスパルテーム、カラメル色素、

※ 食べても大丈夫な食肉加工品は、67頁

68 健康食品 ➡︎ 含まれがちな合成甘味料❶ スクラロース ❷ アセスルファムK ❸アスパルテームが含まれる健康食品は、キリンメッツコーラ、ペプシスペシャルゼロ、マンナンライフのララクラッシュ杏ミルク味、メッツレモンスカッシュ、アクエリアス エスボデイ、メエオデアンの黒酢飲料、他多数

84 食べてはいけない& 食べてもいい炭水化物➡︎ 危険な炭水化物は、うどん、中華めん、ピザ、お好み焼き、パスタ、コーンフレーク、

98 正しい & ダメな肉の食べ方➡︎

第2章 【 どれだけ体に悪いのか 】会社名、写真つき

112 お菓子 ➡︎
125 カップラーメン & 袋麺➡︎

137 酒 ➡︎ 飲めば飲んだだけ寿命が縮む!酒は全身を蝕む恐ろしい合法ドラック‼️
☠️ 酒の代表的な体へのリスク➡︎ ガン、肥満、認知症、アルコール中毒、高血圧、HIV、男性ホルモン減他

148 漢方薬 ➡︎
162 市販薬 ➡︎ 副作用がヤバい市販薬は、風邪薬、鎮痛剤、鼻炎薬、胃腸薬、かゆみ止め。
172 日用品(シャンプー、ボデイソープ、歯磨き粉他)➡︎

第3章 【 生活習慣病にならないために 】

184 【国民の2人に1人が罹患『ガンで死なないために今すべきこと』】

202 【 患者数1,000万人突破『糖尿病にならないために』】

222 【60代の7人に1人が疾患。6人に1人が予備軍『認知症にならないために』】

242 【喫煙→ガンリスク164%増。11時間勤務→心筋梗塞リスク163%増『重篤に陥る生活習慣』】

■ 上記は254頁の【買ってはいけない危険な食品】680円の本ですが、すべて会社名、商品が写真でも書かれている超超重要な本ですが、子どもや孫がいる人は一家に一冊必要ですよ‼️

奇跡の日めくりカレンダー【日々実践編】1日の言葉

■【喜ばれる存在になること!】
〜ボランティアは家族に我慢・辛抱させないこと〜

■私が定年後、NPO法人キッズ・ドリーム・パートナーズを設立して児童養護施設の子ども達にすべてを捧げているのは、母美代さんの『言葉』だった!

❶ 母美代さんがなくなる前に、【定年までは社会に迷惑をかけなければ、どんな生き方をしても良いが、たった一度の人生だからこそ、『定年後の生き方』を考えなさい】と言ってくれたのがキッズを作った理由のひとつです!

❷キッズを作った理由のひとつは、20年以上前にあるひとりの女の子と出会い、全国に30000人以上の子ども達が『元旦も施設で迎えている』事実を知ったからです!

❸キッズを作った理由のひとつは、35年前に丸山敏雄先生の教えに出会い【喜ばれる存在になる】ことが生涯の目的と決めた!

■母美代さんは私が中学3年生の大晦日の頃に父と離婚してひとりで強く生きていたが、60歳の時に再婚して大変幸せな78歳までの生き方でした!

※母美代さんは、60歳で再婚してから、200坪くらいの畑を借りて、無農薬野菜を作り、亡くなる前まで多くの人に無農薬野菜を届け続けていた!

※ 母の美代さんが亡くなったときに、お葬式の会場に人が溢れ、お花が会場の外まで溢れたのは、母美代さんが多くの人に【喜ばれる生き方】をした結果でした‼️(多くの人から、どこの社長さんが亡くなられたのと聞かれた!)

❹ せめて、定年後の生き方を【人の喜びを我が喜び】とする生き方を35年前に丸山敏雄先生に教えられた事実があります‼️

✳️たった一度の定年後の人生は、一切【生活のためには働かない】毎日にしませんか?

✳️たった一度の【定年後の人生】は、すべての時間、すべてのお金、すべてのアイデア、すべての汗を児童養護施設の子ども達に捧げる毎日が実現した私たち夫婦は、『毎日がまるで天国のような毎日が実現』しました!

★ 私は定年後、365日24時間捧げる毎日ですが、ボランティア活動は、【家族の反対、家族に我慢・辛抱してのボランティアは間違い】だと信じております‼️

★ ボランティア活動する前に、家族を満足させることが先だと信じております❣️

まるで天国のような毎日が実現するには、私たち夫婦、娘夫婦、息子家族の全員が、一切『仕事もお金も健康も自由自在』になり、一切の問題、憂い、悩みがないことが実現しました❣️

成功法則【5%の5%の仲間入り】への道No.2,276

【世界中の億万長者がたどりつく『心』の授業】 ナミ・バーデン著
〜一流の最後の敵は自分である〜

世界的企業のCEO、ウオール街の大物投資家、アラブの王族などが集まるインドの教室ー。そこで学ぶのは、怒り、悲しみ、プライド、怖れ、焦りを消し去り、『美しい心』をつくる方法!

序章 【億万長者は、なぜ『心』を学ぶのか】

20 世界のエリートたちが『誰にも明かせない本音』とは➡︎ なぜ、億万長者たちはインドに向かうのか?
※ 自分自身の心を理解し、心が快適な状態を確認しなければ、真の満足感を得ることはできないのです!

28 億万長者たちが学んだ苦悩を解消する『4つのステップ』とは➡︎
❶ 自分が苦悩の状態であると気づき
❷ 深層意識にある心の声にしっかりと耳を傾け
❸ 悩みの本当の正体を特定し
❹ 美しい心の状態で、正しい行動を選択していく

第1章 【『苦悩の心』を『美しい心』に変えるには】

38 『美しい心』と『苦悩の心』の違い
47 自分中心の意識(アイコンシャス)がネガティヴな感情を生み出している
57 『今を生きる』とは。どういうことなのか
65 なぜ悩みは消えないのか?どうすれば、消えるのか?

第2章 【 美しい心をつくる4つのステップ】

『気づく、心の声を聞く、苦悩の正体を探す、正しい行動を考える』
❶ 自分は苦悩の状態にあると気づくことから、すべては始まる
❷ 頭の中を巡る心の声(ゴースト)を見つけていく
❸ 苦悩の本当の正体を知る
❹ 衝撃的な行動から『正しい行動』へ
108 『4つのステップ』実践ワーク

第3章 【 あらゆる苦悩は解消できる】

112 『仕事と時間に追われている感覚』から脱するには
123 幸福は足し算で手に入るものではないということに気づく
145 本物の自信は、理想像への執着手放したときに自然に手に入るもの
157 美しい心の状態でのみ判断を下すと決めると、不安や迷いから脱することができる
176 理想のパートナーが見つからない本当の理由
193 物事の継続に必要なのは、意志力ではなく自分の意識状態を確認すること

第4章 【 しがみついている理想像に気づくには】

218 理想像を特定した瞬間に訪れるのは驚くほどの納得感と目から鱗の衝撃である
224 人から言われて『イラッ』とすることに理想像を見つけるヒントがある

第5章 【 心をメンテナンスするための、メディテーション】

236 1日10 分のメデテイションで心が美しい状態に向かいやすくする
249 苦悩に襲われたときには、衝動で動かず、4つのステップに移行する

■ 上記は【世界中の億万長者がたどりつく心の授業】1,400円の本ですが、一流の生き方、一流の人生を目標にしている人は読んで確認しませんか?