【1か月で血液をキレイにする健康法】の解説3,067日の遺言

【デブ腸をやせ腸に変える50の法則】工藤孝文医師著

〜美人体質は腸が9割203c.png〜ダイエットしたい人へ203c.png

疲れやすい、食べてもいないのに太る、怒りっぽい、それは腸内にデブ菌が増えているせいかも!?

14 腸の仕組みと役割を知っておこう!食べたものを消化・吸収し、残りカスで大便をつくる➡︎6メートルの腸管で栄養を吸収する小腸、100兆個以上の腸内細菌が棲む大腸!

16 やせ菌が元気だと、やせるわけは・・やせ菌が作る『短鎖脂肪酸』にあり➡︎短鎖脂肪酸は脂肪燃焼と便秘改善に働く!

1f31f.pngやせ菌体質、デブ菌体質は3歳までに決まる203c.pngその最初は誕生時、産道や膣付近の菌が!

1f31f.png18 デブ腸・やせ腸度チエック テスト➡︎排便習慣・体調編はコメント欄参照を203c.png

PART1【やせ腸になる体の使い方】

24 床に座るときは・・

26 歩くときは・・

28 椅子に座るときは・・

32 家でゴロゴロするときは・・

40 頑張ってもトイレで出ないときは・・

42 排便できそうでできないときは・・

44 直接揉みほぐせば腸の滞りが流れていく➡︎

50 食べた直後は・・

56 寒いなと思ったら・・

PART2【やせ腸になる食べ方】

64 食事の味付けは・・➡︎濃いめ、コッテリが好きな人へデブ腸

68 腸と脳は密に情報交換している➡︎腸が脳支配している!やせ腸になればメンタルも強くなる!

70 食後のデザートは・・➡︎スイーツやフルーツを食べるのが習慣の人はデブ腸

72 3食のボリュームバランスは・・➡︎夕食が一部ボリユーミーな人はデブ腸

74 野菜を買うなら・・➡︎すぐに調理できる便利なカット野菜はデブ腸

76 ダイエット中に甘味がほしいときは・・➡︎低カロリーなのにしっかり甘い人工甘味料に頼る人はデブ腸

78 食卓の色合いは・・➡︎白っぽい食卓はデブ腸

80 小腹がすいたら・・➡︎スナック菓子や菓子パン、インスタント麺をよく食べる人はデブ腸

81 食卓によく出るおかずは・・➡︎サバやアジ、イワシなどの青魚を積極的に食べる人はやせ腸

1f31f.png87 味噌を選ぶときは・・➡︎山本は酵素が活きている味噌を毎晩生味噌をティースプーン一杯食べることが基本の健康法ですよ203c.png

90 一人で食事をするときは・・➡︎スマホやテレビ見ながら食べる人はデブ腸

92 糖質制限するときは・・➡︎積極的に糖質をシャットアウトの人はデブ腸

94 便秘解消ために・・➡︎色々食べられる和食を選ぶ人はやせ腸

98 食べる順番は・・➡︎まずはご飯を食べて空きっ腹をなだめる人はデブ腸

1f31f.png100 ダイエットのために・・➡︎山本式では、ホルモン剤の入らない肉は多少食べるが、日頃は植物性タンパク質を食べている203c.png

PART3【やせ腸になる働き方】

PART4【やせ腸になる生活習慣】

126 お風呂に入るときは・・

130 トイレで便をしたら・・

134 肩こりなどの不調は・・

142 大腸ガンの検診は・・

上記は、テレビで人気の医師が教える『腸美活』の本【デブ腸もやせ腸に変える50の法則】1,300円の本ですが、山本式健康法本元々腸内細菌・腸内環境を整える健康法ですよ203c.png

 

奇跡の日めくりカレンダー【日々実践編】11日の言葉

【宇宙・大自然の法則は『投げかけたものが帰ってくる』だけ!】

〜成功法則・ブーメランの法則・出入り口の法則〜

『宇宙・大自然の法則・不変の法則・成功法則・ブーメランの法則・出入り口の法則】の基本は、【投げかけたものが帰ってくる】だけ!

お金は『出さないと入らない』のが、宇宙・自然の法則です!

お金は、『喜んで出す』と、友達を連れて帰ってくる!

お金は『物質の中で一番敏感な生き物』です!

貧乏な人は、出すべき時に出していないのでは!(日本人は年間一人が1,700円の寄付をしているが、世界の先進国では最低)

(9・11の年は、日本人は一人年間6,700円の寄付をしたが・・・)

『定年後』は、公的年金と自分で積み立てた年金だけで、『一切生活のためには働かない生き方』のために、準備しませんか?

社会貢献型ビジネスパートナーさんのご協力で、オンリーワンの商品を扱って、利益を児童養護施設の子ども達に捧げる定年後の一生は、まるで毎日が天国ですよ!!

2734.png【あなたは自分の子どもや孫たちに何を残したい】ですか?

私たち夫婦は、二人の子ども達には、お葬式のお金だけは残すが、お金は残さないよ!と、幼い頃から言い続けてきた!

⭐︎ 私たち夫婦は、二人の子ども達には、幼い頃から・・・

学校に行くのも行かないのも自由

勉強するのもしないのも自由

塾に行くのも行かないのも自由

部活に入るのも入らないのも自由

大学に行くのも行かないのも自由(娘裕美さんは大学に行きたかったが、私は人生で一番貧乏でお米しか買えない状態だったので、大学を諦めてもらい、働いてもらった!)

2734.png更に、学校を卒業したら、アパートを借りるのも、運転免許を取るのも、結婚式をあげるのも、すべて自分で用意することと、ひたすら【自立】を言い続けてきた!➡︎親が一番楽になる子育て理論では2049.png

私たち夫婦は、定年後は、児童養護施設の子ども達にすべてを捧げたいと二人の子ども達に伝えてきました2763.png

すべてを捧げるとは、『お金も時間もアイデアも汗もすべて児童養護施設の子ども達に捧げる』ことです2763.png

7年前からは、もっと汗を、もっと時間を子ども達に捧げるために、畑を拡げて、今は耕作面積1,600坪のキッズ農園で無農薬野菜をミネラル農法で作って児童養護施設の子ども達に食べてもらっています2763.png

NPO法人キッズ・ドリーム・パートナーズの使命を果たすために、私たち夫婦の二人の子ども達も子ども達のお仲間達もキッズに多くの協力をしてくれており本当に幸せな幸せな私達夫婦、家族です203c.png

 

成功法則【5%の5%の仲間入り】への道No.3,532

【愛して 学んで 仕事して】佐藤綾子著

〜女性の新しい生き方を実現する66のヒント〜

★400万人に影響を与えた日本一のパフオーマンス心理学博士が科学的データを基に渾身でつづった自分らしく人生を充実させる方法!

自己実現とは、自分らしい表現で人生を歩むことです!パフーマンス学なら、人間関係もお金も仕事もすべて手に入ります!

第1章【自分資産を育てる100年人生の最大資産は自分】

16 ライフパフオーマンスはゴールが必要➡︎

24 お金という『有形資産』➡︎

27 稼ぐ力は、つけたい気持ちについてくる➡︎

30 見た目も財産、『美貌格差』の真実➡︎

35 無駄な恋など一つもない➡︎

37 努力は絶対に人を裏切らない➡︎

39 好きなこと、夢中になれることの中にヒントがある➡︎

46 褒めてあげられる自分を創る最大のコツ➡︎

第2章【『私』を私がどう決めるか?】

53 子育てで育つのは自分➡︎

61 元気とやる気のもとは?➡︎

66 八十歳で成長ざかりのYMさんの秘密➡︎

70 同性から組みたいと思われる女性、避けられる女性➡︎

72 いい女はいい男が育ていい男はいい女が育てる➡︎

第3章【時間管理と勉強法】

84 時間主権という言葉➡︎

90 心の中に優先順位リストを持っていますか?➡︎

102 人の時間を殺さない➡︎

114 あり合わせの食事だけでは毎日の損失➡︎

118 家事も仕事も『より遠く、より美しく、より速く』➡︎

120 読んだ本はメモカードに残す➡︎

130 資金集め1億円でも私は無給➡︎

第4章【私に伝える、誰かに伝える 愛されながら主張するコツはまず『つぶやき』から】

135 『表現主義』というとっておきのキーワード➡︎

149 落ちこんでいるときにつける薬、3つの言葉➡︎

161 『ありがとう』を一日何回言っていますか?➡︎

第5章【マインドフルネスに、今ここにいること喜ぼう 貢献は最強最高のゴール】

174 今ここにいることをいっぱい喜ぼう➡︎

180 『三つの貢献』の三つ目に目に輝いた学生たち➡︎

197 判断力を磨く三つのヒント➡︎

206 『貢献』は身近なところからはじめましょう➡︎

211 誰かに自慢したら、もう『貢献』じゃない➡︎

上記は、日本中の女性に愛され23万部ベストセラー作家佐藤綾子先生が書かれた【愛して学んで仕事して】1,300円の本ですが、家庭、自分育て、仕事の三立をする人生100年時代を生き抜くアドバイスで溢れていました203c.png

 

【1ヶ月で血液をキレイにする健康法】の解説3,066日の遺言

【低血糖症で起こりうる症状が危険!】拡散希望!

〜白砂糖一杯の炭酸飲料が超危険かも〜

① 低血糖症による精神への影響

怒り、憎しみ、敵意、焦燥感、恐怖感、落ち込み、自殺観念、性格の異常化、感情の抑制ができない、判断の統合ができない、ひきこもり、自律神経失調症、完ぺき主義になる、健康の認識基準が低い、自責の念が強い、過度の目的志向になる、かんしゃく、イライラ、暴力的になる、衝動性、過集中、無関心、不安感、パニック、幻聴、幻覚、不眠、悪夢、頭痛

② 低血糖症による身体への影響

手足の冷え、呼吸が浅い、目の奥が痛む、動悸がする、頻脈、狭心痛、手足の筋肉の痙攣、失神発作、月経前緊張症、手指の震え、締め付けられる頭痛や片頭痛、発汗、顔面蒼白、体重減少、胸痛、便秘、たちくらみ、意識障害、痙攣、目前暗黒感、日航がまぶしい、甘いものが無性に食べたい、胃腸が弱い、口臭、ため息、生あくび、異常な疲労感、起床時の疲れ、日中特に昼食後の眠たさ、集中力の欠如、めまい、ふらつき、物忘れがひどい、目のかすみなど

③ その他

アレルギー症状(皮膚の乾燥、湿疹、鼻炎など)、ホルモン分泌異常

アイスクリーム・ケーキ・お饅頭・炭酸飲料・コーラ・ジュース・スポーツドリンク・コーヒーの順番に白砂糖や人工甘味料がタップリ入っている!

上記を食べたり飲んだりすると、体内では一気に【アドレナリン】がドバッと出ます!

アドレナリンは、【暴力ホルモン】だから、突然誰でも殺したくなったり、キレる!怒りっぽくなり!死にたくなったり、自分の子どもに暴力を振るう!!心の病になります!!

アドレナリンというホルモンは、体内で【アドレナクロム】という麻薬物質に変わります!

アドレナクロムは、麻薬の【メスカリン】の分子構造が殆ど一緒ですから、もっと食べたくなる!もっと飲みたくなる!【超依存性が高くなる】のが麻薬と同じ物質を甘い物を食べるたびに!飲むたびに起こる現象です!

甘い物を食べたら、速く分解・排泄・デトックスすることが重要ですので、私は酵素が生きているスリムエンザイムプラスで一気に分解します203c.png

 

奇跡の日めくりカレンダー【日々実践編】10日の言葉

【生まれた目的は『楽しむ』こと!】

〜生まれた目的は『修行』ではない〜

神様やご先祖様は、私たちに『人生を楽しんで欲しい』と心から願ってくれています!

世の中には、『生まれた目的は修行』だと言う人がいますが、私は神様は絶対に絶対に私たちに苦しみ・悩みを与えないと思っております!

私自身、45年前に次男を亡くしましたが、その時は、神様は私に大きな苦しみ、修行を与えたと一瞬思い、2年間『うつ病』になり苦しみましたが、よくよく時間をかけて考えると、神様から、多くの『考え方、生き方』を教えられました!

現在、何か悩み、苦しみ、憂いがあるのであれば、深く『原因』を考えてみませんか?

もしかして、過去のこと!もしかして未来のこと!もしかして現在のこと!もしかして家族内のことですか?

もしかして、上記の悩み、苦しみ、憂いは、物の捉え方、物の考え方、自分自身が変わることで180度人生が、未来が、家族の関係のすべてが生まれ変わりますが!

その秘訣は、目が覚めてから寝るまでのすべての時間を【楽しむ】ことと【感謝】すること、お天道様が記憶しているのですべての問題を解決しますよ!(100%お天道様が仇をとってくれる)

相手は変わらない以上、自分自身が変わることで、すべての問題を解決できた私自身の体験があります!

2734.png24時間、一切の問題、一切の憂い、一切の悩みがない、私、私たち夫婦、私たちの2人の家族全員が一切問題がなく、時間を作って児童養護施設の子ども達に笑顔をお届け出来る毎日は、まるで天国のような毎日が実現した事実があります203c.png

 

成功法則【5%の5%の仲間入り]への道No.3,531

[放射能に負けないレシピと健康法】大和田幸嗣理学博士

〜こうすれば放射能から身を守れる!〜山本式も併記203c.png

Part1【レシピ】

レシピ① 安全な水とは➡︎一番は人工放射能や、発ガン性物質やその他の前駆体、化学肥料などからの硝酸態窒素、環境ホルモンや農薬、鉛や亜鉛、カドミウムや水銀、寄生虫やカビや細菌やウイルスが入らない水を!!

水道水は塩素やトリハロメランなどの殺菌剤が世界一多く、発ガン性が疑われている!

湧き水理論で作られていて、発酵を促す水ガイアの水が大おすすめ!!(安いが優秀)

レシピ② 玄米・分付き米を1日1回: フイチン酸・ビタミンEが豊富➡︎食物繊維は放射性物質を排泄する!!フイチン酸を含む玄米もおすすめ!(フイチン酸はIP –6という健康食品で山本は毎日摂取している)

レシピ③ 糠ふりかけをとる➡︎糖にはフイチン酸は放射性物質をキレートするし、ビタミン類が豊富!!

レシピ④ 味噌汁(味噌・生姜・ワカメ入り)を1日1回飲む➡︎味噌汁は毎日飲むが、晩ごはんの時に、酵素が活きている生味噌を毎晩毎晩ティースプーン一杯食べて35年になる山本ですよ!!

レシピ⑤ 活性酸素除去因子メラノイシンに富む滋養鉄火味噌➡︎

レシピ⑥ アルギン酸を毎日飲んで放射能を排出しよう:免疫機能も改善される➡︎

レシピ⑦ ペクチンペーストを毎日食べて腸からの放射能の取り込みを防ごう➡︎リンゴの皮と生姜でペクチンペーストを作ろう!

レシピ⑧ 畑のインスリン菊芋は膵臓を癒すだけでなく放射能防御にも有効です!➡︎チェルノブイリ原発事故以降、菊芋は放射能を吸収させない作物として、健康維持野菜として超注目野菜です!!

Part2 【健康法】

健康法① 心臓の不整脈を予防し突然死を防ぐオメガ3系脂肪酸:脳神経系の病気予防と治療にも有効➡︎オメガ3脂肪酸を多く含むのは、サーモン、アジ、イワシ、サバ、ブリ、カツオ、ハタハタ、穴子、えごま油、しそ油、亜麻仁油、大豆油、クルミ、玄米の胚芽、

健康法② 心臓ー脳血管の病気予防にナッツ類を食べよう➡︎

健康法③ ダークチョコレート・ひな豆・レッドビンズは貧血・下痢・下血の予防と治療にも有効➡︎ココア70%以上。

健康法④ 体を温めて免疫力を高める方法とデトックス(解毒)➡︎お塩を入れて入浴を!(経皮吸収するのでミネラルが68種類はいている天日海塩がお勧め山本)

遠赤外線による放射能をデトックスしましょう!

健康法⑤ 放射能が蓄積し易い重要な臓器を守るための運動➡︎筋肉を鍛え、汗と一緒に放射能をデトックスを!

健康法⑥ とがり竿は人・動物・植物を元気にする:簡単な技術で新しい環境作り➡︎

健康法⑦ 自然界の音楽と果樹や動物が歓ぶクラシック音楽を聴いて免疫力を高めよう➡︎

上記は、史上最強の【放射能に負けないレシピと健康法】が書かれた大和田幸嗣理学博士が書かれた1,000円の本ですが、山本式健康法も史上最強最悪の放射能をデトックスさせる食事法・健康法ですよ203c.png

2734.png山本式放射能をデトックスする基本は、天日海塩を徹底的に活用、減塩すると全身の筋肉が動けないので、体内の放射能や有害物質を絶対に絶対にデトックスできません!!

砂糖などの甘い物やアルコールは、全身の筋肉を緩めるので、全身の細胞、全身の筋肉が動けなくなり、更に更に放射能や有害物質を絶対にデトックスできませんが203c.png(顔も全身も緩んでいるので外観でわかる!)

放射能という超強烈な有害物質をデトックスするということは、毎日体内に入り食品添加物や農薬、化学薬品、抗生物質などの薬等々もデトックスしませんか?

山本式食事法は、2,000人以上のガン患者さんの個人相談をお受けしてきたが、放射線治療をする人は髪の毛が抜けるが、山本式食事法を実践しながら放射線治療をしても、髪の毛が抜けないで退院してくれましたが203c.png

 

【1か月で血液をキレイにする健康法】の解説3,065日の遺言

【美人は36.5の体温でできている】吉江一彦著

〜10万人が変わった!簡単温活習慣〜山本式も併記203c.png

体温が1上がれば、免疫力は5〜6倍上がる!➡︎山本式では、寝る頃は36、8度以上が理想です203c.png

すべては、体温を上げることからはじまる!➡︎山本式では体温管理2795.png体脂肪管理が基本、体重があっても体脂肪が多くなければ問題はない203c.png

体温と免疫力を上げれば感染症も怖くない!➡︎

医学博士もすすめる温活の凄い力、HIV研究で明らかになった体温と免疫力の関係!

第1章【体温が上がると、こんなにいいことだらけ】

26 体温が1下がると、基礎代謝が12%低くなる!➡︎

28 体が冷えると心も冷える➡︎冷えはストレスを増大させる要因に!

★30 美人の体温はガンにも強い!➡︎ガン細胞は365℃以上で軽減する!ガン細胞は43℃になると死滅する203c.png

第2章【体温が低いと起こる身体の不調】

36 なんとなくの不調が大病の原因になる!➡︎

36 貧血 42 冷え性 46不眠 50うつ病 52肌荒れ 56便秘 60婦人科系疾患 64 ガン。

第3章【体温が上がる食事のルール】

★72 免疫力を上がるには、まず食事で『出す』➡︎添加物の入った食べ物は控えて、水分(山本は良質な水がお勧め)をタップリとり、老廃物を排出を203c.png

★74 体を温める食べ物、冷やす食べ物➡︎【冷やす食べ物は・・】南方産、柔らかい、水っぽい食べ物、青・白・緑色のもの、水・牛乳・ビール・ウイスキー・コーラ・ジュース、バナナ・パイナップル・キュウリ・スイカ他、白砂糖・白パン・化学調味料・化学薬品、根菜類が体を冷やす食べ物や飲み物!

78 体温を上げたいなら、身体を冷やす食べ物は避ける➡︎ダイエットに良いとされる食品は殆どが身体を冷やす食品ばかりだ!

86 腸内に善玉菌を増やそう➡︎

★92 小麦の怖い話➡︎炭水化物の小麦は怖い怖い食べ物203c.png

94 お肉やワインはとり方が重要➡︎

第4章【心も体温が上がる!身体の習慣】

★104 筋力が落ちると、免疫力も体温も下がる!➡︎筋肉が減って脂肪だけが残る、食べないダイエットの弊害203c.png

114 筋肉を動かせば、血管も若々しくなる➡︎

120 筋肉は、マッサージよりもストレッチが好き➡︎

第5章【どんな人でも続けられる!楽ちん運動】

第6章【生活習慣を変えれば、もっと体温は上がる】

166 免疫力を上げるには、入れるより出す!➡︎

168 入浴で筋肉を温めると体温が上がる➡︎日本人の半数の人はシャワーでは2049.png

180 お風呂で取り入れたい楽ちんストレッチ➡︎

182 体温が上がりやすい最高の睡眠とは?➡︎食生活の乱れが睡眠不足に203c.png

上記は、吉江一彦さんが書かれた【美人は365℃の体温でできている】710円の本ですが、山本式の美人も体温アップを【1日99円健康法】を2ヶ月間の実践で多くの人が一気に体温アップしていますよ203c.png

2734.png第一チャクラをララムーンの商品は1枚でマインスイオンが8時間温めるので、一日3枚24時間温め、第七チャクラまで温めます203c.png10年間、多くの人が実験・実行・実証・実践してきました203c.png

 

奇跡の日めくりカレンダー【日々実践編】9日の言葉

【生まれた時は少し不平等、20歳を過ぎたら誰もが平等!】

〜全国の児童養護施設の子ども達へ〜

2620.png児童虐待は全国では過去最多21%増加して193,780件にも203c.png2620.pngコロナ禍で更に増えている203c.png

悲惨な子ども達の虐待死殺害の二ユースが毎日のように流れている!(私は食べ物・飲み物の間違いが虐待に関係していると)

全国小児科学会の発表では、日本中では【年間約350人以上の子ども達が親からの虐待で殺されている】との報告がありました!

毎年毎年、虐待や育児放棄ではないかと、多くの電話が児童相談所に連絡が増え続けています!

47都道府県の600ヶ所の児童養護施設には約34,000人が、親がいるのに『施設でXマスもお正月も過ごしています!』

この子達の多くは18歳で児童養護施設から、自分でアパートをかりて自立していますが、社会で生きるのが難しい!

世の中には、数えきれない多くの子ども達が、親からの精神的虐待、身体的虐待や育児放棄されて、親戚やお爺ちゃんお婆ちゃんが育ててくれています!

2734.png私もお爺さんから虐待されて生きてきたが、確かに育った環境は最悪だったかもしれませんが、【20歳を過ぎたら誰もが平等に人生を作ることが可能】だと知って欲しい!

1f31f.png育った環境、学歴、お金、友人が一切いなくても、『自分一人の力で自分の夢を叶えることが、20歳をすぎたら誰もが平等に与えられている』のです!

1f31f.png自分の夢を叶えるには、【自己コントロールが必要】ですが、心身を作っているのは、毎日の『食べ物・飲み物のコントロール』しかありません!

1f31f.png食べ物が血液を作り、60(37兆個)兆個の細胞を作り、心身を作っている事実があります!

人生を作っているのは、強靭な心身ですが、食事コントロールができない人は、【絶対に自分の人生も叶わない】のです!

あとひとつ人生をコントロールしている大切なことは、【朝起きの実践】です!

早寝早起きが自分の『夢を叶える』為には絶対に必須です!

朝、誰もが起きていない時間の使い方で未来は決まります!

とにかく、朝起きして本を多く読むことが、自分の夢を叶える必須条件です!(せめて毎月10冊以上は10年間以上は読みましょう!)

2734.png年間100冊、10年間で1000冊の本を読むと、必ず自分の仕事で【プロ】になれて仕事が楽しくなり最高の人生が実現しますよ203c.png(私の体験ですよ)

 

成功法則【5%の5%の仲間入り】への道No.3,530

【人の心をつかむ15ルール】レス・ギブソン著

〜幸せな人生の99%は、人間関係で決まる〜

すべての人にとって、この世で最も興味深いテーマは何か?それは『自分』である!

この一冊でコミニケーションの達人になれる!!

あなたは、10人のうち9人に好かれることができる!その秘訣を紹介しよう!

【人の心をつかむ15のルール】

ルール1、相手に微笑みかける➡︎どんな人間関係でも、最初の数秒が『運命の分かれ道』だと肝に銘じよう!

最初の振る舞いは、今後の関係を築くうえで運命の分かれ道になると心得て人と接する必要がある!

ルール2、すべての人の最大の関心事は『自分』➡︎人間は自分の利益を優先する、

人びとの行動パターンh、人間の心理と密接に関わっている!

ルール3、すべての人が『大切にされたい』と願っている➡︎『最大の関心事は自分自身だ』という人間の心理的欲求を満たすためには『自分は重要人物として扱われている』と相手が感じるように振る舞うことだ!

『相手メンツを立てる』という東洋の礼儀作法は、人間関係のスキルの基本である!

ルール4、『相手』を会話の主役にする➡︎自分について話す機会を得られると、誰もがその機会を与えてくれた人に好意を抱くものだ!

『私』を話題の中心にして得られるのは、自己満足だけである!

ルール5、反論しない➡︎『相手賛同5つの方法は・・』

相手に賛同する準備をする

相手に賛同していることを伝える

相手の意見に反論するのは、絶対的な理由があるときだけにする

自分の間違いに気づいたら、素直に認める

口論しない

生涯にわたって忘れてはいけないのは、『愚か者ほど反論したがる』という事実だ!

ルール6、じっくり聞く➡︎『聞き上手になるための5つの方法・・』

話している人の顔を見る

話し手の方向に身を乗り出して、熱心に耳を傾ける

適切な質問をする

話し相手の話題に集中し、途中で口を挟まない

自分ではな相手に焦点を当てる

ルール7、第三者からの評価を活用する➡︎

ルール8、『イエス』と言いたくなる理由を与える➡︎

ルール9、相手が何を求めているかを見極める➡︎

ルール10、心を込めてほめる➡︎

ルール11、建設的に注意する➡︎

ルール12、誠実に、はっきりと、小さなことでも感謝を伝える➡︎

ルール13、人前では、明確かつ簡素に、自然体で話す➡︎

ルール14、自分の存在価値を上手に伝える➡︎

ルール15、行動する➡︎

上記は、レス・ギブソン先生が書かれた【人の心をつかむ15のルール】ですが、生きていく以上、お会いする人の心を掴むことは絶対に絶対に必要なことですね203c.png

 

【1か月で血液をキレイにする健康法】の解説3,064日の遺言

【女40歳から体が若くなる食べ方】済陽穂医学博士

〜早い人は、5日で『肌ツヤツヤ』『髪うるさら』203c.png〜山本式も併記203c.png

食べ方を変えれば、1週間で『きれいで、太らない体』になる!

『天然のビタミン』で体の隅々までキラッと変わる!

食べ物の『抗酸化パワー』で『体のサビ』がみるみる消えていく!

1章【女40歳の体は『朝生ジュース』で若くなる】

★27 実年齢より若い人は『野菜・果物の食べ方』が違う➡︎40歳前後ですでに更年期障害の症状の女性が増えている事実!

山本式では、無農薬の野菜や果物を生ジュースで朝一番で飲む健康法をお勧めしております203c.png

生ジュースには酵素がタップリ摂取できて、更にビタミンやミネラルや食物繊維がメチャ豊富ですよ!

★34 ビタミン・ミネラルから『若さの素』を摂る法➡︎生ジュースにはレモン、リンゴ、トマト、キャベツ、人参、ブロッコリー、小松菜を203c.png➡︎➡︎この生ジュースにはカリウムが多いので、ミネラルが68種類はいている天日海塩が必ず少々いれて飲むことが重要です203c.png

2章【若返り力が目覚める『朝3つの習慣』】

44『少食なのに中年太り』、いったいなぜ?➡︎成熟期を迎える40代の体は、炭水化物(糖質)は、量を必要としない!

ガンは、細胞の新陳代謝が乱れて、異常増殖を続ける全身病!糖質、脂質の摂りすぎは動脈硬化を引き起こし、脳血管疾患や心臓病の原因になります!

こんな人は太る➡︎朝はトーストにコーヒーや紅茶、昼はサンドイッチや菓子パン、麺類など、甘いジュースやペットボトルのお茶、夕食は、スナック菓子や唐揚げ、アルコールの人!

62 ダイエットビタミン『じゃこ』が、女の体を強くする!➡︎毎日、ひとつまみのジャコを!

3章【40代美人ー『温かい体』になると、食べても太らない!】

★68『温かい体』は、40代美人の基本条件➡︎山本式では、体温が36・5度以上、体脂肪は女性は25%以下、男性は20%以下の自己管理が基本です!

76 カロリーを気にしすぎると『隠れ肥満(お腹ポッコリ)』になる➡︎粗食、少食、運動嫌いで、ダイエットに熱心で、カロリーを気にしすぎるあまり、食事の質を悪くしている!

79 お腹ポッコリは『女』の危機!?➡︎

★84 腹八分ー『食事には20分かける』が痩せる食べ方➡︎山本式では、一口30回以上、箸を置いて食べること!

★87 お腹がグーッ』となるたび、お肌がきれいになる➡︎山本式ダイエット法では最高のダイエット法ですよ203c.png

96 お風呂で5分間温まるだけで、体は若くなる!➡︎シャワーは免疫力を高めたり、睡眠効果を上げることはできない!

4章【いつでも『若くて、きれいな体』になる食べ方】

103 『食べ過ぎ』はもっとも老化を早める悪習慣➡︎食べ過ぎ、飲み過ぎ、喫煙、激しい運動、運動不足、ストレスが問題、

111 鮭のアスタキサンチンは最高の『美肌サプリ』➡︎

1f31f.png115 スッピン美人ほど『緑野菜をよく食べる』➡︎山本は『お肌は腸の延長』と言い続けています203c.pngお肌を見たら、腸内がわかる203c.png顔が緩んでいる人は甘い物が大好き、アルコールが大好きで、全身の細胞・筋肉が緩んでいる証拠です203c.png全身の細胞・筋肉が緩んでいると、全身の細胞に栄養や酸素を届けられないし、リンパの流れが滞り、ガンや認知症など全ての食源病になる203c.png

5章【食物酵素が、病気にならない『強い体』をつくる】

★122 『朝日に向かって微笑む』だけで免疫力が高まる!➡︎山本式健康法では、ガン患者さんには朝陽を浴びることは必須の条件、実践が必須ですよ203c.png

129 『女は満腹するたびに老化する』を忘れない➡︎

1f31f.png132 生卵、生魚・・良質なタンパク質が免疫力を上げる➡︎山本式健康法では、有精卵の卵を週一個くらい、生魚は積極的に食べる、動物性タンパク質を極端に減らして、植物性タンパク質に変えることが必須です203c.png

1f31f.png酵素は熱に弱く、煮たり焼いたり茹でた食べ物は酵素が死活している!!酵素サプリメントも熱処理して作っているサプリメントは酵素がゼロですが203c.png

6章【この食べ方で『乳ガン』も怖くない!】

★140 40歳からの『乳ガンを防ぐ』食べ方➡︎動物性タンパク質、動物性脂質の過剰摂取が大きな問題203c.png小麦粉のパン、パスタ、ピザ、ラーメン、うどん、小麦粉のお菓子類が問題203c.png

1f31f.png乳ガンを予防する食事法は、❶塩分を控える❷牛・豚など四足歩行動物の肉を制限する!山本はブラジル産の鶏肉も超危険と203c.png

❸新鮮な野菜や果物を一日350g以上摂る❹主食は玄米、雑穀米を❺豆乳を摂る❻キノコ類、海藻類を一日一食 ❼レモン、蜂蜜を活用❽油はオリーブ油かごま油をなるべく使用➡︎山本は植物性油も減らして!使う油は、紫蘇油、エゴマ油、亜麻仁油だけ。

144 余分な塩分は『切り干し大根』で排出を!➡︎山本式では、塩化ナトリウムは排出できる!

148 夜、食べる『抗ガン剤』ー玉ねぎは女40歳の強い味方➡︎

151 週に一回『玄米の凄い栄養効果』➡︎

1f31f.png153 乳酸菌パワーを高める『ヨーグルトの正しい食べ方』➡︎豆乳ヨーグルトがお勧め203c.png(発酵を促す水2795.png豆乳だけで作れる)

155 天然の栄養素が凝縮した『蜂蜜の活用法』➡︎

159『白パン、パスタ、砂糖』には気をつける!➡︎

159『夜間勤務者には乳ガンが多い』はなぜ?➡︎

161『大麦のパワー』でメタボも便秘も一気に解決!➡︎

163 40歳からは『野菜スープ』で上手に若く生きる➡︎

上記は、医学博士の済陽高穂先生が書かれた【女40歳から体が若くなる食べ方】680円の本ですが、山本式若返り法との共通点が多く、詳しく併記させて頂きました203c.png