奇跡の日めくりカレンダー【日々実践編】8日の言葉

【自分との約束で人生が決まる!】

〜他人との約束を守ることは普通〜

成功法則で一番のポイントは【自分との約束】です!

1f480.png自分との約束は、一番『破りやすい事実』があります!

年初に立てた『自分との約束』は、あなたは守っていますか?

◻︎ 本を読むと自分と約束した人』は、自分との約束を守っていますか?

◻︎ 早起きすると自分と約束した人』は、自分との約束を守っていますか?

◻︎ 整理整頓すると自分と約束した人』は、自分との約束を守っていますか?

◻︎ 朝起きして週に一度は家庭倫理の会に参加すると自分と約束した人』は、自分との約束を守っていますか?

◻︎ 夫婦関係を再建・修復すると自分と約束した人』は、自分との約束を守っていますか?

◻︎ 食べ過ぎ・飲み過ぎをしないと自分と約束した人』は、自分との約束を守っていますか?

ダイエットすると自分と約束した人』は、自分との約束を守っていますか?

◻︎ 早く寝ると自分と約束し自分と約束した人』は、自分との約束を守っていますか?

◻︎ 今まで以上に一生懸命に働くと自分と約束した人』は、自分との約束を守っていますか?

◻︎ 暴飲暴食は止めると自分と約束した人』は、自分との約束を守っていますか?

◻︎ スイーツを減らすと自分と約束した人』は、自分との約束を守っていますか?

◻︎ アルコールを減らすと自分と約束した人』は、自分との約束を守っていますか?

◻︎ 家族、時に奥さま()に対して優しくすると自分と約束した人』は、自分との約束を守っていますか?

『子どもから、どこの家族と比べても仲が良い家族だね』と言われる家族になると誓った約束を守っていますか?

自分と約束したことが守れないことが、毎日毎日『最大最強のストレス】になって2人に1人(山本理論では3人に2人がガン)がガンになり、4人に1人が認知症になる203c.png

2734.png自分との約束を守ると決めた自分、守れない守れないと毎日毎日【自己矛盾】という『最大最強のストレス』がガンの道では?203c.png

筆文字は川口 芳さんの作品ですよ2763.png

 

成功法則【5%の5%の仲間入り】への道No.3,529

【日本人が大切にしてきた伝統のウソ】オフイステイクオー著

〜知ってガッカリ!でも、意外な真相にびっくり203c.png

あの行事・習慣・文化のよもやの由来とは!

1章【みんなが信じている年中行事の大誤解】

12 初詣ー明治時代、鉄道会社の戦略によって生まれた!➡︎江戸時代は、正月は歳神様を家に迎える日のために外出はしなかった!

1972年明治5年、日本で最初の鉄道が品川〜横浜間に開通して、『川崎大社』まで多くの人を元旦に参拝させる習慣を鉄道を通して作られていった!

15 除夜の鐘ー戦後のラジオ放送から一般的に!➡︎江戸時代は、新年の朝に鐘が鳴らされていた!

NHKが紅白歌合戦終了後、一箇所の除夜の鐘が鳴らされたのが、昭和29年から。リレー中継されたのが昭和32年から。これが契機となり各地で除夜の鐘が広まった!

19 重箱のおせちー正月の定番料理となったのは戦後だって!?➡︎

23 恵方巻ー全国区の風物詩になったのは平成に入ってから➡︎

27七段飾りの雛人形ー高度成長期に巷に広がった➡︎

32 花見ーソメイヨシノを愛でるスタイルはいつから?➡︎

37 端午の節句ーもとは『男子の成長を祝う日』ではなかった!➡︎

40 鯉のぼりー鯉が泳ぐようになったのは20世紀以降➡︎

七五三ー戦後になって一大イベントと化した➡︎

2章【実は近年広まった冠婚葬祭のしきたり】

神前結婚式、角隠し、黒い喪服、告別式、葬式の祭壇、戒名、○○家累代の墓

3章【あの衣食住の習慣は意外や、最近生まれていた】

78 箸の正しい持ち方ー西洋化の流れの中で、初めて決められた➡︎明治時代に正しい箸の持ち方が広まった!

★82 白米ー『日本人の主食』となったのは炊飯器が流通してから!➡︎昔の庶民には白米は高級食だった!

長年庶民が食べていたのは消化が悪いので玄米ではなく、糠や胚芽が残った分つきき米を食べていた!

『ハレの日』には贅沢な白米も食膳にあがった!通常は一汁一菜が庶民の毎日だった!雑穀や分つき米に味噌汁に煮物か漬物での食事だった!

1f31f.png誰もが白米を毎日食べるようになったのは戦後から203c.png

1f31f.png江戸時代には水車で精米できる技術ができたが、庶民には白米は高嶺の花の食べ物だった203c.png

86 和服の訪問着ー大正時代に、三越が初めて発売した➡︎

97 女子学生の袴姿ー伝統衣装というより、体制を打破するスタイルだった!➡︎

102 正座ー『正しい座り方』として奨励した明治政府の思惑とは➡︎

106 時間規律ー明治以降の20年で、『時間厳守の国民』に生まれ変わった➡︎

4章【『昔から・・』は大間違い!家庭・家族のスタイル】

★116 男系重視の家族観ー明治政府は、なぜ国民に家父長制を強制したのか➡︎かって、家族とは『血縁者』ではなかった203c.png

大名や公家は一夫多妻が普通だった!

武士の慣習だった家父長制度を全国に強制したのは明治政府だった!

明治政府は、天皇を頂点とするピラミッド型の社会体制を構築する必要があり、その末端組織が家族だった!

戸主を中心とする家族に租税などの義務を負わせた!

121 夫婦同姓ーその歴史は70年ほどしかないって!?➡︎

129 良妻賢母ー高等女学校発足とともにできた新しい概念➡︎

132 母親による育児ー子育て=母親の役目とされたのは明治以降➡︎

136 専業主婦ー高度成長期まで、ほぼ存在しなかった➡︎

5章【宗教的習わしの多くはけっこう新しい】

141 神仏分離、氏子制度、仏壇と神棚、

158 二拝二拍手一拝ー

6章【古来、伝統とされてきた日本文化のウソ】

★188 『君が代』ー日本の『君が代』の起源は、905年に成立した『古今和歌集』の7巻に掲載されている和歌にある!

近年まではの『君が代』は流行歌のひとつでしかなかった!

明治時代に『君が代』は国歌とみなされた!

1869年頃、イギリス軍から、なぜ日本には外国のように国歌がないのかと言われ、『君が代』を国歌に決めて、作曲はフェントンに依頼した203c.png

1980年に『君が代』の曲を日本人の作曲家林廣守に依頼して今の『君が代』が発表された203c.png

正式な国歌となかったのは平成です!

★192 日の丸ーもともとは皇室、天皇が祝賀で使うマークだった!

『君が代』とともに正式に国旗となったのは1999年203c.png

舟印として使用していたが、そのまま国旗へ!

196 万歳、大和魂、武士道(自己犠牲、帰属意識が実は低かった武士)、武道、相撲(最初に宮中で相撲を取ったのは実は女性だった)

上記は、オフイステイクオーが書かれた【日本人が大切にしてきた伝統のウソ】720円の本ですが、伝統に隠された多くの真実に驚きました203c.png

 

【1か月で血液をキレイにする健康法】の解説3,063日の遺言

【うつが治る食べ方、考え方、すごし方】廣瀬久益著

〜完全復職率9割の医者が教える〜

抗うつ薬で治らないうつは『隠れ鉄欠乏』が原因かもしれません!

この一冊を読まずに、うつ病からの回復をあきらめないで下さい!

間違いだらけのたんぱく質の摂り方!!

うつ病を含む気分障害の患者数は厚生労働省によれば1999年には44万人だったが、今は100万人を超えて増え続けています!

第1章【『うつ』が治りにくい理由VS9割の『うつ』が治る理由】

★14 低迷するうつ病の治療、2割しか治らない事実➡︎日本のうつ病と診断された人や未治療の人はWHOでは300万人、日本の専門家は600万人いると203c.png

うつ病が治りにくい原因は症状のみでの診断と薬一辺倒の治療!!

17 症状のみで原因を見ない診断基準の落とし穴➡︎

21 『うつ病はこころの風邪』キャンペーンの罪➡︎死に至る病である『うつ病』の治療を精神科医以外のにわか仕立てのうつ病の専門家に委ねる試みが、製薬会社のみの判断で行われた!

27 抗うつ剤は3割程度しか効かない➡︎

★30 『うつ』を治りにくくしている7つの要因➡︎ 受診が遅れるうつ病のタイプ❷抗うつ薬があまり効かないタイプ❸うつ病と他の病気の合併❹うつ病と紛らわしい他の病気❺『うつ病』を起こす栄養欠乏症 ❻休養の勘違い❼精神療法が疎かにされている。

36 ストレスによる消耗性のうつ病が最多➡︎

★44 うつ病には栄養療法が欠かせない➡︎鉄欠乏症やたんぱく質の欠乏、ビタミンB6やナイアシンなどの先天的な不足が203c.png

★44症状からうつ病の様々な病態と原因を知る➡︎ ストレスの身体化によるうつ病、心配性で、不安でたまらなくなってうつ状態に、機能不全家族が関係したストレスによるうつ病、親の介護に追われて発病し、難治性うつ病に、たんぱく質と鉄の欠乏によるうつ病、チロシンの欠乏によってうつ病、部活でのトラブルで不登校になりうつ病、他

第2章【栄養障害が『うつ』を招く!脳と心を整える食べ方】

★66 疲労、不眠、うつ状態を招く『隠れ鉄欠乏』に早く気づく➡︎チエック方法は・・・

鉄が欠乏すれば、肌荒れ、口内炎、口角炎、胃腸症状、デリケートゾーンのトラブルが!免疫力が低下、感染しやすくなる。

鉄が欠乏すれば、活性酸素が増え、老化し、様々な病気に!筋肉が落ちて、酸素不足になり立ちくらみ、めまいにも。脳の神経伝達物質ドーパミン、ノルアドレナリン、セロトニンにも関係する!➡︎➡︎症状はコメント欄参照203c.png

74 鉄を摂るために毎日マグロを2kg食べられるか➡︎食べ物だけでは難しい。

77 鉄をしっかり補充する食べ方のコツ➡︎

90 肉をたべないと『うつ』になる?➡︎

1f31f.png94 間違いだらけのたんぱく質の摂り方➡︎大豆類、魚介類からの摂取を山本は実践して35年になります!!

動物性タンパク質を食べる習慣は日本人は無かった事実!!その動物性タンパク質には様々な問題で溢れているが203c.png

1f31f.png109 甘い物好きが陥る知られざる病気、低血糖症➡︎山本は、甘い物が大好きな人がうつ病になっていると私自身の体験で言い切れます203c.png(35歳頃、山本はうつ病になり2年間ほど苦しんだ事実)

第3章【ストレスで消耗した心のエネルギーを高める生き方】

120 自他の言動に敏感な人はストレス消耗性うつ病になりやすい➡︎

122 敏感すぎる性格は栄養欠乏が原因だった!➡︎

131 こころの成長に必要な4つの家族機能➡︎❶子どもに安心・安全な環境を与える❷子どもの気持ちを受け止める❸子どもに生き方の公式を教える❹子どもを教育する。

147 感情をコントロールするための3原則➡︎ ❶自然の中に身を置く❷運動をする❸文化的な活動をする。

★152 うつ病からの回復を助ける身体運動、はじめの一歩は早寝早起き203c.png➡︎山本式では最優先203c.png

170 うつ病に効果的な運動の3原則➡︎❶きつい❷楽しい❸続く。

第4章【『うつ』からの復帰力を高める心リハビリステーションの原則】

196 復職に失敗する3つの理由➡︎

218 栄養に問題があった➡︎

223 幼少期の育ち方に問題があったと気づく➡︎

筆者の『贈る言葉』➡︎心があるから心の病気になる。心ない人は心の病気にならない

上記は、うつ病患者の9割を復職させる廣瀬久益先生が書かれた【うつが治る食べ方、考え方、すごし方】1,500円の本ですが、うつ病で薬を飲んでいる人は必読書ですよ203c.png

1f31f.png山本自身、35歳頃にうつ病になり、2年間、殆ど記憶がありません。なぜ、うつ病になったのか?一番は食べ物が極端に間違えていた事実があります203c.png

とにかく、甘い物が大好きで大好きで、毎日毎日お肉が大好きで大好きで、牛乳は水代わりに一日1リットル、極端に野菜不足、とにかく、甘いパンを毎日毎日!!今の正反対の食生活だった事実があります203c.png

うつ病は私自身の体験ですが、霊障・憑依が原因の一つにあったので、私自身で霊障・憑依をブロックする方法がわかった203c.png

 

奇跡の日めくりカレンダー(日々実践編)7日の言葉

【食を制する人が人生を制する!】

〜食べ物が血液を作っている〜超重要203c.png

人間は雑食だから、色々なものを食べるが、【日本人の歴史で食べた事が無い食べ物】は減らしませんか?

世界一大量の【食品添加物が入っている食べ物】は減らしませんか?

世界一大量に【農薬が入っている食べ物】は減らしませんか?(虫が食べない野菜を食べていませんか?)

世界一大量に【抗生物質や成長促進剤、成長ホルモンが入っている動物性食品】は減らしませんか?

2620.pngアメリカ産の牛肉はヨーロッパや中国では販売禁止、ブラジル産鶏肉は米国や中国では販売禁止ですが203c.png

子どもに食べさせていませんか?

世界一大量に【遺伝子組み替えし過ぎたトウモロコシをエサに入れている牛肉・豚肉・鶏肉】を減らしませんか?

世界一大量に【収穫後に防カビ剤や防虫剤などの薬漬けのバナナ・パイナップル・マンゴー・オレンジ・クレープフルーツ】などの輸入果物は減らしませんか?

一番多く【収穫後の農薬・防カビ剤・防腐剤をかけて輸入している小麦粉から作った食べ物(パン・パスタ・ピザ・ラーメン・うどん・お菓子類)を減らしませんか?

2734.png私たち日本人は、【古から食べてきた食べ物】を増やしませんか?

古から食べてきた食べ物は、【玄米を80回以上よく噛んで】食べてきた!

玄米に味噌汁に、【減塩しない、悪さをしないお塩で作る漬け物】、おかずは野菜・豆類など何か一品にしませんか?

ミネラルが68種類入っている天日海塩を摂取しましょう203c.png

日本人が数千年間食べたことがない【白砂糖・人工甘味料は最悪】なので、1日25g以下に減らしませんか?(一日75g食べている日本人)

白砂糖は、生きるために必要な【ビタミンやミネラルが入っていない史上最大最悪の中毒性・依存性が超強い毒】です!

白砂糖は体内で麻薬と同じ物資を作るので、【合法麻薬】と言われ、次々と食べたくなり、飲みたくなる事実!

2734.png食べ物が血液を作り、60(37)兆個の細胞を作り、心身を作り、人生を作っている事実!(和食中心にしましょうネ203c.png)

 

成功法則【5%の5%の仲間入り】への道!No.3,528

【男は2倍働いて100倍楽しく生きる生き方を!】

〜誰もが30年あれば可能です〜

30年間、男として2倍働いてきましたが、30年立って定年後は【仕事もお金も健康も自由自在】になった事実があります!

30年間、2倍働いてきましたが、仕事もお金も健康も自由自在になり、更に【男性からも女性からも愛される人生】が手に入りました!

30年間、2倍働いて準備をしたから、11年前に定年になったが、【定年後は一切生活のためには働かない生き方】が手に入りました!

30年間、2倍働いて準備をしたから、11年前からは、頂くお金は交通費やホテル代金以外、すべて【児童養護施設の子ども達に捧げられる】100倍楽しい生き方が手に入りました!

2倍働きたいので、【2倍働くには睡眠時間を減らすこと】は必須でした!(ショートスリーパー・短眠者)

睡眠時間を減らす方法を30年間研究してわかったのが、【睡眠時間と一日の食事量】が一致していた事実!

30年間、年間100冊以上の本を読み、朝起き実践と小さな実践を継続して、2倍働くと世界一幸せな100倍楽しい人生が待っていました!

1f31f.pngたった一度の人生は、長い長い定年後の生き方を、自分で、夫婦で、家族で徹底的に話し合い、十分な準備をして、定年後は生活の為には一切働かないで、定年後は社会貢献型ビジネスをはじめ、その利益は児童養護施設の子ども達が笑顔になってもらうためにすべて捧げられて、誰よりも誰よりも仲が良い家族にしませんか?私達家族は実現しましたよ2763.png203c.png1f495.png

それが定年後には【5%の5%の仲間入り】理論の基本ですよ203c.png

 

【1か月で血液をキレイにする健康法】の解説3,062日の遺言

【糖尿病は体にいいはずの油が原因だった】奥山治美薬学博士

〜植物油の摂取が増えて、糖尿病が激増!!〜超超重要203c.png一家に一冊203c.png

半世紀のあいだに、日本人の糖質摂取は4割も減っている!!

第1章【糖尿病の真犯人】

1、『糖質の摂取は減っている!』

★18 糖尿病は、成人の5人に1人が関わる国民病➡︎糖尿病は半世紀で50倍に急増中!『町民全員の死亡者を解剖を半世紀以上』してきた久山町では、世界的に高い評価をされている町で、徹底して健康管理をしてきたが、糖尿病患者が全国平均より2倍も糖尿病患者が増えた203c.png➡︎現代医学・現代栄養学は崩壊している事実だ203c.png

21 精力的に健康づくりに取り組んだ町で、糖尿病患者が急増203c.png

23 糖質制限派は、『糖質制限の増加が糖尿病を増やした』と主張➡︎

25 『久山町研究』の総括者は、糖質犯人説を否定➡︎

★26 積極的な生活習慣の指導がかえって糖尿病を発症させた➡︎山本式でも、糖尿病を予防する食生活・生活習慣病を予防、改善する健康法を35年前から言い続けてきたが、糖質の質に問題があり、タンパク質の質に問題があると言い続けてきた事実203c.png

2、『油脂のなかに犯人がいた』

35 油は常温で液体、脂は個体、一般に、油は植物性の材料でできている➡︎

★36 糖尿病の多い久山町では、植物性脂質の摂取が多かった!➡︎今日、パーム油やココナッツ油をはじめとする、常温では個体の植物性脂肪が広がってきた203c.png(常温では個体、体内で固まるのでは?)

41 すべては、世界的研究結果の、解釈の致命的なミスに始まった➡︎

42『動物性=悪、植物性=善』の栄養指導が国民に浸透➡︎

★43 糖尿病有病率が高いカナダでは、とくにカノーラ油(ナタネ油・日本ではキャノーラ油)の摂取が多い➡︎

3、『国と企業が真犯人をかくまっている!?』

★46 マヨネーズ・ドレッシング類が油脂類ではなくなった!➡︎マヨネーズの材料の7割は植物油脂だ!(マヨネーズは常温に置いておいても腐敗しない不思議な食べ物ですが!)

★49 かってのバターやラードは、今日、パーム油に変わりつつある➡︎意図的にバター品薄状態を作って、代替品としてパーム油の消費を推進する政策をとっている事実203c.png

53 植物油脂の消費が減っては、産業界と行政が困る?➡︎

54 米国ではトランス脂肪酸が排除され、パーム油の消費が急増➡︎

第2章【糖尿病の正体】

1、 三大栄養素は、つながっている➡︎

2、脂肪の貯蔵力で血糖値が決まる➡︎

3、糖質制限食だけでは不十分➡︎国、糖尿病学会の食事療法で、糖尿病が急増中203c.png

4、筋肉間にたまる脂肪の量がカギ➡︎

第3章【植物油脂の犯罪・毒性】

2、リノール酸によって、インスリン抵抗性が上がる➡︎

3、カノーラ油を摂ってはいけない➡︎カノーラ油の微量成分は作用が強烈。寿命を縮める!カノーラ油などの植物油脂は、最凶の環境ホルモン203c.png

EUでは、カノーラ油の用途は食用ではなく工業製品だ203c.png

4、人工的に硬くした植物油は、危ない!➡︎不飽和脂肪酸に水素を添加することで、硬い油脂が作られる!

5、オリーブ油、ココナッツ油も、パーム油も安全ではない➡︎エキストラバージンオリーブオイルもお勧めできない203c.png

オリーブ油は脳卒中を促進し、寿命を縮める。糖尿病者は厳重注意203c.png発ガン性も203c.pngココナッツ油は危険な油脂だ!パーム油はガンを増やし、糖尿病を悪化させる203c.png

第4章【糖尿病の薬は危険】

1、薬で血糖値を下げるのは、やめよう!➡︎

2、糖尿病者でも、高コレステロール値は歓迎しよう➡︎

3、ワーファリンを信用してはいけない➡︎

第5章【糖尿病予防のための油脂の選び方】

1、血糖値が下がっても、合併症の危険は残る!➡︎

2、摂りたいのは、オメガ3脂肪酸の油➡︎

3、糖尿病がよくなる、脂質の摂り方11のルール➡︎コメント欄参照203c.png

★236

2734.png摂ってはいけない・減らしたい・安全に摂れる・積極的に摂りたい油脂一覧➡︎カノーラ油、その他の菜種油、パーム油、オリーブ油、ココナッツ油、サフラワー油、ひまわり油、コーン油、サラダ油、月見草油、マーガリン、ショートニング、ホイップクリーム、コーヒーフレッシュ。

2734.png減らしたい油脂(リノール酸が多く、オメガ6が多い)➡︎大豆油、ごま油、ぶどう種子油、米ぬか油、ピーナッツ油。

2734.png積極的に摂りたい油脂➡︎魚油、シソ油、エゴマ油、亜麻仁油。

上記は、一切企業からの支援無しで糖尿病の研究をしてきた奥山治美薬学博士が書かれた超超重要な本【糖尿病は体にいいはずの油が原因だった】1,800円の本ですが、一家に一冊必要な本ですよ203c.png

 

奇跡の日めくりカレンダー【日々実践編】6日の言葉

【朝を制する人が人生を制する!】超重要203c.png

〜自己成長への道は『朝起き』以外ない!〜今朝は2時に目が覚めた!!

2734.png一日の中で、自分一人の時間を作り、学び続けることで未来は明るくなり、自己成長して『家族に喜んでもらいましょう』!

2734.png現在、独身の人は、二人の両親から生命・命を頂いたことに、感謝して、『両親が喜んでくれる生き方』をしましょう!

現在、独身の人は、両親から喜ばれるためには、会社から、社会から『求められる人間になる』ことでは?

子育て真っ最中の人は、子どもが幸せな人生を送るために、幼い頃から徹底して【自立】を教えていますか?

日本中に、引きこもりの人が100万人以上いるが、自立を教えなかったのは誰ですか?

2734.png子どもがいる人は、子ども達から『尊敬される生き方』をしていますか?

2734.png自己成長して、会社から、社会から求められる存在になるためには、【朝起きをして自己成長するために学ぶこと】では?

例えば、本を読んで知識を大量に脳に届けると、知識は【智慧】となって必ず湧き出てきます203c.png

1000冊の本を読むと、一冊の本が書けると言われています!

例えば、早起きして倫理法人会モーニングセミナーに週一回通うこと!(毎月たった1万円の投資で最高の学びからの成功者の仲間に203c.png

札幌では火曜日から土曜日まで毎日学べ月に20回学べます203c.png

例えば、5時から開催されている家庭倫理の会に参加して、毎日、多くの体験談を聞いて、自分自身の我が儘に気づき、【自分自身の我が儘を減らす実践】をすることで、毎日がまるで天国のような日々が実現した私です!

例えば、30分早起きして、奥さまが喜ぶこと、子どもが喜ぶことをしてみませんか?

例えば、会社に30分早く行き、会社のトイレ掃除や周辺の清掃を毎日しませんか?

例えば、会社に30分早く行き、今日一日の優先順位を決めませんか?

自己成長するために、一日1時間早く起きて、自己成長のために使うと、年間365時間、【他者よりも成長】できます!

2734.png一日1時間の学びは一年間で365時間、10年間で3,650時間、20年間で7,300時間、30年間で10,950時間で人生は必ず変わりませんか?

本当に自己成長するためには、今までよりも【1時間早く寝ること】が必須では!

1f49f.png心身の健康のためには、『早寝早起きが人生を左右している』ことがわかります!

私自身は、63歳で定年になりましたが、定年後の30年間92歳までは、朝起き実践して、すべての時間、すべてのお金、すべてのアイデア、すべての汗を児童養護施設の子ども達に捧げることを決めています203c.png

 

成功法則【5%の5%の仲間入り】への道!No.3,527

25fc.png世の中の成功者とは5%の人を言いますが、私は【5%の5%】が目標です!

〜世界の5%の人が80%の収入を得ている!〜

25fc.png35年前の私は……笑ったことがなく、笑えなかった私です203c.png

生まれた時から虚弱体質、対人恐怖症、赤面症、パニック障害の私!極度のコンプレックスの固まりだった私です!(母は産婆さんから、この子は虚弱体質で育たないから諦めなさいと言われ、母は自分でビタミン剤を注射して私を育ててくれた)

北大や札幌医大でも原因不明の病気で35年間の苦しみました!!

原因不明の病気で入退院を繰り返す毎日だった!!

仕事も十数回変わる私だった!!

仕事ができないということはお金も無い超貧乏になった!!

35年前には椎間板ヘルニアになり、運転もできず、重いものを持てない私だった!!

うつ病になり2年間働けない毎日だった!!(次男が事故で突然亡くなりうつ病になった私)

35年前は3分間スピーチができない私、家族は『私が笑った顔を見たことがなかった』人生だった事実203c.png

25fc.png35年前の人生最悪の時に丸山敏雄先生とナポレオン・ヒルの大自然の法則、成功法則に出会い【将来は5%の5%の仲間入り】を決心した事実203c.png

25fc.png%の5%の仲間入り……

成功者は5%ですが、私は5%の中の5%の仲間入りを【決意】した!

%の5%の仲間入りとは、【オンリーワンの人生】をいいます!

%の5%の仲間入りとは、【仕事もお金も健康も自由自在】、更に【男性からも女性からも愛される人】をいいます!

%の5%の仲間入りとは、一番大切な【夫婦関係と親子関係が誰よりも良いこと】が絶対の条件です!

%の5%の仲間入りとは、どんなにお金や財産があっても【家族が仲良いこと、特に夫婦が仲が良いことが基本】です!

%の5%の仲間入りとは、【定年後は一切生活のためには働かない】で、【収入のすべてをボランティア活動として捧げられること】が基本です!

理想は、家族全員が、一切仕事もお金も健康も問題がなく、憂いがなく、心配事がなく、更に更に家族全員が児童養護施設の子ども達に笑顔をお届けするためにアイデアを出し、汗を出し、お金を出し、周りの人にも仲間作りをお勧めする毎日が私たち家族は実現した事実があります203c.png

【5%の5%の仲間入り】は、誰にも100%実現可能です。私は夫婦で15年間準備をした結果、11年前からは毎日がまるで天国のような家族全員の毎日が実現しました203c.png203c.png

 

【1ヶ月で血液をキレイにする健康法】の解説3,061日の遺言

【殺菌・抗菌・潔癖症はガンの道!】

〜赤ちゃんを育てる時に、殺菌・抗菌は?〜超重要!!

赤ちゃんを見ていると、目の前にあるすべての物を舐めている!………なぜ赤ちゃんは何でも舐めるの!?

赤ちゃんがお母さんの胎内にいる時は【無菌】ですが、産道や膣で最初にお母さんから【菌】をもらい、生まれた瞬間に空気から、お母さんから母乳をもらう時に、部屋中雑菌ばかりの中から【菌】をもらい、腸内細菌が作られていきます!

帝王切開で生まれた赤ちゃんは、産道からもらう大切な大切なお母さんからの【菌】を頂けないので、普通分娩で生まれた赤ちゃんよりも、免疫力が低い………(帝王切開の赤ちゃんはお母さんの産道や膣から菌がもらえないのでアトピーやアレルギーが多くないですか?)

人生を左右している腸内細菌だからこそ、腸内細菌が性格まで決めている以上、細菌・抗菌グッズが大好きなお母さんから育った赤ちゃんは、免疫力が下がります!

殺菌剤・抗菌剤が、腸内の善玉菌まで殺すから、必ず免疫力が下がります!

ガンや認知症などの食源病(生活習慣病)を予防・改善するには、免疫力を決めている腸内細菌を【赤ちゃん時代に作られる事実】を知ってください。

大人になって、殺菌・抗菌好きは、必ず腸内細菌の善玉菌まで殺していると知りましょう!

ガンや認知症などの食源病の人が、免疫力を高めたい時は、川や滝や沼や海のそばに行って、雑菌をたくさん頂き免疫力を高めてくださいと35年間言い続けてきました!

免疫力を高めるための生活習慣をお赤ちゃんの時から、実践しましょう!

更に更に難しいのは、日本人の殆どは減塩する人が殆どですが、お塩がないと雑菌やウイルスを殺せない!!

更に更に難しいのは、食事中にお茶や味噌汁をガブガブ飲む人、食事しながらアルコールを飲む人は、常に胃液が薄められているので、雑菌やウイルスを殺せない!!

 

奇跡の日めくりカレンダー【日々実践編】5日の言葉

【人生は覚悟で決まる!】

〜あなたの人生の覚悟は?〜

『私の覚悟』は……10,000日は同じ時間に朝起き実践をします。(平成23年8月26日スタート、今朝で3,626日)

365日2時30分すぎには、目覚し時計を見ないで『パッと喜んで布団から出る』こと。(今朝は2時に目が覚めたので喜んでパッと起きた)

365日、学んだことや閃いたことを3種類書いてFacebookに情報発信します。(3,526日)

365日5時からの家庭倫理の会に出張以外は通い自分の【我が儘】を更に減らします。(今はコロナで私はお休み)

倫理の教えの基本は、『家庭を明るく、家庭を仲良く、特に夫婦仲良く』を更に実践します。

5月〜11月は朝7時30分頃からは、キッズ農園(耕作面積)1,600坪で無農薬野菜を40種類ほど作り、一切販売しないで、児童養護施設の子ども達と一緒に作り、食べて頂きます。

キッズ農園が終わったら11月から4月末は倫理法人会モーニングセミナーに毎朝通い学びます。(今はコロナでお休み中)

たった一度の人生だからこそ、オンリーワンの生き方、オンリーワンの人生を送り、一日一生の精神・心で『悔いのない人生』を生き切ります!

たった一度の人生だからこそ、定年後は、『一切生活のためには働かない毎日』を、定年前に準備しました!(私は実現した)

私の年金、冨美子さんの年金、冨美子さんは第一生命のセールスレディだったので、60歳からと65歳から10年間頂ける年間を準備してくれたので、一切、生活のためには働かない毎日が実現できた!

社会貢献型ビジネスパートナーさんのご協力で、収入を頂くが、ご利益は全て、児童養護施設の子ども達への支援として活用させて頂いております!

2734.png30,000人のワンコインボランティア様を募集しております!(過去、7,096,843円のご寄付を、一口500円以上をお願い致します1f932.png

ワンコインボランティアのパンフレットを配布して頂ける人を募集しております203c.png

2734.png奇跡の日めくりカレンダーは1000円の内、500円を図書カードにして児童養護施設の子どもたちにプレゼントさせて頂き、今まで2,342,000円お届けしております203c.png

2734.png読み終わった本の寄付を頂き、『メルカリ』で販売して、売上は図書カードにして子ども達にプレゼントしております203c.png(昨年までに512,684円を図書カードでお届け!子ども達に好きな本を読んでほしいなあ〜)

2734.pngワンコインボランティア、奇跡の日めくりカレンダー、読み終わった本のご寄付を是非とも宜しくお願い致しますね203c.png

2734.pngオンリーワンの商品、ナンバーワンの商品の卸し、小売りをしていて、特に、ガイアの水135の代理店、特約店、愛用者を募集しております203c.png

過去の山本敏幸Facebook情報はすべてNPO法人キッズ・ドリーム・パートナーズのホームページから読めますよ203c.png

★ YouTubeには無料の10年間の動画が550,000回以上アクセスして頂いておりますよ203c.png