■【丸山敏雄先生の命日に想う】保存用!長文!
〜誰もが幸せになる『生活の法則を発見』された〜
■昭和26年12月14日 59歳で亡くなった丸山敏雄先生との出会いは、35年前、人生のどん底の時に、倫理法人会モーニングセミナーに参加して【万人幸福の栞】を知った!
■丸山敏雄先生は、【大自然の法則・宇宙の法則・成功法則・ブーメランの法則・出入口の法則・不変の法則を『発見』された人】です!
■丸山敏雄先生の教えは、素直に【実験・実行・実証・実践】することだった!
※『何も足さない!何も引かない』で素直に実践して私の人生、家族の人生が180度好した事実‼️
■丸山敏雄先生の教えの基本は、【朝起きの実践】をして、自分の【我が儘】を減らすことだった!
※早起きではなくて、朝起き……目が覚めたら目覚し時計を見ないで『喜んでパッと布団から出る起き方』でした!
※丸山敏雄先生は、おおよそ2時30分頃に20年間起きて、多くの論文を書かれた!
※丸山敏雄先生が20年間、365日2時30分頃に起きていたので、私は30年間、同じ時間に起きて、3種類の情報を書いてFacebookに発信したいと実践中です!(理想は92歳までの30年間は朝起き実践が目標)
■【天と繋がる唯一の方法】は、同じ時間に、同じことを繰り返し・繰繰り返し続けることと、丸山敏雄先生は!
■朝起きの実践で体験したことは…【仕事もお金も健康も自由自在】になったこと!男性からも女性からも愛されることが実現した!どこの家族よりも仲良しの家族が実現した事実‼️
※十数回仕事を変えてきた私ですが、定年後は一切、生活のためには働かない生活が実現した!
※十数回仕事を変えて、原因不明の病気もあり、超貧乏を体験したが、現在は一切、お金の心配がなくなった!家族全員で実現した‼️
※原因不明の病気を35歳頃まで苦しんだが、定年後は超健康体になり、仕事・お金・健康になれた丸山敏雄先生の教えを『【心と体にいい話108選】【1か月で血液をキレイにする食事法】として出版できた!3冊目の本は【減塩するからガンや認知症になる】サブタイトルは、自然塩の選び方で決まると‼️
※一番解決したかった『父親との確執』を解決できたことだった!
※一番難しい『夫婦関係』を解決できて、二人の子供たちと最高に良い理想的な関係になったことです!
★ 数ヶ月前に、娘から【こんなに仲がいい家族はいないね❣️】と言ってくれた💖❣️
✳️定年後は、児童養護施設の子ども達に『すべてを捧げられる』人生は、毎日が【天国のような毎日が実現】した!
【純粋倫理の基本的な実践】丸山敏秋著
●純粋倫理とは【守れば必ず幸福になる生活の法則】です。
そして【実践してみればだれでも納得できる生活法則】です。
実践とは【身をもって行うこと、行動を移すこと】です。
実践を深め、お互いを高めあいましょう。
1. 早起きをし、目覚めたらサッと起きる!
・この【朝起き】に限らず、気がついたことをサッと的確に処理。
1. 明るく朝のあいさつを交わす!
・家庭や職場で、心をこめて明るく朝のあいさつをする。
1. 元気よく返事をする!
・相手の呼びかけに対して、明るく元気よく【ハイッ】と返事をする!
1. 親を喜ばせる!
・どうしたら親が喜ぶかを、具体的に考え、実行する。
1. 家族の話をしっかり聴く!
・配偶者や子ども、親の話に耳を傾け、心をこめて聴く。
1. 亡き家族や祖先に、朝夕のあいさつ(感謝と誓い)をする!
・お墓が近くにあれば、週に一度とかの墓参の実践もお薦めします。
☆ 結婚している人は、男性は妻・女性は夫のご両親やご先祖様を先に毎日朝晩感謝すること‼️
1. 物(道具や機械)に対する実践!
・使う時や使い終わった時、感謝の礼式をとる。使ったら手入れを怠らない。
☆どういう物を対象にするかを特定することをお薦めしたい。
1. 金銭に対する実践!
・無駄に使わない。ケチケチしない。期日までに支払う。妥協なく請求。大切に扱う。
1. きちんと後始末をする!
・始末すべきことを先延ばしにせず、速やかに片付ける。
1. 感謝の清掃をする!
・家の中の室内を整理整頓し、きちんと清掃して、身辺を美しく保つ。
(公共のある場所を毎日、時間を決めて清掃するのもいい実践)
1. 心配しない!
・クヨクヨと先のことを憂えず、結果を気にし過ぎず、今すべきことに全力で取り組む。
1. プラス言葉を使う!
・感謝やねぎらいの言葉、ほめ言葉を積極的に口にし、人の悪口・かげ口・不平不満を出さない。
1. いやがらず喜んで受ける!
・どんなに嫌なこと、困った状況が起きても、【これがいい!】と肯定し、喜んで対処する。
1. 自然への感謝!
・太陽・水・火・空気……大自然の恵みに感謝の心を深め、その礼式をとる。
(たとえば毎朝太陽を拝する。洗面のときに水に一礼をする。等々)
■以上、丸山敏雄先生の命日だからこそ、さらなる実践を決意した今朝の私です!