成功法則【5%の5%の仲間入り】への道!  No.3,411

【男は生涯現役で働く心と実践が『天国への道!』】

〜定年後、一気に病気になる人が多い事実〜

データーでは奥さまが亡くなった男性は平均3年後には亡くなる!(生き甲斐がない男性はガンや認知症になりやすい!)

男は『生涯現役で生きる』と決めて準備をして生きてきた私です!

✳️母が亡くなる前に【定年までは社会に迷惑をかけなければ、どんな生き方をしても良いが、定年後の生き方を考えなさい】と言われたことが今の私の生き方が決まった!

✳️35年前に丸山敏雄先生の【万人幸福の栞】に出会い、丸山敏雄先生の教えは【人の喜びをわが喜び】だったので、『喜ばれる存在になる』ことが生涯の私の考え方・生き方に決まった!

✳️15年以上前に、30,000人の児童養護施設の子ども達がXmasもお正月も施設で迎えている事実を知った!(施設の子ども達の約80%は虐待)➡️殆どの子どもはクリスマスもお正月も施設で迎えている事実➡︎なぜ、親元に帰せないのか‼️

✳️母の教えと丸山敏雄先生の教えから、定年後は30,000人の児童養護施設の子どもたちに【笑顔】を【食育支援】を92歳までの30年間お届けすると決めて実践中‼️

定年後の人生は20年〜30年ありますので、定年後の【生き甲斐】があることが病気予防と楽しい毎日となり、最終的には毎日が一切我慢・辛抱しない社会貢献の日々が可能です!

✳️理想的な定年後の生き方は……年金だけで生活し、生活のためには働かないで、お金の心配が一切無く、社会貢献型ビジネスパートナー様のご協力で頂くお金のすべてを児童養護施設の子ども達に捧げられる生き方で、更に大切な大切なことは、夫婦関係と子ども達に一切の問題、一切の憂いがない、まるで天国のような毎日が実現した事実があります!

ワンコインボランティア様、キッズ農園の草取りボランティア様、一社)キッズ・サポートのビジネス・パートナーさんを募集しております‼️

成功法則【5%の5%の仲間入り】への道!No.3,224の遺言

【お会いした人に不愉快な思いをさせないこと!】

〜まさか、朝から夜まで不愉快な顔ではないですね〜

生まれた目的は、人生を【楽しむ】ことですので、まさか、日々お会いする人に不愉快な顔を見せていませんね!

相手に不愉快な顔を見せていて、あなたは自分自身が楽しくなれますか?幸せになれますか!

成功法則のひとつには【出入り口の法則】がありませんか?

お金は出さない限り入ってくることはあり得ません!

満員電車は、誰かが降りてくれなければ、絶対に乗れません!

コップに一杯ビールが入っていては、飲んでくれなければ、絶対にビールを注ぐことは不可能です!

電車の中の周りの人たちを見てください!

不足・不満・イライラ・心配・怒りの顔ばかりではないですか?

上記の表情で毎日過ごしている人が、幸せな毎日、未来が明るくなると思いますか?

生まれた目的は、人生を【楽しむ】ことですので、自分自身が色々あって苦しい時も、辛い時も、人と会う時は、苦しい顔、辛い顔をできるだけ【見せない努力】が必要では?

たった一度の人生だからこそ、お会いする人には【不愉快な顔】を見せないと決めることが最高の人生を送る秘訣です!

私は、40年前までは、一切、笑顔がない最悪の人生だったが、丸山敏雄先生の『万人幸福の栞』と、ナポレオン・ヒル先生に成功法則との2冊の本に出会い、お陰様で、毎日笑顔一杯の毎日が実現、したのは40年前に【喜ばれる存在になる】と決めた事実があり、考え方、生き方を変えた結果ですよ‼️

成功法則【5%の5%の仲間入り】への道No.3,223

【『二度寝する人』は早く ボケる、早死にする】女性セブン著

〜『うつ』にも『肥満』にもなりやすい!不眠症よりも恐ろしい〜山本式も併記‼️

【二度寝が起こす病気・不調のリスク】

◉肥満➡︎睡眠から覚醒する際に出る『コルチゾール』と呼ばれるホルモンは、血糖値を上昇させる!!

分泌されているタイミングで眠ってしまうのは、食後血糖値が高い状態で眠るのと同じ!

◉うつ病➡︎特に週末や休日など、時間が許す限り二度寝してしまい、午後になって目覚める習慣がついてしまうと日光を浴びる時間が減り、体内のセロトニン分泌量が減る!結果、うつ病リスクが上がる!

◉認知症➡︎二度寝を繰り返すことで脳の容積が減り、認知機能が下がるうえ、二度寝した結果、睡眠時間が延びると認知症リスクが上がる。実際、8時間以上の睡眠はリスクを上げるという調査結果もある!

◉糖尿病➡︎ 長時間の二度寝は『時差ボケ』に似た体の状態をつくる。これによって体内時計が狂ってしまうと、生活習慣病のリスクが上がる。特にインスリンの機能低下を招きやすいとされており、糖尿病は要注意‼️二度寝は、するなら20分までに。食後すぐの睡眠を20分まで‼️

【二度寝を防ぐ快眠環境 4つのポイント】

 照明は最高でも豆電球に!

 エアコンは28以下に!

 スマホと目覚まし時計は離れた場所に!

 枕は高さで選ぶ!

★ 就寝前に血流が滞りやすい膝の裏を刺激するといい!膝の屈伸を10〜20秒程度するだけで充分です!

湯船につかることも有効、ぬるめのお湯に10分ほどつかって体を温めれば、深部体温がグッと上がって深く眠ることができる!

✴️山本式睡眠法は、胃腸内に食べ物があると、当然ですが、胃腸が動いているので眠ることが非常に難しいです‼️(超重要)

胃腸内に食べ物がなくなって、はじめて次の日のエネルギーを作ることができますが、多くの日本人は、晩ご飯に炭水化物や動物性食品、更に更にアルコールを飲む人が多い‼️多い‼️(超重要)

人間の身体は、炭水化物や動物性食品を消化しない限り、次の日のエネルギーを作ることはできません‼️(超重要)

★ わかりやすい例ですが、お酒を飲んで、帰る前にラーメンを食べて帰った時は、朝、起きれますか?➡︎朝までずっと胃腸が動いているので、熟睡は絶対に絶対にできません‼️

✴️山本式健康法では、朝は、旬の果物を握りこぶし程度食べて終わり、お昼は、粒食(ご飯)に野菜、キノコ類、豆類、海藻類を食べます‼️➡️50歳を過ぎたら炭水化物はランチに一回だけした食べないこと‼️

決して、日本人が数千年間食べたことがない、粉食(小麦粉)や、動物性食品、乳製品は極端に減らしたい‼️

✴️良い睡眠は、一日の食べ物や飲み物が直接関係していて、更に更に運動とストレスが大きく大きく関係しています‼️

★ 【男は機関車のように働きなさい】と、丸山敏雄先生は➡︎機関車のように働きたいので、睡眠時間を減らすしかなかったので、睡眠時間を減らす研究、多くの実験をして、短眠者への道は【1日の食事量】だった‼️少食にするためには、何を、どんなタイミングで、食べ合わせを研究して【1か月で血液をキレイにする食事法】を実践体験から発表しました‼️

成功法則【5%の5%の仲間入り】への道!No.3,222

【社会参加・貢献が健康の元・元氣の元!】

〜特に、定年後、生涯現役への道〜

長い長い定年後の30年間は、是非とも社会参加・貢献をして健康で長生きしましょう!

生まれた目的は、定年までも大切ですが、『定年後の人生』が本当の人生の目的や生き方が重要ではありませんか?

最大の生き方は、扱っている商品を通じて【一生のお友達】を作り続けることですよ‼️❣️

正直、社会参加しない人が、ガンや認知症・糖尿病・高血圧・脳梗塞・心筋酵素・アルツハイマー症・肥満症、足腰の痛み・不眠症などの食源病(生活習慣病)、引きこもりになっていませんか?

・社会参加していない人が、食べ過ぎ・飲み過ぎ・運動不足になっていませんか?

・社会参加していない人が、不足・不満・愚痴・泣き言・文句・悪口・イライラ・心配性・怒り・恐怖・嫉妬心・責め心一杯の毎日ではありませんか?

『たった一度の定年後の人生』を、未来の子ども達のためになる生き方をしませんか?

自分自身の子ども達に何を残しますか?

・日本中の未来の子ども達に何を残しますか?

自分自身の子ども達に残してはいけないことは何ですか?

・日本中の子ども達に残してはいけないことは何ですか?

✳️47都道府県の30000人の児童養護施設の子ども達への支援として一口500円以上の【ワンコインボランティア】さんを募集しております。

✴️様々な社会貢献型ビジネスパートナー様を募集しております‼️(定年後13年になりますが、児童養護施設の子ども達への支援者が全国に多数‼️ワンコインボランティア様も募集中ですよ‼️農作業ボランティア様も募集中ですよ‼️❣️

成功法則【5%の5%の仲間入り】への道No.3,221

【子どもを呪う言葉 救う言葉】出口保行著

〜犯罪心理学者が教える〜

家庭にひそむ『危ない一言』➡︎みんなと仲良く、早くしなさい、気をつけて!、何度言ったらわかるの、勉強しなさい等々‼️

序章【『よかれと思って』は親の自己満足】

016 『よかれと思って』が犯罪につながるのはなぜなのか?➡︎『法務教官が感じる保護者の問題】➡️

◉子どもの行動に対して責任感がない親◉子どもの言いなりになっている親◉子どもの行動に無関心の親◉虐待する親◉子どもに対して過干渉の親!

社会性を身につけさせるために言った言葉の数々が子どもをがんじがらめにし、非行へ向かわせていることが多い‼️

024 親のよかれは子どもにとっていいとは限らない➡︎子ども自身は、変わることができるが、親が変わることを拒むと、子どもの更生が難しくなる‼️

028 一方的押しつけになっていないかを考える機会を持つ➡︎『子どものため』と思ってやっているあれこれが押しつけになっていないか、検討する機会を持つことが大事です‼️

第1章【『みんなと仲良く』が個性を破壊する】

045『みんなと仲良く』と『差別しない』は違う➡︎

052 役割で育てない〜「お姉ちゃんだから』はいい迷惑➡︎

056 協調性のある子と自己主張できる子➡︎

058 短所をひっくり返せば長所になる➡︎

第2章【『早くしなさい』が先を読む力を破壊する】

072 犯罪者に欠けている事前予見能力とは?➡︎

074 『早くしなさい』はなぜダメなのか➡︎

077 逆算して考える習慣づけ➡︎

083 困難を想定して対応力をつける➡︎

086 自分で自分のことを決めるのがなぜ難しいのか➡︎

第3章【『頑張りなさい』が意欲を破壊する】

098 言葉は受け手によって180度変わる➡︎

100『頑張って』の言葉で意欲を持たせることはできない!➡︎

106 頑張れない原因はどこにあるのか➡︎

111 ご褒美は逆効果?➡︎

120 原因追求よりも希望の光を示す声かけを➡︎

第4章【『何度言ったらわかるの』が自己肯定感を破壊する】

128 自分を大切にできない子どもたち➡︎

130 自己肯定と自己中心➡︎

132 心に届く褒め方のベースにあるのは観察➡︎

139 『何度言ったら』の背景にある思い込みに気づく➡︎

第5章【『勉強しなさい』が信頼関係を破壊する】

150 勉強ができる『いい子』が重罪を犯す理由➡︎

156 犯罪や非行を防ぐ『リスクとコスト』とは?➡︎

160 最大のコストは家族➡︎

164 勉強しなさいと言うほどやりたくなる、ブーメラン効果➡︎

166 勉強以外の話題を持つ➡︎

第6章【『気をつけて!』が共感性を破壊する】

176 人の気持ちがわからない悲劇➡︎

183 『気をつけて』がダメな理由➡︎

186 反省ではなく、内省を促す➡︎

199 過保護・過干渉になっていないか➡︎

終章【子どもを伸ばす親の愛情】

216 各家庭での『目指す姿』を共有しよう➡︎

221 『親のせいでこうなった』という人へ➡︎

上記は、1万人の犯罪者・非行少年を心理分析した出口保行さんが書かれた【子どもを呪う言葉 救う言葉】990円の本ですが、子育て真っ最中・孫育て真っ最中の人には必読書では⁉️

成功法則【5%の5%の仲間入り】への道No.3,220

【『北海道企業』はなぜ強いのか】北海道新聞記者浜中淳著

〜奇跡の小売り王国‼️

ニトリ、ツルハ、DCM、北の大地から続々トップ企業が誕生!

『小売り不毛の地』と言われた北海道から全国制覇を目指した、熱き経営者たちの挑戦‼️

プロローグ【北海道から全国へ】

19 小売業界の主役に躍り出た北海道企業➡︎ニトリとホーマックは《同士》だった!なぜ北海道から成長企業が続出‼️➡️ツルハ、ニトリ、アークス、DCMホーマック、アインホールデイングス、イオン北海道、コープさっぽろ‼️

第1章【1998年の《北海道現象》

33 未曾有の金融危機下で輝いた5社➡︎

45 生き残った子会社、マイカル北海道➡︎

第2章【《危機》を乗り越えて】〜ツルハとニトリの並走

75 コロナ禍で躍進する《北海道のビッグ7》

88 夢とロマンで逆境を乗り越えよ➡︎

第3章【《流通革命》の旗手】

111 2010年代、《豊かさ》を得た北海道➡︎

125 1960年代、北海道価格を破壊した、学生ベンチャー➡︎

第4章【究極の《3極寡占市場》】

151 イオンという名の外貨の上陸➡︎

173 永遠の宿敵、アークスvs コープさっぽろ➡︎

第5章【セブン・イレブンも勝てなかったコンビニ】

219 絶対王者に挑む《逆転の発想》➡︎

244 《北海道現象》第6の企業の急がば回れ”➡︎

第6章【ハブ・アンド・スポーク】〜北海道企業の未来

303 過疎地のセーフティーネット➡︎

332 デスティネーションストアへの道➡︎

■ 上記は、北海道新聞社経済部の記者である浜中淳さんが書かれた【奇跡の小売り王国『北海道企業はなぜ強いのか』】3731,200円の本ですが、道産子の私には大きな興味を持って読ませて頂きました‼️

成功法則【5%の5%の仲間入り】への道!No.3,219の遺言

【人生を変えるために『やめるべき』こと】

〜本当に人生を変えたい人へのメッセージ〜

■3,219日間、5%の人の5%の成功者への仲間入りをしたい人へのメッセージを書いてきましたが……

%の5%の仲間入りをすると、【仕事もお金も健康も自由自在】になり、更に【男性からも女性からも愛される】人になります!

✴️特に、親との確執、夫婦の確執、子どもとの確執が一切なくなります!

仕事が趣味になり、生活のためには一切働かない毎日になり、一切の薬が入らない毎日になりました!(定年後の生き方としては理想では?)

人生の中で一番難しいのが、親との確執、夫婦の確執、子どもとの確執ですから、この問題を解決しない限り、『本当に自由で幸せな人生』にはなれませんので、相手は絶対に変わらないので、自分自身の【我が儘】を減らすことです!

・相手が90%悪くて自分が10%しか悪くなくても、自分が変われば100%相手は変わります!

自分を変えるために【朝起き実践】を1000日間続けることでした!

★ 朝起き実践4,028日になりますが、まだまだ私の我が儘を減らすために『朝起き実践』を続けます!

食べ物が血液を作って心身を健康に保つている以上、『食事コントロール』は必須、一日の『食べ物を食べる量と睡眠時間が一致している』ので、食べる量を減らしてきた!(短眠者)

生命の源は『酵素』なので、一日4回酵素を摂取する食事法が必須で、酵素はミネラルがなければ動かない事実を知ると、ミネラルが68種類入っている天日海塩は終日、必須ですね‼️

✴️立った一度の人生だからこそ、死ぬまで心身が健康で、死ぬまで社会貢献が出来て、死ぬまで子ども達や孫達と一緒にキッズ農園で、美味しい野菜を作り、毎日美味しい野菜でお腹一杯の人生を送りたい‼️

成功法則【5%の5%の仲間入り】への道!No.3,218の遺言

【学ぶことと実践することは車の両輪】

〜実践しないと超ストレスの日々に‼️

学ぶことは基本ですから、私は毎月最低10冊〜20冊以上は本を読んで学んで35年になります!

時間があれば本屋さんに行くことが私の一番大好きな時間です!

本屋さんに行くと、最初に新本コーナー、次に健康に関するコーナーに行き、次にビジネスコーナーに、次に精神・心コーナーに行きます!

平成23年8月26日からは、自分自身の我が儘を減らしたくて5時から開催されている家庭倫理の会に毎日通っています!

夏は農夫になる前までは、火曜日から土曜日は毎日のように6時30分から開催されている倫理法人会モーニングセミナーに通って学んでいます!

大自然の法則が書かれている【万人幸福の栞】を書かれた丸山敏雄先生の教えを学んでいますが、丸山敏雄先生は『学ぶこと』よりも、【実践がすべてだ】といっております‼️

自分自身の我が儘を減らさなければ、【本当の自由な生き方は実現しない】と知った以上、更に更に実践力を強くしたい私です!

8年前から、500坪の耕作面積が、今は1,850坪の土地で農夫になりましたが、なぜ農夫になったのか?

①食べ物が人生を決めている以上、自分自身で美味しくて安心・安全、ミネラルが豊富な野菜を作り食べたかったし、一切販売しないで児童養護施設の子ども達にプレゼント中‼️

②13年前から児童養護施設の子ども達に【笑顔】をお届けする活動をしてきたが、まだまだ子ども達への支援が足りないことに気がついた‼️

③自分自身の実践として、児童養護施設の子ども達に美味しい野菜を作るために、『多くの時間と多くの汗を流す実践』を農夫としてスタートした‼️

④農夫で生まれた私ですので、農夫で死にたかった‼️

 家族全員が、児童養護施設の子ども達に力を合わせて、美味しいお野菜をお届けすることがキッズ農園での農作業になりました‼️(大自然の中からの素晴らしいエネルギーが家族の心をひとつにしてくれた!)

✴️学び好きな人が倫理法人会には日本中にいますが、小さな実践を継続していないので、学んだことが実践していないことは本人が一番知っているので、毎日毎日小さなストレスが積み重なってガンなどの病気になっているなあ〜丸山敏雄先生は、学びと実践は車の両輪だと‼️

成功法則【5%の5%の仲間入り】への道!No.3,217の遺言

丸山敏雄先生は昭和20年9月3日に【夫婦道】を起稿されて本日77年になりました!

丸山敏雄先生は大自然の法則・宇宙の法則・成功法則・ブーメランの法則・出入り口の法則・不変の法則を『発見』されて【万人幸福の栞】を書かれた!

丸山敏雄先生がなぜ一番最初に【夫婦道】を書かれたのか?

✳️世の中で一番【我が儘】が出る関係が夫婦の関係だからでは⁉️

✳️夫婦関係が一番解決が難しいからでは⁉️

✳️夫婦関係が悪くなるとガンや認知症などの生活習慣病の病気になりませんか⁉️

✳️夫婦関係が悪くなると、自分の子どもや孫たちまでが病気や引きこもりになっていませんか⁉️

★ 子どもが様々な悪さをして非行をしていませんか⁉️

✳️夫婦関係が悪くなると、良い仕事ができなくなりませんか⁉️

✳️夫婦関係が悪くなると、当然ですが良い仕事ができなくなって、会社の運営が難しくなりませんか⁉️

✳️夫婦関係が悪くなると、お金で苦しんでいませんか⁉️

丸山敏雄先生は家族で誰かが【ガンや倒産の危機・苦難がきたら夫婦の関係を改めなければ危機を逃れることはできない】と!

💟解決方法は……

❶夫婦はお互いに名前で呼ぶこと!

❷夫婦は一緒の布団で寝ること!

❸夫婦は一緒の布団で寝て、手をつないで寝ること!

❹夫婦はお互いに良いところを100個書き出すこと!

すべての問題の解決方法は夫婦関係を『再建』ことで解決すると丸山敏雄先生は77年前に寄稿されています‼️

✴️仕事もお金も健康も自由自在になり、更に男性からも女性からも愛され、更に更に、娘から『こんなに仲がいい家族はいないね』と言われて、家族全員が一切我慢・辛抱しないで児童養護施設の子ども達への支援ができて、毎日がまるで天国のような家族が実現した事実があります‼️

成功法則【5%の5%の仲間入り】への道No.3,216

【だから、あなたは愛されないの】野寄覚令著

〜女性が抱えるすべての悩みに答えます!〜女性へのメッセージ💕

元高級風俗嬢、家庭崩壊、一家離散を経た現役の毒舌尼のぶっ飛び説法‼️

この本は、人生という海で溺れるあなたが、最後に掴む藁であり、私はその踏み台です!

本気で幸せになってもらいたいから、回答はちょっと辛口です‼️

第1章【尼が人生を語ります】

33 他人に対して不満だあるとイライラしてしまいます。この癖をどうにかしたいです➡︎それは私にとって都合のいい存在になってもらいたい、という願望ですわ!

誰かに対して不満を抱いた時は、もれなくその相手に依存している時っす!

心がざわついたときは、その対象物へロックオンするんじゃなくて、自分の気持ちへロックオンに!

36 すぐキレる人って、一体なんなんですかね?➡︎赤ちゃんです。バブー!

『言わなくてもわかってほしい』が根底にあります!

39 よく悩んで選べないことがあります。迷ったときはどうすればいいですか?➡︎

42 依存癖はどうやったら直りますか?➡︎

45 どうしてもブチギレ癖が直りません➡︎

48 生きていく上で親友って必要ですか?それはどんな人ですか?➡︎

50 自分で考えて答えが出ない時はどうすればいいですか?➡︎

第2章【尼がパートナーシップを語ります】

75 これから結婚もしたいし、子どもも授かりたいと思っています。この前にこれだけはやっておけ!っていうことはありますか?➡︎今からもうすでに幸せになっておく。以上!

79 過去のトラウマで男性を信用できません➡︎

81 外見よりも中身を好きになってもらうにはどうしたらいいですか?➡︎

86 パートナーが私の傷ついたことや、嫌なことを共感してくれなくて辛いです➡︎

★88 食べ物のシエアが苦手な彼と、一口ちょうだいが口癖の私・・相性悪い?➡︎相性が悪いだろうし、そんなことよりどんな時でも、どんな人間関係でも、相手の苦手を尊重できないと、人としてまずいですつまりその彼にとって、苦手なシエアという行為を苦手とわかっていて、己が欲をぶつけているわけですよね。そこの愛はない‼️愛し合うことは許し合うこと‼️

94 彼氏に『これ以上太らないで』と言われました➡︎まあまあ危機感を持って、痩せたほうがいいと思います!

私は妻と彼女という立場って、雲泥の差があると思っています!

100 『友だちとか妹って感じがする』と言われてフラれました。女として見てもらうためにできることはありますか?➡︎

104 彼が私のことを大事だと言う割には性欲減退気味で、まだ結婚もしていないのにレスになってしまうんじゃないかと心配しています➡︎

3章【尼が家族を語ります】

122 結婚って幸せですか?

125 夫婦二人暮らしに満足しています。子どもも欲しいような欲しくないような。ちゃんと愛せるか不安もあります。案ずるより産むが易しでしょうか➡︎

134 旦那と子どもに協力してもらうために妻ができることはなんですか?➡︎

141 まだまだ手のかかる子どもが二人います。離婚準備に必要なことは何ですか?➡︎

147 憎しみが極まってま、旦那に言ったら終わりそうな言葉を言ってしまいそうです➡︎

4章【尼がSEXを語ります】

182 色気をどうしたら出ますか?➡︎

188 産後レスです。2人目が欲しいのですが、性欲がどこかに行かれて行方不明です➡︎

最終章【尼が愛されるコツを語ります】

210 愛される女ってどんな人?ポイントを3つ教えてください➡︎

212 逆に、愛されない女ってどんな人?➡︎

215 なんだかとても孤独を感じています。人を愛し、人から愛されるにはどうしたらいいでしょうか?➡︎

219 釣られた魚として、餌を与えられ続けるにはどうしたらいいですか?➡︎

221 パートナーとの未来が想像できず、悩み続けています。自分の本当の気持ち、本心?本音?がわかりません➡︎

235 やたら傷つきやすい自分をどうにかしたいです➡︎

241 今のご主人以外と結婚しても愛される自信はありますか?

上記は、野寄覚令尼さんが書かれた【だからあなたは愛されないの】1,400円の本ですが、多くの女性には多くの参考意見が書かれていましたよ‼️