成功法則【5%の5%の仲間入り】への道!No.3,066

【子どもの姿が親の評価では⁉️

〜あなたの子どもの言葉と行動と食生活習慣〜

76年間の自分自身を改めて考えると、『育った環境』が現在の人生を作ったことが良くわかります!

父親から頂いた知識や体験、生き方が今の私自身の人生に強く影響している事実!

母親から頂いた知識や体験、生き方が今の私自身の人生に強く影響している事実!

父親が38歳の時に、脳梗塞になり3町歩の畑仕事ができない身体になり、農耕馬一頭、羊一頭、ニワトリ30羽の面倒を見る仕事が『学校に行く前の私の仕事』になり、365日朝起きする習慣が身についた!

父親は3町歩の畑の中心に井戸を掘り、スプリンクラーを北海道で一番最初に取り入れたチャレンジャーでした!

父親は病気や怪我で入退院を繰り返した人生だったが、私の二人の子ども達を時には厳しく時には優しく『孫育て』として【素晴らしい躾け】をしてくれた!

母親は大家族の長男の農家に嫁いだために、女中のようだったと言っていたが、誰よりも早く起きて、誰よりも遅くまで働き続けた母親でした!

私は母親が寝た姿を見たことがありません‼️

母親は、長男である私(姉が3人いる)に対して、一切勉強をしなさいとは言わないで育ててくれた!

母親は、朝から寝るまで常に一緒に農作業を教えてくれたし、朝から寝るまで常に一緒にいて悲しいことがあると一緒に泣いてくれた!一緒に死のうと一緒に泣いた‼️

母親は、私が中学3年生の時に父親とは離婚したが、小さな居酒屋さんを経営したり、旅館を経営したり、60歳を過ぎてから、経理の勉強に学校に通い、ボートの免許を取得したり、200坪の畑を借りて無農薬野菜を作り、20年近く多くの人達に美味しい無農薬野菜をお届けし続けた母親でした!

私も二人の子どもから、3人の孫から尊敬してもらえるような人生、死んでも語られる生き方を送りたい‼️

✴️30,003人の孫たちに、何を残すのか? 何を残さない生き方を365日考え、行動するのか⁉️

 

成功法則【5%の5%の仲間入り】への道No.3,065

【孤独こそ最高の老後】松原惇子著

1000人以上の孤独老人の実態からわかった〜

孤独ってこんなに自由で楽しい!

孤独をうまく味方に付けて、幸せな老後を過ごし、不安を払拭する方法を提示する!孤独であっても不安の多くは回避できる!

2035年には独居老人が4割を超える『人生100年時代】になる!

第1章【孤独を避けようとするほど不幸になる】

16 孤独を避けようと、老人ホームに行くと・・毎晩のように『死にたい』の大合唱が聞こえる➡︎

23 規則がない自由な有料老人ホーム。一見魅力的なようで実は・・私も一度は入居を考えたが・・『退屈』と『老人だらけ』というストレスに悩まされる➡︎

28 高級有料老人ホームで見た異様な光景、高級ホテルのような建物に、身なりのいい住人たち。みんな誰とも関わらないように生きている➡︎

34 孤独を避けようと、定年後に夫が妻に近づくと・・30年以上もほったらかしにした妻に、いまさら寄り添うほうが勝手過ぎる➡︎

44 孤独に耐えきれず、後妻を迎え入れたら・・孤独で寂しい男性と、お金がほしい女性の間に結婚が成立する!?➡︎

第2章【孤独なほうが、むしろ老後は幸せになれる】

58 私も孤独を味方に付けて幸せになった!孤独は避けるものではなくて、友達にすると頼もしい存在になる➡︎

63 孤独老人と言われようが、自分が幸せならそれでいいことだ!幸せかどうかは、他人ではなく本人が決めること!

72 親も子どももいない。兄弟仲も悪いが、ひとりでも幸せ!兄弟など血縁は、遺産権利を必ず主張してくる➡︎

85 孤独を愛せる人は、どこに住んでも幸せになれる。緊急時に不安を抱えて生きるより、孤独でも心が満たせる生活がいい➡︎

第3章【孤独なほうが健康対策もうまくいく】

90 “老後不安に備えるが、そもそもの間違い。老後の不安は、考えれるほど増幅していくもの➡︎

93 孤独だと、病院への関わり方も自分で調べる。家族がいると過剰な心配をされて、必要以上に病院に行くハメになる➡︎

103 認知症になっても大丈夫。オランダには一人暮らしの認知症の方がいっぱいいる➡︎

110 死に関わる病気は発見されてからでも遅くない。ひとりのよさは、ガンと戦わなくていいこと!

第4章【老後資金は、自分ひとりが楽しめる小遣いさえあれば十分】

118 ひとりだと老後資金の予測ができる➡︎

131 月に4万円稼げれば、楽しい老後が送れる➡︎

137 ひとりだからこそ、スーパーボランティアから学ぶことあり➡︎

第5章【人間関係も生きがいも、孤独のほうがうまくいく】

146 夫婦はいつも一緒より、各人が孤独を満喫するほうがいい。本当にひとりになったときの既婚男性が、精神的にもっと弱い➡︎

152 これからの心地よい人間関係は『男ひとりに、女二人』➡︎

164 ひとりが気になるのなら、人間よりも猫を求めるほうが正解➡︎

第6章【死に支度こそ、孤独のほうが進めやすい】

170 終活は、妻にも子どもにも内緒でこっそりと。自分が思うほど家族は、あなたを大事にしていない➡︎

182 死後のことより、終末期の準備をしよう。死後は自分のコントロールが利かない世界➡︎

183 お墓や葬儀よりも、認知症や延命治療について考えよう➡︎

194 そもそも家族は、あなたの言う通りにはしてくれない。死後については諦めも必要➡︎

上記は、独り住まいのすべての人に書かれた1947年生まれで独身の松原惇子さんの本【孤独こそ最高の老後】830円の本ですが、孤独の人の老後の生き方の最高に参考になりますよ‼️

✴️山本敏幸は、76歳になり、NPO法人キッズ・ドリーム・パートナーズの理事長として、キッズ農園で児童養護施設の子どもたちと農作業を楽しむことが生き甲斐で、心身の健康が一番大切だと自覚しております‼️

 

成功法則【5%の5%の仲間入り】への道No.3,064

特別編【認知症を予防したい人へ】

〜減塩するから認知症になる〜という本を3冊目の本にしたいなあ〜

【積極的に摂ると良い10の食材】石井映幸山本敏幸

石井式では、❶ 葉物野菜❷その他の野菜 ❸ 豆類 ❹ 全粒穀物 ❺ 魚類 ❻ ベリー類 ❼豆類 ❽ オリーブオイル ❾鶏肉  赤ワイン

山本式では、オリーブオイルは日本人が食べた歴史が少ないので、亜麻仁油や一番搾りの胡麻油、紫蘇油を推奨しています。

米国産の牛肉はヨーロッパでは輸入禁止にしているので・・・

ブラジル産の鶏肉は米国では輸入禁止にしているので・・・

赤ワインも、日本人は飲んできた歴史が少ないので・・・

✴️山本式では、雑穀米、豆類、海藻類や、山菜、国産の旬の果物(食べるタイミングが重要)がお勧めしています!

【控えたい5つの食材】

『石井式では・・・】

❶脂の多い牛肉や豚肉 ❷ マーガリンやバター ❸ チーズ類 ❹ 糖分・脂肪分の多いスイーツ ❺ ジャンクフード

『山本式では・・・』

米国産牛肉、ブラジル産産鶏肉、抗生物質やホルモン剤一杯の肉類は超危険!

一番減らしたいのは白砂糖と人工甘味料は超危険!

揚げ物は30 分たったら食べないこと!(過酸化脂質という発ガン物質が)

一日の中で、朝は魚、夜はお肉という食事法は危険です!(今日は魚の日、今日は野菜とお肉の日とわける)

世界一添加物の多い食べ物や飲み物は減らす!

粉食の小麦製品(パン、パスタ、ピザ、ラーメン、うどん、お菓子類で特に米国産小麦製品)は減らす!

ストーブの横に置いて置いても腐敗しない不思議な食べ物(マーガリン、ショートニング、マヨネーズ)は減らしたい!

収穫後に、ポストハーベストとして、殺虫剤、防腐剤を一杯かけて輸入している果物、野菜、小麦は減らしたい!(特に米国産小麦粉は危険かも・・もっともっと食べたくなる合法麻薬かも)

【生命の源は酵素】ですから、酵素はミネラルがなければ動けない、酵素は36度以下では動けない、酵素は、誰もが一定の量しか作れないのですが、暴飲暴食は絶対に絶対に禁止です‼️

✴️生命の源は酵素ですから、食べ物から一日3回、酵素が活きているサプリメントを寝る1時間前に摂取することが、死ぬまで一切薬が要らず、一切、介護なしで、農作業ができる生き方が最高の人生では‼️‼️❗️

(新しい細胞を作る時間は、22時〜2時頃ですので、寝る1時間前に大量の酵素とミネラルを摂取するのが山本式の基本です)

 

成功法則【5%の5%の仲間入り】への道!No.3,063

1■【生き様・死に様を子や孫に語られる・みせられる生き方を!】

日本人は古から『死に様』を考えて毎日を過ごしてきた歴史があります!

古から『死に様を考える生き方』は【お天道様が見ている】ことを子ども達に言い続けて育ててきました!

お天道様が見ているだけではなく、【お天道様が聞いている】ことを子ども達に言い続けて欲しい!

お天道様が見ている聞いているだけではなく、【お天道様が精密に記憶している】ことを子ども達に言い続けて欲しい!(万人幸福の栞68頁参照を!)

子どもを授かった時の子育て方法を『結婚前にお互いに話し合うこと』は大切です!

妊娠前に子育て方法を確認することは大変重要です!

妊娠中の食べ物・飲み物が赤ちゃんの血液になっているから、妊娠中の過ごし方の確認は重要です!

7歳頃までの両親の言葉や行動や習慣が、子どもの未来を作っている事実!

7歳頃までに、徹底的に【自立心】と【社会参加】と【社会貢献】をみせることでは‼️

子どもにどのような人生を歩んで欲しいのか?

7歳頃までの両親の【生き様】を見せることが子どもの未来を作っていませんか?

生き様を考えると【一日一生】の生き方を見せることでは?

生き様を考えると、誰もが多くのチャンスがあることを見せることでは?

子どもは両親の苦しい顔、悲しい顔、辛い顔は見たくないのでは?

子どもは両親の笑っている顔しか見たくないのでは?

⭐️子どもや孫達には、見事な生き様と見事な死に様をみせることが、子孫繁栄の基本では?

 

成功法則【5%の5%の仲間入り】への道No.3,062

【たくさんのありがとう!】はっと気付くいい話著

〜感謝の日に〜

子どもを授かってくれてありがとう

ご飯が食べられてありがとう

美味しいお水が飲めてありがとう

いいね👍をありがとう

コメント📝をありがとう

シエアをありがとう

屋根があってありがとう

洋服が着れてありがとう

お風呂に入れてありがとう

話を聴いてくれてありがとう

挨拶してくれてありがとう

お返事してくれてありがとう

怒ってくれてありがとう

注意してくれてありがとう

話のネタに出してくれてありがとう

目を合わせてくれてありがとう

同じ空間にいてくれてありがとう

何も言わないでくれてありがとう

朗読してくれてありがとう

笑ってくれてありがとう

読んでくれてありがとう

日本人でありがとう

漢字が書けてありがとう

足し算できたありがとう

目が見えてありがとう

臭いを感じてありがとう

歩くことができありがとう

お箸を持っててありがとう

空気が吸えてありがとう

お通じがあってありがとう

スマホが持ててありがとう

パソコンが起動してくれてありがとう

側にいてくれてありがとう

ご飯を作ってくれてありがとう

洗濯してくれてありがとう

お掃除してくれてありがとう

気にかけてくれてありがとう

知っててくれてありがとう

覚えててくれてありがとう

知っててくれてありがとう

悔しい思いをありがとう

喜怒哀楽があってありがとう

心があってありがとう

悲しさを感じれてありがとう

辛い気持ちにありがとう

挫折体験をありがとう

怒りを感じられてありがとう

楽しむことが出来てありがとう

頼ってくれてありがとう

自分でやってくれてありがとう

言いにくい事を言ってくれてありがとう

受け入れてくれてありがとう

断ってくれてありがとう

仕事があってありがとう

選択の自由をありがとう

夢を持ててありがとう

夢を目指してありがとう

困難があってくれてありがとう

雨が降ってくれてありがとう

考えることが出来てありがとう

心臓が動いてくれてありがとう

生きててくれてありがとう

命があってありがとう

http://healthbeautyadult.sblo.jp/article/188539601.html?fbclid=IwAR0sgbwJdTQ2hoJL6WlhBSr5DCp0PfXcSIgAE_yzrSN75trNGVugh4O0rPs

成功法則【5%の5%の仲間入り】への道No.3,061

【減塩させる医者と管理栄養士‼️

〜丸山敏秋理事長が高い塩に変えることが超重要と‼️

医師や管理栄養士が患者さんに減塩を勧めます‼️

それなのに『精製塩と水を混ぜた生理食塩水』を緊急時とか栄養失調となると『点滴』します

この矛盾的なことを『医師』はどう教えられているのでしょうか?

病人が少なかった昔、がん患者も糖尿病患者も難病も少なかった昔、その頃の食事では『塩を2050g』ぐらい取っていました‼️

塩っぱい味噌汁飲んで

塩っぱい梅干し食べて

塩っぱい漬物食べて

おかずに塩入れて

おかずに醤油をかけて

煮物に醤油や味噌を入れて

魚はしょっぱい

日本人はやってきた外人を驚かすくらいの耐久力

そして米俵60キロを46俵背負って働く力

こんな食習慣で元気だということ!!

減塩を言う医師はどう考えるのでしょうか?

32万人の医師

166万人の看護師

20万人の管理栄養士

この人たちは減塩を勧めています

厚労省さん

ご苦労様です

医師に管理栄養士に、減塩を勧めながら『生理食塩水とリンゲル液』を使うことと、ナトリウム、マグネシウム、カリウムが入っているクスリを使うことを禁止してください‼️変では⁉️

山本式健康法では、減塩が必要のないミネラルが68種類入った天日海塩が、発酵を促す水、酵素を活性化する水に1%入れた【海水】を終日飲むことが基本で、一番の問題は精製塩で、次に【自然塩の選び方】が大きな問題だと40年間言ってきた‼️

数日前に、倫理研究所理事長の丸山敏秋理事長が、札幌での講話で、食事が大切だが、その中でも塩が超重要で、高い塩がいいと‼️言い切った‼️

 

成功法則【5%の5%の仲間入り】への道No.3,060

【『人に迷惑をかけるな』と言ってはいけない】坪田信貴著

〜子どもの認知を歪ませる親の言葉〜

『ビリギャル』著者の心理学的に正しい『自分で考えて動ける子』を育てる声かけ‼️

『子どものために』と伝えた一言が未来の可能性を奪っている!

『勉強しなさい』『宿題くらいやりなさい』では子どもはやる気を失います!

序章【日本の子どもたちの多くは、可能性をつぶす『呪い』をかけられている】

022 『苦手だね』と言われると、子どもは苦手意識を持ってしまう➡︎

027『マクド』と『マック』どっちが正しい?〜親の言葉が『思考と認知』を作る➡︎

032 可能性を奪う言葉『拮抗禁止令』と『13の禁止令』➡︎

第1章【『人に迷惑をかけるな』と言ってはいけない】〜『自分から動けなくなる』呪い

062 生きづらさを助長する✖️『人に迷惑をかけるな』◉『迷惑はお互い様、困っている人がいたら助けよう』➡︎

074 ファミリーレストランではしゃぐ子どもに何を言うか✖️『やめなさい』◉『周りの人がハッピーになるように行動しなさい』➡︎

084 『失敗させてくれる環境』が挑戦心を育てる✖️『水溜まりがあるからよけなさい』◉入った後で『濡れちゃったね』

090 うまくいっても満足でくなくなる✖️『ほめられて調子にのるな』◉調子にのるくらいほめてみる!

第2章【『今忙しいから後で』〜『自分の気持ちを伝えられなくなる』呪い!

110 夢よりも価値観に気づいてあげよう✖️『将来なりたいものはないの?』◉こういうことをするのが面白いんじゃない?

119 『自分で考える子』を育てる言葉✖️『はいはい、カルピスね』◉喉がかわいたの?

123 自分で判断できない子が育つ✖️みんなやっているよ◉今は〜の時間だよ!

126 忙しくてすぐ話せないときの伝え方✖️今忙しいから後で◉ ○○をしているから、30分待ってくれる?

130 仕事と子育てをうまく両立✖️『大人同士の会話に入るな』◉『ちょっとだけ挨拶してみる?』と仲間に入れる!

144 子どもが不信感を持つ✖️『あなたのためを思って言っているの』◉『今こういう状況だから、難しいだ!』

3章【『うちの子なんて・・』】〜自信を失わせる呪い!

第4章【『勉強しなさい』『集中しなさい』】〜やる気を失わせる呪い!

上記は坪田塾の坪田信貴さんが書かれた【『人に迷惑をかけるな』と言ってはいけない】990円の本ですが、子育て真っ最中、孫育つ真っ最中の人は必読書では ⁉️

 

成功法則【5%の5%の仲間入り】への道!No.3,059

誕生日へのメッセージはコメント欄にお願い致します。(メッセージには)

【今日は生まれて27,759日の誕生日、人生最高の一日がはじまりました‼️

〜有難くて有難くて感謝感謝の一日です!〜

✴️誕生日のメッセージは、この【コメント欄にお願い】致します👐❣️両親に感謝する日‼️

一昨日からはは、午後から天使の愛結(めい)ちゃんの7歳の誕生日祝いと私の75歳の誕生会を定山渓温泉の【膳】で一泊での誕生会を開催して頂きました!

毎年は、長女裕美さんと10女まで集まって誕生会を開催しますが、今年はコロナ禍で、家族だけの誕生日🎂

私自身の超我が儘から、13年前までは、家族バラバラでしたが、私自身が365日2時30分すぎには起きる朝起き実践を3,867日間続けてきて、娘夫婦、息子家族、私たち夫婦の中に問題が一切一切なくなりました!

丸山敏雄先生の教えを素直に学び、素直に実践して朝起きは平成26年8月26日から一日も休まず3,867日目、私たち夫婦が変わったら、娘夫婦も息子家族も、考えられない大きな大きな良い変化がおきました!

丸山敏雄先生の教えの基本中の基本は、朝起き実践ですから、朝起き実践を繰り返した結果、家族全員が【仕事もお金も健康も自由自在】になりました!

✳️人生で一番難しいのが、親子の関係、夫婦の関係者ですが、家族全員が一切憂いがない天国のような毎日が実現しました!

午後から夜中まで、一日中笑って笑って!笑い転げる一日中を毎日のように体験しています!!

今は家族バラバラの家でも、あなた自身が変われば、必ず家族関係は180度変われますよ!保証しますよ‼️大自然の法則の実践だけ‼️

✴️たった一度の人生、定年後の生き方を考えなさいと20年以上前に母が言ってくれた言葉が、今の私の人生になりました‼️

たった一度の人生の長い長い定年後の生き方を、一切生活のためには働かないで、ビジネスをしてのご利益もすべて、児童養護施設の子ども達に、時間もお金も汗もアイデアも捧げられる毎日は、まるで毎日が天国のような幸せな幸せな毎日が実現した事実‼️

有り難くて💗有り難くて💗幸せで💕幸せで💕、多くの人に、体験してほしいと願う日々、すべては丸山敏雄先生の教え、自分自身の我が儘を減らすことで、夫婦関係、親子関係、お金の問題、仕事の問題、健康の問題が好転する事実‼️

 

成功法則【5%の5%の仲間入り】への道No.3,058

【日本人の遺伝子からみた病気になりにくい体質のつくり方】奥田昌子京都大学医学博士

〜生まれ持った遺伝子的な体質は変えられる!〜山本式も併記‼️

最新科学が示す『日本人が健康になる秘訣』とは➡︎

両親がそろって高血圧であっても。子どもが高血圧になる確率は50%です!

一卵性双生児は完全に同じ設計図を持って生まれてきますが、2人揃って同じガンになる確率は意外に低い事実‼️

確率は10%前後。

第1章【体の『設計図』が健康と病気をつくる】

16 病気に『なりやすい人』『なりにくい人』➡︎

遺伝子のスイッチ切り替わる現象に関する学問をエビジエネテイックスという!

40 病気はこうして発生する➡︎病気に『なりやすさ』❶親から受け継いだ遺伝子多型とエビジエネテイック変異➡︎❷生後に起きた遺伝子変異➡︎❸生後に起きたエビジエネテイック変異➡︎❹病気になる‼️

44 感染症への抵抗力も体質が決める?➡︎

✴️47 日本に多いガン。欧米に多いガン➡︎日本人の2人に1人がガンになると厚生労働省は➡︎山本式では、3人に2人がガンになり、4人に1人が認知症になると言っている‼️

男性は、前立腺ガン、胃ガン、大腸ガン、肺ガン、肝臓ガンの順位。

女性は、乳ガン、大腸ガン、肺ガン、胃ガン、子宮ガンの順位。

55 ガンは遺伝か環境か?➡︎

68 もっとも安全で有効な『ゲノム健康法』とは➡︎ゲノムを調べて診断、治療する方法。

第2章【日本人の『遺伝子』と『体質』にはどんな特徴があるか】

76 酒に弱いほうが生存に有利だった➡︎

✴️83 日本人の胃は、穀物を食べるようにできている➡︎欧米人は肉食中心だが、日本人には欧米人より胃酸の量が少ないので肉食は⁉️

消化が難しいので、腸内で腐敗し、ウンチやガスが臭い‼️

✴️86 魚に牛乳・・・食の伝統が多様な体質をつくる➡︎山本式では、日本人は数千年間牛乳や乳製品、牛乳・豚肉・鶏肉は食べたことがなかった‼️

93 不健康な内臓脂肪は、なぜ受け継がれているのか➡︎

100 日本人に多い病気は何を語るのか➡︎

109 食生活の近代化で、寿命が半分になった人たち➡︎北欧のアイスランドの人たちは寿命は半減した!

112 日本食は、脂肪が蓄積しにくく負担が少ない➡︎

116 遺伝の影響を打ち消す食生活の力➡︎

119 腸内細菌も体質の一部➡︎

123 体質を知ると、健康法が見えてくる➡︎

✴️199 動物性脂肪への依存はコカインより強い‼️

上記は、医学博士の奥田昌子先生が書かれた【日本人の遺伝子からみた病気になりにくい体質の作り方】1,000円の本ですが、食生活や生活習慣で遺伝的な体質は変わると‼️

✴️山本式健康法・食事法は【1か月で血液をキレイにする健康法・食事法】ですが、【球体健康法】も同時に取り入れて、ガンや認知症、うつ病他、誰にもうつらない病気を予防、改善しましょうネ‼️

 

成功法則【5%の5%の仲間入り】への道No.3,057

【これでもあなたは電子レンジを使いますか?】拡散希望‼️

〜電子レンジでチンして作った食べ物を子どもに⁉️

冷めたお弁当やお総菜、ご飯がほんの数秒で温まるという便利性から、野菜がお湯を沸かさなくても短時間で簡単に茹でられる、更には容器に材料を入れて『電子レンジでチン』するだけで手間なくお料理が作れてしまう。

テレビや雑誌では、電子レンジを使った料理が当たり前のように紹介されています。確かに電子レンジははやくて便利です。

しかし、その利便性を手に入れることによって自分の『健康を損ねている』ことをご存知でしょうか?

様々な研究発表がされており、既に実証されている『電子レンジの有害性』ですが、残念ながらその有害性よりも利便性の方が強調されています。これも経済第一主義(金儲け主義)の社会が、有害性を隠ぺいした結果です。

電子レンジの有害性が広がると困る企業、それと手を組んでいる政界、官僚が自分達の利権のためにそうしているのです。

ここでは『電子レンジがどれほど有害なものか』を皆さんにお知らせしますが、電子レンジだけでなく、電子調理器、IHオール電化も同じことが当てはまると考えて下さい。

これまで電力会社や電気製品を開発している企業に騙されて『電子調理器やオール電化にしてしまった方』は特にお考え下さい。

電子レンジの危険性としては、「電磁波の害」と「発がん性の危険」があげられます。電子レンジは、電磁波、マイクロ波を発生して、食材の水分子を超高速振動(1秒に245千万回)させて周囲原子と摩擦させることによって加熱調理を行います。

そのことによって、以下の2つの害が指摘されています。

電磁波の害。電子レンジの害としてまずは、電磁波の害が考えられます。電子レンジに使われているマイクロ波は、人体に当たっても放射線のような発ガンの心配はないとされます。

しかし、部位によっては『細胞内のたんぱく質が変性』し、白内障などを引き起こす可能性があるほか、まだ完全解明されていない悪影響も心配です。各メーカは、調理中にマイクロ波が外に漏れ出さないよう、対策を講じており、安全性に問題はないと言いますが、作動中はかなりの電磁波が放出されていますので、作動中に電子レンジの近くにいれば、電磁波を大量に浴びることになります。

これを一日何度もそして何十年も繰り返すことによる健康被害は必ずあると思います。『発がん性』の危険。超高速振動による摩擦熱での加熱調理では、食品の分子・原子レベルで『深刻な破壊活動』がおき、『栄養素が壊される』ばかりでなく、私たちの体内では代謝できない構造に変性する』といわれます。

電子レンジ調理でよく言われる利点として、ビタミンCなどの水溶性のビタミンは、お湯でゆでると流出してしまうが、電子レンジでチンするとお湯を使わないのでビタミンを損ねることがないと言われます。確かにビタミンは流出しませんが、数百の熱でその代り、『ビタミンは破壊されている』のです。

あたなは、ビタミンが流出した野菜と、ビタミンが破壊された野菜、どちらを食べますか?

お湯に流出するビタミンなんてたいした量ではありません。でも、ビタミンが破壊された野菜は、分子レベルで破壊が起こっているので、もう野菜ではなく、『自然界に存在しない異物』となってしまうのです。

『自然界に存在しない異物』を人間は消化・吸収・排泄することはできません。また、一度体に入ってしまうと、その異物は排出することが難しいので、『脂肪細胞や臓器などにどんどん蓄積』されてしまいます。一回の量ではたいしたことがなくとも、何十年かけて蓄積されていけば、人体に悪影響を及ぼす、つまり、がんになる可能性はあります。

電子レンジの発がん性を実証した研究結果。電子レンジが健康を害する研究結果は多々あります。ハンス・ヘルテルによる科学的な臨床実験1991年、スイスの食品会社の食物科学者であるハンス・ヘルテルは、分子がひどく損傷を受けた食べ物は、人間の血液と免疫機能に異常な変化を起こすことを発見し、人間の血液を生理学の観点から調査した結果、電子レンジは食物中の栄養素を変化させ、それを食べた者の血液にも組織の悪化を引き起こすことを突き止め、研究の有効性についての見解を書物におさめました。

1991年、アール・レター誌3月号、9月号に、リー博士は、

「いかなる電子レンジであろうとも、電磁放射線を発し、食べ物に被害を与え、調理された食品の中に有害な危険な発がん性物質を生じる」と発表しました。

【山本敏幸式健康法・食事法】

まさか、あなたは毎日電子レンジでチンした食べ物・飲み物を食べていませんよね‼️

まさか、レストランであなたは電子レンジでチンした食べ物を食べていませんよね‼️

まさか、デパ地下や、コンビニ、スーパーマーケットで電子レンジで作られた食べ物を買っていませんよね‼️

✴️まさか、子どもや孫たちに電子レンジでチンした食べ物を買っていませんよね‼️