【1か月で血液をキレイにする健康法】の解説1,378日目の遺言 球体健康法の創始者山本敏幸

■【たいへん申し上げにくいのですが・・・】野村洋文歯学博士著
〜雑学だらけの歯科エッセイ〜

表紙
・歯磨きは知覚過敏の元!?
・歯周病で不倫がバレる!?
・歯ぎしりで健康になる!? おもしろくて以外と役に立つ知識が満載!

第1章 歯科医的に正しい、卵かけご飯の食べ方
・卵かけご飯は、外国ではゲテモノ扱い!?
・柔らかいものばかり好んで食べていませんか?…夕食時のハンバーグ、ミートボール、日常が柔らかな食べ物ばかり!

・卵かけご飯は、歯科的には劣等生!…卵かけご飯は飲み物『喉越しで楽しむ、それが真骨頂』というタレント!『カレーは飲み物』なる迷言をするタレントさんがいた!

・早食いの人は肥満が多い!…よく噛まないからですよ!
・健康の秘訣は、しっかり噛んで食べること!…噛まないと『海馬』という神経細胞が有意に減少した実験!よく噛むと唾液の量が増える!唾液の量が増えると全身の健康維持、脳の活性化に密接に関わる!

●卵かけご飯は基本、消化に悪い食べ方であることを認識すること!
●ご飯と卵を混ぜて食べる場合、ちりめんじゃこを入れて、一口30回良く噛んで食べること!

第2章 お酒と歯医者と麻酔の関係のお話

●お酒は発がん物質だった!?…消化器系のガンと酒量は相関関係にある!WHO世界保健機関はアルコールはアスベストやダイオキシンなどと並び、発がん物質に位置づけた!

・歯を抜いた後のお酒はかなり危険!…出血をともなう処置後はお酒は危険!
・全身麻酔の先駆者は歯科医だった!…アメリカ人の歯科医モートンが全身麻酔の先駆者ですが、その40年前に、日本人の華岡青州先生が通仙散での全身麻酔で乳がん摘出手術を成功している!

第3章 歯医者で『やめなれない悪癖』といえば
・やめられないお菓子といえば・・・それとも、人間やめますか?
・浮気の虫も、歯の虫もやっかい!
・間違った歯磨きで知覚過敏が起こる理由
・正しい歯の磨き方

第4章 コーヒーとお口の微妙な関係
第5章 8時だヨ!全員、歯、磨けヨ
第6章 たいへん申し上げにくいのですが、歯周病とセックスの関係
第7章 ガムはやっぱり、お口の恋人だった
第8章 歯には一本数千万円の価値がある!?
第9章 虫歯菌と歯周病原因菌は犬猿の仲だった
第10章 口の中がピリピリするお話
第11章 唾液は口の中のスーパースター!
第12章 歯ぎしりにも三分の利
第13章 ヨーグルトで歯周病を退治せよ!
第14章 女の一生は口の中に現れる
第15章 究極の選択!ブリッジ、入れ歯、インプラント
第16章 猫舌は体質じゃない
第17章 歯科医療に光(レーザーとLED)あれ!
第18章 偉人たちのお口事情

■上記は歯学博士の野村洋文先生の言葉ですが、メチャ面白くて役に立つ情報ばかりの本でしたので、紹介させて頂きました!
虫歯を放置しないこと!噛み合わせが重要なので、月に一度は国産和合医療学会の高輪クリニック匠先生(札幌)に毎月一回必ずチエックして頂き、クリーニングしている私です!