成功法則【5%の5%の仲間入り】への道No.3,574

【心を強くする】サーシャ・バイン著

〜『世界一のメンタル』50のルール〜

大坂なおみを1年で世界No.1へ導いたコーチが教える!

すべての成功は、メンタルから始まります!世界68位のランキングを一年でNo.1に!

1章【心は強くなる】

1 『すべては願い通りには進まない』と最初にあきらめておく➡︎自分の力で左右できることには限りがある。他者の出方、能力について思い悩むのは時間の無駄。その事実を受け入れてしまえば、その場の感情に流されることもなく、集中力が途切れることもない!

2 大きな野心がなければ戦えない。小さな目標がなければ勝てない➡︎いまのあなたに満足しないで。日ごとの小さな目標を決め、一つひとつ達成していく。それを重ねていると、いつか大目標を成し遂げられる。自分がやっていることを信じ、継続しよう!

3 渋谷の交差点でダンスを!ペナルティより『罰ゲーム』でメンタルは伸びる➡︎

4 『カモン!』の法則ーボディランゲージで自分脳をだませ➡︎

5 『フオーカス2716.png集中力』。この相乗効果なくして練習とは言えない➡︎

6 他人と違う道をいこう。それだけでメンタルは自然と磨かれる➡︎人まねはやめて、わが道をいこう。誰かに合う方法があなたに合う方法とは限らないのだから。インスピレーションを受けるのはOK!でも、自分のすることには必ず『自分印』をつけるのを忘れずに!

7 『失敗の味』を徹底的に味わっておくと、本番で楽になる➡︎

8 完全主義を捨てる勇気➡︎改善の余地は尽きないのだから。完璧などそもそもあり得ない。完璧を求めると永久に自分に満足できず、不得意なことを憎んでしまうようになる。ライバルをちょっとでも上回っていれば十分だ!

9 リスクだけが本当に心を強くする➡︎『自分を怖がらせるほどのリスク』を、ときには求めること。コンフオートゾーンを出て初めて人は成長するし、他者の評価を知り、自分の現在地も把握できる。一度やってみると何度もそれが繰り返せるようになる!

10 100%全力でやっている』と自分に言い聞かせているあなた。でも、本当に?➡︎100%の力を出し切っていなければ。あなたは自身を偽り、傷つけていることになる。そして全力を出し切っているかどうかは。自分にしかわからない。自分の胸に聞いてみよう。周囲の人がなまけていても関係ない!

2章【プレッシャーもストレスも手なずける】

11 世界一をたぐり寄せた『チームなおみ』のシンプルなルーティーン➡︎

12 サーモンベーグルを2週間食べ続けるーゲンかつぎの効果をあなどるな➡︎

13 プレッシャーを感じたら、絶好調➡︎

14 心を乱す『極限のストレス』を消してしまう技術➡︎

15 日頃の小さな決断で、あえて『面倒なほう』を選んでおく➡︎

16 『快眠』のための投資を惜しまない➡︎

17 ラケットを折れ!怒りはためずに吐き出す➡︎

18 10秒あったら深呼吸➡︎

19 SNSには距離を置く➡︎

20 『タオルのルール』ーどこにいても、一瞬でいつもの自分をとり戻す方法➡︎

3章【感情の力を使う】

21 勝ち試合より誇らしい負け試合とは?

22 『日記』は記録のためではなく、感情をコントロールするためにつける➡︎

23 『自信』は移ろいやすい。だから一瞬で『最高レベル』にも上げられる➡︎

24 迷ったら『絶対に自分ファースト』でいい➡︎

25 『ごめんなさい』をNGワードにする➡︎

26 いつも心にB➡︎

27 『一度夢に描いたら、私は絶対に負けない』ー想像力を使って。あらゆる場面を『解決ずみ』にしておく➡︎

28 疑問を持ち。質問できる人ほど強い➡︎

29 肉体を鍛えてしまえば、おのずとメンタル も強くなる➡︎

30 『緊張』したら、徹底的に自分にこもるか徹底的に捧げ➡︎

31 『意志力こそ万能の武器ーセリーナから学んだこと➡︎

32 『のんびり、辛抱』ーなおみに教えられたこと➡︎

4章【勝ち続ける】

33 ありとあらゆる小さな勝利を、人生最後の勝利だと思って喜ぶ➡︎

34 名誉と賞賛を笑い飛ばせ➡︎

35 『ナンバーワン』になって変わること、変わらないこと➡︎

36 傷つきやすいことの意外なメリット➡︎

37 良い嫉妬、悪い嫉妬➡︎

38 メンタルの成長を妨げる『依存性の罠』に注意➡︎

39 『二番目』に甘んじるのは、自分を大切にしない人➡︎

40 もうやってられない、と思うとき➡︎

5章【人生も『心の力』で動かせる】

41 『そこまでするか?』と思われていい➡︎

42 日本文化に学んだことー『感謝』の気持ちがあなたを墜落から守ってくれる➡︎

43 お金ではなく、好きなことに熱中する人ほどお金に好かれる➡︎

44 科学的にも証明されたー『笑い』は成功に近づける➡︎

45 成功なんか、怖くない➡︎

46 『勝ちたい気持ち』が強すぎるときの処方箋➡︎

47 親子関係を見直して見る➡︎

48 信頼されたければ、まずは先に信頼する➡︎

49 あなたは怖い、誰もが怖い➡︎

50 ポジティブな人生はポジティブな仲間が作ってくれる➡︎

上記は、あの大坂なおみさんを世界一にしたコーチ サーシャ・バインさんが書かれた【心を強くする】1,389円の本ですが、スポーツだけでなく、誰もがうらやむような人生を送りたい人には読むべきことが多数書かれていました203c.png

 

【1か月で血液をキレイにする健康法】の解説3,108日の遺言

【低体温は万病の元です203c.png

〜まさか、体温が35度台ではないですよね〜超腸重要203c.png

 低体温は万病の元と言われる背景には『体温が低い』と基礎代謝も免疫力も低い状態にあるためです。

ガンを引き起こす前は風邪をひきやすいされていますので、免疫力が低い『低体温』の方は寒さが厳しい冬は要注意です。

ここでいう『低体温』とは、平熱が常時が35台、もしくはそれ以下の状態のことをさします。

ちなみに昔の日本人の平均体温は36.89度です。過去50年間で1度近くも低下していますので、それだけ日本国民全体の免疫力が低下しているといえます。

低体温は圧倒的に女性に多く、とくにここ10年位の間に35代の女性が増えています。(山本式体温アップの基本は一日99円健康法のお勧め)

【臓器が冷えるとガンの発症リスクがアップする!?】

過去にがん患者を対象に行われた調査によりますと、がん患者の大半は35台と『体温』が低く、しかも血液中に含まれる『酸素が少ない』という共通点が明らかになっています。(ストレスで酸素不足になります)

体の中でも冷えやすい臓器にガンは発生しやすいとされていまして、事実休むことが許されない心臓や脾臓にはガン細胞が比較的できにくいといされています。

これは、心臓や脾臓は熱の生産量が多いことから他の臓器と比べても温度が高いためです。

がん細胞をはじめとした細胞の多くは冷たいところが大好きなんです。このため、がんをはじめとした病気を予防するには、【体を温めて免疫力を高める】必要があります。

【低い体温の状態を放置しないこと!】

がん細胞は35台に一気に増える傾向にあることが研究結果によって明らかになっていますので、低体温であることが一番がんを発症させてしまうリスクです!

たった1度体温が低下してしまうだけで【基礎代謝は約13%】「免疫力は30%以上低下する】と言われています。

繰り返しになりますが、低体温になってしまうと、ガンだけでなく様々な病気を発症するリスクが高まりますので、自分では大丈夫と思っても、そのまま放置してしまうと、ちょっとしたことで病気になり、あっという間に厳しい病気が進行してしまう可能性があります。

  【低体温を改善するには!?】

低体温を改善するには、適度な運動、バランスのとれた食事、睡眠といった日常生活を改善することが急務です。まず低体温であることの原因の一つに『筋肉が不足』しています。

筋肉は体温の約40%を作り出すとされているので、十分な筋肉がなければ基礎代謝が上がらないため、体温も上昇しません。ウォーキングなど適度な運動からはじめましょう。

山本式健康法では、『減塩』すると筋肉が動けないので低体温症になる203c.png

また、低体温の方の特徴として『睡眠不足』があげられますので、質の高い睡眠を心がけて下さい。また、食事に関しては、偏食は体温の上昇を抑えてしまいます。

  【お風呂は最高の健康法!?】

最近の傾向としては、お風呂に入らないでシャワーだけで済ます人が増えています!(塩素が世界一多いシャワーは超危険)

しかし、そうでないのであれば、美容と健康のためにも毎日お風呂に入ることをお勧めします。お風呂に入って体を温めることを心がけて下さい。普段から体を温めることを意識して行動すると目に見える形で改善されます。

  【効率よく免疫力を高めるには!?】

2734.png免疫力を効率よく高めるには、腸の働きを改善する=「腸活」が非常に重要になります。というのも免疫細胞の約60%以上は腸内にあるためです。また、幸せホルモンの「セロトニン」の約9割が腸内で分泌されています。

つまり、腸の働きが良くなれば、美容と健康、ダイエットに関する様々な恩恵を受けられますが、反対に腸の働きが悪化すればするほど様々な病気を発症するリスクが高まります。低体温を出来るだけ早く改善するためにも腸活は非常に重要です。

『腸活(ちょうかつ)とは?

腸活には、以下のとおり、いくつか方法がありますが、一番簡単なのが、単純に腸を温めることです。そこで私個人的におすすめしたいのが「腹巻」です。腹巻はただ身に着ければいいので、習慣化するのに苦になりません。

最近はデザイン性に優れた腹巻がたくさん市販されているので、女性も気兼ねなく身に着けられます。

(1)当然ですが、日本人の腸内細菌にあった食生活が基本です!

(2)良質な水を飲んで、筋肉を動かす水を毎日飲むこと!

(3)食物繊維を毎日摂取すれために、野菜やキノコ類、海藻類、穀物を!

(4)適度な運動を毎日午前中10 時までに!

(5)質の高い睡眠を心がける!

 ⑹   甘いものやアルコールは全身の細胞を緩めるので体温アップのためには減らすこと!

 ⑺  減塩すると全身の筋肉が動けないので、減塩しなくても良い天日海塩で体温アップをする!

さいごに・・・腸は免疫機能に深く関わっていることを中心に解説させていただきましたが、それ以外にも栄養吸収と老廃物排出にも深くかかわる重要な臓器なので、心と体の健康、そして美肌やダイエットを実現するには、腸内環境を整えるのが基本中の基本です!

 

奇跡の日めくりカレンダー【日々実践編】21日の言葉

25fc.png【お花と音楽は神様からの最高のプレゼント!】

〜ガンやうつ病の人に絶対必要〜重要203c.png

1f31f.png2000人以上のガン患者さんの個人相談をお受けしてわかったのが、【身体は心に支配されている】事実203c.png

25fc.png心の安定、心の病の人には『お花と音楽が病気を治す時に素晴らしい効果』があります!

25fc.png認知症やアルツハイマー症、うつ病、睡眠障害等々を予防、改善する時に『お花と音楽』が必要です!(リラックスして深い呼吸が必要)

25fc.png心の病は、『夫婦や親子ではうつらない病気』ですから、一番先に『食べ物・飲み物の改善』が必要では?

1f31f.png食べ物・飲み物➡︎血液を作る➡︎60(37)兆個の細胞を作る➡︎心と身体を作る➡︎人生を作っている!

多店舗展開している会社に、各店舗に同じ時期に同じ観葉植物を購入してお店や事務所に置いておくと、観葉植物が枯れかかって元気がないお店や事務所は、何か問題が起きていますよ203c.png

25fc.png心の病を『治す薬』はありますか?

多くの心の病は薬では治らないのでは?

多くの心の病は薬が増え続けて更に悪化するのでは?

25fc.pngガンや心の病になった人の個人相談を受けて35年間、心の病になった人の部屋には観葉植物がない!あっても枯れかかっていた203c.png

コンクリートむき出しの部屋、暗い部屋、空気が悪い部屋、湿気が多い部屋に住んでいる!

友だちがいない孤独の人が多い!

1f31f.png心の病、多くの病気の人の『部屋の四隅に5Kgずつの炭』を置きませんか!

2733.png心の病になった人の【食生活】は超重要な問題だった203c.png203c.png

◻︎ 甘い物が大好きな人だった!

◻︎ インスタント食品が大好き人、外食ばかりの人だった!

◻︎ 動物性食品(卵・お肉類・乳製品)が大好きな人だった!

◻︎ 一日の糖質の量が多く、特に依存性が強いパン、パスタ、ピザ、ラーメンが大好きな人だった!

◻︎ 酸化したお菓子が大好きな人だった!

◻︎ 電子レンジでチンした食べ物、インスタント食品、冷凍食品、加工食品ばかり食べている人だった!

◻︎ 家ではご飯支度をしない人だった!

◻︎ 牛乳やジュースや炭酸飲料が大好き人だった!

◻︎ 死んだお水を毎日飲んでいる人(ペットボトルの水他)だった!

◻︎ 食後に外国の果物を食べている人(バナナ・パイナップル・マンゴー・オレンジ・グレープフルーツ)だった!

◻︎ 食事時間が短い人!(水分で飲み込むのでいつも胃液が薄まっている)だった!

厚生労働省やお医者さんが言い続けている【減塩】をしている人だった!

低体温の人だった!

体脂肪が多い人だった!

育った環境、家族関係が最悪だった!

不変、不満、愚痴、泣き言、文句、イライラ、心配、怒り、恐怖、嫉妬心の心の毎日の人だった!

 

成功法則【5%の5%の仲間入り】への道!No.3,573

冨美子さん77歳の誕生日に【感謝していること105】

〜女性として、妻として、母として〜

1.  ご両親やご先祖さまに対する朝晩の感謝する心を続けてくれていることに感謝

2. 私の両親とご先祖さまに対する朝晩の感謝する心を続けてくれていることに感謝

3. 一緒に住んでいた私の父の言葉のすべてを受け入れてくれたことに感謝

4. 一緒に住んでいた私の父を最後まで自宅で面倒を見てくれたことに感謝

5. 私の父と一緒に、私たちの子どもを、時には厳しく、時には優しく『自立心』を育ててくれたことに感謝

6. 子育ては、今も時に厳しく、時に優しく深い愛情を捧げてくれ続けてくれていることに感謝

7. 子育ては、私が一切手伝わなかったが、父と一緒に素晴らしい子育てしてくれたことに感謝

8. 子育てでは、どんなに忙しくても、絶対手作りのご飯を作ってくれたことに感謝

9. 子育ては、勉強しなさいとは一切言わず、本当に自立だけを言い続けてくれたことに感謝

10. 子育てでは、『お金は出さないとお金は入らない』ことを自ら実践し続けて教えてくれたことに感謝

11. 子育てでは、幼い娘の頃から徹底的にお料理を教え続けてくれていることに感謝

12. 子育てでは、幼い娘と息子に我慢することを教え続けてくれていることに感謝

13. 子育てでは、幼い娘と息子に朝起き実践を教え続けてくれていることに感謝

14. 結婚相手に超我が儘な私を選んでくれたことに特別な感謝

15. 三人の子どもを産んでくれたこと(次男は1歳7ヶ月で交通事故で一瞬で亡くなった)に感謝

16. 娘の裕美さんを自立心を今も、大きな心で教え続けてくれていることに感謝

17. 裕美さんの今の仕事の応援をしてくれていることに感謝

18. 裕美さんの悩みを聞き、大きな心でアドバイスをしてくれていることに感謝

19. 裕美さんのサロンでのイベントには、いつも愛情溢れるお料理を作って届け続けていることに感謝

20. 裕美さんのメンバーさんを三女四女五女六女七女八女九女十女として可愛がってくれていることに感謝

21. 裕美さんのメンバーさん全員を自分の娘のように可愛がってくれていることに感謝

22. 裕美さんのサロンのお仲間を私たちの家で面倒を見てくれ続けてくれていることに感謝

23. 裕美さんの夫玉木さんへの心配りをしてくれていることに感謝

24. 玉木さんの両親への心配りをしてくれていることに感謝

25. 息子の敏美さんの子育てと自立を大きな心で教え続けてくれていることに感謝

26. 敏美が大学に行っている時に、冨美子さんが働いて学資を用意してくれたことに感謝(私は病気で無職だった)

27. 敏美が大学を卒業してから、更にスポーツトレーナー&カイロプラクティックの勉強と運動を教える学校に行く時に、高額の学資を用意してくれたことに感謝

28. 敏美が、大学に行きながら、トライアスロンの選手として、全国のレースに出るために、かかる費用のすべてを用意してくれたことに感謝

29. 敏美が、卒業して自立するまでは、大きな心で、心身共に応援してくれたことに感謝

30. 敏美が結婚する時に、相手のすべてを受け入れてくれたことに感謝

31. 敏美が結婚して、私たちに3人の孫ができた時から、子育てが大変なお嫁さんに多くの支援をしてくれていることに感謝

32. 3人の孫に対してできるすべてを物質的にも、精神的にも無条件で応援してくれていることに感謝

33. 子育て真っ最中の息子の家族に、いつも愛情溢れるお料理作って届け続けていることに感謝

34. 私のひどい我が儘を、50年以上に渡り我慢・辛抱し続けてくれたことに感謝

35. 私の大きな我が儘を、私が気がつくまで我慢・辛抱してくれたことに感謝

36. 私のやることを一切、反対しないで応援してくれていることに感謝

37. 私が生まれた時からの原因不明の病気を、結婚してから50年間以上も、治る為に応援してくれたことに感謝

38. 原因不明の病気で、働けない時は、何回も何回もあったが、寝る時間を削ってアルバイトをして家庭を経済を支えてくれたことに感謝

39. 私がうつ病で2年間、働けない時も、うつ病で自殺をしようとしていた時期には、すべての時間を一人にしないで見てくれて自殺を防いでくれたことに感謝

40. 私が椎間板ヘルニアで2年間働けない時も、支えてくれたことに感謝

41. 私が一日中、外に出て働いて殆ど寝るだけに帰るだけだった時期にも、我慢・辛抱して耐えてくれたことに感謝

42. 私が、単身赴任で約20年間(定年までの63歳までの約20年間)、東京でアパートを借りて住んでいたが、私の父と二人の子どもの面倒を見てくれたことに感謝

43. 私が、単身赴任の時は、お正月、5月の連休、お盆の時しか札幌に帰らない20年間、札幌で第一生命のお仕事を楽しんで働いて、家庭を経済を守ってくれたことに感謝

44. 私が単身赴任の時に、冨美子さんの弟さんを私たちの家で面倒を見てくれたことに感謝

45. 結婚して50年以上になりますが、いつもいつも今も愛情を私に捧げてくれていることに感謝

46. 私の我が儘を、無条件で、受け入れてくれたことや、我慢・辛抱してくれたことに感謝

47. 私のしてきた十数回以上の仕事を、一生懸命応援してくれ、今も変わらず全面的に応援してくれていることに感謝

48. 今も、昔も、自宅に多くの人が来てくれているが、いつでもお客様が来ても困らないように、部屋を片ずけてくれているし、お掃除をしてくれていることに感謝

49. 特に、水廻り、トイレ掃除、台所、風呂場のお掃除が徹底的にキレイにしてくれていることに感謝

50. 基本的には、何かをスーパーマーケットやデパ地下やお惣菜屋さんで買わないで、美味しい手作りお料理を心を込めて作ってくれていることに感謝

51. 息子の家族が週に数度遊びに来るが、いつも美味しいお料理を作り、更に持って帰るだけのお料理を作ってくれていることに感謝

52. お金は、使うべき時は無条件で出し続けてくれていることに感謝

53. 私が20歳と4日目に、札幌の真駒内地区で雪印の販売店を経営するのに、親戚から300万円(今の3000万円)借りて商売を始めたが、結婚して手伝ってくれたことに感謝

54. 朝は3時30分には起きて、牛乳配達をしながら、子育てをしてくれたことに感謝

55. 朝は3時30分には起きて、364日休まずに働きながら子育てをしてくれたことに感謝(元旦だけ休みだった)

56. 私の趣味で30歳で札幌市中央区南3条西5丁目にジャス喫茶店『NIKA】を開店して、4年間で2,000万円、オーディオやレコード5000枚を購入したが、全面的に応援してくれたことに感謝

57. 資本金500万円の有限会社と、株式会社2000万円の資本金で会社を設立して経営したが、無条件で応援してくれたことに感謝

58. 家庭倫理の会に毎日365日通うことに協力してくれていること(本日で朝起きを3,673日目)に感謝

59. 札幌中央倫理法人会の元会長夫人として協力して、会長夫人としての役割を果たしてくれたことに感謝

60. 山本家の親戚のお付き合いをしっかりして頂いていることに感謝

61. 冨美子さんの自分自身の身体を誰よりも大切に大切にし続けてくれていることに感謝

62. 冨美子さん自身の心身を鍛え続けてくれていることに感謝

63. 冨美子さんのご両親は早く亡くしているが、強い心で生きていてくれていることに感謝

64. 冨美子さんは、家庭菜園で、更に更にキッズ農園で大量の無農薬野菜をたくさん作り、毎年私たち3家族が美味しく頂いていることに感謝

65. 冨美子さんは、家にはいつもお花を育て、飾リ続けてくれていることに感謝

66. 冨美子さんは、毎日毎朝、神棚とお仏壇へのお水やお供えを365日必ずし続けてくれていることに感謝

67. 冨美子さんは、ご近所のお付き合いをしっかりしてくれていることに感謝

68. 冨美子さんは、私が一人の男としての生き方の応援をし続けてくれていることに感謝

69. 冨美子さんは、私が夫としての役割を果たすべき、いつも応援してくれていることに感謝

70. 冨美子さんは、私が父親としての役割を果たすべき、いつも愛情あるアドバイスをしてくれていることに感謝

71. 冨美子さんは、私が間違った生き方をすると、小さなアドバイスをしてくれていることに感謝

72. 冨美子さんは、私と結婚してからの50年間以上、私の収入のすべてを管理してくれていることに感謝

73. 冨美子さんは、私たち家族のお金に関することのすべてを管理してくれていることに感謝

74. 冨美子さんは、NPO法人キッズ・ドリーム・パートナーズを設立する時に、理事長夫人としての役割を自分自身で考えて行動してくれていることに感謝

75. 冨美子さんは、一般社団法人キッズ・サポートの代表理事夫人としての役割を果たしてくれていることに感謝

76. 冨美子さんは、二つの会社の経理のすべてを完璧に果たしてくれていることに感謝

77. 冨美子さんは、キッズ農園のお金に対するすべての管理を正確にしてくれていることに感謝

78. 冨美子さんは、キッズ農園(今年は耕作面1,600)の仕事を積極的に働いてくれていることに感謝

79. 冨美子さんは、キッズ農園のボランティアスタッフさんに対して、大きな心で包みこんでくれていることに感謝

80. 冨美子さんは、ワンコインボランティアさんからの寄付金の管理を完璧にしてくれていることに感謝

81. 冨美子さんは、山本敏幸に対して、深い愛情を50年間以上続けてくれていることに感謝

82. 冨美子さんは、山本敏幸に対して、武士の奥さまの心で接してくれていることに感謝

83. 冨美子さんは、一緒に歩く時は、必ず私の後ろを歩く素晴らしい女性に感謝

84. 冨美子さんは、私とどなたかと一緒にいる時は、私が話している間は、絶対に自分からは話さない武士の奥さまのような対応に感謝

85. 冨美子さんは、私に対して不足・不満・愚痴があっても、よほどのことがない限り、私に直接文句をいうことはない素晴らしい女性に感謝

86. 冨美子さんは、私や子ども達、孫たちの心身を考えてお料理を作ってくれていることが凄い女性・妻・母親として感謝

87. 冨美子さんは、私の体調管理を徹底的に考えて毎日を過ごしてくれていることに感謝

88. 冨美子さんは、私よりも一日も遅く死ぬことを考えて生きてくれていることに感謝

89. 冨美子さんは、旅行するときは、部屋の中を完璧に片ずけて、掃除して出かけるところが凄い女性に感謝

90. 冨美子さんは、外出するときは、必ず部屋に対して『いってくるからお留守番してね』と声をかけてから家を出るところが素晴らしい女性として感謝

91. 冨美子さんは、部屋の中、部屋の物をいつも綺麗に掃除、洗濯をしてくれているところが素晴らしいことに感謝

92. 冨美子さんは、77歳になるまで、一切病気で入院したことがない凄い自己管理能力をもっていることに感謝

93. 冨美子さんは、私がうつ病で2年間ほど働けない時も、家を家庭や経済を守ってくれたことに感謝

94. 冨美子さんは、椎間板ヘルニアで2年間働けない時も、家庭や経済を守ってくれたことに感謝

95. 冨美子さんは、77歳になるが、誰よりも元気で、自己管理をしてくれていることに感謝

96. 冨美子さんは、私が体調が悪い時は、私が希望することは完璧にいうことを聞き入れてくれる素晴らしい妻として感謝

97. 冨美子さんは、私が欲しいと思った物・思ったことには無条件で応じてくれることに感謝

98. 冨美子さんは、娘の夢を、息子の夢を叶えるために今も、24時間考え、行動してくれていることに感謝

99. 冨美子さんは、NPO法人キッズ・ドリーム・パートナーズの目標・夢を叶えるために24時間365日捧げてくれていることに感謝

100. 冨美子さんは、私の夢を叶えるために、心から信じて応援し続けてくれていることに感謝

101  冨美子さんは、外見磨きも内面磨きも一日も忘れずに自己管理していることに感謝

102 冨美子さんは、誰よりも誰よりも私の健康を考えて、体調に合わせた食べ物を毎日用意してくれていることに感謝

103  冨美子さんは、私が使うお金に関して、無条件に出してくれていることに感謝

104  冨美子さんは、私が腰痛のときは、黙って雪かきをしてくれることに感謝

105 冨美子さんは、誰もができない妻として、母として、女性で、まるで『菩薩』のような人ですので、生まれ変わっても冨美子さんと結婚したい女性です203c.png2763.png1f496.png1f49a.png1f49a.png1f49b.png1f499.png1f498.png

2734.png昨日は四女恭子さんの53歳の誕生日でしたのでお祝いパーティー1f389.png1fa85.png1f973.pngケーキに2種類は留未さんの傑作203c.png1f49d.png

 

【1か月で血液をキレイにする健康法】の解説3,107日の遺言

【死にたくなければ毎日脈だけみなさい】長田由美江著

〜世界のセレブたちがハマった『脈診』が超人気に!〜

東洋医学をベースに、約3万人の『脈』を取って完成!!

健康状態を3本の指で測る『セルフ脈診』はNHK『ルソンの壺』で大反響!

プロローグ【世界のセレブリティーが認めた『脈診術』の衝撃】

Chapter1【脈を診ることは健康状態を知るバロメーター】

31 脈診のすすめ。あなたの身体はが一番知っている➡︎朝の一杯(コーヒー)で一日の体調は決まる!しかしながら、コーヒー豆はそもそも身体を冷やす食品だ。身体が冷えると脈は遅くなるが。ストレートティーや砂糖の入らない紅茶は身体を温める!

★41 正常な脈にコントロールする 食養の真実➡︎食こそが未来の身体を作ってくれる203c.png身体を温める食べ物を203c.png

料理ができない人でも、コンビニで買う食べ物や飲み物で身体を温める物を毎日選ぶこと203c.png

バナナダイエットは、身体が冷えている人は、更に更に身体を冷やす!

病院食や病院や医師が指導する糖質制限に問題がある!

49 脳はウソをつくが、血流はウソつかない➡︎体調は脈診でわかる!

56 左手首だけを診ればOK セルフ脈診のやり方➡︎図5での1の脈(胸から上の部位=心臓・肺他)、2の脈(おなかの部位=胃、大腸、小腸、肝臓、膵臓、胆嚢他) 3の脈(下腹から下半身の部位=腎臓、膀胱、ホルモン系、下半身の症状、前立腺、子宮、卵巣他)

Chapter2【あなたの脈はマグマ脈OR氷河脈?】

68 脈診でわかるあなたの体調 マグマ脈と氷河脈➡︎マグマ脈は血液が過剰に供給されて起こります。体内のどこかに炎症が起きている、ウイルスなどと闘う、白血球中のリンパ球が増えている。

77 《脈診》1番の脈  2番の脈  3番の脈➡︎

80 3つの脈の強弱パターンで病気のシグナルを受け取る!➡︎

85 図8 脈の組み合わせによる疾患の可能性①➡︎花粉症、肝炎、肝硬変、心不全、心筋梗塞、脳卒中、肺炎、大動脈瘤、腎炎、アトピー、パーキンソン病、うつ病、子宮筋腫、胆のう炎。▶︎食べたい食べ物、減らしたい食べ物は2049.png

86 図9 脈の組み合わせによる疾患の可能性②胃炎、前立腺肥大、妊娠、認知症、脳溢血、糖尿病、膵炎、不眠症、インフルエンザ、透析、バセドウ、甲状腺機能低下症、免疫低下。▶︎食べたい食べ物、減らしたい食べ物は2049.png

111 脈パターンでわかるダイエット法➡︎ 食欲が止まらないタイプ ②身体が冷えて浮腫みを起こしている水冷え太りタイプがある!

Chapter3【食べたいものをガマンしない!脈診食養術】

114 脈診食養術の基本❶ 身体を温める食べ物・冷やす食べ物➡︎

120 脈診食養術の基本❷自分が普段食べ過ぎている物を知る➡︎

124 脈診食養術の基本❸脈をフラットにする『食べ方』を選ぶ➡︎

127 脈診食養術の基本❹脈診1〜3別に食材を選ぶ➡︎

129 基礎代謝を上げる ダイエットと脈の深〜い関係➡︎血流がよくなると排泄がスムーズになり、太りにくくなる!

147 脈についての豆知識〜妊活中の脈診&食養術➡︎

Chapter4【体調も運もUPする!脈診生活のススメ!】

153 その疲れは身体ですか?心ですか?➡︎

166 鬱に効く ピンチのときは氷と炭酸水でレスキュー➡︎

170 喜怒哀楽も感知 脈はあなたの心の状態を伝えている➡︎

173 脈診食養術『温』『冷』『平』食材リスト

◉身体を温める『温』食材リスト➡︎

◉身体を冷ます『冷』食材リスト➡︎

温冷関係ない『平』食材リスト➡︎

上記は、健康状態を3本の指で測る健康法の【死にたくなければ毎日脈だけみなさい】1,380円の本ですが、心の状態を直ぐに教えてくれる『脈』を診る健康法ですよ203c.png

 

奇跡の日めくりカレンダー【日々実践編】20日の言葉

25fc.png【できる人が、できる時間に、できる範囲でボランティアを!】

〜ワンコインボランティアさん募集中〜

2734.png平成2412月に始まった『ワンコインボランティアさん募集』のパンフレットの配布者を募集中203c.png(メッセージに送り先を)

25fc.png家族が【我慢・辛抱してのボランティア】は私は間違いだと思っている!

25fc.png我慢・辛抱しないで、自分が一番得意な分野で、自分が楽しんでいることで、相手も喜んでくれるボランティアをお願いします!

25fc.pngお金がある人はお金でボランティアを、時間がある人は時間を、汗を出せる人は汗をだして、アイデアを出せる人はアイデアでボランティアをして頂きたい!

25fc.png日本人は極端に寄付するのが苦手なようです!(世界で99位)

昨年一年間で国民一人の寄付は1600円!

3・11の時は国民一人の寄付は年間6600円!

25fc.png毎月ゆうちょ銀行から500円、キッズに寄付する【ワンコインボランティア】さんを募集しております!

詳しくは、キッズ・ドリーム・パートナーズのホームページをご覧ください。

一度だけゆうちょ銀行に印鑑と通帳を持って手続きして頂きたいのです!

ゆうちょ銀行にした理由は引き落とし手数料が55 円と大変安いから!

一口500円ですが、一口ではなくて【数口のボランティア】さんも多数いらっしゃいます!

ワンコインボランティアさんのお金は一口445円の全額児童養護施設の子ども達の心の傷を癒し、子ども達に笑顔をお届けするために使わせて頂きます!(先月末までに合計6,199,343円のご寄付を頂きました)

NPO法人キッズ・ドリーム・パートナーズのホームページをご覧下さい203c.png

25fc.png47都道府県には600ヶ所の児童養護施設があり、30000人以上の2歳〜18歳の子ども達が生活しています!

30000人の子ども達の90%は親がいます!

30000人の子ども達の80%は親からの虐待や育児放棄された子ども達です!

30000人の子ども達は親がいるのに、Xmasもお正月も施設で過ごしている事実!

2734.png奇跡の日めくりカレンダー一冊1,000円の内、500円を図書カードにして、過去2,300,000円の寄付を203c.png(ホームページ参照)

2734.png読み終わった【本もキッズにご寄付】をお願い致します1f932.pngメルカリで販売して図書カードにして児童養護施設の子ども達にプレゼント中1f381.png

2734.png札幌市北区篠路拓北で耕作面積1,600坪のキッズ農園では、お米以外、多くの野菜を作り、ボランティアさんや、札幌市内五ヶ所の児童養護施設の子ども達に食べて頂くために、草取りボランティアさんを来春からも募集しております203c.png

詳しくは、NPO法人キッズ・ドリーム・パートナーズのホームページをご覧くださいね♪♪♪1f495.png

 

成功法則【5%の5%の仲間入り】への道!No.3,572

【丸山敏雄ライブラリー❶】倫理研究所のホームページより

〜人生を向上させるヒントがここにある〜

私自身は、丸山敏雄先生の教えに出会い180度人生が変わり、毎日毎月毎年が天国になりました!(丸山敏雄先生の本を読んで頂きたい)

【無痛分娩の書】昭和23年8月初版

本書は、お産の苦しみをこの世から追放する宣言である。

妊娠中を安らかに過ごし、喜びに満ちた安産ができる秘法を、『安産五則』を中心に解説。胎教。産前、産後注意も、具体的な体験談をもとに書かれている。

【万人幸福の栞】昭和24年8月初版

著者は、いつ、どこで、誰が行っても、必ず幸せになる生活法則を発見した。

本書はそのエッセンスを実行しやすい17ヶ条の標語にまとめ、明解な解説を加えたもの、座右必読のロングセラー。

【新しい倫理概要、幸福の手引き】昭和25年初版

初版時の原題は、【万人幸福 新しい倫理】だった。広く一般の人々に【倫理】を理解してもらうために作られた入門冊子である。倫理の概要や特色、宗教との違い、医学との関係など、ビギナーが抱く疑問点を明確におさえ、簡単明瞭に解説する。

【倫理かるた】昭和26年初版  絶版

【育児の書】昭和26年初版

育児の方法として、著者は2つの法則を提言する。

1.【子女名優】(子は親の心を実演する名優である)

2.【捨て育て】(過ぎた心配や干渉をしない)である。

その考え方を、指導経験をもとにわかりやすく説く。

乳幼児期から小学校入門までの子を持つ親は必読書!

【学童愛育の書】昭和25年初版

子は親の精神、肉体、生活のそのままを受け継ぎ反映する。

本書はこの【親子相関】の理をベースに教育を説く。指一本触れなくても、親が変われば子は変わる。【無痛安産の書】【育児の書】と並ぶ教育三部作の一冊。

【人類の朝光】昭和26年10月初版

『人が恐れ嫌う苦難こそは幸福への門である』という苦難観、明朗・愛和・喜働、純情(すなお)。これらの倫理的な考えの基本になる。

本書は、基本的な考え方から実践へと導く手引きである。

混迷の時代に差し込む、一筋の光となる書。

【作歌の書】昭和26年10月初版

【実践倫理学体系】昭和27年初版

道徳と幸福とが一致する理想境【最高善】の実現を求め、数十年にわたる実験、収集、整理、探求の本に到達した【純粋倫理】。なんとしても【学として深めたい】という念願に立ち、ついに体系づけた初歩の労作。

【歌集 天地】昭和27年10月初版

上記の本以外にも多数の人生を変えてくれる本がありますので、朝起きして、毎朝本を読み、気づいたことから実験・実行・実証・実践すると、誰もが幸せになれる体験をして頂きたい!

◉丸山敏雄先生の大自然の法則・宇宙の法則・成功法則・ブーメランの法則・出入り口の法則・不変の法則がすべて書かれています!

 

【1か月で血液をキレイにする健康法】の解説3,106日の遺言

【ガンの新しい治療法】トウリオ・シモンチーニ監修

〜世界の医学会は騒然!〜保存用203c.png

イタリア人の外科医として40年に渡るガンとの闘い、そして発見した新理論に世界の医学会は騒然と203c.png

重曹殺菌と真・抗酸化食事療法で多くのガンは自分で治せる!

治癒率96%の衝撃!腫瘍学博士が考案の治療法!『ガン部位別・重曹殺菌法を解説』

シモンチーニ博士は、世界中で最も早く、ガンが真菌(カビの一種)であることを見抜き、長年に渡り多大な成果をあげてこられた。つまり完治、全治したガン患者が実に数多く存在する!

1f31f.png15 ガン治療(対処法)は、❶心の転換(恐れや恐怖を手放す) ❷抗酸化の食事療法 ❸身の回りの毒物排除(免疫を落とさない)

第1章【シモンチーニ博士の大発見と成果】

32 外科医として40年に渡るガンとの闘い➡︎

★37 ガンと真菌(カビ)➡︎ガンはカンジタ感染による結果が、ガンなのだ!免疫を落とした結果、カンジタ菌に感染し、ガン化する!

39 ガン患者には100%カンジタ菌が多数いる➡︎

42 重曹でガンが消えた!殺菌力とアルカリが功を奏す➡︎重曹は塩化ナトリウムを電気分解して得られた水酸化ナトリウムに二酸化炭素を加えて作られる!(日本での分類は食品添加物)。ガン(真菌)はアルカリ性を非常に嫌う!

46 化学療法が酸化を招く➡︎99%の医師は、抗がん剤はやらないと言っている事実203c.png

重曹を洗浄として使うときは、20%の水溶液を作う、飲料や注腸の際の濃度でも良い。

55 ガンに対する間違った認識で、世界中で毎年850万人が亡くなっている事実!

私の認識ではガン(真菌コロニー)は必ず白い!

100年間もの間、大金を注ぎ込んで研究してきたが、ガン死が増え続けている事実!

第2章【『本物の』抗酸化食事療法とは】

★70 抗酸化だけではガンには効かない➡︎心の問題、不安や恐れ他を抱えながら治る病気はない!健康に於いては肉体より精神の方が上である!

73 抗酸化にプラスして『抗カビ・抗殺菌』が必須➡︎雨と空気にさらされる地上の野菜と果物にサルベストロールが多い▶︎ストロベリー、ラズベリー、ブルーベリー、リンゴや梨などに多量のサルベストロールが多い203c.png

強力にカビや菌を撃退、抑制する!

74 健康と環境に利する農業革命➡︎農薬を大量に使い化学肥料で育てた作物では、サルベストロールはない!

79 無農薬にしか見られないサルベストロール➡︎殺虫・殺菌系の化学物質を取り入れながらでは、食事療法では効果は殆どない!

83 最強の抗酸化酵素のSOD➡︎体が酸化するからガンになる。酸化を防止するのがSOD酵素スーパーオキサイドデスムターゼだ!

第3章【毒が免疫力を落とす】

88 毒物が体を破壊する➡︎問題はシャンプーやリンスだ!合成洗剤だ!ヘアカラーだ!

93 免疫低下とガンもどき➡︎

98 無添加という意味➡︎化学物質は無限に合成され、現在は数万もの種類が!

101 防腐剤➡︎パラペンが問題!シャンプー、リンス、ソープ類、化粧品に!▶︎経皮毒だ!

第4章【潜在意識と病気の関係】

★108 心と病気➡︎病気とは心の病と書きます!ガンも心が作る!

122 潜在意識と病気➡︎私はガンは風邪の親玉ぐらいと思っている!

健康になるコツは、どんどん好きな事、やりたい事。ワクワクすることを遠慮なくやること203c.png

★138 驚異の潜在意識の活用法『ホ・オポノポノ』▶︎ありがとう・ごめんなさい・許してください・愛してますを思い言い続けること203c.png

147 自分に起こることはすべて自分の責任➡︎

第5章【ガンの正体と治療法】

152 ガンが消える➡︎誰もがガンになる時代だ!

155 発熱によるガン殺し➡︎40度の熱がガンを殺す!3日や4日程度、41度くらいの熱は放っておけばいい203c.png

161 なぜ、ガンになる➡︎ガンを治すとき、大敵なのは❶ガンを恐れる心、病気に怯える心❷免疫力の低下(毒物の摂取)❸体の酸化。

体を酸化させるのは、公害(空気・水)、激しい運動、化学物質(農薬を含む)、ストレス、放射線、紫外線、吸った酸素の2%

166 ガンに対する心得➡︎ガン細胞は、免疫力の落ちた体にしか増殖できない!

ガンはねたみの化けたもので、ねたみや不安、恐怖で進行する!

174 病院に於ける検診の是非について➡︎

187 薬と病院の現状➡︎

196 抗ガン剤の正体➡︎

202 早期発見とは言うけれど・・検査が体の力を落とす➡︎

214 各部位対処法(重曹殺菌法)➡︎人はガンで死ぬのではなく、生きる望みを失って死ぬ!

◉咽頭ガン、食堂ガン◉胃ガン◉十二指腸ガン、小腸のガン◉大腸ガン◉直腸ガン◉子宮頸ガン、子宮ガン◉膀胱ガン◉肺ガン、膵臓ガン、腎臓ガン、肝臓ガン、乳ガン◉脳腫瘍、骨肉腫◉皮膚ガン、舌ガン◉

217 各部位対処法の注意点➡︎◉アルミニウムフリーの調理用の重曹を用いる◉重曹は水(ぬるま湯)に溶けにくいが、かき混ぜて分離する前に素早く注入する◉一日に一回で良い◉6日続けたら、6日休むこと◉ガンが治ったら止めること◉抗ガン剤を服用しながらでは効果は殆どない◉ ガンもどきには注意◉3つの要点を必ず実行すること203c.png

2734.pngホ・オポノポノの実践と、無農薬野菜・果物(特にベリー系)を食べ、市販のシャンプー洗剤は使わず、亜硫酸塩と防腐剤は口にしないこと203c.png

上記は、ガンの96%が治癒したガン治療法について書かれた【ガンの新しい治療法】1,500円の本ですが、実に貴重な保存用の内容の本でした203c.png

 

奇跡の日めくりカレンダー【日々実践編】19日の言葉

【幸福か不幸かは自分自身が決めているだけ!】

〜『ガンになって良かった』という人がいる!〜

私は3人に2人がガンになる時代がきたと思っているが、ガンは死に直接関係している恐怖の病気で、更に【ガン患者さんの3人に1人は耐え難い痛み】が伴います!(更に4人に1人が認知症になる時代だ!)

2734.pngガンになる【原因】がありますが、2,000人のガン患者さんとお会いしてわかったのは……

両親との確執があり、両親とは数十年間あっていないし、話したことがない!

2620.png両親が亡くなっていて、両親のお墓に行ったことがない!

1f31f.pngお父さんお母さんと心・魂が繋がらない限りガンは治らない!

1f31f.png両親が健在ならば、両親の足を洗わせて頂く実践があります!

1f31f.png両親に100日間、手紙を書く実践があります!

2b50.png亡くなっていても、一瞬で魂が繋がることが可能です!

結婚している人は、夫婦関係が悪くて一緒の布団で寝ていない!

2620.png一緒の布団で寝ていないし、お互いに話し合うことがない!

2620.png時にはDVで、毎日が恐怖で慄いている!

2620.png当然ですが、一緒に寝ていないしSEXもしていない人が乳ガン・子宮ガン・前立腺ガンになっている!(女性性・男性性を否定している人が多い)

1f31f.png【ガンを治したい夫婦】には・・・努力・努力が必要203c.png

①名前で呼び合う

②一緒の布団で寝る

③手をつないで寝る

④お互いに裸で寝る

⑤お互いに100個良いところを書く

感謝ノートを100日間書く実践をガンを治したい夫婦には提案します!

子どもとの関係が悪くて、会っていないし、話し合うこともない!(時には、憎しみあっている)

1f31f.png子どもとの関係を『再建・修復すること』がガンを治したい人には必須です!

2734.pngガンになって良かったという人は、【両親・夫婦・子どもとの関係を修復】できて、ガンになって良かったという203c.png

【身体は心に支配されている】以上、精神・心の安定が超重要な【ガン予防】ですよ203c.png

 

成功法則【5%の5%の仲間入り】への道No.3,571

【心をリセットする技術】下園壮太著

〜自衛隊メンタル教官が教える〜

仕事、生き方、パートナー・・『今のままでいいのか?』と迷っている人へ!

自分の中の『納得の答え』の引き出し方!究極の組織に学ぶ、本当のメンタルの強さとは!

1章【『やめたくてもやめられない』には理由がある】〜『人生最大の決断』の乗り越え方。

16 なぜ、『やめる決断』ができないのか?➡︎①人に理解してもらえないから ②大人の『やめる・やめない』は複雑な課題だから ③主導権が自分にあるから。

20 やめられなくなる人が苦しむ『3つの要因』➡︎①エネルギーが減る②自信がなくなる③不安が大きくなる。

25 『やめたい』と思うことで、自信を失う➡︎

29 3つの要因が絡み合うと問題が肥大化する➡︎

2章【究極の組織に学んだ『やめる・やめない問題』の急所】〜後悔しないやめ方にはコツがある。

私が『やめる・やめない問題』を得意とする理由

うつに精通しているから

新たな物語作りが大切だと知っているから

動きながら解決していく方法を知っているから

3章【『やめられない』怖さを手放す】〜エネルギー、自信、不安のケアが第一歩。

56 『やめる』がうまくいく人、いかない人➡︎いつでも仕切り直しはできると、肯定できるような経験にしたい!

64 やめられない心をラクにする3つのポイント

❶エネルギーケア➡︎人間は疲れると、体調が悪くなるだけでなく、能力が落ち、性格も悪くなる。

自信のケア➡︎自信がないと、課題がより困難に見える!自信は1つのイメージに過ぎない!

不安のケア➡︎感情は私たちに仮想現実を見せる!不安なとここそ『呼吸』を意識しよう!

4章【『やめる』一歩を踏み出そう】〜自分の中の『答え』の引き出し方。

123 悩んできたからこそ、たどり着く閃きがある➡︎

125 新たな物語作りを成功させるための3か条➡︎①『避ける』もあり②自分を責めない③急ハンドルはダメ。

130 自分を責めることは逆効果➡︎

151 弱気な自分と弱気な自分、どちらも満足できる目標を決める➡︎

158 苦しいとここそ『ゴールデンファイル』を見つけるチャンス➡︎その人の物語の中で、思考や行動の重要な基準となっている価値観のことを『ゴールデンファイル』と呼んでいる!

167 価値観の多様性を知るための『人の心の15の特徴』➡︎コメント欄を参照を203c.png

5章【心をリセットする技術】〜仕事。パートナー、習慣・・悩み別のアドバイス。

178 『やめる』を実践する5つのステップ➡︎

ケース❶ 仕事をやめたい

ケース❷ 離婚したい

ケース❸ 夜更かし、食べすぎ、ネットショッピングなどの習慣をやめたい

ケース❹ 習い事をやめたい

212 お酒、ギャンブル、リストカット、アルコール・・やれられなくなる『依存』の難しさ➡︎

220 最終的に『やめられなくていい』➡︎

上記は、メンタルレスキュー協会理事長の下園壮太さんが書かれた、【心をリセットする技術】1,040円の本ですが、テーマ自体、死ぬまで常に必要な課題『心のリセット法』、やめられない仕事、断ち切れない人間関係、ズルズル続けている習慣を考えるヒントが満載の本でした!