【1ヶ月で血液をキレイにする健康法】の解説1,027日目の遺言 球体健康法の創始者山本敏幸

■【水は曲線と渦で流れている!】
〜水は正確に記憶して、正確に伝達する〜

■空から雨が降って、山から川に流れて、川は曲線に流れて、渦となり流れて、海に戻る!

■水道は塩素で殺菌して、浄水場から直角に直角に曲がり、各家庭に届くが、【家庭に届く水は破壊された水】です!

■私たち人間が、過去数千年間生きてきて、直角に曲がり続けた【破壊された水、電気を帯びた水、磁石を帯びた水、世界一塩素が入った水】は飲んだことがありません!

■【水は正確に情報を記憶して、正確に情報を伝達する】ので、否定的感情も、肯定的感情も一瞬で記憶して、一瞬で60兆個の細胞に届ける事実があります!

✳️従って、【身体は心に支配されている】ことが理解されます!

■不足・不満・愚痴・泣き言・文句・イライラ・心配・怒り・恐怖・嫉妬・責め心が心に浮かんだ瞬間に、その否定的感情が一瞬で60兆個の細胞に届いて病気の原因になっている事実!

■ガンや認知症などの生活習慣病の原因は、ストレスが大きな原因だと、水の研究をして良く理解できました!

■日本人には日本人の健康法があると、30年間研究してきたが、その答えは神棚の上【水・玄米・塩】だった!

■水・浄水器の研究を30年間研究してきたが、3年前まではお勧めできる浄水場がなかった!

■浄水器を選ぶ基準を30年間研究してきたが、曲線と渦で作られた理想的な【湧き水】理論で作られた浄水器が【ガイアの水135】だった!

✳️水・浄水器の選び方は、写真をご覧ください!

✳️あなたが毎日使っている浄水器の水15㏄と無調整豆乳85㏄で豆乳ヨーグルトが作れますか?

※あなたの浄水器の水は、発酵を促す水、酵素を活性化する水、リンパの流れを良くする水、活きた水、油を乳化する水ですか?

いっぴつアーティストAKKOの奇跡の日めくりカレンダー【日々実践編】3日の言葉

■【一日一生の心で生き切る!】
〜未来は誰も100%保証されていない〜

■大切なことは、過去を活かして、未来は忘れて、『今日一日を大切に生き切ること』ですね!

■誰もが、過去の出来事や生き方や、過去のことで忘れたいことがあって当たり前です!

※過去のことで多くの人は、ストレスになっている事実!
※誰もが忘れたいことがあって当たり前です!
※過去の出来事は、すべて活かすことが未来を作っている事実!

■【過去を活かし、過去を受け入れ、過去を忘れ、過去を許し切る】ことで未来が決まります!

■明日も、来週も、来月も、来年も誰もが保証されている人はいません!

※明日を憂えることで、来週を憂えることで、来月を憂えることで、来年を憂えることで今日が苦しくなり、今日が不安になり、今日が楽しくなくなる事実!

■今日一日だけ、一日一生の心で今日を過ごしてみてください!

※今日が最後の日だと思って、今日一日を過ごしてみましょう!
※今日が最後の日だと思った瞬間に、一番大切なことを考えざるをえません!
※今日が最後の日だと思った瞬間に、何をすべきか、何を大切にすべきか、誰を大切にすべきか………
※今日が最後の日だと思った瞬間に、今までとは全く違う一日がはじまります!

■今日が最後の日だと思った瞬間に、全く新しい人生が始まる事実があります!

✳️自分の子どもだけではなくて、未来の子ども達に何を残してはいけないかを考える日にしませんか!

✳️自分の子どもだけではなくて、未来の子ども達に何を残さなければならないかを考える日にしませんか!

12646994_567450790097835_5558231864682978691_n

成功法則【5%の5%の仲間入り【日々実践編】3日の言葉

■【70歳でお金が自由自在になれた秘訣は……】
〜豊かさの波に乗るお金の法則〜日下由紀恵著を参考に!

■リッチになれない人の特徴

□プレゼントをもらうと、すぐにお返しを考える
□頼られることが多い
□後悔や反省していることがたくさんある
□約束や時間をキッチリ守るタイプだ
□冷蔵庫で食べ物を腐らせてしまうことがよくある
□煩悩は悪いものだと思う
□保険にはしっかり入っている
□健康管理には誰よりも気をつけている
□謙虚なほうだ

第1章 お金と宇宙エネルギーの普遍の法則

第2章 お金に苦労する本当の理由

第3章 お金がどんどん集まる引き寄せ思考

第4章 リッチオーラを巡らす習慣
1. 高価なものに惹かれたときは、自問し拍手を打つ
2. 怒鳴りたくなったら、『お金が聞いている』ことを思い出す
3. すべての人、物、出来事の良い面だけを見る
8. 金色・黄色・赤色のエネルギーで、お金の波動と共鳴させる
11. 自ら率先して動き、感謝し、褒める
12.ビュッフェ形式では、料理を取り過ぎない
13. よく噛んで食べる
18. 税金・公共料金は真っ先に払う
19. 首まわりを温める
24. 余裕があるときは寄付する

第5章 天職でお金を稼ぐ方法

※お金が自由自在になりたい人は、日下由紀恵さんの1,300円の本を読んでみませんか?

【1ヶ月で血液をキレイにする健康法】の解説1,026日目の遺言 球体健康法の創始者山本敏幸

■【血が作れていない人のチエックポイントは……】

□疲れやすい
□風邪をひきやすい
□足がむくみやすい
□トイレが近い
□よく息切れがする
□軟便、下痢がある
□冷え性
□声が小さい
□胃もたれしやすい
□満腹まで食べる
□新陳代謝が悪い
□朝食が欲しくない
□やるきが出ない
□決めたことが続けられない、すぐにあきらめてしまう

※血が作れていないので、エネルギーが作れない!

■【血が流れない人のチエックポイントは……】

□口の中に苦い味がする
□下痢と便秘を繰り返す
□偏頭痛がよく起きる
□喉にものが使えた感じがする
□生理前にお腹がはる
□ため息をよくする
□シミ、そばかすが多い
□慢性的な肩こりや頭痛がある
□生理痛がひどい、塊がある
□顔や唇の色が暗い
□下肢の静脈瘤あ目立つ
□ストレスに弱いと感じる
□イライラしやすい
□自分の感情がコントロールできない

※血が作れて、血が流れると、4ヶ月で血流は良くなります!
※体重の13分の1は血液で120日、すべての内臓は10ヶ月で生まれ変わりますので、毎日の食べ物で決まりますね!

いっぴつアーティストAKKOの奇跡の日めくりカレンダー【日々実践編】2日の言葉

■【一日の優先順位で人生は決まる!】

■寝る前の明日、すべきことをリストアップするで、未来は決まります!

■たった一度の人生だからこそ、あなたは24時間、どのように使いますか?

■特に、定年後の24時間、365日の使い方を定年前に決めましょう!

※普通の人の定年後の人生は、20年間以上ありますから、20年間の人生計画は超重要です!
※20年間以上の時間は、普通は夫婦だけの生活になるのが普通ですから、定年後の20年間の夫婦の在り方が重要なのがわかりますね!
※定年後の20年間の夫婦の在り方を、定年前から準備しない限り、定年後の人生は地獄です!

■成功者の仲間入りを目標とするには、一日の優先順位が重要なのがわかりますね!

※美味しいものを食べることを優先しますか?
※美味しいお酒を飲むことを優先しますか?
※寝る時間を優先しますか?
※個人の時間を優先しますか?
※家族を幸せにすることを優先しますか?
※会社を大きくすることを優先しますか?
※お金を稼ぐことを優先しますか?
※働く時間を減らすことを優先しますか?
※働く時間を一日15時間と考えることを優先しますか?
※いかに働く時間を減らして、遊ぶ時間を多くすることを優先しますか?
※毎日必ず30分間、本を読むことを優先しますか?
※定年後は、一切生活のためには働かないで、すべての時間、すべてのお金、すべてのアイデア、すべての汗、すべてのエネルギーを児童養護施設の子ども達に捧げられる私は天国の毎日です!

12647127_567079723468275_5492864519005021743_n

成功法則【5%の5%の仲間入り】への道!No.875

■【豊かさの波に乗るお金の法則】日下由紀恵著
〜70歳で人生最高のお金を頂く秘訣とは〜

■誰もが【仕事もお金も健康を自由自在】になれる成功法則を365日Facebookで発信し続けています!

■その中で一番大切なのは、お金が自由自在になることです!(写真の2冊の本を読みましょう)

※ボランティアには、絶対にお金が必要ですから、この6年間、社会貢献型ビジネスパートナーを準備してきました!
※社会貢献型ビジネスとは……①戦わない商品を扱うこと②オンリーワンの商品を扱うこと③ナンバーワンの商品を扱うこと④女性に必要な消耗品を中心にすること⑤比べられない商品を扱うこと⑥少ない金額で販売店になれる商品を扱うこと⑦扱う商品で、児童養護施設の子ども達に貢献できること!

■今日70歳〜92歳までに、30,000人の児童養護施設の子ども達に【笑顔】と【自立支援】をさせて頂くことがキッズの使命・役割・天命です!

※ワンコインボランティアさんのお力を頂き、47都道府県の600ヶ所の児童養護施設に、子ども達の【心の傷】を癒すセラピストさんを派遣したい!
※お父さん、お母さんからしか、愛情は教えられない子ども達!
※その両親から、虐待を受け、育児放棄された30,000人の子ども達!
※児童養護施設のスタッフが欧米に比べて、極端に不足している日本!
※児童養護施設の子ども達は、親から虐待や育児放棄された子ども達と知ってスタッフになるので、全身全霊で子ども達を育てているスタッフ!
※全身全霊のスタッフは、平均3年間で燃え尽き症候群で辞めて行く事実!
●児童養護施設のスタッフを法律改正して2倍にすることが急務です!

【1ヶ月で血液をキレイにする健康法】の解説1,025日目の遺言 球体健康法の創始者山本敏幸

■【血流がすべて解説する】堀江昭佳漢方薬剤師著
〜『血液サラサラ』ではなく、『血流たっぷり』を目指しなさい〜

第1章 その不調の原因は、すべて血流にあった
・『血液サラサラ』にしても血流はよくならない
・血流は細胞レベルで、あなたの体を変える
・女性の力は『血流力』である

第2章 『つくる・増やす・流す』であなたの血流はよくなる
・血を作れない『気虚体質』のひとは疲れやすく、やる気が出ない
・血が足りない『気虚体質』の人は婦人科系のトラブルが多い
・血が作れない『気滞 瘀血体質』の人は、ストレスに弱くイライラしがち
・血流をよくする時間は『4ヶ月』
・『つくる・増やす・流す』の順番を必ず守る

第3章 血しっかり作るための食べ方10の真実
⑤パン食よりもご飯がいい
⑦血流不足にマクロビはすすめない!

第4章 元気な血を増やすための眠り方6つの常識
①夢を見るののは、血が足りないから
③あなたの眠りと血流をよくするのは、朝日!

第5章 【静脈】の血流をよくするための生活習慣5つの方法
女性の血流は静脈が左右する……動脈の血液量を1とすると、静脈の血液量は4倍!(リンパの澱み、詰まりだ)
①第2の心臓、ふくらはぎを鍛える
⑤静脈の血流改善こそ、心と体に調和をもたらす

第6章 心と体の悩みは血流がすべて解決する
『血流で解決①ダイエット』…下半身太りは血流でやせる
『血流で解決②生理痛』…生理痛はないのが正常です
『血流で解決③子宮内膜症』…痛みがない生活が来るとは
思わなかった
『血流で解決④女性性』…血流は自分の女性性を受け入れる力になる

第7章 血流をよくすれば、心は自由になる
・【心の力✖︎体の力✖︎実現力】
・血流とは、幸せをもたらす力である

※上記は堀江昭佳先生の言葉ですが、ポイントは【血流=リンパの流れ・澱み・詰まり】で、血流はガンや認知症を予防する秘訣です!
※減塩するから【血流】が止まります!世界一ミネラルが多い自然塩の活用を!

いっぴつアーティストAKKOの奇跡の日めくりカレンダー【日々実践編】1日の言葉

■【喜ばれる存在になること!】
〜生まれた目的は喜ばれる存在になること〜

■たった一度の人生だからこそ、お会いした人に不足・不満の顔・表情は止めませんか!

※不足・不満の顔は自分で直接見ることはできません!
※不足・不満の顔は、お会いした人に負のエネルギーを届けているのですが!
※不足・不満の顔は、マイナスエネルギーを引き寄せ続けますが!
※不足・不満の顔は、お金のエネルギーを出し続けますから、一生豊かな生活は不可能ですが!
※不足・不満の顔は、必ずガンや認知症の道を歩いていることがわかりますか?

■たった一度の人生だからこそ、お会いした人に【喜ばれる】ように意識してお会いしませんか!

※一生に一度しかお会いできない人に、負のエネルギーを出すか、笑顔のエネルギーを出すかで未来は決まります!
※笑顔のエネルギーは、お会いした人からも、必ず笑顔のエネルギーが倍増して返ってきます!

■大自然の法則は【出入り口の法則】でもありますから、笑顔のエネルギーを出し続けることで、誰もが100%笑顔のエネルギーを頂けます!

■大自然の法則は宇宙の法則・成功法則・ブーメランの法則・出入り口の法則ですから、今日からは笑顔のエネルギーを出し続けて【喜ばれる存在】になりましょう!(すべては訓練です)

12669486_566665026843078_5977225550444800740_n

成功法則【5%の5%の仲間入り】への道!No.874

■【家族を満足させてから、ボランティアをしましょう!】

■家族を不幸せにしてのボランティアは、ボランティアされた人は心から喜べません!

※家族を喜ばせていない人は、負のエネルギーを出しているのでわかります!
※家族を喜ばせていない人は、心からの笑顔はできません!
※家族を喜ばせていない人は、当然ですが心身が固くなっているのでわかります!
※家族を喜ばせていない人は、当然ですが、ボランティアをしていても、家族が犠牲になっているので、心から楽しめません!

■家族を喜ばせていない人、社員を喜ばせていない人が、ボランティアをしていても、当然ですがボランティアを続けることは難しいのです!

■世の中にはボランティアが大好きな人が多数いますが、自己満足だけで、家族が、社員が犠牲になっていませんか?

✳️声を大にして言いたいのは、ボランティアをする前に、夫を、妻を、子どもを喜ばせることを先にしましょう!
✳️ボランティアをしている人の90%の人は、家族が犠牲になっていて、自己満足のボランティアになっている!
✳️我慢・辛抱してのボランティアは続きませんので、一番みじかな人への【優しさ】・【心配り】を果たしてから、ボランティア活動をしましょう!

【1ヶ月で血液をキレイにする健康法】の解説1,024日目の遺言 球体健康法の創始者山本敏幸

■【腸で酵素を作る習慣】高畑宗明農学博士著
〜自分史上最高の腸になる〜

表紙
腸内酵素の力で美と健康と若さを作る!

Part 1 腸と便と菌の話
・知っておきたい腸内細菌と酵素の関係
・腸内細菌が生み出す酵素の力
・骨の若さを腸内酵素力でキープ

Part 2 腸内酵素力をつけて得られる美容&健康効果
・腸内酵素がプルプル美肌を叶える理由
・酵素ドリンクでは体内の酵素は補えない
・極端な糖質ダイエットは善玉菌を減らす
・冷えたおにぎりでヤセ菌を活性化できる
・女性ホルモンのバランスは腸内環境によって変わる
・ストレスを解消し、うつも防ぐ腸内酵素

Part 3 腸をすこぶる健康に保つ食生活と生活習慣
・腸が喜ぶ発酵食品の取り入れ方
・大豆の発酵食品で太らない体を作る!
・かつお節は体脂肪を減らすなどのダイエット効果も
・発酵期間が長い味噌や醤油で腸内環境を改善
・腸が喜ぶ食物繊維の種類と取り入れ方

Part 4 腸内免疫力を上げる!効果的な食べ方レシピ
・和食を中心に時間と食べ方を意識する

■上記が高畑宗明農学博士の書かれた内容の一部ですが、山本敏幸Facebook情報で毎日書いているが、腸内環境を整えるのが【心と体にしみる塩】と腸内細菌を活性化する【ガイアの水135】は必須ですね!
※減塩すると腸の筋肉が動けないので、当然ですが便秘になり、生命の源である酵素が作れない!
※減塩するとリンパの流れが澱み、リンパの流れが止まり、有害物質や老廃物を滞り、ガンや認知症になります!