成功法則【5%の5%の仲間入り】への道!No.1,212の遺言

ー人望が集まる人の考え方❷ レス・ギブリン著

Part 1 人間の習性をうまく活用する

第1章 成功と幸福を手に入れる方法

・相手の自尊心を満たす……大切なのは、他人とうまくやっていきながら、満足感を得ると同時に相手の自尊心を満たす方法を見つけることです。
・9割の人は人間関係で失敗する……仕事の失敗で失業した人より、人間関係の失敗で失業した人のほうが2倍多い!
・成功と幸福の最大のカギは人間関係だ
・成功の要因と失敗の要因
・小手先のテクニックではなく、人間の習性を正しく理解する

※人望が集まる基礎知識は、自信を持って人とかかわる技術を学べば、成功と幸福が確実に手に入る!

第2章 人を動かす基本的な秘訣

・人間関係の4つのルール
①すべての人は程度の差こそあれ自分本位である。
②すべての人自分に最も強い関心を抱いている。
③すべての人は自分が重要だと感じたがっている。
④すべての人は他人に認められたいと思っている。

・自尊心が満たされないと他人に対して批判的になる

・相手の自尊心を満たせば人間関係はうまくいく
①寛容の精神を発揮するので、相手の考え方にじっくり耳を傾けることができる。
②自分のニーズが満たされているので、相手のニーズに配慮することができる。
③精神的に安定しているので、相手にミスを指摘されても素直に認めることができる。
④批判を受け流すだけに自信があるので、大らかな態度で相手に接することができる。

・気難しい人にはほめ言葉をかける……低い自尊心で悩んでいる人に辛らつな意見を言ってはいけない。そんなことをすれば、相手に負えなくなる。

・正論を説くよりも自尊心を満たす……気難しい人に対処する効果的な方法は、たったひとつしかない。その人が自分自身をより好きになるのを手伝うことだ!

第3章 自分の『隠れ資産』を有効に使う方法
第4章 他人の行動と態度をコントロールする方法
第5章 相手によい第一印象を与える方法
第6章 人々をひきつける3つの条件
第7章 相手とすぐに打ち解ける方法
第8章 言葉で表現する能力を磨く方法
第9章 聞き上手になる方法
第10条 たちまち相手の賛同を得る方法
第11章 相手の全面協力得て成果を上げる方法
第12章 人間関係で奇跡を起こす方法
第13章 相手を怒らせずに注意を与える方法
第14章 成功と幸福をもたらす効果的な行動計画

■成功と幸福を同時に手に入れる方法は【人望を高める生き方】ですから、生涯のテーマを【人の喜びがわが喜び】と過ごし、【喜ばれる存在】になると成功と幸福が同時に手に入ります!

3月19日は福岡市で山本敏幸セミナー
3月20日は山口県柳井市で山本敏幸セミナーがありますよ!

【1ヶ月で血液をキレイにする健康法】の解説1,361日目の遺言 球体健康法の創始者山本敏幸

【がん検診を信じるな】鳥集 徹著
〜早期発見・早期治療のウソ〜

表紙
・週刊文春の医療記者が警告レポート!
・命を奪うことのない“がん”を発見され、無用な治療で健康被害に遭う人が激増中!
・『命を救う』という科学的根拠は一切なかった!

第1章 がん検診で寿命がのびる証拠はない
・米国発『がん検診は意味なし』論文の衝撃
・がん検診による『不利益』とは?
・米国では乳がんの3分の1が過剰診断だった
・1000人に一人しか恩恵を受けないがん検診
・0.03人を救うために約50人が害を受ける子宮頸がん検診
・重要なのは『発見率』ではなく『死亡率』
・まともな効果検証さえしていない日本
・『早期発見が大切』という“信念”から始まった日本のがん検診

第2章 がん検診が『がん患者』を増やしている
・20年で患者が約7倍になった前立腺がん患者
・PSA検査が『過剰診断』の温床
・効果が否定され始めている乳がん検診
・過剰診断の問題を報道しない新聞とテレビ
・専門医も認める乳がん検診の限界
・小児がん、甲状腺がん検診も効果が否定された

第3章 『早期発見・早期治療』のウソ
・早期発見しても死亡率は下がらない
・がんには『多様性』がある
・近藤誠『がんもどき』理論をどう評価すべきか
・『治るがん』は存在するのか、しないのか?
・がん検診を安易に受けると後悔する
・身体に負担をかけない治療法を見据えて

第4章 なぜ『早期発見』神話がはびこるのか
・がん検診の『矛盾』を医師たちも知っている
・年間約900億円の公費ーがん検診の利権構造
・『日本対がん協会』の理事長ポストは元朝日新聞社社長の指定席
・専門家も疑問を呈する高齢者の『早期発見・早期治療』
・欧米では『がん検診』に年齢制限

第5章 がん検診廃止論
・がん検診から『がんリスク検診』へ
•どんな人が『がん』になるリスクが高いのか…例えば、乳がんになりやすい女性は、初潮が早かった人、閉経が遅い人、出産経験がない人、肥満の人、ホルモン補充療法を5年以上受けた人などはリスクが高い!
・がん検診の真実を伝え、有効性を証明せよ
・国は検診よりも一次予防に力を入れるべき
・がんの三大要因は『喫煙』『感染』『飲酒』
・予防策を実践すれば男性の半分のがんは 減らせる
・病気の人を見つけるより、病気にならないことにお金を使うこと
•『コレステロールは体に悪い』というウソが蔓延する理由は?

■上記は、週刊文春の医療記者が書かれた文章ですが、本を購入して読んでみたくないですか?

奇跡の日めくりカレンダー【日々実践編】4日の言葉

■【微差は大差の人生!】
〜小さな気づきから、小さな実践を!〜

■毎日、小さな気づきから、小さな実践を繰り返し繰り返し続けることが成功者への道です!

1. 『1ヶ月で血液をキレイにする健康法』・『球体健康法』の基本は!
2. ガンや認知症、心の病は予防できる!
3. ガンや認知症はリンパの流れが滞ることが原因です!
4. 減塩するからガンや認知症になることを知ること!
5. 夫婦ではうつらない病気を予防できます!
6. 食源病・生活習慣病は予防できます!
7. 低体温を一気に解決したい人にお勧めしています!
8. 甘い物・アルコールなどの糖質がガン細胞を増やすエサになります!
9. 依存性の高い食べ物(特に米国産小麦粉・白砂糖他)、飲み物(アルコール・炭酸飲料他)を減らすこと!
10. 生命の源は酵素ですが、酵素はミネラルと体温がなければ動けない事実!
11. 一日99円健康法で一気に体温アップして免疫力アップ!
12. 大自然の法則・宇宙の法則・成功法則・ブーメランの法則・出入り口の法則を知ること!
13. 仕事もお金も健康も家族も自由自在になる方法は!
14. 両親・夫婦・子どもとの確執を解決したい人の秘訣!
15. 私たちの精神・心の状態を、正確に記憶して、一瞬で60兆個の細胞に情報を届ける役割は【水】ですが!
16. 0歳〜7歳頃までの両親からの心の傷を自分自身で癒す方法を知りたいですか?
17. 食べ物と憑依・霊障が関係していることを理解し、自分自身でブロックしたいですか?
18.女性性・男性性を否定しないことがガン予防だと知っていましたか?

病気の9割を寄せつけないたったひとつの習慣は!
奇跡の日めくりカレンダーを解説すると!
私がガンになったら1ヶ月間だけ集中して実践すると決めていること!
スーパーフード4種類でガン予防!
寝る1時間前に飲む酵素サプリの効能・効果は?

■上記は、本日から湯河原のリトリート【ご縁の杜】さんでのスペシャル合宿の内容の一部です!一生に一度だけ聞いてほしい内容ばかりです!(お料理は魚もお肉もゼロのビーガン料理)

成功法則【5%の5%の仲間入り】への道!No.1,211の遺言

■【人望が集まる人の考え方】レス・ギブリン著
〜累計500万部突破のベルトセラー〜

表紙
・半世紀を超えて読みつがれる不朽の名著!
・人間関係の極意とは、お互いの自尊心を満たすようなやり方で相手とかかわることだ。これこそが人とかかわって本当の成功と幸福を手に入れる唯一の方法である!

はじめに……
・すべての人が他人に何かを求めている。誰もが相手に好意を求め、自分を受け入れて認めてほしいと思っている!

具体例は……

・夫婦はお互いに愛情と献身を求めている
・親は子どもに従順さを求めている
・子どもは親に愛情と安心を求めている
・セールスマンは顧客に取引を求めている
・経営者は従業員に忠誠心と生産性と協調性を求めている
・従業員は経営者に仕事に対する称賛と認証を求めている
・すべての人は成功と幸福を求めている

人とのかかわり方の3つのパターンとは

①求めているものを相手から奪い取る。例えば、相手を脅して恐れさせる。犯罪者がその典型だが、社会的地位の高い人もこのやり方を巧妙に使っている。

②求めているものを与えてもらうために媚びへつらう。その卑屈な心理状態を端的に表現すると、『どうかお願いですから、お恵みください』となる。

③ギブアンドテイクの精神で公平な交換をおこなう。相手が求めているものを与えることによって、相手はお返しをするために、あなたが求めているものを与えてくれる。

※以上の3つのパターンのうち①と②は本書とは関係がない!

✳️あなたは今、他人が求めているものをふんだんに持っている。そこで、それをその人たちに気前よく与えれば、彼らは喜んであなたに成功と幸福をもたらしてくれる!

■上記はレス・ギブリン先生が書かれた【人望が集まる人の考え方】の内容の一部ですが、成功者への道の基本は【人望】をたかめることですね!

【1ヶ月で血液をキレイにする健康法】の解説1,360日目の遺言 球体健康法の創始者山本敏幸

【お味噌には死んだ味噌と生きた味噌があります!】拡散希望!
〜お味噌作りのポイントは!〜

❶国産大豆は当たり前で、大豆を煮るときに使う水が問題で、普通は水を沸騰させると死んだ水になるが、沸騰させても常温に戻すと活きた水になる普通はあり得ない【ガイアの水135で煮て作るお味噌】が理想的では?

❷使う塩が問題で、【自然塩には悪さをする自然塩】があることを知っていますか?

※自然塩を選ぶ基準は……

①満月の海水を汲み上げて、太陽と風だけで作られている自然塩(天日塩)が理想的では?(心と体にしみる塩)

②海水を煮詰めて作る自然塩よりも、太陽と風だけで作られた自然塩を選びませんか?(100度の熱を加えると物質は変化する)

③自然塩にはミネラルが20種類前後入っている自然塩と【ミネラルが68種類以上入っている自然塩】がありますからメーカーに確認してから使いませんか?

④満月の海水を汲み上げて太陽と風だけで作った自然塩を、すぐに売らないで半年以上山積みにして、少し【ニガリを減らしている自然塩】を選びませんか?

⑤多くの自然塩は、岩塩を仕入れて、岩塩には殆どミネラルが無いので、岩塩に海水を5%入れて更にニガリ(化学的に作られたニガリ)を足して煮詰めて自然塩として販売している自然塩が殆どですから、ニガリの少ない【心と体にしみる塩】を選びませんか?

❸米麹を使うが、その米麹を選びませんか?
私が毎年お味噌作りに使っている米麹は札幌のお味噌作り『楽』の大場さんの米麹をお勧めします!
大場さんの電話番号は011ー682ー7313です!
🌟スペシャル情報ですが、大場さんの米麹と無調整豆乳とで【甘酒】を作り、寝る1時間前に飲んで寝るのが私の健康法の一つですよ!

お味噌は死んだ味噌(雑菌が怖いので殺菌して酵素がゼロ)と生きた味噌(酵素が生きている)があります!

私の健康法は晩ご飯の時に、生きたお味噌をティースプーン一杯毎日食べることです!

■お味噌を買う時も、酵素が活きているお味噌を買いましょう!店員さんに【酵素】が活きていますかと、必ず必ず聞いて買いましょう!(まさか、死んだ味噌を食べていませんね!)

奇跡の日めくりカレンダー【日々実践編】3日の言葉

■【一日一生の心で生き切る!】
〜明日の命は誰もが保証されていない〜

■明日の命は誰もが保証されていない以上、【一日一生】の心で生き切ることを基本に生きて来た!

※虚弱体質で生まれた私は、ビタミンB群が作れない体だった!
※他に原因不明の病気で、38歳で死ぬと信じていた私です!
※原因不明の病気でしたが、夫婦でうつらない病気は、予防できるし、治る可能性があると教えてくれた岩崎輝明師匠(故人)との出会いが35歳頃にあった!
※岩崎輝明師匠とは、倫理法人会モーニングセミナーで出会った!
※株式会社玄米酵素の創始者の岩崎輝明師匠は、現代栄養学、西洋栄養学、カロリー栄養学では原因不明の病気は治らないと!
酵素日本人には日本人の健康法があると言い切っていた!
※35年前から、食事改善を少しずつ少しずつして、玄米酵素・ハイゲンキを定年まで、毎日食べていた!
●株式会社玄米酵素で働いていた時に【1ヶ月チャレンジダイエット(食事法)を発表した!
※定年になって、一切の健康食品、サプリメントは止めていたが、糖質を分解する酵素力価が玄米酵素以上に速かった『スリムエンザイムプラス』(YouTube参照、キッズが販売中)に出会い、食べ始めた!

■一日一生の心で生き切る365日ですが、NPO法人キッズ・ドリーム・パートナーズの使命が63歳から30年計画ですので、体調管理が全てに優先する毎日になりました!

■一日一生の心で生き切る365日、一日一生の心で生き切る30年間は、多分、奇跡がおきるでしょうね!

成功法則【5%の5%の仲間入り】への道!No.1,210の遺言

■【宇宙はおしゃべり】数秘術家 悠城レニ著
〜夢は『自分を知る』ことで叶っていく〜

表紙
・宇宙は数字を使ってあなたに話しかけています。それは雄弁に!
・人生のこと、運命、いま起きていることの意味……
・夢を叶える道は、自分を深く探求し、自分を知る道。でも詳しく考える必要はありません。なぜなら、あなたを良く知り、あなたをこの世に送り出した宇宙は、とってもおしゃべりだから!

第1章 夢は【自分を知る】ことで叶っていく!
・『漂流する人生』を『羅針盤のある人生』に変える!
1. あなたが封印しているものは何ですか?
2. 人生という大海を漂流して
3. 魂の自由を取り戻す
4. 自分を信じると自分の道がわかる
5. 数秘術に召し出されて
6. 奪われた自分を取り戻す
7. 数秘術が導いた本当の人生

第2章 人生の転機をチャンスにしよう!
・『停滞』を『飛躍』に変える!

第3章 夢を叶える数秘の力!
・現実的な生き方』を『ファジーのある生き方』に変える!
1. 人は人生の設計図を作って生まれてくる
2. あなたの数字を出してみよう
3. 数の意味
4. 適職ラインと天職ライン
5. 数秘クロス 数が宇宙と共鳴するとき
6. 数秘パワーの使い方
7. 天職へのヒント

第4章 数秘術は人生の転機に威力を発揮する!
・『辛い時間』を『豊かな時間』に変える!

第5章 数秘術を生かせる体質になる!
・『不安』を『安心』に変える!

1. ルーツを 味方にできる人になる
2. 人生の全てに感謝できる人になる
3. 憎い人を恩人にできる人になる
4. 最悪を最善だと思える人になる
5. 『愛されている』と言える人になる
6. 自分の世界で生き続ける人になる

■上記は数秘術に出会って、人生が180度変わった悠城レニさんの書かれた本の目次ですので、興味がある人は本を買って読みましょう!
※ちなみに、私は1946年3月28日だから、マスターナンバーは33かなあ!

【1ヶ月で血液をキレイにする健康法】の解説1,359日目の遺言 球体健康法の創始者山本敏幸

■NHKも大特集の甘酒は【豆乳甘酒】がお勧めですよ!拡散希望!
〜無調整豆乳で作る豆乳甘酒がお勧め!〜

■【スーパードリンクは飲むタイミングがある!】
〜飲む点滴・飲む美容液は豆乳甘酒ミネラルが必要〜

※美肌・美白・貧血予防・疲労快復・整腸作用・免疫力アップに!
※特に1g20万円の最強の抗酸化物質『エルゴチオネイン』に注目!

※豆乳甘酒は素晴らしい飲み物・食べ物ですが、『最高に良いタイミングで飲むこと』をお勧めしております!

※水も飲むタイミングがあり、果物も食べるタイミングがあることを毎朝の山本式健康法でお伝えしております!

■スーパードリンクの豆乳甘酒も飲むには、良いタイミングは寝る1時間前です!

※なぜ、寝る1時間前に飲むのか……

❶胃腸が空にならないと、次の日のエネルギーを作ることができません! 米麹(酵素が100種類?)から作る豆乳甘酒を飲むと大量の酵素が体内、特に腸内に入るので、一気に消化・吸収が進みます!

❷大量の酵素が体内、特に腸内に入ると一気に次の日のエネルギーを作ります!

❸夜の10時〜朝の2時は病気の細胞を修復する時間ですから、傷んだ細胞を正常細胞に作り変えるので豆乳甘酒の凄い栄養成分と大量の酵素ミネラルが一気に傷んだ細胞を【修復】させます!

※修復とは……ガン細胞を正常細胞を修復する!ダイエットする!お肌をキレイにする!髪の毛を修復する!痩せているから太る!悪い細胞を正常細胞にする!リンパの流れを良くするなど、すべてに大量の栄養成分と大量の酵素が必要です!

❹有害物質を解毒する時に大量の栄養成分と大量の酵素ミネラルが必要な時間が夜の10時〜朝の2時だから、大量の栄養成分と大量の酵素ミネラルを寝る1時間前に体内に!

■豆乳甘酒の作り方は……
①無調整豆乳1,000cc ②米麹500g ③ガイアの水を300ccを炊飯器の保温で6時間ほどで飲めます!
※飲む時は、酵素を活性化するためにミネラルが必要なので、必ず世界一ミネラルが多い天日海塩(心と体にしみる塩)を混ぜてから飲みましょう!

■30年間のガン患者さん、心の病の人にお勧めしてきた山本式健康法のポイントが寝る1時間前の豆乳甘酒の活用方法です!

奇跡の日めくりカレンダー【日々実践編】2日の言葉

■【一日の優先順位で人生が決まる!】
〜あなたの優先順位は何ですか?〜

■私の優先順位は、自分自身の体調管理を優先しております!

※1月24日に帯状疱疹になり、激しい痛みに苦しみました。(今は、多少痛みが残っている)
※激しい痛みのために10日間ほど入院したが、ついでに、全身のガン検診をして見ました!
・胃カメラでの検診もしてみました!

全身のガン検診を受けて、昨日、全ての数値、全ての内臓に一切、異常が見つからなかったです!

■私の優先順位は、家族が全員仲良く、全員が心身ともに健康であることです!

※家族全員が、【仕事もお金も健康も自由自在】であること!
※家族全員が、お互いに一切の憂いがない家族関係であること!

■私の優先順位は、【知ったことを知らせること】が人の道ですので、365日2時30分に起きて、3種類の情報をFacebookで発信することです!

※夫婦でうつらない病気(ガンや認知症、高血圧、糖尿病、心筋梗塞、脳梗塞、アトピーアレルギー症、うつ病などの心の病気他)は予防できることをお知らせしたい!

※誰もが、大自然の法則、宇宙の法則、成功法則、ブーメランの法則、出入り口の法則を学び、実践して【幸せ】になって頂きたい!

■大自然の法則の基本中の基本は……

①朝起きの実践です!
②食事のコントロールです!
③お天道様に応援して頂くことです!
④ご先祖様に応援して頂くことです!
⑤同じ時間に同じことを繰り返して【天とつながる】ことです!

成功法則【5%の5%の仲間入り】への道!No.1,209の遺言

■【巨悪の正体❸】内海聡先生の新書
〜星座と病気の関係は〜

■〜警告〜
・本書の内容を鵜呑みにしてはいけない。なぜなら、本書は読者が【自分で考える】力を身につけることを目的に書かれたものだからである。

第1部 認識編

第10章 【善と悪】の正体
12星座で気をつけるべき病気もわかる!

●牡羊座…牡羊座は12星座の中では王座で、頭部に病気がでやすくなる。火(陽)の性格だからエネルギーが上にあがりやすく、高血圧や頭痛や脳卒中などに注意。いわゆる西洋医学でいう卒中体質だろうか。精神科の病名で言うと躁うつ病や躁病が多いかもしれない。

●牡牛座…牡牛座は、喉や甲状腺がやられやすいと昔から言われているが、もともと陰で乾いているタイプで、保守的で動かないので、甲状腺を酷使して喉(=肺)の経絡がやられやすい。精神科の病名で言うと強迫神経症とかアスペルガーなどと言われやすいかもしれません。

●双子座…双子座は相対している星座であり、相対している部分がやられやすいと言われる。肩、腕、手などだが、これは聖闘士星矢の聖衣を思い浮かべてみればわかりやすい。陰と陽が二分化しやすいので交感神経と副交感神経を交互に使い込み過ぎるかもしれず、分裂的で二重人格っぽいかもしれない。

●蟹座…蟹座はイメージ通り固く殻をかぶり、陰でありながら湿っているという特性を持っている。一番やられやすいのは胸であり肺(肺は金属の経絡)だが、依存性が高いことや長いものに巻かれやすいので、依存の臓器である胃の問題、糖質など甘いもので問題を抱えやすいかもしれない。精神的に人と壁を作りやすいかもしれず、ガンにも注意!

●獅子座…獅子座は陽の星座であり心臓や循環器系に影響がでやすいと言われる。こちらもいわゆる卒中体質と呼べるかもしれない。あまり群れることを好まず生きていくが、獅子は射手座や牡羊座に影響を受けやすくもあり、陽だが影響を受けやすくもあるので正中線(=特に督脈)の病気に注意が必要である。

●乙女座…乙女座は保守的な側面と流動的な側面を持っている。腸の病気が多いと言われ、過敏性腸症候群や神経性胃炎などになりやすいかもしれない。腸は心臓と表裏一体の臓器で乙女からイメージできる心臓(ハート)の意味でもつながる。乙女は悪女でもあり八方美人でもあるため、男女関係などでトラブルや病気になりやすいかもしれない。

●天秤座…天秤座は秤にかける意味を持ち、陽でありながら湿った側面を持っている。一番やられやすいのは腎臓と言われるが、これは腎臓二つあることと関係あるかもしれない、同じく腎臓には副腎もくっついているので、副腎の病気に注意。不安がたまったり人に気を遣いすぎて、いつも判断に迷うと不安神経症になるかもしれない。

●蠍座…蠍座は性に関係しやすい臓器と言われる。蠍の形状が男にアレに似ているというイメージを持つのも重要(形態の周波数)で、泌尿器や生殖器の病気になりやすいと言われてきた。性依存やアルコール依存に注意という人もいるようである。

●射手座…射手座は陽の星座であるが、暴飲暴食しやすく、肝に関係が深いのでアルコールを好むことがある。肝臓を痛めたり、足の根幹(=鼠蹊部や大腿部など)に負担がかかったりしやすい。射手座は無理し過ぎに注意する必要がある。

●山羊座…山羊座は陰であり保守的でありながら動く側面を持っている。骨や関節がやられやすいと言われており、リウマチや膠原病などに注意が必要である。現実的でビジネス管理が得意かもと述べたが、それが嫌だと動きたくなくなり関節病になると捉える。動き過ぎると、それを制御するために体を病気にさせると考えるのだ。

●水瓶座…水瓶座は陽の要素をもちながら水の要素も持ち風の要素も持つ、微妙な星座である。頑張るが自分の興味があることだけでなく、ほかのことにも頑張ってしまい溜めて崩壊なんてことがあるかもしれない。水の要素が強いので腎臓や静脈に関係し、足のむくみが出やすく白い肌で冷え性の人が多いかもしれない。

●魚座…魚座は変人であると同時に気配りが利き、集団的で依存症になりやすい星座でもある。アルコール依存や薬物依存や性依存に注意する必要がある。あと、水にも関係あるのでやられやすいのがリンパだと言われており、足のむくみ、水に関係する病気、婦人病などに注意する必要がある。

食事療法は2つに大別できる
①栄養を与える理論……サプリメント、糖質制限、グルテンフリー、千住民食、ケトジェニック。与える理論は麻薬と同じ理屈
②栄養を与えない理論……マクロビオティック、ナチュラルハイジーン、ベジタリアン、ビーガン、粗食、断食
第2部 変革編

第11章 【離間工作】の正体
第12章 【心理学】の
第13章 【愛】の正体
第14章 【深層心理】の正体
第15章 【陰陽】の正体
第16章 【思考】の正体
第17章 【人類の正体

■上記は、内海聡先生の書かれた文章ですが、私は牡羊座ですが、当たっているなあ〜!